戦闘妖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)14:30:41 No.754795566
戦闘妖精雪風の話をしよう
1 20/12/13(日)14:31:49 No.754795889
知らない間に表紙が変わってて驚いた
2 20/12/13(日)14:31:53 No.754795903
フムン
3 20/12/13(日)14:32:11 No.754795980
むは
4 20/12/13(日)14:33:14 No.754796349
4部始まってるらしいけど本になるのいつ頃だろう できればまとめて読みたい
5 20/12/13(日)14:33:14 No.754796351
続き出た?
6 20/12/13(日)14:33:46 No.754796504
レームダック読んでても思うけど変な団体同士の勢力争い書くのこの人本当に好きだなって
7 20/12/13(日)14:34:41 No.754796767
久しぶりに読み返したら記憶にあるより雪風と零がイチャついてた あとアニメの無料配信やってたんだね…
8 20/12/13(日)14:35:05 No.754796888
いくと版スーパーシルフもいいけど 横山宏版スーパーシルフもいいよね
9 20/12/13(日)14:36:54 No.754797446
フェアリイ・冬とインディアンサマーいいよね…
10 20/12/13(日)14:37:32 No.754797643
>知らない間に表紙が変わってて驚いた (改)になったときじゃなかった?
11 20/12/13(日)14:39:42 No.754798418
>>知らない間に表紙が変わってて驚いた >(改)になったときじゃなかった? 俺の手持ちの(改)はタイトル部分が赤背景に金字でスレ画とデザイン違うんだ
12 20/12/13(日)14:41:23 No.754798913
今見るとかまやつ版もいいもんだね...ブッカーのホモ臭さは今でもだいぶキツいが
13 20/12/13(日)14:41:30 No.754798935
おすすめされて買ったけど積んでる小説
14 20/12/13(日)14:41:55 No.754799067
意外と女子人気もあって驚く アニメ効果かな
15 20/12/13(日)14:42:10 No.754799129
アンブロークンアローの話よく分かんなかったから次早く出して
16 20/12/13(日)14:43:22 No.754799536
>アンブロークンアローの話よく分かんなかったから次早く出して アンブロークンアローは割と雰囲気で読んでるとこある
17 20/12/13(日)14:43:43 No.754799658
零×フォス大尉いいよね
18 20/12/13(日)14:45:53 No.754800386
>零×フォス大尉いいよね は?零×雪風でしょ? あんたまさか…
19 20/12/13(日)14:45:59 No.754800410
>おすすめされて買ったけど積んでる小説 一巻は連作短編形式だから軽い気持ちで読んでみるといい
20 20/12/13(日)14:47:08 No.754800764
1巻は全然難しくない 2巻は多少のSF慣れを要する 3巻は多分の神林慣れを要する
21 20/12/13(日)14:48:12 No.754801109
一巻みたいな短編集にしてくれ!
22 20/12/13(日)14:48:24 No.754801185
>>零×フォス大尉いいよね >は?零×雪風でしょ? >あんたまさか… もうごまかせないか… そうだよ私しわしわ婆さんの下で働いてる
23 20/12/13(日)14:49:09 No.754801448
連載中なのか 次って神と戦うんだよね?どうなるか楽しみ
24 20/12/13(日)14:49:18 No.754801493
フォス大尉ってついに登場した若い女だったし字面もエロいし考え方も常識的で感情的なんで好き 多分処女なのもいい
25 20/12/13(日)14:49:51 No.754801667
影響されて豆とピーチを一緒に食うようになった
26 20/12/13(日)14:49:55 No.754801702
アンブロークンアローはなんか認識とか意識とかの話だなとふんわりした理解で読み進めた 最後の締めかたがなんか清々しくてよかった
27 20/12/13(日)14:50:18 No.754801819
初期の短編集だった方は読みやすかった 早く次の進展が知りたいわ
28 20/12/13(日)14:50:43 No.754801958
>影響されて豆とピーチを一緒に食うようになった チキンブロスとハムバンも食べよう
29 20/12/13(日)14:52:05 No.754802406
>>影響されて豆とピーチを一緒に食うようになった >チキンブロスとハムバンも食べよう 2ポンドのレアのビフテキも食べよう
30 20/12/13(日)14:52:16 No.754802469
ぼくはビフテキ二ポンドレアがいい
31 20/12/13(日)14:52:56 No.754802693
トマホーク好き
32 20/12/13(日)14:54:04 No.754803046
雪風と零の関係性が複雑で理解しきれてない 愛するって能力だってフォス大尉は言ってたけど一般的な愛とはまた違うし
33 20/12/13(日)14:55:25 No.754803535
>>>知らない間に表紙が変わってて驚いた >>(改)になったときじゃなかった? >俺の手持ちの(改)はタイトル部分が赤背景に金字でスレ画とデザイン違うんだ ハヤカワSF文庫が縦長になった時に変わった
34 20/12/13(日)14:56:10 No.754803762
>トマホーク好き ぼくは人間だよないいよね…
35 20/12/13(日)14:57:02 No.754804053
はい閣下光栄であります
36 20/12/13(日)14:57:46 No.754804265
OVA全般のホモ臭いウェットな解釈は本当ふざけんなよと思うけど最後のエピソードの解釈は嫌いじゃない
37 20/12/13(日)14:58:26 No.754804488
妖風が目にしみるよね…
38 20/12/13(日)14:58:31 No.754804508
アンブロークンは空間を切り裂いて雪風が助けに来るところだけすごい鮮明に覚えてる
39 20/12/13(日)14:58:38 No.754804543
エッセンシャルワーカーに感謝をとか見てマース武勲章でも配るのか?ってなった
40 20/12/13(日)14:58:51 No.754804623
>ハヤカワSF文庫が縦長になった時に変わった そうだったのか ありがとう
41 20/12/13(日)14:59:07 No.754804702
>OVA全般のホモ臭いウェットな解釈は本当ふざけんなよと思うけど最後のエピソードの解釈は嫌いじゃない BDBOXにそれっぽい続編匂わせPV入れて終わらせないでくれ!
42 20/12/13(日)14:59:27 No.754804798
つい先日読み終えたけど大分エッチじゃない?
43 20/12/13(日)14:59:54 No.754804971
>エッセンシャルワーカーに感謝をとか見てマース武勲章でも配るのか?ってなった 無人化すべきである
44 20/12/13(日)15:00:09 No.754805064
>はい閣下光栄であります はい閣下光栄であります
45 20/12/13(日)15:00:19 No.754805120
地球はもう侵略されてるの?
46 20/12/13(日)15:00:34 No.754805224
>意外と女子人気もあって驚く >アニメ効果かな 異種族間カップルが好きな層に実は一定の人気がある ニッチな層だけど
47 20/12/13(日)15:01:03 No.754805405
これだけ読んだ人と続編まで読んだ人でだいぶ雪風への印象が変わる話だと思う
48 20/12/13(日)15:02:12 No.754805740
>>はい閣下光栄であります >はい閣下光栄であります 素晴らしい 微動だにしない
49 20/12/13(日)15:02:32 No.754805829
アニメと小説って話違うの?
50 20/12/13(日)15:02:53 No.754805941
チキン・ブロスはうまかった
51 20/12/13(日)15:03:11 No.754806042
神林色々読んだ結果バカな話の方がこの人の真骨頂なんじゃないかって思うようになった
52 20/12/13(日)15:03:13 No.754806059
>つい先日読み終えたけど大分エッチじゃない? 娼婦いるんだ…ってなった
53 20/12/13(日)15:04:07 No.754806378
>つい先日読み終えたけど大分エッチじゃない? ホモセックスあるの? それとも雪風とのセックスあるの?
54 20/12/13(日)15:04:36 No.754806500
>神林色々読んだ結果バカな話の方がこの人の真骨頂なんじゃないかって思うようになった 敵は海賊いいよね… たまにシリアスになるけど
55 20/12/13(日)15:04:39 No.754806514
4部はいきなり特殊戦はこの戦争に負けたわってとこからはじまってるよ!
56 20/12/13(日)15:04:47 No.754806559
雪風はアンブロークンまで読まないと何考えてるかわからない
57 20/12/13(日)15:04:57 No.754806628
>神林色々読んだ結果バカな話の方がこの人の真骨頂なんじゃないかって思うようになった 今宵銀河を杯にしてとかはストレートにわかりやすいからファンに聞いても普通に人気上位だと思う 神林っぽさとアホっぽさをいい感じにミックスするとフォマルハウトみたいになるんだと思う
58 20/12/13(日)15:05:06 No.754806691
>神林色々読んだ結果バカな話の方がこの人の真骨頂なんじゃないかって思うようになった 今宵銀河を杯にして好きだけどあれはバカな話に入るのかな…
59 20/12/13(日)15:05:25 No.754806825
まあ基地落とされてたはずだからさもありなん ネタバレ来たから帰ろう
60 20/12/13(日)15:05:45 No.754806955
>チキン・ブロスはうまかった バーガディシュくん食べさせられたのに気づいてゲロっちゃうところで思ったより人間っぽいじゃん零くんってなった
61 20/12/13(日)15:06:14 No.754807116
>>つい先日読み終えたけど大分エッチじゃない? >ホモセックスあるの? >それとも雪風とのセックスあるの? セックスとかそういうんじゃないんだ 分かれ!分かってくれ!
62 20/12/13(日)15:06:55 No.754807325
>雪風はアンブロークンまで読まないと何考えてるかわからない グッドラックからの雪風はかわいい
63 20/12/13(日)15:07:01 No.754807354
なんかフェストゥムっぽい敵だなと思った こっちのが先だけど
64 20/12/13(日)15:07:05 No.754807374
>フォス大尉ってついに登場した若い女だったし字面もエロいし考え方も常識的で感情的なんで好き >多分処女なのもいい ヒカラチア 何か言ってやれ
65 20/12/13(日)15:07:10 No.754807407
過負荷都市アニメでやらねえかな
66 20/12/13(日)15:07:19 No.754807452
馬鹿な話でもふわっとしてる話でも読後感はすごい晴れやかなのがいいと思う
67 20/12/13(日)15:07:44 No.754807581
>馬鹿な話でもふわっとしてる話でも読後感はすごい晴れやかなのがいいと思う 凄い大事だよねそういうの
68 20/12/13(日)15:07:49 No.754807593
個人的には神林のバカ話はそこまで好きではないけれど作中のユーモアのセンスはすんごく好き
69 20/12/13(日)15:08:08 No.754807688
今宵銀河を杯にしてはゴキゲンだけどシビアな側面もも強いからな…だからこそゴキゲンなところが本当にゴキゲンなんだけど
70 20/12/13(日)15:08:36 No.754807825
>ヒカラチア >何か言ってやれ 可愛い女みたいなムーブしてるけどアイツ35とかだぞ
71 20/12/13(日)15:08:47 No.754807879
個人的に小説の面白いかどうかは印象に残る一文があるかどうかだから 神林はよくわかんねえけど印象に残るから好き
72 20/12/13(日)15:08:55 No.754807915
東日本大震災以降何かと分かり合う話ばかりになって笑える作品が無くなってしまって…
73 20/12/13(日)15:09:05 No.754807966
グッドラックのラストも明らかに負け戦へGO!って感じなのに爽やかだよね…
74 20/12/13(日)15:09:27 No.754808068
>>神林色々読んだ結果バカな話の方がこの人の真骨頂なんじゃないかって思うようになった >今宵銀河を杯にしてとかはストレートにわかりやすいからファンに聞いても普通に人気上位だと思う >神林っぽさとアホっぽさをいい感じにミックスするとフォマルハウトみたいになるんだと思う 天国にそっくりな星とかv
75 20/12/13(日)15:09:29 No.754808074
「死して咲く花 実のある夢」実写ドラマ化しねえかなぁ
76 20/12/13(日)15:09:57 No.754808212
>グッドラックのラストも明らかに負け戦へGO!って感じなのに爽やかだよね… 御大の作品ってよくぶん投げるよね
77 20/12/13(日)15:10:11 No.754808297
これの終わり方は割と呆然とする内容じゃないか
78 20/12/13(日)15:10:14 No.754808309
だれの息子でもないは分かり合う話だけど笑えるし晴れやかで好きだよ
79 20/12/13(日)15:10:19 No.754808333
>グッドラックのラストも明らかに負け戦へGO!って感じなのに爽やかだよね… アンブロークンアローも地球存亡の危機だったのにそんなこと感じさせない軽やかで爽やかな終わりだった
80 20/12/13(日)15:11:12 No.754808599
今宵銀河を杯にしては神林的人と機械の関係触るにも結構向いてると思う
81 20/12/13(日)15:11:52 No.754808873
何だったか忘れたけど雪風はライフワークってどっかで見たから神林が生きてる限りは続いてくんだろうと思って見てる
82 20/12/13(日)15:12:09 No.754808987
>今宵銀河を杯にしては神林的人と機械の関係触るにも結構向いてると思う こっちから入ったわ俺
83 20/12/13(日)15:12:17 No.754809042
優美な乙女(シルフ)でなければあばずれ(ビッチ)だろう を初っ端からお出しされてわしは心底しびれたよ
84 20/12/13(日)15:12:39 No.754809167
狐と踊れで筆の進むままに描き始めてだんだんと整合性をつけていくという作風に慣れるのも良い
85 20/12/13(日)15:13:00 No.754809280
アンブロークンのオチはそれまで長々と話してた時間空間の話をうるせえよと言わんばかりに一刀両断するからすげえ爽快感ある
86 20/12/13(日)15:13:25 No.754809429
>これの終わり方は割と呆然とする内容じゃないか 主人公シュポーン!機体は無事帰還!!は確かにえぇっ!?ってなるんだけど危機感煽るようなこと書いてなくて文章が綺麗だからなんかすっきりするんだよな
87 20/12/13(日)15:13:28 No.754809440
>セックスとかそういうんじゃないんだ >分かれ!分かってくれ! 雪風と零の関係がなんかエロいとかフォス大尉がエロいとかそんな感じの話ならわかる
88 20/12/13(日)15:13:49 No.754809566
>フォス大尉ってついに登場した若い女だったし字面もエロいし考え方も常識的で感情的なんで好き >多分処女なのもいい 学生時代にいっぱい遊んだって・・・
89 20/12/13(日)15:14:20 No.754809725
>雪風と零の関係がなんかエロいとかアニメのフォス大尉がエロいとかそんな感じの話ならわかる
90 20/12/13(日)15:14:23 No.754809740
完璧な涙とかあなたの魂に安らぎあれも入りやすいと思う プリズムもとんがってて好き
91 20/12/13(日)15:14:41 No.754809816
フォス大尉は零相手にムキになるのが処女というか童貞感ある
92 20/12/13(日)15:14:57 No.754809884
>アンブロークンのオチはそれまで長々と話してた時間空間の話をうるせえよと言わんばかりに一刀両断するからすげえ爽快感ある 雪風は魔を祓いに来たのだ
93 20/12/13(日)15:15:20 No.754809990
アニメはクーリィ准将とリン・ジャクスンのキャラデザも好き
94 20/12/13(日)15:15:33 No.754810053
全自動車をEV化するニュースを見て魂の駆動体を思い出した読者も少なくないはず
95 20/12/13(日)15:16:13 No.754810207
わかりやすさならライトジーンの遺産が凄く普通に面白い
96 20/12/13(日)15:16:31 No.754810285
四部は毎回楽しみなんだけど量が…量が少なすぎる!
97 20/12/13(日)15:17:18 No.754810553
初期の話読み返すとみんなキャラが違う…
98 20/12/13(日)15:17:40 No.754810657
敵は海賊は海賊版がお気楽で一番好き
99 20/12/13(日)15:18:11 No.754810812
>全自動車をEV化するニュースを見て魂の駆動体を思い出した読者も少なくないはず 車はFRがいい!…FFにしよう
100 20/12/13(日)15:18:23 No.754810863
>全自動車をEV化するニュースを見て魂の駆動体を思い出した読者も少なくないはず 今HIタンクが実現したら入りたがる人殺到するだろうな
101 20/12/13(日)15:18:34 No.754810917
桂木少尉が昔の零に似てるってあったけどあいつ根は陽キャだよな
102 20/12/13(日)15:19:31 No.754811169
現実でフリップナイトシステムに似たのが実用化されそうなの面白い
103 20/12/13(日)15:19:41 No.754811214
アニメから入ったから零の台詞が堺雅人の声で再生される
104 20/12/13(日)15:19:44 No.754811225
昔の零みたいなのが出てきてから面白くなってきた
105 20/12/13(日)15:21:00 No.754811636
>アニメから入ったから零の台詞が堺雅人の声で再生される 4部終わったらキャスト変えずに再アニメ化しねえかなとおもってる
106 20/12/13(日)15:21:13 No.754811709
りんご泥棒やるジジイいいよね…
107 20/12/13(日)15:21:25 No.754811781
帝王の殻一応火星三部作の中にいるけどあな魂と膚の下だけで色々完結してるよね
108 20/12/13(日)15:22:16 No.754812048
アンブロークンアローの思考迷路みたいなくだりの長々してるジャム考察とか話してるパートは 頭の中のイメージが完全に押井のイノセンスのそれだった… よく分かんないけど斜め読みで飛ばしても良かったのかな…
109 20/12/13(日)15:22:56 No.754812259
南極でフェアリィ語通じなくてイライラするシーンとかが印象に残ってる ここもお外で通じない定型多いからなおさら
110 20/12/13(日)15:23:36 No.754812484
>帝王の殻一応火星三部作の中にいるけどあな魂と膚の下だけで色々完結してるよね 帝王の殻は同じ舞台の火星だけど穴タマと膚とは作風違い過ぎて 同じ枠に入れられるのがよく分からん過ぎる…
111 20/12/13(日)15:24:49 No.754812855
>南極でフェアリィ語通じなくてイライラするシーンとかが印象に残ってる >ここもお外で通じない定型多いからなおさら 全世界がネットワークで通じるようになったのにそれぞれのコミュニティがかえって自閉化して 短縮言語的なやり取りに終始するっていう予言は本当に面白い
112 20/12/13(日)15:24:53 No.754812873
雪風と零もいいけど戦闘機械群と特殊戦の人間たちとのカプもいいですよね!
113 20/12/13(日)15:25:41 No.754813075
>桂木少尉が昔の零に似てるってあったけどあいつ根は陽キャだよな ジャム空間に行って帰ってくるだけでテンション上がっちゃう子だし
114 20/12/13(日)15:25:53 No.754813128
>帝王の殻は同じ舞台の火星だけど穴タマと膚とは作風違い過ぎて >同じ枠に入れられるのがよく分からん過ぎる… 出版社によって作風が若干違う気がするので 最初ハヤカワで出たがどうかも関係してる気がする なんでシリーズで出版社ばらけたの…
115 20/12/13(日)15:27:15 No.754813515
4部読んでると勝ち目というかどうすれば勝てるのかがあまり見えてこない
116 20/12/13(日)15:27:20 No.754813540
アンブロークンアローはマジで分からない
117 20/12/13(日)15:28:29 No.754813819
>なんでシリーズで出版社ばらけたの… 同じシリーズ扱い始めたの読者側じゃないっけ… ただ同じ世界感使っただけの作品でジャンルもかなり違うけど 作中舞台に同名のキャラが出てるから同じシリーズだって
118 20/12/13(日)15:29:24 No.754814082
>四部は毎回楽しみなんだけど量が…量が少なすぎる! 小角の城よりは多いだろたぶん…
119 20/12/13(日)15:29:39 No.754814156
あな魂と膚いいよね 神林作品でこの二つが一番好き