ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/13(日)17:09:02 No.754845213
サイゼ来た! テンション上がりすぎた…
1 20/12/13(日)17:09:51 No.754845483
ちゃんとアロスティチーニ頼んだな えらいぞ
2 20/12/13(日)17:10:36 No.754845720
さっきスレ立ててた?ちゃんとアロスティチーニもあるな
3 20/12/13(日)17:11:03 No.754845868
パーティかよ
4 20/12/13(日)17:11:13 No.754845945
近くにあったらなぁ…
5 20/12/13(日)17:11:14 No.754845952
めっちゃはしゃいでいるのが伝わってくる…
6 20/12/13(日)17:11:44 No.754846105
ご機嫌な晩メシだ
7 20/12/13(日)17:12:33 No.754846376
一人で行っても皿数頼むから~って狭い席は避ける 3000円くらい頼むとテーブルに乗り切らないんだよ
8 20/12/13(日)17:13:02 No.754846545
クリスマスか?
9 20/12/13(日)17:13:06 No.754846567
酒も無いのに酒のツマミに良さそうなもんばっか頼みやがって…
10 20/12/13(日)17:13:16 No.754846608
ワイン頼んでジュースで割ってもいいぞ ロゼちょっとお高いけど飲みやすくてオススメ
11 20/12/13(日)17:13:20 No.754846627
ここらでひとつデキャンタもほしい
12 20/12/13(日)17:13:21 No.754846632
ピザの切り方器用だな
13 20/12/13(日)17:14:31 No.754846992
相方はちょうどドリンクバー行ったか…
14 20/12/13(日)17:14:34 No.754847004
一人誕生日だろ?
15 20/12/13(日)17:14:35 No.754847009
ごきげんなディナーだな
16 20/12/13(日)17:14:53 No.754847100
右下の料理知らんな
17 20/12/13(日)17:14:56 No.754847111
一度にくるとすげえ量に見えるけど ちょいちょい注文してたらこれくらい食ってる
18 20/12/13(日)17:15:15 No.754847192
どれがアロスティチーニってやつなの?
19 20/12/13(日)17:15:19 No.754847209
もつ煮気になるから頼んでよ
20 20/12/13(日)17:15:46 No.754847357
知らないうちにこんなデカいチキン肉あるんだ
21 20/12/13(日)17:15:51 No.754847372
でっかいチキンもあるんだな
22 20/12/13(日)17:16:07 No.754847450
右下のやつ何?
23 20/12/13(日)17:16:17 No.754847496
豆食おうぜ
24 20/12/13(日)17:17:16 No.754847788
フリコうまいぞフリコ すげえ腹にたまるけど
25 20/12/13(日)17:18:26 No.754848154
こんなに食えないわ俺
26 20/12/13(日)17:18:33 No.754848186
いいなー俺も行っていい?
27 20/12/13(日)17:18:45 No.754848242
へ~ぇサイゼで満腹セットかい
28 20/12/13(日)17:19:12 No.754848367
マグナム行っとこうぜ!
29 20/12/13(日)17:20:13 No.754848648
おい青豆はどうした
30 20/12/13(日)17:20:22 No.754848691
早めのクリスマスパーティーかい?
31 20/12/13(日)17:20:44 No.754848844
ワイン飲めばサイゼで3000円くらい余裕だろ
32 20/12/13(日)17:20:50 No.754848904
骨付きもも辛味ティキンって名前だったけど ももというよりサイって感じだった su4427033.jpg
33 20/12/13(日)17:20:58 No.754848957
ワイン飲もうぜ
34 20/12/13(日)17:21:24 No.754849113
骨付き肉綺麗にバラしてるな…
35 20/12/13(日)17:23:24 No.754849735
季節メニューのスペアリブばらすのがなんか好き 熱中して綺麗に骨から肉はがしちゃう
36 20/12/13(日)17:23:46 No.754849844
焼き鳥?
37 20/12/13(日)17:23:50 No.754849864
からあじチキンは…?と思ったけどビッグサイズのやつか
38 20/12/13(日)17:24:09 No.754849944
https://saizeriya-1000yen.marusho.io/
39 20/12/13(日)17:24:13 No.754849955
>相方はちょうどドリンクバー行ったか… 伝票の左上をよく見るんだ…
40 20/12/13(日)17:24:56 No.754850160
日曜のファミレスなんて家族連れで混みまくってるんじゃない?
41 20/12/13(日)17:25:30 No.754850358
なんだよ豚足ファイターじゃねーのかよ
42 20/12/13(日)17:25:42 No.754850425
私駅前の狭いサイゼ嫌い! 広い郊外店の落ちついたサイゼ大好き!!
43 20/12/13(日)17:25:48 No.754850460
>どれがアロスティチーニってやつなの? 串焼きの奴 ラム肉で謎パウダーかけて食べるんだ
44 20/12/13(日)17:26:05 No.754850569
イカスミパスタはどうした
45 20/12/13(日)17:26:27 No.754850693
草が二皿もある
46 20/12/13(日)17:26:50 No.754850788
ラムは木こり風もうまくない?
47 20/12/13(日)17:26:54 No.754850809
プリンも食え
48 20/12/13(日)17:27:31 No.754851055
ステーキ系あんま美味しくないって聞いたけど鷄は美味い?
49 20/12/13(日)17:27:48 No.754851155
>ラムは木こり風もうまくない? 美味い
50 20/12/13(日)17:27:50 No.754851166
リブステーキはいまいちだったな
51 20/12/13(日)17:27:55 No.754851194
もつ煮は思った以上に量が少なかった チキンは思ったよりデカかった
52 20/12/13(日)17:28:01 No.754851224
>ラムは木こり風もうまくない? ラムの旨味すごいな~って感心する
53 20/12/13(日)17:28:16 No.754851298
最近は牛肉のパスタ頼んでる
54 20/12/13(日)17:28:28 No.754851349
このくらいなら十分1人前って言う「」は少なくないと思うでぶぅ
55 20/12/13(日)17:28:46 No.754851441
大昔にあったランプ肉のステーキは肉々しくって好きだったんだがなあ
56 20/12/13(日)17:28:49 No.754851455
>ワイン飲めばサイゼで3000円くらい余裕だろ くそデブの俺でも無理だわ
57 20/12/13(日)17:28:50 No.754851470
お一人様はちょっと…て思われないように3人前くらい食ってる
58 20/12/13(日)17:28:57 No.754851495
ほうれん草おいしいよね
59 20/12/13(日)17:29:57 No.754851903
俺はつくづくアンチョビが好きなんだなってことが実感できる
60 20/12/13(日)17:30:02 No.754851928
サイゼリヤは炭酸水無料だからワイン割ると飲みやすいぞ
61 20/12/13(日)17:30:10 No.754851976
普通は酒頼むと急に高くなるけど サイゼは普通のワイン安過ぎて大して高くならねえんだ ビールは普通に割高
62 20/12/13(日)17:30:28 No.754852099
でかいチキンの味はどう?
63 20/12/13(日)17:30:48 No.754852200
サイゼのワインお安い割に飲みやすくておいしいよね
64 20/12/13(日)17:30:58 No.754852251
でかくなったチキンだなって以上の感想はない
65 20/12/13(日)17:31:30 No.754852398
>普通は酒頼むと急に高くなるけど >サイゼは普通のワイン安過ぎて大して高くならねえんだ >ビールは普通に割高 最近の俺の好きな動画 https://youtu.be/KoDnd8k23mA
66 20/12/13(日)17:31:44 No.754852477
>ビールは普通に割高 けどビールの方が好きなんでビール頼んじゃう
67 20/12/13(日)17:32:28 No.754852685
堅いビスケットみたいなの大好きだったんだが あれもいつの間にかなくなってたな
68 20/12/13(日)17:33:03 No.754852871
>でかいチキンの味はどう? でかい辛味ティキン! ただ衣に対して肉量が辛味ティキンの2倍ぐらいあるからスナック感は薄くて肉!って感じ
69 20/12/13(日)17:33:41 No.754853075
イカの…イカのピザだけ復活してくだせぇ
70 20/12/13(日)17:34:15 No.754853241
ほうれん草のグラタンをガーリックトーストにつけて食うとうまい フリコをガーリックトーストにつけて食うとうまい
71 20/12/13(日)17:34:39 No.754853357
アンチョビソテーって一度無くなってたんだね
72 20/12/13(日)17:34:56 No.754853461
赤ワインは!?
73 20/12/13(日)17:36:15 No.754853947
サイゼといえば赤ワインでいいですか?
74 20/12/13(日)17:37:06 No.754854283
スレ画でおいくらまんえん?
75 20/12/13(日)17:37:11 No.754854310
俺はロゼが好きだけど好きなののみゃいいんだよ
76 20/12/13(日)17:37:22 No.754854368
アンチョビピザにルーコラなんていらないからアンチョビ増やしてくれ
77 20/12/13(日)17:38:42 No.754854828
晩ご飯の準備しちゃったからチクショウ
78 20/12/13(日)17:38:58 No.754854961
デカいチキンは皮を思いっきり食えるのが楽しいけど量で判断するなら多分普通のからあじチキン二つ頼んだ方が多い
79 20/12/13(日)17:39:56 No.754855356
ピザ以外は意外とカロリー低めなメニューだ チキンはこのデカさで300ちょいだし
80 20/12/13(日)17:39:57 No.754855360
>No.754845213 生は?
81 20/12/13(日)17:40:59 No.754855771
ピザいらんだろ
82 20/12/13(日)17:41:06 No.754855812
ハムが平均価格を押し上げる
83 20/12/13(日)17:42:00 No.754856169
多いけどそれほど無茶でもなさそうな量!
84 20/12/13(日)17:42:02 No.754856185
辛味ティキンはデカくしない方が良かったな
85 20/12/13(日)17:42:25 No.754856271
ワインがない
86 20/12/13(日)17:42:27 No.754856288
なんか生ハムとワインは行くと欲しくなる
87 20/12/13(日)17:42:30 No.754856299
どうしてアンチョビとイカのピザからイカoutルッコラinなんてしてしまったの…
88 20/12/13(日)17:42:31 No.754856306
すみません今日はもうピザないんですよ
89 20/12/13(日)17:42:48 No.754856402
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 20/12/13(日)17:42:57 No.754856453
いいなァ… 県境越えないとサイゼに行けない辺境だから もうずいぶん長く食っていない…
91 20/12/13(日)17:43:02 No.754856480
ランチは物足りない気がするから自分で色々頼んだ方が面白感はあるな
92 20/12/13(日)17:43:43 No.754856791
イカ墨食べると次の日トイレが真っ黒になる
93 20/12/13(日)17:43:44 No.754856797
青豆の温サラダ食べたい…
94 20/12/13(日)17:44:16 No.754857006
さっきイタリア風もつ煮込み食べたけどこれ美味え!量ねえ!
95 20/12/13(日)17:44:19 No.754857025
デキャンタ頼んで炭酸で割るといくらでも飲めるのでおすすめ レモン絞ったりオレンジジュース入れてサングリア風もいいよ
96 20/12/13(日)17:44:36 No.754857133
巨大から味チキンは食ってみたけど通常サイズの方が好きです僕は
97 20/12/13(日)17:44:46 No.754857212
サイゼいきてえなあ… 四国にはねえからなあ…
98 20/12/13(日)17:44:57 No.754857351
イタリア風モツ煮込みなんてあったの…
99 20/12/13(日)17:45:12 No.754857516
からあじチキン食おう
100 20/12/13(日)17:45:15 No.754857547
>サイゼいきてえなあ… >四国にはねえからなあ… 全国にあるかと思ってた
101 20/12/13(日)17:45:34 No.754857744
ラム臭くて苦手だからパウダーだけ買うぜ
102 20/12/13(日)17:45:58 No.754857949
そういえば10年くらい行ってないわ…
103 20/12/13(日)17:46:04 No.754857994
酒飲むなら必ずアンチョビ系のもの注文するんだぞ
104 20/12/13(日)17:46:18 No.754858076
>いいなァ… >県境越えないとサイゼに行けない辺境だから >もうずいぶん長く食っていない… 岩手県民きたな…
105 20/12/13(日)17:46:46 No.754858250
前に行ったときはラム肉だけテプラで売り切れになっていたな
106 20/12/13(日)17:47:06 No.754858400
野菜ソースのデケえウィンナー返して…
107 20/12/13(日)17:47:16 No.754858512
ピザはダブルチーズの上にモツァレラとか足して焼いてもらうと最初の一口から我に帰れておすすめ
108 20/12/13(日)17:47:24 No.754858583
北海道居た時はサイゼは都会にしかないものと思ってた
109 20/12/13(日)17:47:44 No.754858726
エスカルゴも頼もうぜ あれ意外と美味いんだ
110 20/12/13(日)17:47:44 No.754858727
これはキリのいい数字にしただけだから… su4427087.jpg
111 20/12/13(日)17:47:45 No.754858737
人気すぎて一時停止したくらいだからなラム串
112 20/12/13(日)17:48:02 No.754858907
ミラノ風ドリアって字面だけだとなかなか意味の分からない食べ物だ
113 20/12/13(日)17:48:05 No.754858935
BIG辛味チキン600円 アロスティチーニ400円 プロシュート400円 マルゲリータ400円 ほうれん草のソテー200円 キャベツのソテー200円 2200円
114 20/12/13(日)17:48:16 No.754859020
宝くじにでも当たったのかい
115 20/12/13(日)17:49:08 No.754859397
結局酒頼んでてダメだった わかるよ…
116 20/12/13(日)17:49:19 No.754859459
いいな… 俺もサイゼ行きたくなってきた
117 20/12/13(日)17:49:21 No.754859471
>BIG辛味チキン600円 >アロスティチーニ400円 >プロシュート400円 >マルゲリータ400円 >ほうれん草のソテー200円 >キャベツのソテー200円 >2200円 やっす これに生ビール飲んでも3000円じゃん
118 20/12/13(日)17:49:31 No.754859543
サイゼで3000円とか上級市民かよ
119 20/12/13(日)17:49:36 No.754859573
スープとか粥も欲しいな…
120 20/12/13(日)17:49:46 No.754859664
ラムのスパイスって他の料理にあるやつと同じ?
121 20/12/13(日)17:49:51 No.754859717
イカスミのパスタはな 醤油をたらして食うと美味いんじゃよ
122 20/12/13(日)17:50:42 No.754860064
メニュー置いておくね http://book.saizeriya.co.jp/menu2012_j/book/index.html#target/page_no=1
123 20/12/13(日)17:51:21 No.754860298
たまの贅沢に量頼める所行くのいいよね
124 20/12/13(日)17:51:34 No.754860385
サイゼの間違い探し難し過ぎて盛り上がるよね
125 20/12/13(日)17:51:36 No.754860394
酒飲みたくなるからやめてほしい
126 20/12/13(日)17:51:40 No.754860415
ホテルのレストランだとパスタ1皿で2000円いくよね…
127 20/12/13(日)17:51:43 No.754860430
店員さん一気に持ってきがちだから二種類ずつ頼むくらいがいいよ
128 20/12/13(日)17:51:56 No.754860506
スパイシーフリコうめーと思ってたけどやっぱアンチョビフリコのほうが美味い
129 20/12/13(日)17:51:59 No.754860526
ワイン100円て…
130 20/12/13(日)17:52:36 No.754860777
>ホテルのレストランだとパスタ1皿で2000円いくよね… ビジホの1Fにある居酒屋兼レストランならもっとリーズナブル
131 20/12/13(日)17:53:01 No.754860927
プロシュートがダブルじゃないなんて…
132 20/12/13(日)17:53:11 No.754860996
マグナム頼んでも持って帰れるから良い…
133 20/12/13(日)17:53:20 No.754861047
>ワイン100円て… ハッピードリンクショップかよ…
134 20/12/13(日)17:53:22 No.754861059
>サイゼの間違い探し難し過ぎて盛り上がるよね 盛り上がる…?一緒に行く相手などいないが?
135 20/12/13(日)17:53:48 No.754861195
サイゼやガストに行く仲間はもういない…
136 20/12/13(日)17:53:59 No.754861265
モツ 青豆サラダ プロシュート モッツァレラピザ デカンタ赤でお願いします
137 20/12/13(日)17:54:03 No.754861287
バッファローモッツァレラピザ アロスティチーニ ワイン これで1000円か
138 20/12/13(日)17:54:15 No.754861347
パスタとピザとドリンクバーで1000円か
139 20/12/13(日)17:54:28 No.754861419
とりあえずワインは頼んで損ない
140 20/12/13(日)17:55:21 No.754861696
イカスミに醤油は一回食うと 定期的に無性に食いたくなる ありゃほぼ和食
141 20/12/13(日)17:56:04 No.754861928
もしかしてサイゼってすごい?
142 20/12/13(日)17:56:26 No.754862041
お通し500円とかないのもすごい
143 20/12/13(日)17:56:44 No.754862128
オリーブオイルを使いまくって申し訳ない… 申し訳ないからもう一品注文するね…
144 20/12/13(日)17:57:05 No.754862234
>イカスミに醤油は一回食うと マジか…オリーブオイルでしか食ったことなかった 今度試すわ
145 20/12/13(日)17:57:27 No.754862349
サイゼ社長がコロナで困ったけど値段をぴったしにしたのとサイゼ1000円ガチャのおかげでめっちゃ売上伸びたわって言ってた
146 20/12/13(日)17:57:45 No.754862453
近所にないんだよなぁ
147 20/12/13(日)17:58:35 No.754862706
この前昼にアーリオオーリオで立ち食い蕎麦的にさっとかき込んで出ていくにーちゃん見たわ そういう使い方もあるのか
148 20/12/13(日)17:58:40 No.754862732
スレ画はおいくら万円なんだろう
149 20/12/13(日)17:59:30 No.754863008
何故日本人はガチャをしたがるのか
150 20/12/13(日)17:59:37 No.754863042
卓上にある辛あじスパイスみたいの売ってほしい
151 20/12/13(日)17:59:48 No.754863090
デカンタでワイン入れても普通に2000円超えるのハードル高くないか…?
152 20/12/13(日)17:59:58 No.754863144
>この前昼にアーリオオーリオで立ち食い蕎麦的にさっとかき込んで出ていくにーちゃん見たわ >そういう使い方もあるのか 逆になんかオシャレじゃん…本場っぽくて
153 20/12/13(日)18:00:06 No.754863187
ガチャって公式だったのか
154 20/12/13(日)18:00:24 No.754863273
緑豆とほうれんそうとキャベツの200円野菜が量多い割に酒のアテに強すぎる……
155 20/12/13(日)18:00:27 No.754863295
アーリオオーリオとペペロンチーノの価格同じなのなんていうか誠実な会社だな…
156 20/12/13(日)18:00:57 No.754863488
この金で10連ガチャ1回できたな
157 20/12/13(日)18:00:59 No.754863501
なぜか耳に残る曲がある
158 20/12/13(日)18:01:25 No.754863652
>デカンタでワイン入れても普通に2000円超えるのハードル高くないか…? デキャンタで飲むなよ!
159 20/12/13(日)18:02:12 No.754863924
素材売りしてる店舗あるらしいがうちの近くの店ではやってなかった まあ普通に人入ってるし……
160 20/12/13(日)18:02:28 No.754863994
アロスティチーニはなんかえらく評判いいがいつも売り切れで結局食えなかったんだよなあ どんな食い物なの?
161 20/12/13(日)18:03:18 No.754864244
>アロスティチーニはなんかえらく評判いいがいつも売り切れで結局食えなかったんだよなあ >どんな食い物なの? お祭りの屋台で売ってる牛串みたいなもん 割とマジで
162 20/12/13(日)18:03:19 No.754864250
>デキャンタで飲むなよ! 大でも400円だぞ 飲むって 潰れる
163 20/12/13(日)18:03:38 No.754864363
>アロスティチーニはなんかえらく評判いいがいつも売り切れで結局食えなかったんだよなあ >どんな食い物なの? スレ画のオレンジジュースの下にある羊肉の串焼き スパイスがうまい
164 20/12/13(日)18:03:44 No.754864403
腹が減ってきた… 俺も夕飯にするか
165 20/12/13(日)18:03:56 No.754864464
>この金で10連ガチャ1回できたな 確実にSSR並みの満足感ある事考えたら安すぎる
166 20/12/13(日)18:04:27 No.754864634
普段ワイン飲まないから適量分かんないよね グビグビいけるからいいっしょ!
167 20/12/13(日)18:04:51 No.754864774
「」ってサイゼリヤ好きそう
168 20/12/13(日)18:04:56 No.754864804
全力で豪遊してデザートあと1,2品行きたいけど何度も呼ぶのも悪いかなと思った時で2300円くらいだったな…
169 20/12/13(日)18:04:58 No.754864813
>スレ画はおいくら万円なんだろう >BIG辛味チキン600円 >アロスティチーニ400円 >プロシュート400円 >マルゲリータ400円 >ほうれん草のソテー200円 >キャベツのソテー200円 >2200円
170 20/12/13(日)18:04:59 No.754864817
串焼きなのか…なんか腹減ってきたな
171 20/12/13(日)18:05:05 No.754864866
>「」ってサイゼリヤ好きそう そうだね
172 20/12/13(日)18:05:31 No.754865031
その前にサイゼ嫌いな奴がいるんだろうか…?
173 20/12/13(日)18:05:33 No.754865044
やっす…
174 20/12/13(日)18:05:38 No.754865074
デカンタ大はわりと酒つよい人でもソロ飲みしたら余裕で回るレベル
175 20/12/13(日)18:05:53 No.754865158
家の近くに出来てくれてありがたい…飲んですぐ帰れる…
176 20/12/13(日)18:06:03 No.754865206
いろいろ頼んでしまった後でも満足感が凄い
177 20/12/13(日)18:06:09 No.754865243
お誕生日おめでとう
178 20/12/13(日)18:06:14 No.754865275
いっぱい食べれないやつでもサイゼは好き
179 20/12/13(日)18:06:23 No.754865337
>「」ってサイゼリヤ好きそう 好きそうじゃない好きなんだよ スレの流れ見て分からない?
180 20/12/13(日)18:06:32 No.754865386
デカンタ250でもういい感じになるからいい
181 20/12/13(日)18:07:10 No.754865599
ええなぁ 来週末にでも一人で行ってみようかな…
182 20/12/13(日)18:07:18 No.754865649
早い!安い!旨い!
183 20/12/13(日)18:07:21 No.754865664
ワインのマグナムお持ち帰りは そんじょそこらのより美味いしコスパ最強ぞ
184 20/12/13(日)18:08:11 No.754865947
下手な高級料理店より満足感ある
185 20/12/13(日)18:08:14 No.754865974
何がヤバいってデカンタ大キメてちょっと足りないな…ってなっても 100円ワインが飛んでくることなんだ マグナム?あれをソロ飲みは無理
186 20/12/13(日)18:08:27 No.754866049
1品が小さめだから色々食えて楽しい
187 20/12/13(日)18:08:34 No.754866083
>マグナム?あれをソロ飲みは無理 余ったのは持ち帰れるぞ