虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)15:41:11 死の先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)15:41:11 No.754817228

死の先を行く者たちよ!

1 20/12/13(日)15:43:34 No.754817901

光弓シルヴァン・ボウ

2 20/12/13(日)15:44:26 No.754818225

なんか特異点みたいなゲームだった

3 20/12/13(日)15:44:52 No.754818415

霊柩無き者はただ滅するのみ出でよ

4 20/12/13(日)15:46:02 No.754818808

似た感じのゲームでないね

5 20/12/13(日)15:46:45 No.754819008

>似た感じのゲームでないね アクトレイザーかな…

6 20/12/13(日)15:47:58 No.754819331

ソシャゲで止め刺されたゲーム

7 20/12/13(日)15:49:27 No.754819741

其は聖の元に滅せよ

8 20/12/13(日)15:49:33 No.754819770

なんで2はあんな事になってしまったんだ

9 20/12/13(日)15:49:45 No.754819825

闇鍋極まるPS1時代らしいキワモノな名作だと思う

10 20/12/13(日)15:51:16 No.754820289

エインフェリア一人一人にそこそこの物語を用意するってのが割りとアレだし 無印は無印で完結してるから広げようもないし

11 20/12/13(日)15:55:01 No.754821420

>エインフェリア一人一人にそこそこの物語を用意するってのが割りとアレだし 暗い…

12 20/12/13(日)15:55:27 No.754821537

レナスかっこいいよね

13 20/12/13(日)15:55:58 No.754821687

CM見てこれは買うってなったなぁ…

14 20/12/13(日)15:58:23 No.754822381

ゲームバランスぶん投げてるんだけど変なところでバランス取れてる

15 20/12/13(日)15:58:37 No.754822460

一見めっちゃ複雑そうだけどここまで大雑把なゲームって珍しい

16 20/12/13(日)16:01:17 No.754823240

懐かしくなってスマホ版買ったけど操作性悪すぎて投げ出しそうになった 結局セラゲで全員分の咎人の剣集めるところまではやってしまった

17 20/12/13(日)16:02:07 No.754823491

重戦士と槍闘士と弓使い大量追加で1をリメイクしてほしい キャラの選択肢が増えるほどバトルが楽しくなる

18 20/12/13(日)16:03:51 No.754824056

すまないと周防とカシェルと洵を調整してくれるだけで十分だよ…

19 20/12/13(日)16:04:25 No.754824255

プレイ時間の大半をダンジョン攻略に費やすゲームなので RPGってより超カッコいいバトルがついたダンジョン探索ACTみたいな感じ

20 20/12/13(日)16:04:58 No.754824430

何かするのであれば絶妙に何とも言えない感じのキャラ達の調整が欲しいよね… 魔術師は誰使ってもほぼ変わらない辺りも…

21 20/12/13(日)16:06:06 No.754824764

>周防 蘇芳だ二度と間違えるな

22 20/12/13(日)16:07:03 No.754825063

レナスはあのデザインで戦乙女でCV冬馬由美とか 最高すぎて悶絶するほかなかった

23 20/12/13(日)16:07:47 No.754825278

素直にバージョンアップした続編が欲しかった スターオーシャンはできてたのに

24 20/12/13(日)16:07:53 No.754825325

プロファイルがダブルネーミングなのが良い

25 20/12/13(日)16:08:03 No.754825383

那々美ちゃん戦士化

26 20/12/13(日)16:08:49 No.754825655

2はエインフェリアのシステムばっさりやっちゃったのがな… ストーリーもなんで前日譚で納めなかったんだろう

27 20/12/13(日)16:09:09 No.754825788

エピソードが濃くてキャラが各々立ってたお陰で 4コマアンソロがめっちゃ面白かった

28 20/12/13(日)16:09:25 No.754825880

ルシオをまともに使えるようにするのも追加で

29 20/12/13(日)16:10:09 No.754826137

リメイクで剣士以外にもアホみたいな威力の武器とか追加されたんです?

30 20/12/13(日)16:10:50 No.754826411

シナリオやエインフェリアの扱いに関しては咎を背負うものがだいたい期待に応えてくれた

31 20/12/13(日)16:11:46 No.754826735

セリアはカシェルより強そうなので使ってみたい あとジェイルの上司

32 20/12/13(日)16:12:15 No.754826916

>ルシオをまともに使えるようにするのも追加で シャイニングボルトさんは便利だからな…

33 20/12/13(日)16:13:24 No.754827265

セラゲでの武器格差は何なんだ

34 20/12/13(日)16:15:52 No.754828267

術師はあんないらんよな みんな武器持て

35 20/12/13(日)16:16:06 No.754828336

剣士以外は人に非ず あと魔術師

36 20/12/13(日)16:16:28 No.754828462

初見でAルートとか無理無理ムリでーす

37 20/12/13(日)16:18:50 No.754829321

健全な中高生に与えていいゲームじゃない 劇薬だこれ

38 20/12/13(日)16:19:20 No.754829487

ゲームバランスが悪くても名作になる例だけど 同時にそういうタイプの名作は再現性が皆無という例でもある

39 20/12/13(日)16:19:38 No.754829577

戦闘システム好き

40 20/12/13(日)16:20:29 No.754829842

>健全な中高生に与えていいゲームじゃない >劇薬だこれ 最初のうちは「悲しいなあ…」とか思ってたのに 後の方になると「使いたいから早くこの人死なないかな…」になる

41 20/12/13(日)16:20:54 No.754829986

タアァァエエエエエエエエエーーー!!!

42 20/12/13(日)16:21:35 No.754830233

手探りでやってる初回のBルートの方が難しいと思う どこぞのドラゴンのせいもあるけど

43 20/12/13(日)16:22:10 No.754830445

何かパーティー全滅して1人だけ死なないキャラいたよね

44 20/12/13(日)16:22:23 No.754830527

>後の方になると「使いたいから早くこの人死なないかな…」になる はぁーセリア死なねえかな…

45 20/12/13(日)16:22:33 No.754830587

詠唱がいちいちカッコいいし中二心にドストライクすぎる…

46 20/12/13(日)16:23:26 No.754830866

>エインフェリア一人一人にそこそこの物語を用意するってのが割りとアレだし これソシャゲとの相性良さそうなんだけどな…

47 20/12/13(日)16:23:36 No.754830915

アグリアスとレナスがその後の女騎士像を決定づけたと思う

48 20/12/13(日)16:23:42 No.754830943

>詠唱がいちいちカッコいいし中二心にドストライクすぎる… 開け冥界の霊柩!は詠唱じゃないのでセーフですね

49 20/12/13(日)16:23:56 No.754831001

そもレナスの力が死期間近のエインフェリア候補の声が聴けるだし…

50 20/12/13(日)16:24:33 No.754831196

>健全な中高生に与えていいゲームじゃない >劇薬だこれ 特濃中二成分と一緒に上質のプログレも接種できて効率が良い

51 20/12/13(日)16:24:49 No.754831301

>アグリアスとレナスがその後の女騎士像を決定づけたと思う ワルキューレ…はちょっとちがうか

52 20/12/13(日)16:25:42 No.754831592

>>エインフェリア一人一人にそこそこの物語を用意するってのが割りとアレだし >これソシャゲとの相性良さそうなんだけどな… ガチャで引くと死亡演出が入るのか…

53 20/12/13(日)16:25:56 No.754831665

ワルキューレ→アグリアスとレナス→セイバー な系譜のイメージだけど間に色々挟まるとは思う

54 20/12/13(日)16:26:12 No.754831752

色々印象に残るけど一番思い出深いのはやっぱ子安

55 20/12/13(日)16:26:17 No.754831777

キャラストーリーとかでいいだろ!

56 20/12/13(日)16:26:34 No.754831873

ワルキューレの方からレナス風デザインに寄せてきた時期もあった

57 20/12/13(日)16:26:37 No.754831890

>ガチャで引くと死亡演出が入るのか… 死神呼ばわりされるやつだな

58 20/12/13(日)16:26:44 No.754831937

冷厳なる

59 20/12/13(日)16:26:53 No.754831997

>ワルキューレ→アグリアス 間空きすぎでは?

60 20/12/13(日)16:27:00 No.754832034

>色々印象に残るけど一番思い出深いのはやっぱ子安 クゥ↑ールダンセル

61 20/12/13(日)16:27:22 No.754832138

>>ガチャで引くと死亡演出が入るのか… >死神呼ばわりされるやつだな でもその先に道を作れるし…

62 20/12/13(日)16:27:31 No.754832178

BGMもよかった

63 20/12/13(日)16:27:43 No.754832224

死神ってのは別に間違いでもないしな…

64 20/12/13(日)16:28:02 No.754832340

>でもその先に道を作れるし… けどエインフェリア集める理由がラグナロクの為だぜ…

65 20/12/13(日)16:28:50 No.754832572

>BGMもよかった サントラいまだに聴くわ ちょっとクオリティがおかしすぎる

66 20/12/13(日)16:29:08 No.754832648

これと俺屍はゲームの完成度が高すぎて 何しようが続編は無理だったんだろうなという気がする

67 20/12/13(日)16:29:14 No.754832674

魔法キャラ性能差ないんだっけ

68 20/12/13(日)16:29:24 No.754832720

トライエースお得意のフリーズも完備されてて戦闘が怖かった

69 20/12/13(日)16:29:59 No.754832898

>魔法キャラ性能差ないんだっけ ファミリアとステータスで勝手が多少違ったはず

70 20/12/13(日)16:30:09 No.754832966

>魔法キャラ性能差ないんだっけ ステータスは違う 挙動という意味では…多分同じ?

71 20/12/13(日)16:30:27 No.754833068

>トライエースお得意のフリーズも完備されてて戦闘が怖かった 体が熱い・・・力が目覚める!

72 20/12/13(日)16:30:52 No.754833200

>これと俺屍はゲームの完成度が高すぎて >何しようが続編は無理だったんだろうなという気がする 設定と物語とゲームシステムがしっかり絡んでるから別の物語にしようとするとシステムが噛み合わねぇ!ってなるRPG達だ…

73 20/12/13(日)16:32:01 No.754833557

>>でもその先に道を作れるし… >けどエインフェリア集める理由がラグナロクの為だぜ… 古戦場みたいなイベントなんだろうなラグナロク…

74 20/12/13(日)16:32:18 No.754833647

咎はしっかりVPしてて良かったよSRPGになったのは謎だけど

75 20/12/13(日)16:33:09 No.754833891

アナトミアは必殺演出もっとどうにかならんのかな

76 20/12/13(日)16:36:22 No.754835064

久しぶりにやりたくてスマホ版買ったんだけど タップ操作とアクションの相性が悪すぎていくつかのダンジョンクリアできなかった

77 20/12/13(日)16:38:19 No.754835689

フレイは初期だと装備外した方が技強かったよね

78 20/12/13(日)16:41:48 No.754836745

>古戦場みたいなイベントなんだろうなラグナロク… 嫌すぎる… まぁヴァルハラ自体古戦場と勲章交換の繰り返しみたいな世界観だが…

79 20/12/13(日)16:42:03 No.754836819

人間時代で選択をミスすると生存してしまいキャラロスト 無事にエインフェリアになり天界に送れても一定間隔かつランダムでキャラロスト ラグナロクで確定キャラロスト

↑Top