20/12/13(日)11:27:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)11:27:59 No.754748433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/13(日)11:28:17 No.754748488
テイルズオブエターニア
2 20/12/13(日)11:28:28 No.754748527
P4
3 20/12/13(日)11:30:38 No.754749044
愛着も有るから固定しちゃうな
4 20/12/13(日)11:31:38 No.754749279
ゼノブレ2
5 20/12/13(日)11:31:43 No.754749294
>テイルズオブファンタジア
6 20/12/13(日)11:34:24 No.754749918
賢者の弟子ルート
7 20/12/13(日)11:35:24 No.754750146
>ゼノブレ2 ヒーラーを外せる段階に至る頃にはだいぶ極めてるからな…
8 20/12/13(日)11:36:04 No.754750312
>ゼノブレ2 CPUニアの回復タイミングが絶妙すぎる…
9 20/12/13(日)11:36:30 No.754750397
追加キャラもちゃんとパワーレベル合わせてくれてるかは重要だよね バトルマスターなのにぶとうかの技覚えてないとかマジ困る
10 20/12/13(日)11:37:07 No.754750526
DQ6 まあミレーユはチャモロに交代でも良いけど
11 20/12/13(日)11:37:15 No.754750564
DQ8
12 20/12/13(日)11:37:26 No.754750606
トラもめっちゃ優秀なタンクだし隙がなさすぎる
13 20/12/13(日)11:37:29 No.754750617
途中参戦がレベル1とかは流石に勘弁してほしいよね
14 20/12/13(日)11:38:46 No.754750924
こんなはずじゃなかったのにって初期メンバー嫌いなのか
15 20/12/13(日)11:39:25 No.754751083
嘘食い
16 20/12/13(日)11:39:36 No.754751132
>こんなはずじゃなかったのにって初期メンバー嫌いなのか 34歳女性が追加メンバーかもしれないじゃん
17 20/12/13(日)11:40:29 No.754751314
>34歳女性が追加メンバーかもしれないじゃん メレフかな
18 20/12/13(日)11:40:42 No.754751372
あとから参加するのに劣化ステータス
19 20/12/13(日)11:40:52 No.754751404
>34歳女性が追加メンバー 偏った人気が出そう
20 20/12/13(日)11:42:00 No.754751686
>34歳女性が追加メンバーかもしれないじゃん アイラじゃん
21 20/12/13(日)11:42:38 No.754751845
ロマサガ2
22 20/12/13(日)11:43:01 No.754751933
DQ3
23 20/12/13(日)11:43:09 No.754751959
ゼノブレイドにこれを感じてる
24 20/12/13(日)11:43:52 No.754752127
ヴァルキリープロファイルも初期に入る奴の方が基本強いよな
25 20/12/13(日)11:44:29 No.754752283
人数揃ってない段階で似た系統の仲間追加しても仕方ないからな…
26 20/12/13(日)11:45:14 No.754752444
>ゼノブレイドにこれを感じてる 2はそうだけど1は完成って感じはしない どう入れ替えてもなんらかの欠落が出るし
27 20/12/13(日)11:45:35 No.754752532
サモンナイト 3
28 20/12/13(日)11:45:59 No.754752623
そもそも終盤にならないとフルメンバーが揃わない
29 20/12/13(日)11:46:44 No.754752776
>サモンナイト1
30 20/12/13(日)11:47:21 No.754752920
極まると追加キャラのほうが火力出たりするんだけどラスボス倒す程度なら初期メンバーで不足を感じないのは多い
31 20/12/13(日)11:47:26 No.754752937
幻想水滸伝2
32 20/12/13(日)11:47:57 No.754753047
最初にバランスいいPT提供しないと詰む可能性高いからな とくにSLGとかはその辺顕著
33 20/12/13(日)11:48:14 No.754753113
>サモンナイト 3 初期加入メンバーで進めた人がほとんどだろうな
34 20/12/13(日)11:48:49 No.754753239
>2はそうだけど1は完成って感じはしない >どう入れ替えてもなんらかの欠落が出るし モナド使いたいからシュルク入れてタンク役にライン入れて回復ほしいからカルナを入れるとパーティが決まってしまう… 替えようあるんですかね…?
35 20/12/13(日)11:49:07 No.754753318
>>サモンナイト 3 >初期加入メンバーで進めた人がほとんどだろうな おちょスとか何できたの…って感じだしな
36 20/12/13(日)11:49:22 No.754753388
ゼノブレイド
37 20/12/13(日)11:50:26 No.754753622
何かリソース使っての育成要素があると序盤のこいつら後々使わないんだよな…ってなるとつらい
38 20/12/13(日)11:50:38 No.754753671
>モナド使いたいからシュルク入れてタンク役にライン入れて回復ほしいからカルナを入れるとパーティが決まってしまう… >替えようあるんですかね…? うーんちょっとエーテル火力微妙じゃない?
39 20/12/13(日)11:51:06 No.754753766
>モナド使いたいからシュルク入れてタンク役にライン入れて回復ほしいからカルナを入れるとパーティが決まってしまう… >替えようあるんですかね…? 一周目からラインとシュルクは絆マックスだったわ...
40 20/12/13(日)11:51:40 No.754753902
ゼノブレはどのメンバーで行っても大体なんか足りない
41 20/12/13(日)11:51:52 No.754753943
なかなか役割が揃わないよりはずっといいけどそれはそれで困るよね
42 20/12/13(日)11:52:32 No.754754102
特別執権官・女性
43 20/12/13(日)11:52:45 No.754754149
34歳女性はテリーとバーバラを使いたいのにハッサンとアモスとドランゴを外すことができない…
44 20/12/13(日)11:52:53 No.754754182
ポケモンはどこまで旅パ変更するか悩むよね BWはチャンピオンロードでアイアント育てた
45 20/12/13(日)11:53:37 No.754754350
幻水1はともかく2はスタリオン必須 こいついないとクライブと108星両立無理
46 20/12/13(日)11:54:17 No.754754530
サルノリ ココガラ カムカメ ワンパチ サッチムシ ヤクデ
47 20/12/13(日)11:54:18 No.754754535
>ポケモンはどこまで旅パ変更するか悩むよね >BWはチャンピオンロードでアイアント育てた ポケモンで旅パ変更したことないな 2週目とかなら別だけど初回は大抵前半で4匹揃えてバッジ6~7つ目あたりで5体目、リーグ前に6体目捕まえてそれいがいは絶対に捕まえないプレイに決めてる
48 20/12/13(日)11:54:48 No.754754661
チェイン回したいのに赤色スキル少ねえ…でカルナがまずイノシシと交換される するとさっさと殲滅すれば回復あんまり要らねえなって気付く
49 20/12/13(日)11:55:38 No.754754871
パラメータ割り振りタイプなゲームだと特化できない後半キャラはだいたいゴミ
50 20/12/13(日)11:56:56 No.754755171
逆に最初のパーティーで固めてたらもっと強いやつが加入してたのを見落とすパターンもある
51 20/12/13(日)11:57:12 No.754755226
ドラゴンエイジ始めたんだけど最初に仲間になるNPCが前衛タンク役、後衛魔術師、後衛盗賊だった…
52 20/12/13(日)11:57:51 No.754755368
なので強制離脱イベントを作る
53 20/12/13(日)11:58:07 No.754755432
ポケモンはバッジ一個とるごとに一匹増やしてる
54 20/12/13(日)11:58:40 No.754755557
>なので強制離脱イベントを作る 私これ嫌い! 実装した奴は痛風になれ!
55 20/12/13(日)11:59:02 No.754755646
最初に揃うパーティーのメンバーが一人も残らない
56 20/12/13(日)11:59:23 No.754755725
劉邦
57 20/12/13(日)11:59:24 No.754755729
>ヴァルキリープロファイルも初期に入る奴の方が基本強いよな このおっさんうるさいから誰か来たら入れ替えよう…なんか誰と比べても火力高いな?
58 20/12/13(日)11:59:25 No.754755733
P3の後からの参戦組はどうしていいかよくわからんかった 犬とか全く使わんかった覚えがある
59 20/12/13(日)11:59:27 No.754755743
でも紆余曲折あった末に最終的に理想のパーティできあがるのも好きよ FF4とか
60 20/12/13(日)12:00:00 No.754755841
>このおっさんうるさいから誰か来たら入れ替えよう…なんか神界送れないな?
61 20/12/13(日)12:00:07 No.754755876
ペルソナ4はマジでこれだった 主人公と3人が同級生だし属性バランスいいし補助も回復もできるんだもん…
62 20/12/13(日)12:00:21 No.754755934
>このおっさんうるさいから誰か来たら入れ替えよう…なんか誰と比べても火力高いな? うるさいおっさんは基本的に真価が分かる前に天界送りにされるし…
63 20/12/13(日)12:01:02 No.754756095
FFはその辺うまくやってるイメージがある
64 20/12/13(日)12:01:18 No.754756165
ファンタジアはチェスターもすずも結構使えると言うか アーチェかクラースどっちか外した方がバランス良いような
65 20/12/13(日)12:01:44 No.754756256
最初に揃うパーティで戦闘のバランスも漫才のバランスも完成している 年齢不詳・雪女
66 20/12/13(日)12:01:45 No.754756260
公式ページとかでこのキャラ絶対使うって思ってたキャラの登場が遅いパターンは辛い 大体その時点でパーティバランスは完成してるパターンばっかだし
67 20/12/13(日)12:02:08 No.754756360
新世界樹のストーリーモード好きよ
68 20/12/13(日)12:02:33 No.754756448
>FFはその辺うまくやってるイメージがある 外付けパワーアップで戦ってるの多いからな 横にスライドすればいい 10の水中格差はどうかと思うが
69 20/12/13(日)12:02:53 No.754756528
>ペルソナ4はマジでこれだった >主人公と3人が同級生だし属性バランスいいし補助も回復もできるんだもん… 1年生組使いたいけどどう入れ替えても2年生組の方が安定するな…状態で悩ましかったから5のバトンタッチ推奨バランスは有り難かった
70 20/12/13(日)12:03:59 No.754756772
>ヴァルキリープロファイルも初期に入る奴の方が基本強いよな てめえの顔も見飽きたけど強いんだよなこいつ…
71 20/12/13(日)12:04:33 No.754756915
パーティって程じゃないけどすばせかでシキ抜けてヨシュア入った直後は性能も性格も酷すぎて落差に泣いた
72 20/12/13(日)12:05:00 No.754757032
イース9
73 20/12/13(日)12:05:34 No.754757163
P3無印は物理スキルがゴミ過ぎて早々に順平外れるから終盤のギスギス感半端なかった
74 20/12/13(日)12:06:00 No.754757245
P4はボス戦だとホモPTが強かったりはする
75 20/12/13(日)12:06:13 No.754757287
>DQ6 >まあミレーユはチャモロに交代でも良いけど 6は逆に入れ替えてく筆頭じゃない? まあ好きだから意地でもバーバラ馬車に入れなかった事はあるけど
76 20/12/13(日)12:07:06 No.754757503
大体初期パーティってバランス良く戦えるようになってるもんだからな… むしろ初期パーティに欠陥があるってどんなゲームだよって話だし
77 20/12/13(日)12:09:06 No.754757998
バランスに欠陥はないんだけど後半加入キャラの方が明らかに強いとか
78 20/12/13(日)12:09:34 No.754758124
バランスはいいけどちょっと物足りないなぐらいの塩梅がちょうどいいんだろうか?
79 20/12/13(日)12:09:50 No.754758191
バンドで初期メンバーが良かった〇〇期は駄目ってファン内で揉めるやつ
80 20/12/13(日)12:09:54 No.754758214
>イース9 あれは初期パーティというより白猫が強過ぎるというか…
81 20/12/13(日)12:10:00 No.754758228
>大体初期パーティってバランス良く戦えるようになってるもんだからな… >むしろ初期パーティに欠陥があるってどんなゲームだよって話だし 初期パーティで一応全部出来るけど加入キャラが1人で初期パーティ2人分の役割を担えて…みたいな事もあるし…
82 20/12/13(日)12:10:05 No.754758256
ヒーラー以外は気にせず入れ換えちゃうな
83 20/12/13(日)12:10:31 No.754758368
レベル上げしやすかったらガンガン入れ替える
84 20/12/13(日)12:10:37 No.754758392
>テイルズオブファンタジア チェスター要らなくない?
85 20/12/13(日)12:11:45 No.754758686
育成に影響が特にないとかなら結構入れ替えちゃうな キャラ間で信頼度とかがあると面倒になってくる
86 20/12/13(日)12:12:21 No.754758856
主人公 ハッサン ミレーユ バーバラ
87 20/12/13(日)12:12:27 No.754758879
>むしろ初期パーティに欠陥があるってどんなゲームだよって話だし 陣形が大事なゲームの初期メンに強制的に動いて陣形ズタズタにするやつ入ってたな
88 20/12/13(日)12:12:58 No.754759011
初代ポケモンと金銀は今適当に遊ぶ時でも努力値の関係であんまりパーティ変えたくない
89 20/12/13(日)12:13:25 No.754759118
>大体初期パーティってバランス良く戦えるようになってるもんだからな… >むしろ初期パーティに欠陥があるってどんなゲームだよって話だし ソシャゲのメギドはリーダーキャラが仲間のキャラに補助効果与えられるんだけど属性バラバラなせいでデフォルトで5つくらい用意されてるPTのうち毒無効PTが5人中2人しか毒無効化しないとか貫通PTって名前で誰も貫通しないとかでガチャかその後の配布キャラと入れ替えない事には名前詐欺もいいところだった
90 20/12/13(日)12:13:27 No.754759132
>>テイルズオブファンタジア >チェスター要らなくない? 無茶苦茶強いぞチェスター
91 20/12/13(日)12:13:33 No.754759155
>むしろ初期パーティに欠陥があるってどんなゲームだよって話だし 上層部が戦力回してくれないってスパロボが
92 20/12/13(日)12:14:11 No.754759310
昔はPTの入れ替え自体特定の場所じゃないとみたいなのがそこそこあったな
93 20/12/13(日)12:14:15 No.754759338
エターニアは最初の組み合わせで収まりがいいけど 困ったときはキャプテンが死ぬまでハンマーを投げ続けることがままある
94 20/12/13(日)12:14:38 No.754759427
みんな生きてればバランスは保てているパーティだけど すぐ死ぬヒーラーout硬いヒーラーinみたいな事もある
95 20/12/13(日)12:14:46 No.754759467
ゼノブレ1はこれに見えてタンクさえ機能してれば誰入れても強い
96 20/12/13(日)12:14:49 No.754759482
FF9の初期4人パーティいいよね…
97 20/12/13(日)12:15:10 No.754759562
>途中参戦がレベル1とかは流石に勘弁してほしいよね 意味があって1LVなら良いけどどう考えてもお前俺たちよりもレベル高いはずだろ!?ってキャラがそうだとマジで勘弁してほしくなる・・・
98 20/12/13(日)12:15:13 No.754759582
チェスターは本加入タイミング的に扱いが難しい気がする
99 20/12/13(日)12:15:27 No.754759644
ゲントの杖は心の底から使いたくなかった
100 20/12/13(日)12:15:37 No.754759696
>でも紆余曲折あった末に最終的に理想のパーティできあがるのも好きよ >FF4とか 途中経過で一時的におっさんとジジイと主人公しかいないパーティになるのは攻め過ぎてると思う
101 20/12/13(日)12:15:49 No.754759753
特定の倒しかたしないとアイテムドロップしないとかで入れ替えなきゃってなるとイライラする
102 20/12/13(日)12:16:14 No.754759844
ファンタジアで最初にフルメンバーが揃うパーティーはクレスミントクラースアーチェ
103 20/12/13(日)12:16:21 No.754759873
パズルに近い戦闘で初期パーティでもクリアできるけど入れ替えるとより楽くらいのバランスが好き
104 20/12/13(日)12:16:30 No.754759917
>大体初期パーティってバランス良く戦えるようになってるもんだからな… >むしろ初期パーティに欠陥があるってどんなゲームだよって話だし 少ない戦力でやりくりしてる期間が一番楽しいってRPGのプレイヤーが言ってた
105 20/12/13(日)12:16:47 No.754759982
テイルズはグレイセスも最初の身内パでわりと完成する 教官とバナナが欲しいところではあるが
106 20/12/13(日)12:16:59 No.754760023
>>途中参戦がレベル1とかは流石に勘弁してほしいよね >意味があって1LVなら良いけどどう考えてもお前俺たちよりもレベル高いはずだろ!?ってキャラがそうだとマジで勘弁してほしくなる・・・ 苦戦しているようだな!力を貸そう!って出てきて使用可能になったキャラが推奨レベル-50くらいのレベルだった時はふざけんなと思った
107 <a href="mailto:sage">20/12/13(日)12:17:15</a> [sage] No.754760094
ゼノブレはシュルクラインカルナで安定感は抜群だけど火力は伸び悩む 何だかんだでみんな強いから割りとコロコロ面子変えてたな
108 20/12/13(日)12:17:26 No.754760128
ゼノブレは最終的にシュルクリキ猪になるというかカルナが凄く扱いづらい
109 20/12/13(日)12:17:33 No.754760161
DQ11はどう組み合わせてもバランス良かった覚えがある
110 20/12/13(日)12:17:43 No.754760220
ドラクエ11…?
111 20/12/13(日)12:18:05 No.754760309
女の子で固めるマンだし
112 20/12/13(日)12:18:20 No.754760386
軌跡のクロスベル編は強さより思い入れで特務支援課初期メンバー4人で戦ってしまう まぁ強さのバランスもいいけど
113 20/12/13(日)12:18:27 No.754760422
>ゼノブレは最終的にシュルク猪猪になるというかカルナが凄く扱いづらい
114 20/12/13(日)12:18:35 No.754760456
途中参加キャラのレベルはゲームシステムによってはなんで1じゃねえんだよって場合もあるからなあ
115 20/12/13(日)12:18:50 No.754760529
カルナはチェインアタックが超苦手だから後半に行くほど辛くなる いや入れてても進めるバランスではあるんだけどスカっと勝てない
116 20/12/13(日)12:18:53 No.754760552
勢ぞろいしてパーティ編成とかできるようになると なんか面倒くさくなって止めがちマン
117 20/12/13(日)12:18:55 No.754760561
商人連れてこいって言われたけど誰外せばいいんだよ…
118 20/12/13(日)12:18:59 No.754760571
あまりにも微妙な性能とシナリオ上の立ち位置だと追加キャラ意味あんの?になるのがつらい
119 20/12/13(日)12:20:21 No.754760902
>DQ11はどう組み合わせてもバランス良かった覚えがある ほぼ純粋火力がカミュしかいない…みんな色々出来過ぎる…
120 20/12/13(日)12:20:23 No.754760910
初期メンが使いにくくて 後で加入する特化型の方がいいデビサバ2
121 20/12/13(日)12:20:36 No.754760971
ゲームもいよいよ後半だってところで加入するやつって 強くても弱くてもちょっと悩むんだよな…
122 20/12/13(日)12:20:37 No.754760979
FF7はパーティ換える意味があんまないな でもバレットとユフィ換えるね…
123 20/12/13(日)12:20:47 No.754761018
>あまりにも微妙な性能とシナリオ上の立ち位置だと追加キャラ意味あんの?になるのがつらい かといってシナリオ上空気なのに性能だけ高くても それはそれでどうなのって感じだし
124 20/12/13(日)12:20:50 No.754761032
>途中経過で一時的におっさんとジジイと主人公しかいないパーティになるのは攻め過ぎてると思う 磁力の洞窟付近だっけか 何か戦力的にもめっちゃバランス悪いパーティー
125 20/12/13(日)12:21:12 No.754761130
スパロボの隠しパイロット&機体大体使わない
126 20/12/13(日)12:21:13 No.754761139
DQ11の盾おじは2人旅期間でわだかまり解消するのと それまで主人公以外重装備メンバーがいなかったのでいい位置に収まる
127 20/12/13(日)12:21:31 No.754761216
>後で加入する特化型の方がいいデビサバ2 後で加入する力魔型の局長は…
128 20/12/13(日)12:21:57 No.754761343
弱いくせにストーリー上だけは重要なヒロインとか困るよね
129 20/12/13(日)12:22:00 No.754761357
後半でビッケバッケをはずして完成
130 20/12/13(日)12:22:10 No.754761392
フェイとシタン先生はほぼ固定だけどあと一枠って割とどうにでもなるよね
131 20/12/13(日)12:22:31 No.754761491
>>後で加入する特化型の方がいいデビサバ2 >後で加入する力魔型の局長は… 遠距離チクチクだと便利だから…!
132 20/12/13(日)12:22:40 No.754761545
>スパロボの隠しパイロット&機体大体使わない (加入条件が緩すぎてクリアーしてから隠しだったと気づく)
133 20/12/13(日)12:22:40 No.754761546
>あまりにも微妙な性能とシナリオ上の立ち位置だと追加キャラ意味あんの?になるのがつらい シャドウハーツ2のタロットのムチムチお姉さんはあんまり絡まねえな…ってなってた パーティの体型バランスのために仕方なく入れていたけど…
134 20/12/13(日)12:23:13 No.754761704
サガフロ2 のウィルのパーティーがこれだった
135 20/12/13(日)12:23:25 No.754761754
>スパロボの隠しパイロット&機体大体使わない 見ろよこのグレートゼオライマー…
136 20/12/13(日)12:23:26 No.754761763
>フェイとシタン先生はほぼ固定だけどあと一枠って割とどうにでもなるよね でもリコは…
137 20/12/13(日)12:23:29 No.754761779
コーディ外れるの心情的にも戦力的にもつらいから生き残ってもらう
138 20/12/13(日)12:23:47 No.754761862
逆にRPGの初期パーティーで人数は揃ってるのにバランス悪いとかストレス以外の何物でもないし…
139 20/12/13(日)12:24:06 No.754761940
>スパロボの隠しパイロット&機体大体使わない 使わないのに説得すんな!
140 20/12/13(日)12:24:20 No.754761999
後から加入するメンバーがレベル上げないとそのキャラの個性出せないのいいよね…よくねえよベンチにぶち込んじまうだろうが…
141 20/12/13(日)12:24:20 No.754762002
武器がいっぱい選べるアクションゲームで 初期武器で完成してるのももったいない気分になる
142 20/12/13(日)12:24:31 No.754762060
一応全員育てるよ ほら分離イベントあったら怖いし…
143 20/12/13(日)12:25:44 No.754762401
>一応全員育てるよ >ほら分離イベントあったら怖いし… 数人にリソース集中しないと詰むようにしておいたぞ
144 20/12/13(日)12:25:51 No.754762430
俺はずっとウィルとコーディーとナルセスさんとタイラーさんで冒険したかったんだ…
145 20/12/13(日)12:26:07 No.754762495
>武器がいっぱい選べるアクションゲームで >初期武器で完成してるのももったいない気分になる 我が師、導きのノコ鉈よ…
146 20/12/13(日)12:26:07 No.754762497
>後から加入するメンバーがレベル上げないとそのキャラの個性出せないのいいよね…よくねえよベンチにぶち込んじまうだろうが… レベル上げれば何とかなるならまだよくて プレイヤーがパラメータ自由に振れるシステムだと 死にパラにまで均等に振ってあるせいでどうしようもない産廃という
147 20/12/13(日)12:26:30 No.754762593
コーデリアkawaiiしたい人だけに仕掛けるトラップいいよね…
148 20/12/13(日)12:26:37 No.754762619
私最終局面で初期メンバーにするの好き!
149 20/12/13(日)12:26:43 No.754762640
PT完成してても好きなキャラなら捻じ込んでPT自体弄るし…
150 20/12/13(日)12:26:55 No.754762700
ゼノブレ2は初期パーティのバランス良いけど同時に埋められない穴があって辛かった JD加入遅すぎる
151 20/12/13(日)12:27:04 No.754762747
>>テイルズオブファンタジア いいや絶対にすずちゃんは入れてもらう
152 20/12/13(日)12:27:50 No.754762920
ラジヒスはストックさん以外の初期二人が他に比較すると弱いのが悲しい
153 20/12/13(日)12:27:56 No.754762942
昔に比べて今は難易度ゆるいのが増えたから効率考えす好きなキャラで遊びやすくなった
154 20/12/13(日)12:28:24 No.754763063
トラハナ強いけどクソゲーやらないと強化出来ないクソゲー でもメレフ加入時の交代は罠すぎるよ!
155 20/12/13(日)12:28:30 No.754763094
トラは最初ブレイド使えるドライバー揃ったら抜けるやつだと思った 最後まで強かった
156 20/12/13(日)12:28:39 No.754763134
初期メンが完全に型落ちしてるの悲しい
157 20/12/13(日)12:28:43 No.754763152
後から入ってくる師匠や達人枠の人が初期メンより弱かったら悲しいし
158 20/12/13(日)12:29:31 No.754763337
クロノルッカマール… 割と強いな…
159 20/12/13(日)12:29:31 No.754763341
>後から入ってくる師匠や達人枠の人が初期メンより弱かったら悲しいし (この達人枠めっちゃ強いから抜けるな…) (抜けたわ…) (強くなって帰ってきた…)
160 20/12/13(日)12:29:49 No.754763408
だいたいマロは使われなくなるマリオRPG
161 20/12/13(日)12:30:14 No.754763533
>後から入ってくる師匠や達人枠の人が初期メンより弱かったら悲しいし 初期メンは強化イベントとか自由スキル枠多くて後からのは元々ヤバい固有スキル持ってるけど可塑性が少ないみたいな差別化でうまくやってる気もする
162 20/12/13(日)12:30:18 No.754763551
ゼノブレはラインとカルナがメンバーとして頼りになりすぎたからほぼずっとこの編成だった
163 20/12/13(日)12:30:21 No.754763565
SO2もこっち寄りじゃないか
164 20/12/13(日)12:30:21 No.754763566
重さとかあるゲームだと初期のを強化したのでいいやってなる
165 20/12/13(日)12:30:39 No.754763650
>クロノルッカマール… >割と強いな… 順当に加入順に交代していってクロノロボエイラになっちゃうし… 魔王…?
166 20/12/13(日)12:30:43 No.754763666
>クロノルッカマール… >割と強いな… 中世でルッカとカエル揃う方が先
167 20/12/13(日)12:32:05 No.754764012
>だいたいマロは使われなくなるマリオRPG せめて全体ヒールがあればな
168 20/12/13(日)12:32:08 No.754764025
>だいたいマロは使われなくなるマリオRPG 子供の頃は抜いてたけど最近やり直したらエフェクト短い全体攻撃がめちゃくちゃ便利でずっとスタメンだったわ マリオ抜きたくなる
169 20/12/13(日)12:32:08 No.754764026
>昔に比べて今は難易度ゆるいのが増えたから効率考えす好きなキャラで遊びやすくなった かというとエンドコンテンツまでやるには 効率パにしなきゃいけない罠があったりする…
170 20/12/13(日)12:33:10 No.754764303
主人公2人が飛び抜けて強いせいで残りは自由みたいなのもある
171 20/12/13(日)12:33:37 No.754764413
昔は難易度高かったというか明らかにバランス調整ミスってるのが多かったというか
172 20/12/13(日)12:33:44 No.754764451
>かというとエンドコンテンツまでやるには >効率パにしなきゃいけない罠があったりする… エンドコンテンツやるならやり込みしなきゃな…
173 20/12/13(日)12:34:04 No.754764550
ユリアンモニカトーマスハリードエレン
174 20/12/13(日)12:34:39 No.754764689
P3はパーティー入りの順番的には中間の真田先輩からアイギスまでの面子が強かった タルンダやコンタラフーは頻発はしないし指示でカバー出来る範囲
175 20/12/13(日)12:35:28 No.754764890
>昔は難易度高かったというか明らかにバランス調整ミスってるのが多かったというか レベル上げ前提の時代はゲームの遊び方がそう言うものだったからミスってるわけじゃないし…
176 20/12/13(日)12:36:20 No.754765104
>かというとエンドコンテンツまでやるには >効率パにしなきゃいけない罠があったりする… 本編中はそんなに強くないけどエンドコンテンツで必須レベルになる特殊な技を持ってるキャラとかね…
177 20/12/13(日)12:37:10 No.754765333
>P3はパーティー入りの順番的には中間の真田先輩からアイギスまでの面子が強かった >タルンダやコンタラフーは頻発はしないし指示でカバー出来る範囲 アイギスは微妙じゃ無い?
178 20/12/13(日)12:39:22 No.754765927
まさに今ゼノブレやってるんだけどこのゲームで三人編成は物足りなくないですか!?ってなる
179 20/12/13(日)12:40:29 No.754766229
チョット違うけど世界樹の迷宮でストーリー進めると解放される追加職出てくると 散々PTバランス考えて組んだ5人を崩せねぇよ!ってなる 2周目以降使う…
180 20/12/13(日)12:40:38 No.754766275
34歳女性はクロノ・トリガーとかいまでも周回プレイしてそう
181 20/12/13(日)12:41:02 No.754766383
シタン先生が外せない…
182 20/12/13(日)12:41:41 No.754766552
FF15みたいに入れ替えなしのパーティーが好き もしくはBOF4みたいに後列にも役割があるとか
183 20/12/13(日)12:41:50 No.754766584
ペルソナ5Rの初期メンでモナが真っ先に離脱した加入の遅い分なのか春ちゃんはかなり強かった 最終盤の明智は弱かった
184 20/12/13(日)12:42:12 No.754766674
パーティの扱いは個人的に#FEが上手いなと思った 属性相性とかその場面に必要な技とかで戦闘中にガンガン入れ替えてくスタイル
185 20/12/13(日)12:42:25 No.754766728
>まさに今ゼノブレやってるんだけどこのゲームで三人編成は物足りなくないですか!?ってなる みんな強いとはいえ3人だと何かしら足りなくなるからな… 1枠はタンク欲しくなるし
186 20/12/13(日)12:42:49 No.754766831
>チョット違うけど世界樹の迷宮でストーリー進めると解放される追加職出てくると >散々PTバランス考えて組んだ5人を崩せねぇよ!ってなる >2周目以降使う… ぶっちゃけそうなるから世界樹の迷宮シリーズは最初から全職解禁されてる状態のやつが好き
187 20/12/13(日)12:43:34 No.754767007
ゼノブレイドはカルナより勇者の方が回復使いやすいし強いし…
188 20/12/13(日)12:43:57 No.754767110
P5はリュージと世紀末覇者先輩固定であとは気分で変えてるな…
189 20/12/13(日)12:44:04 No.754767141
>まさに今ゼノブレやってるんだけどこのゲームで三人編成は物足りなくないですか!?ってなる ゼノブレ2でストーリー部分だけだとレックスがアホみたいに強いのそういう不満を隠すためだったのかなと思う チャレンジまで行くと回避盾がほしい状況もあるんだけど
190 20/12/13(日)12:45:18 No.754767442
ピサロみたいに今までのパーティの上位互換にされても困るし…
191 20/12/13(日)12:45:35 No.754767507
ミンサガは道場通いしなけりゃ初期の面子か主人公勢でパーティ固まってしまうな
192 20/12/13(日)12:45:49 No.754767561
俺の屍を越えてゆけ 剣士と薙刀と弓2人でいい
193 20/12/13(日)12:46:42 No.754767811
初期メンと追加は器用型と特化型で分かれるくらいがちょうどいい
194 20/12/13(日)12:46:42 No.754767813
>剣士と薙刀と弓2人でいい PS版なら剣士こそリストラ最有力では…
195 20/12/13(日)12:48:05 No.754768135
世界樹で言うなら追加職がクセ強すぎてメンバーに入らないって感じかな…
196 20/12/13(日)12:48:56 No.754768362
サガスカのタリア編とか