虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)14:57:54 ファン…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)14:57:54 No.754804315

ファン…お前はどこで戦っている…

1 20/12/13(日)14:58:57 No.754804650

画面の向こうにいるだろう?

2 20/12/13(日)14:59:27 No.754804796

これだと左利きだったんだろうか

3 <a href="mailto:短命の主人公">20/12/13(日)15:00:37</a> [短命の主人公] No.754805240

short-lived protagonist

4 20/12/13(日)15:00:38 No.754805249

ジェネリックジータすぎて普通に駄目だと思う

5 20/12/13(日)15:01:08 No.754805430

ブルーちゃんもいちキャラとしてお出しすればいいのでは?

6 20/12/13(日)15:01:39 No.754805584

グラジーの娘

7 20/12/13(日)15:01:44 No.754805614

今のノリだとファンもファンちゃんになりそう

8 20/12/13(日)15:01:46 No.754805626

だってこれ九分九厘ジータじゃん

9 20/12/13(日)15:02:17 No.754805765

ガントレットとか武器とかプラチナの子って感じがする

10 20/12/13(日)15:02:18 No.754805768

>ジェネリックジータすぎて普通に駄目だと思う グラジーが人気出なかった=プレイヤーは主人公の事はどうでもいい ということだから薄味でいいんじゃねえかな

11 20/12/13(日)15:02:40 No.754805872

ジータちゃんのスキンとして生き残る未来しか無いと思う

12 20/12/13(日)15:02:58 No.754805971

このままリリンクでなかったらブルーと山ちゃん再利用したらいいのに 山ちゃんなんか全部攻撃ボイス揃ってるんだから

13 20/12/13(日)15:04:24 No.754806450

実際グラジーなんかよく分からない個性出てきたよね

14 20/12/13(日)15:05:28 No.754806838

>実際グラジーなんかよく分からない個性出てきたよね まあエイプリルフールとかで普通に喋ったりしてたし…

15 20/12/13(日)15:05:42 No.754806939

ジータちゃんの双子の妹とかで…

16 20/12/13(日)15:06:02 No.754807039

まぁグラジーが泣きダッシュすると俺が勝手に泣いてんじゃねえよってプレイヤーからキレられるんだけどな…

17 20/12/13(日)15:07:05 No.754807376

>実際グラジーなんかよく分からない個性出てきたよね 初期の無個性主人公だったとかもうギャグみたいな設定だしな…

18 20/12/13(日)15:07:26 No.754807491

エイプリルフールとアニメのEXでめっちゃインパクトあったもん

19 20/12/13(日)15:08:57 No.754807927

初期の頃から初対面相手にはめっちゃ強気にいじる個性あったよね お前困ってるらしいけど船には乗せてあげないって選択肢ちょくちょく見た気がする

20 20/12/13(日)15:10:09 No.754808285

ゲームで見るとジータちゃんの服マジで情報量ねぇなって思ったから 画像の子の衣装をゲームのデフォルト装備にして良いぐらいだと思った 一応着替えるらしいけど

21 20/12/13(日)15:10:20 No.754808340

エイプリルフールもだいぶ前だろ…

22 20/12/13(日)15:10:58 No.754808513

>ゲームで見るとジータちゃんの服マジで情報量ねぇなって思ったから まあ二次創作で比較的描きやすいというメリットもあるし…

23 20/12/13(日)15:11:03 No.754808535

マシになっただけで今でも分類は無個性主人公だよ

24 20/12/13(日)15:12:03 No.754808939

没にされちゃったらもうグランジータファンタジーじゃねえか

25 20/12/13(日)15:12:30 No.754809127

タジーちゃんじゃだめだったんだろうか

26 20/12/13(日)15:12:53 No.754809236

ヴァーサスでも明確にキャラ付けされたしな グラン君はゲーム性でだいぶ斜め上の印象になったが…

27 20/12/13(日)15:12:53 No.754809237

未来からやって来たグランとジータの子供という事で

28 20/12/13(日)15:13:20 No.754809399

オイラブルーは未来から来たグラン(ジータ)の娘ってことにしてリボーンしてほしいぜぇ 相手は想像にお任せって奴だぜぇ

29 20/12/13(日)15:13:40 No.754809512

よく見るとスカートの短さとスリットがえげつない

30 20/12/13(日)15:14:15 No.754809707

あちこちいじってレッドさんにしようぜ

31 20/12/13(日)15:15:51 No.754810124

リリンクの隠しスキンとして残して欲しい 誰にも見られないのは可哀想

32 20/12/13(日)15:16:32 No.754810296

>リリンクの隠しスキンとして残して欲しい >誰にも見られないのは可哀想 それだと誰にも見られないのでは?

33 20/12/13(日)15:17:30 No.754810617

>リリンクの隠しスキンとして残して欲しい >誰にも見られないのは可哀想 隠しというかリリンクではゲーム中グラジーがブルーっぽい衣装に着替える展開があるって昨日発表があった あとVSのジータのカラーパターンにブルーのがある

34 20/12/13(日)15:17:52 No.754810717

>リリンクの隠しスキンとして残して欲しい >誰にも見られないのは可哀想 su4426812.jpg

35 20/12/13(日)15:18:22 No.754810862

オズワルドみたいなポジションに据えよう

36 20/12/13(日)15:19:04 No.754811051

>su4426812.jpg どっかで見た色だと思ったらこれか

37 20/12/13(日)15:20:10 No.754811365

よく考えた開発当初で没になったキャラが元ネタとかVSでも随一のマニアックなネタだな

38 20/12/13(日)15:20:40 No.754811543

父についていったグラジーの姉

39 20/12/13(日)15:21:45 No.754811888

ファンはもうスト5のFANGさんがいるのでグランブルーファンジータは完成していると思われる

40 20/12/13(日)15:22:17 No.754812052

ファンくんじゃまんまだしアンフ君とかファナちゃんとか

41 20/12/13(日)15:24:19 No.754812699

隠しボスくらいで出てきて欲しい

42 20/12/13(日)15:26:46 No.754813364

グラジーの娘ということでどうだろう

43 20/12/13(日)15:27:05 No.754813458

もういっそルーブくんとして転生させてファンちゃんも添えよう

44 20/12/13(日)15:29:30 No.754814116

カタリナやラカムのそっくりさん達の団長ってことにしてメインに出そう

45 20/12/13(日)15:32:18 No.754814875

脚細いね…

46 20/12/13(日)15:32:40 No.754814960

この子SRのストーリー加入キャラで実装してほしかった

47 20/12/13(日)15:33:32 No.754815187

暑中見舞い申し上げます

48 20/12/13(日)15:33:53 No.754815263

ジータってタジーからとってたのか

49 20/12/13(日)15:35:40 No.754815738

次は闇カタリナで立てそうだな

50 20/12/13(日)15:36:16 No.754815882

絶対人気出たのに

51 20/12/13(日)15:38:19 No.754816387

髪型とかもうちょい差別化して登場させてもいいんじゃない?

52 20/12/13(日)15:40:27 No.754817016

祖先か子孫枠でいけますって!

53 20/12/13(日)15:40:49 No.754817115

>だってこれ九分九厘ジータじゃん 10%しかジータじゃないのか…

54 20/12/13(日)15:42:15 No.754817522

思い出カラーの中でじっとしていてくれ

55 20/12/13(日)15:42:29 No.754817593

>グラジーの娘 なぁなぁ…

56 20/12/13(日)15:42:56 No.754817715

>>だってこれ九分九厘ジータじゃん >10%しかジータじゃないのか… 昔は今で言う割が分だったから何もおかしいことないんだぞ

57 20/12/13(日)15:43:41 No.754817929

若干ジータよりくせ毛がある感じだ くせ毛…あっ

58 20/12/13(日)15:45:39 No.754818697

>グラジーの娘ということでどうだろう グラン要素が少なすぎる

59 20/12/13(日)15:47:27 No.754819202

鳥になるのです!っていいながら毒を撒き散らすファンと一緒にしないで

60 20/12/13(日)15:49:54 No.754819883

ファンくんは存在するんです?

61 20/12/13(日)15:57:56 No.754822256

じゃあ男の娘ってことにしようぜ!!

↑Top