み、みず…… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)14:32:08 No.754795967
み、みず……
1 20/12/13(日)14:34:43 No.754796774
欺瞞!
2 20/12/13(日)14:36:24 No.754797304
ふふっ…騙されたようですね
3 20/12/13(日)14:36:52 No.754797435
ダダリンはせめて鋼持ってくれ
4 20/12/13(日)14:39:04 No.754798209
かくとう単はマジでなんだァ? てめェ…ってなる
5 20/12/13(日)14:43:02 No.754799417
うに
6 20/12/13(日)14:45:12 No.754800147
>ダダリンはせめて鋼持ってくれ 了解! 鋼使い!
7 20/12/13(日)14:46:23 No.754800548
まあこちらの世界で水棲動物だからといって向こうでも水棲だとは限らないし… なんで水辺にいるんだお前
8 20/12/13(日)14:47:43 No.754800945
鳥ポケモンは全員がひこう持ってるわけじゃないのに何で水棲ポケモンだけ…
9 20/12/13(日)14:50:11 No.754801777
ニョロボンケルディオ水ラオスの3体しか水格闘はいないんだからオトスパスくんも水を持っていれば十分差別化できたのに なんでよりによって格闘単なんですか…?
10 20/12/13(日)14:50:20 No.754801832
不一致なんだからせめて2倍にしろよはがねつかい
11 20/12/13(日)14:51:59 No.754802368
水生生物全部水にしてたら水ばっかになるから仕方ない部分はある あるが使い物にならない単格闘ばっか増やすのは理解できない
12 20/12/13(日)14:53:49 No.754802982
既に全ポケ中1番多いんだよな… イルカモチーフとかとかでてないのに…
13 20/12/13(日)14:55:32 No.754803577
てか水格闘少ねぇなオイ もっといっぱいいると思ってた
14 20/12/13(日)15:00:22 No.754805140
オトスパスは進化前より先に出るのもなんか怖いよ
15 20/12/13(日)15:02:17 No.754805756
>不一致なんだからせめて2倍にしろよはがねつかい A考えてから物を言え
16 20/12/13(日)15:04:14 No.754806404
ダダリンってむしろ海藻お化けが舵輪を操ってるってこれ以上ないわかりやすさだと思うんだけど これでダダリン本体に鋼タイプついてたら違くない?
17 20/12/13(日)15:07:15 No.754807428
鋼使いみたいな特性は技範囲広がるからもっと増やしていいと思う リベロと変幻自在はやりすぎだバカ
18 20/12/13(日)15:08:33 No.754807808
~スキン系の特性ってこのまま消えていきそう
19 20/12/13(日)15:09:10 No.754807991
>てか水草少ねぇなオイ >もっといっぱいいると思ってた
20 20/12/13(日)15:09:13 No.754808000
カラマネロはコンセプトに沿ってるから許すが…
21 20/12/13(日)15:11:03 No.754808536
ダダリンがいろいろいわれてるのはなぜ御三家の最終進化とかぶらせたのかってことだと思うしかも専用技までにてるし
22 20/12/13(日)15:12:00 No.754808923
専用技見た目好きだよダダリン
23 20/12/13(日)15:13:21 No.754809406
アシレーヌとレヒレくらい違う物を被ってると言われてもな
24 20/12/13(日)15:16:48 No.754810386
かくとう単多すぎ問題
25 20/12/13(日)15:17:04 No.754810470
カエルポケモンの半数が水タイプ
26 20/12/13(日)15:17:44 No.754810681
>ダダリンがいろいろいわれてるのは銀冠出るところに居座ってるからだと思う
27 20/12/13(日)15:23:19 No.754812389
ダダリンは藻が本体だから鋼入れるなら草鋼になっちゃうし…
28 20/12/13(日)15:23:32 No.754812456
蛇輪以外にも取り付けそうなのに他の姿がない理由を次の図鑑で説明してほしい
29 20/12/13(日)15:25:26 No.754813015
>てか水草少ねぇなオイ ユレイドルなんかは図鑑の生態だと明らかに水草だろうってなるんだけどね… ていうか岩水やたら多いな
30 20/12/13(日)15:25:53 No.754813127
別に舵輪だけに取り憑くわけじゃないけど舵輪に取り憑いた個体がダダリンになるのではないだろうか
31 20/12/13(日)15:26:03 No.754813166
>海に 錨を 下して 獲物を 待ち伏せ。 大物の ホエルオーを 捕まえて 生気を 吸い取る。 だから下半身は海で本体を固定できるブツが都合いいんだろうな 流されやすそうだし
32 20/12/13(日)15:27:14 No.754813510
岩水多いのは水生生物の化石ばっか出してたからだな なんでかは知らんが
33 20/12/13(日)15:27:21 No.754813541
●●●に取り付いたリージョンが出てダ●●●じゃねえか!って突っ込まれるんだ…
34 20/12/13(日)15:27:23 No.754813551
リージョンを出しやすそう
35 20/12/13(日)15:27:36 No.754813609
ダダリン3.9mあるから アローラ民ですら海で行き逢ったら死を覚悟してそう
36 20/12/13(日)15:29:56 No.754814239
リリーラ・ユレイドルは全ポケで他にいない唯一のタイプだからむしろ変えたらダメな存在だよ
37 20/12/13(日)15:30:37 No.754814441
>ダダリン3.9mあるから >アローラ民ですら海で行き逢ったら死を覚悟してそう 本体部分で3.9mであって鎖のような藻は数百m伸びるという… というか今気づいたけどスレ画の透過あまりにも適当が過ぎるな!
38 20/12/13(日)15:30:56 No.754814532
タコやウニは水付いてて良くない?って思った 単格闘単電気は元が多いから…