虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)16:46:31 ID:TxXlvCsg ま、ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)16:46:31 ID:TxXlvCsg TxXlvCsg No.754838161

ま、まああんたほどのギャグ漫画家が言うのなら…

1 20/12/13(日)16:47:04 No.754838312

削除依頼によって隔離されました 誰?

2 20/12/13(日)16:47:11 No.754838344

隔世の感があるな

3 20/12/13(日)16:47:35 No.754838455

返してもらえてなさそう

4 20/12/13(日)16:48:07 No.754838623

舐められてる…

5 20/12/13(日)16:48:18 No.754838679

総理に掘られてる人

6 20/12/13(日)16:48:24 No.754838706

>誰? ええ…

7 20/12/13(日)16:48:25 No.754838719

総理に掘られた人

8 20/12/13(日)16:48:36 No.754838760

片山さんって言うんだ…

9 20/12/13(日)16:49:09 No.754838928

スレ「」定型の使い方おかしくない?

10 20/12/13(日)16:49:09 No.754838931

幕張で総理大臣にケツ掘られてた人か

11 20/12/13(日)16:51:16 No.754839554

編集がどうとか言ってるから漫画家なのは分かる

12 20/12/13(日)16:51:44 No.754839698

テンテンくんもアニメ化はしてたしなあ

13 20/12/13(日)16:51:46 No.754839706

アニメ化作家なのに…

14 20/12/13(日)16:52:05 No.754839841

貸した金返せよ

15 20/12/13(日)16:52:40 No.754840025

吉六会の人

16 20/12/13(日)16:53:06 No.754840170

若い頃は小栗の他には柴田亜美の担当だったから昔はギャグ畑の編集だった感じの人

17 20/12/13(日)16:54:23 No.754840610

悪魔のギャグマンガ描くしかないな

18 20/12/13(日)16:55:10 No.754840882

木多さんいい加減にしてください

19 20/12/13(日)16:55:22 No.754840958

コロコロに行けってジャンプ連載時に叩かれて本当に1回だけコロコロで漫画描いた人だ

20 20/12/13(日)16:55:28 No.754840998

ファミレスでるろうに剣心描いてるって言ってた人でしょ知ってる

21 20/12/13(日)16:56:06 No.754841176

>花さか天使テンテンくん(全17巻) >『週刊少年ジャンプ』に1997年11号 - 2000年30号まで連載。 20から23年前か… 産まれてない「」も多いんじゃないか

22 20/12/13(日)16:56:17 No.754841220

あー幕張とかで弄られてた人か まだ漫画家やってんの?

23 20/12/13(日)16:57:10 No.754841465

テンテンくん一応アニメ化したのに

24 20/12/13(日)16:57:48 No.754841644

スレ画の人は何もんだよ…

25 20/12/13(日)16:58:40 No.754841882

>若い頃は小栗の他には柴田亜美の担当だったから昔はギャグ畑の編集だった感じの人 ハカセとハブタくん以外にも居ったのか

26 20/12/13(日)16:58:43 No.754841902

>花さか天使テンテンくん(全17巻) >『週刊少年ジャンプ』に1997年11号 - 2000年30号まで連載。 >もののけ!にゃんタロー(全2巻) >『週刊少年ジャンプ』に2001年51号 - 2002年11号まで連載。 >学園探偵エンラクくん(全1巻) >『月刊少年ジャンプ』に2005年2月号 - 9月号まで連載。 >ヘンテコ忍者 いもがくれチンゲンサイ様(全3巻) >『最強ジャンプ』に2011年春号 - 2014年9月号まで連載。 >最強ボスザル伝アラシ!!!(全3巻[5]) >『最強ジャンプ』に2014年11月号から2018年5月号まで連載。 >れいぞうこのつけのすけ!(全2巻[6]) >『最強ジャンプ』に2018年11月号から2020年11月号まで連載。 >めちゃめちゃ!ブサイくん >『最強ジャンプ』に2019年5月号から連載中。 現役なのか…知らんかった

27 20/12/13(日)16:58:45 No.754841915

>スレ画の人は何もんだよ… 幕張描いてた人だろ

28 20/12/13(日)16:58:51 No.754841951

>スレ画の人は何もんだよ… >産まれてない「」も多いんじゃないか

29 20/12/13(日)16:59:11 No.754842063

>産まれてない「」も多いんじゃないか そんな歳でこんな所きたら悲しむよ

30 20/12/13(日)16:59:15 No.754842082

まさか花さか天使テンテンくんも知らない素人がいるとはね…

31 20/12/13(日)16:59:22 No.754842126

まあ正直なんでアニメ化したか分からんくらい面白くはなかったなテンテンくん

32 20/12/13(日)16:59:47 No.754842249

今は有名な絵本作家になってるから バカな「」でもまあ知ってると思われる

33 20/12/13(日)17:00:17 No.754842404

>そんな歳でこんな所きたら悲しむよ 20超えててもおかしくないし

34 20/12/13(日)17:00:47 No.754842592

コロコロ向けみたいな内容だった なぜあんなに長期連載したのか

35 20/12/13(日)17:01:35 No.754842876

>20超えててもおかしくないし >そんな歳でこんな所きたら悲しむよ

36 20/12/13(日)17:01:38 No.754842895

小栗くーん!ご飯ができたぞい!

37 20/12/13(日)17:01:42 No.754842917

>まあ正直なんでアニメ化したか分からんくらい面白くはなかったなテンテンくん 幽白と忍空のあとだっけか

38 20/12/13(日)17:01:47 No.754842951

たけしと仲良くいじり合ってた記憶あるから別にそんな浮いてた印象ないな

39 20/12/13(日)17:02:15 No.754843104

ドラえもんメソッドは強い

40 20/12/13(日)17:03:00 No.754843305

テンテンくんがここで語られてるの見たことねえなそういえば

41 20/12/13(日)17:03:11 No.754843359

読切から連載入ったけど俺は料理人アウディにそれをやってほしかったんだ

42 20/12/13(日)17:03:17 No.754843399

ギャグ漫画なのは覚えてる 面白かったシーンは記憶にない

43 20/12/13(日)17:03:37 No.754843533

>今は有名な絵本作家になってるから >バカな「」でもまあ知ってると思われる むしろそっちの方を知らない

44 20/12/13(日)17:03:42 No.754843559

>>そんな歳でこんな所きたら悲しむよ 20代の頃からいる「」が言っても説得力ないよ…

45 20/12/13(日)17:03:47 No.754843581

>あー幕張とかで弄られてた人か >まだ漫画家やってんの? おはスタのアニメ枠の原作作家なんだけど!?

46 20/12/13(日)17:03:55 No.754843622

ご先祖のファンとどっちが多いかな…

47 20/12/13(日)17:04:08 No.754843690

20前後の「」がたまにいるのは認めるけど30以上の「」の方が多数なのは明らかだし

48 20/12/13(日)17:04:20 No.754843758

当時のジャンプはテンテンくんとるろ剣とラッキーマンが三本柱だったんだぞ

49 20/12/13(日)17:04:26 No.754843783

絵も上手くなければ漫画力が高いわけでもない ギャグにキレがあるわけでもないなんでアニメ化したのかわからない作品 やはり枕営業は存在した…

50 20/12/13(日)17:04:30 No.754843808

年齢と毛の話はやめろ

51 20/12/13(日)17:04:43 No.754843882

小学生だった弟はてんてんくんで笑い転げてたから需要はあったんだろ

52 20/12/13(日)17:05:21 No.754844085

>テンテンくんがここで語られてるの見たことねえなそういえば 何を語ればいいのかわからねぇ!

53 20/12/13(日)17:05:23 No.754844100

ここなんて何歳から居ても良いけど自分から年齢バラしても後悔するだけだぜ

54 20/12/13(日)17:05:37 No.754844164

テンテンくんってコロコロとボンボンどっちだっけなぁってずっと思ってたけどどっちでもなかったのか…

55 20/12/13(日)17:05:57 No.754844273

テンテンくんアニメのOPの歌しか覚えてねえや コッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコッチンコ~チンコ~チンコチンコチンコ って奴

56 20/12/13(日)17:06:10 No.754844328

ジャンプアニメでゴールデンでアニメ化したなかでは一番印象薄い

57 20/12/13(日)17:06:15 No.754844353

https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/4133.00.html ミル貝を信じるならだけど絵本描きとしてはこれが最新の仕事みたい まあ確かにジャンプマンガより小学校低学年向けの方が芸風に合ってそう

58 20/12/13(日)17:06:19 No.754844371

あからさまに低年齢向けで好きじゃなかったとか アニメの主題歌は好きとかそん程度は語られる

59 20/12/13(日)17:06:25 No.754844402

>当時のジャンプはテンテンくんとるろ剣とラッキーマンが三本柱だったんだぞ テンテンくんとラッキーマンて時期被ってたか?

60 20/12/13(日)17:06:32 No.754844437

つまらないけどまあ生かしておいてやっても良いかなと思う程度の内容ではあった

61 20/12/13(日)17:06:35 No.754844461

テンテンくんも読んでたはずなんだが幕張でひどい目にあってた方が印象深い

62 20/12/13(日)17:07:08 No.754844610

コッチン コッチン コッチン コッチン

63 20/12/13(日)17:07:47 No.754844799

宣伝が上手い人なのでは?

64 20/12/13(日)17:08:00 No.754844859

su4427013.jpg

65 20/12/13(日)17:08:05 No.754844884

少年誌で餓鬼向け漫画描いて何が悪いって話だ

66 20/12/13(日)17:08:13 No.754844915

わしが20代の頃はちゃんと半年pomってから書き込んでスレが止まったりしたもんじゃよ…

67 20/12/13(日)17:08:21 No.754844976

タイトルの付け方からしてコロコロ臭のする漫画ばかりだな…

68 20/12/13(日)17:08:31 No.754845034

最強ジャンプ作家歴の方が長い死ね

69 20/12/13(日)17:08:35 No.754845062

>つまらないけどまあ生かしておいてやっても良いかなと思う程度の内容ではあった 漫画の気まぐれな敵幹部キャラみたいなこと言いやがって

70 20/12/13(日)17:08:57 No.754845190

>当時のジャンプはテンテンくんとるろ剣とラッキーマンが三本柱だったんだぞ ラッキーマンとテンテンくんが柱だった時期なんてねぇよ

71 20/12/13(日)17:09:12 No.754845279

>少年誌で餓鬼向け漫画描いて何が悪いって話だ まあいい歳こいた大人が読んでんなよと言われりゃそれまでだな…

72 20/12/13(日)17:09:16 No.754845303

ご先祖が荒武者で有名な人だっけ

73 20/12/13(日)17:09:45 No.754845458

実はてんてんくんほとんど知らないから幕張で総理に掘られてる人って印象しかない

74 20/12/13(日)17:10:38 No.754845729

>>当時のジャンプはテンテンくんとるろ剣とラッキーマンが三本柱だったんだぞ >ラッキーマンとテンテンくんが柱だった時期なんてねぇよ アニメ化はされてたから

75 20/12/13(日)17:10:50 No.754845790

>まあ正直なんでアニメ化したか分からんくらい面白くはなかったなテンテンくん 子供向けは当たればでかいからな なんでもアニメ化する時代に入ってたし丁度良かった

76 20/12/13(日)17:11:28 No.754846038

>テンテンくんアニメのOPの歌しか覚えてねえや まさにあの歌を世に出した功績一つでテンテンくんのアニメには価値があったと言える

77 20/12/13(日)17:11:49 No.754846127

テンテンくんのクソみたいなオープニング好き

78 20/12/13(日)17:11:51 No.754846138

ペニス丸出しで下品だと思ったから読んでなかった

79 20/12/13(日)17:12:05 No.754846215

チンポッ!チンポッ!チンポッ!チンポッ! って連呼する主題歌を知らないとは

80 20/12/13(日)17:12:25 No.754846319

これでも長期連載してたのは編集脳でいいからなのでは?

81 20/12/13(日)17:13:08 No.754846572

EDは逆に綺麗すぎて歌ってる人かわいそうだった

82 20/12/13(日)17:13:24 No.754846645

>チンポッ!チンポッ!チンポッ!チンポッ! >って連呼する主題歌を知らないとは チンポじゃねーよチンコだよ 後2番はウンコ

83 20/12/13(日)17:13:39 No.754846717

テンテンくんから鬼滅ってだいぶ空いてるが編集ってそんな長い期間やるのか

84 20/12/13(日)17:13:46 No.754846760

>最強ジャンプ作家歴の方が長い死ね そんな罪深いのか最強ジャンプ…

85 20/12/13(日)17:14:30 No.754846982

子供のころは他が怖い漫画ばっかだったからこれしか読めるものが無かった思い出がある

86 20/12/13(日)17:14:35 No.754847007

テンテンくんの担当はヘイシだと思ってたよ

87 20/12/13(日)17:15:13 No.754847187

というか片山さんってけっこう年いってるのか

88 20/12/13(日)17:15:45 No.754847348

これかチンコの歌 https://www.youtube.com/watch?v=KS0KTngFeUk 知らんけど確かに見るかぎりコロコロ漫画だな…

89 20/12/13(日)17:15:45 No.754847353

ギャグってフィーリングあうかどうかが全てなので ぶっちゃけ個人的にはうすたよりテンテンくんのほうが好き 王様はロバのほうがもっと好きだけど

90 20/12/13(日)17:16:18 No.754847503

幸運幸運こううんこ!うんこ!うんこ!は変なIQを感じた記憶がある

91 20/12/13(日)17:16:44 No.754847636

僕は汚れてしまった~!!!

92 20/12/13(日)17:17:20 No.754847814

コッチンコッチン

93 20/12/13(日)17:17:37 No.754847903

若い子にコロコロ=チンコみたいなイメージ植え付けるのやめなよ…あってるけどさぁ

94 20/12/13(日)17:18:15 No.754848093

テンテンくんで分からないとか言ってたら密リターンズ読めないぞ

95 20/12/13(日)17:18:53 No.754848285

ご飯できたぞい

96 20/12/13(日)17:19:00 No.754848318

リボーン始まった時にはいはいテンテンくんねって思ったのを今思い出した

97 20/12/13(日)17:19:29 No.754848449

>テンテンくんで分からないとか言ってたら密リターンズ読めないぞ ななか6/17の人だろ!知ってるぜ!

98 20/12/13(日)17:20:08 No.754848629

ふーんって見に行ったらブロックされてて笑った

99 20/12/13(日)17:20:31 No.754848743

>子供のころは他が怖い漫画ばっかだったからこれしか読めるものが無かった思い出がある テンテンくんやってた頃ってぬ~べ~とかジョジョが怖いってのは分かるけど るろ剣とか封神演義怖いか?

100 20/12/13(日)17:20:59 No.754848967

片山さんすげえな…

101 20/12/13(日)17:21:05 No.754849003

吉六会のメンバー生きてたのか

102 20/12/13(日)17:21:06 No.754849010

>リボーン始まった時にはいはいテンテンくんねって思ったのを今思い出した 友人とアレ絵がいくらか綺麗になったテンテンくんだよなって話してたの思い出した やっぱ他の人もそう思ってたんだな…

103 20/12/13(日)17:21:46 No.754849236

>テンテンくんやってた頃ってぬ~べ~とかジョジョが怖いってのは分かるけど >るろ剣とか封神演義怖いか? まあ幼年層なら人殺しや血が出るのは怖いんじゃないかな

104 20/12/13(日)17:22:10 No.754849378

>>リボーン始まった時にはいはいテンテンくんねって思ったのを今思い出した >友人とアレ絵がいくらか綺麗になったテンテンくんだよなって話してたの思い出した >やっぱ他の人もそう思ってたんだな… 後半は絵のキレイなキン肉マンだと思って読んでた

105 20/12/13(日)17:22:17 No.754849420

>ふーんって見に行ったらブロックされてて笑った なにやったんだよ

106 20/12/13(日)17:22:19 No.754849441

手紙の才ダネだ~

107 20/12/13(日)17:22:25 No.754849472

>ふーんって見に行ったらブロックされてて笑った 何やらかしたんだよ…

108 20/12/13(日)17:22:33 No.754849510

ダウンタウンの浜田もスレ画のアニメについてテレビで語ってたもんなぁ

109 20/12/13(日)17:23:51 No.754849867

>なにやったんだよ >何やらかしたんだよ… テンテンくんつまんなくて不快だったみたいなことは書いたかも

110 20/12/13(日)17:24:06 No.754849930

>ふーんって見に行ったらブロックされてて笑った 小栗又一郎だ!ってクソリプ送った俺ですらブロックされてないのに何したんだ

111 20/12/13(日)17:24:26 No.754850019

心当たりしかねーじゃねーか!

112 20/12/13(日)17:24:31 No.754850037

>るろ剣とか封神演義怖いか? 封神演義は姉妹が怖いだろ

113 20/12/13(日)17:24:42 No.754850089

なんだかんだ児童誌漫画家としてすごく仕事してるよねケツ掘られた人

114 20/12/13(日)17:24:53 No.754850149

ネクストボーボボ

115 20/12/13(日)17:24:54 No.754850150

わしはチンポ取る(タマも!

116 20/12/13(日)17:25:01 No.754850188

リボーンは女子の下着とか見えてエロかったからジャンル違うわ

117 20/12/13(日)17:25:19 No.754850294

普通に面白かったけど

118 20/12/13(日)17:25:24 No.754850318

板垣総理に尻掘られてた人だろ?

119 20/12/13(日)17:25:33 No.754850373

テンテン君小学生の頃欠かさず見てたな 内容はよく覚えていない

120 20/12/13(日)17:25:41 No.754850418

総理おしりが痛いよー

121 20/12/13(日)17:25:42 No.754850424

>幸運幸運こううんこ!うんこ!うんこ!は変なIQを感じた記憶がある ここから更にIQ上げるととってもウマナミ

122 20/12/13(日)17:25:50 No.754850471

>ネクストボーボボ 正気か

123 20/12/13(日)17:25:53 No.754850495

アニメの最終回でみんなのお友達ちんちんくんだよ~とか言ってたのしか覚えてない

124 20/12/13(日)17:25:54 No.754850500

>るろ剣とか封神演義怖いか? 子供なら追憶編怖がるかも 封神演義も割と血みどろ描写多い

125 20/12/13(日)17:25:58 No.754850522

内容は誰も覚えてないのに主題歌は大抵覚えられてるアニメ

126 20/12/13(日)17:26:05 No.754850572

それより小栗君がきになる

127 20/12/13(日)17:26:22 No.754850657

ちなみに木多がサムライ8を一切いじらなかったのは岸本が木多に残された唯一の友達だから これ豆な

128 20/12/13(日)17:26:23 No.754850661

テンテンくんやってたのが丁度自分が低学年かそこらだったから割と好きだったよ

129 20/12/13(日)17:26:38 No.754850734

むしろテンテンくんレベルの漫画は少年誌に1つは欲しい

130 20/12/13(日)17:26:55 No.754850819

封神演義はフジリューの訳わかんないテンションのキャラが怖いみたいな所が無くもないと思う

131 20/12/13(日)17:27:01 No.754850847

内容について語る奴が居なさすぎる

132 20/12/13(日)17:27:04 No.754850860

ついにやりましたぞい!

133 20/12/13(日)17:27:06 No.754850882

>ちなみに木多がサムライ8を一切いじらなかったのは岸本が木多に残された唯一の友達だから >これ豆な 木多がいじるの自分がいた当時に接点があった作家だけだろ

134 20/12/13(日)17:27:37 No.754851089

封神演義はあれで結構血は出るよね あんま血が出なくなったの終盤なイメージある

135 20/12/13(日)17:27:43 No.754851126

>これ豆な 何年前からアップデートしてないんだよ…

136 20/12/13(日)17:28:15 No.754851294

小学生読者的にはテンテンくんは丁度良く毎週楽しかったよ 児童誌に移ったのは良い判断でそれでしっかり仕事続いてるし凄いと思うよ

137 20/12/13(日)17:28:37 No.754851402

木多世代って感じの書き込みだ

138 20/12/13(日)17:28:48 No.754851447

チンポとっちゃった

139 20/12/13(日)17:29:00 No.754851514

>内容について語る奴が居なさすぎる 冒頭のテンテンくんが割と糞野郎過ぎて 今だとネット界隈でボロクソに言われそうな気はする

140 20/12/13(日)17:29:08 No.754851571

ジャンプ暗黒期の作家たちは今でもそれなりに意識し合ってて面白いね

141 20/12/13(日)17:29:24 No.754851686

>内容について語る奴が居なさすぎる 基本一話完結型だからなぁ…○○編面白かったよねみたいな雑な会話できない

142 20/12/13(日)17:30:12 No.754851998

ジュマンジ的なボードゲーム編みたいなのあったような記憶くらいしか無い

143 20/12/13(日)17:30:17 No.754852028

地獄編の勝ち抜き戦みたいなのがあった気はする…

144 20/12/13(日)17:30:18 No.754852038

テンテンアンチは当時から子供じゃなかったんだろう…

145 20/12/13(日)17:30:28 No.754852098

>正気か ボーボボかSCPかクイズがバズってるんだ

146 20/12/13(日)17:30:51 No.754852219

テンテンくんは結構読めたよ 次のやつがほぼ全く記憶に残ってない がもうの少年探偵ダンぐらい記憶にない

147 20/12/13(日)17:30:52 No.754852226

そんな漫画あったんだね

148 20/12/13(日)17:30:53 No.754852233

小悪魔のガキがクソうざかった

149 20/12/13(日)17:31:00 No.754852263

アメリカ代表リアルテンテンくんだ!

150 20/12/13(日)17:31:17 No.754852338

>基本一話完結型だからなぁ…○○編面白かったよねみたいな雑な会話できない 長い話ってすごろくとかかな…

151 20/12/13(日)17:31:41 No.754852457

ついにやりましたぞ!

152 20/12/13(日)17:31:54 No.754852520

>むしろテンテンくんレベルの漫画は少年誌に1つは欲しい ロボコが久々にその枠で定着しそうだな パロはおっさん向け多いけど子供ってパロ元知らなくても雰囲気でなんとなく笑えるもんだし

153 20/12/13(日)17:32:33 No.754852713

ゆーこときかなーい ゆーきがたりなーい

154 20/12/13(日)17:33:28 No.754853002

どんな最後だったか覚えてない 結局才能わからんままだっけか

155 20/12/13(日)17:33:53 No.754853133

テンテンくん思い出すとついでに マサトメと河童レボリューションも思い出すと

156 20/12/13(日)17:35:00 No.754853494

暗黒っていうほど暗黒に感じないのは世代だったからだろうか… su4427071.jpg

157 20/12/13(日)17:35:11 No.754853551

種蒔き花咲き収穫期

158 20/12/13(日)17:35:21 No.754853609

>結局才能わからんままだっけか 本来の才能だと思われたものが酒ぶっかけて芽を出した才能だったので効果がバグってましたオチだな

159 20/12/13(日)17:36:23 No.754854005

>どんな最後だったか覚えてない >結局才能わからんままだっけか 主人公の才能が小説家で決定してそれでテンテンと別れる事になるけど 実際は違ってまた一から振り出しに戻って終わりだったかな

160 20/12/13(日)17:36:38 No.754854108

>暗黒っていうほど暗黒に感じないのは世代だったからだろうか… >su4427071.jpg ジョジョ5部載ってて暗黒期はないぜー!

161 20/12/13(日)17:36:51 No.754854205

べつに切るほど新連載に飢えてなかったなあの頃のジャンプ

162 20/12/13(日)17:37:23 No.754854383

>暗黒っていうほど暗黒に感じないのは世代だったからだろうか… 今見ると中堅どころばっかりで看板って感じの漫画がない ワンピが来るまでは

163 20/12/13(日)17:38:15 No.754854691

暗黒期言われたのはDBとスラムダンクが抜けて やべえ!ってなってたせいだったと思う

164 20/12/13(日)17:38:48 No.754854872

5部の記憶はうっすらあったけどワンピと被ってたのか…

165 20/12/13(日)17:38:54 No.754854915

>暗黒っていうほど暗黒に感じないのは世代だったからだろうか… >su4427071.jpg ワンピ始まった時か まだ暗黒感強かった時期じゃないの

166 20/12/13(日)17:39:00 No.754854973

>暗黒っていうほど暗黒に感じないのは世代だったからだろうか… >su4427071.jpg 魔女っ子ビビアンいいよね…

167 20/12/13(日)17:39:03 No.754855000

ドラゴンボール終わったのが1995年でワンピ来たのが1997年か 空白期間思ったより全然ないんだな

168 20/12/13(日)17:39:21 No.754855135

安定したクオリティで出せるベテランばっかりだなテンテン時代のジャンプ

169 20/12/13(日)17:39:37 No.754855238

>魔女っ子ビビアンいいよね… 好きだし全巻持ってるけどバトル展開になってからが読むのつらいんだよな… 面白くなくて…

170 20/12/13(日)17:40:06 No.754855426

そんなボロクソ言われるほどつまんなかった?テンテンくん 青春兵器とかロボコくらいに楽しんでたな個人的には

171 20/12/13(日)17:40:14 No.754855470

ビビアン好きだったなあ 露骨にバトル展開に入ってうn

172 20/12/13(日)17:40:16 No.754855487

>暗黒っていうほど暗黒に感じないのは世代だったからだろうか… >su4427071.jpg 暗黒期なんて自分の好きな漫画が終わっちゃって そのあとのジャンプくさしてるだけじゃないの

173 20/12/13(日)17:40:46 No.754855702

山根先生と徳弘先生のだけどんな内容だったか思い出せないくらいだな ショタ侍が主役のは覚えてるんだけど

174 20/12/13(日)17:40:51 No.754855734

レスリングウィズモモコってこの時代か 全く記憶にないわ

175 20/12/13(日)17:40:53 No.754855747

今やったらメインキャラが常にちんこ丸出しとか許されない

176 20/12/13(日)17:41:12 No.754855855

>そんなボロクソ言われるほどつまんなかった?テンテンくん >青春兵器とかロボコくらいに楽しんでたな個人的には その辺は好みとしか ここで終始ボロクソ言われてる奴だとムヒョロジもかなり面白かったし他人の意見なんか気にするなよ

177 20/12/13(日)17:41:24 No.754855941

ラブコメ枠はIsの後りりむキッス→いちご100%だった記憶

178 20/12/13(日)17:41:24 No.754855946

>暗黒っていうほど暗黒に感じないのは世代だったからだろうか… >su4427071.jpg むしろ今より良くない

179 20/12/13(日)17:42:37 No.754856343

マキバオー好きだったなあ

180 20/12/13(日)17:42:49 No.754856407

木多は小栗くん小バカにしてネタにしてただけかと思ったらヒ始めたときにわりとツーカーな感じでイチャイチャしててあれ?もしかしてマジで仲良しなの?って困惑した

181 20/12/13(日)17:42:56 No.754856449

ポセ学だのわじマニアが載ってた頃に比べたら

182 20/12/13(日)17:43:15 No.754856556

>>暗黒っていうほど暗黒に感じないのは世代だったからだろうか… >>su4427071.jpg >むしろ今より良くない てか右もちょっと前の話で今は右よりだいぶ酷いからね…

183 20/12/13(日)17:43:25 No.754856637

>木多は小栗くん小バカにしてネタにしてただけかと思ったらヒ始めたときにわりとツーカーな感じでイチャイチャしててあれ?もしかしてマジで仲良しなの?って困惑した 小栗はもう木多の靴舐めるしかないねん

184 20/12/13(日)17:43:36 No.754856730

俺もポセ学ボロクソに言われてたけど大好きだったよ

185 20/12/13(日)17:43:40 No.754856769

>テンテンくんってコロコロとボンボンどっちだっけなぁってずっと思ってたけどどっちでもなかったのか… 多分へろへろくんと混ざってる

186 20/12/13(日)17:44:05 No.754856935

>そんなボロクソ言われるほどつまんなかった?テンテンくん >青春兵器とかロボコくらいに楽しんでたな個人的には 低年齢層向けではあったけど少なくとも何でアニメ化した?とか言われるほどではない

187 20/12/13(日)17:44:10 No.754856954

>俺もポセ学ボロクソに言われてたけど大好きだったよ そうなんだ

188 20/12/13(日)17:44:16 No.754857001

暗黒言われたきっかけがマガジンに一時抜かれたっての込みだしな

189 20/12/13(日)17:44:16 No.754857005

ここほど価値がない意見が集まる場所もインターネット中探してもそんなにねえしな…

190 20/12/13(日)17:44:28 No.754857089

>低年齢層向けではあったけど少なくとも何でアニメ化した?とか言われるほどではない まあ暗黒期だしな当時

191 20/12/13(日)17:44:41 No.754857168

>ポセ学だのわじマニアが載ってた頃に比べたら タイパク載せてる今も大して変わらんわ

192 20/12/13(日)17:44:51 No.754857259

>>木多は小栗くん小バカにしてネタにしてただけかと思ったらヒ始めたときにわりとツーカーな感じでイチャイチャしててあれ?もしかしてマジで仲良しなの?って困惑した >小栗はもう木多の靴舐めるしかないねん いや普通に仲良しだよ当時から 木多のあれマジで受け取ってたのか

193 20/12/13(日)17:45:01 No.754857411

>ラブコメ枠はIsの後りりむキッス→いちご100%だった記憶 ラブはともかくコメとなるとビビアンの方な印象ある

194 20/12/13(日)17:45:32 No.754857721

ポせ学載せてた時期ってデスノートとか載ってた第二黄金期だろ? 今より数段マシじゃん

195 20/12/13(日)17:45:48 No.754857886

>>木多は小栗くん小バカにしてネタにしてただけかと思ったらヒ始めたときにわりとツーカーな感じでイチャイチャしててあれ?もしかしてマジで仲良しなの?って困惑した >小栗はもう木多の靴舐めるしかないねん スレ画も現役連載作家だし稼業あんま売れなくなってるしで旨味ねえよ

↑Top