20/12/13(日)11:25:30 >自分を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)11:25:30 No.754747884
>自分を人間だと思い込んでる化け物
1 20/12/13(日)11:26:15 No.754748055
人間なんですけお!!
2 20/12/13(日)11:27:00 No.754748235
ある意味主人公だった
3 20/12/13(日)11:27:10 No.754748272
プークスクス
4 20/12/13(日)11:27:13 No.754748283
\ドッ!!/ \ワハハ!/
5 20/12/13(日)11:27:33 No.754748345
ああ偽りの神ってそういう事だったの!?
6 20/12/13(日)11:27:46 No.754748398
脳味噌無限に拷問するのは流石に引いたわ…
7 20/12/13(日)11:27:50 No.754748403
オリーブの樹きたな…
8 20/12/13(日)11:28:01 No.754748443
いいですよねアプリ版のCM
9 20/12/13(日)11:29:16 No.754748716
偽りの神に抗え
10 20/12/13(日)11:29:50 No.754748857
呪力持ってない畜生じゃあないですか
11 20/12/13(日)11:29:54 No.754748874
キャッチフレーズが秀逸だった
12 20/12/13(日)11:31:08 No.754749157
スコンクは無事だったんだろうか
13 20/12/13(日)11:36:07 No.754750318
こいつどこで真実を知ったの?
14 20/12/13(日)11:38:02 No.754750750
図書館捕まえた
15 20/12/13(日)11:38:06 No.754750765
>こいつどこで真実を知ったの? 自走型アーカイブ見つけたんじゃない?
16 20/12/13(日)11:39:48 No.754751170
>脳味噌無限に拷問するのは流石に引いたわ… なんかパワフルプロ野球で似たようなシーンあったよね
17 20/12/13(日)11:40:33 No.754751338
かゔぃさま
18 20/12/13(日)11:43:01 No.754751932
あんなに力の差があるのによくもあそこまでやれたもんだと思うよ
19 20/12/13(日)11:45:34 No.754752529
悪鬼(じゃない)を擁していたからな いなかったらすぐに粛正されてたと思う
20 20/12/13(日)11:45:45 No.754752571
マイベスト浪川!マイベスト浪川じゃないか!
21 20/12/13(日)11:46:25 No.754752705
>こいつどこで真実を知ったの? アーカイブがウロチョロしてたじゃん
22 20/12/13(日)11:46:42 No.754752773
知らなければよかったのにねってテーマはどっちもいっかんしてるな
23 20/12/13(日)11:47:10 No.754752880
これ途中まですごく面白くない 途中からすごく面白い!
24 20/12/13(日)11:48:46 No.754753227
学校で玉転がしみたいなのやってる辺りはちょっとおつらかった 後で見返すとクラスメイトがスッと消えてたりして面白いけど
25 20/12/13(日)11:48:55 No.754753262
子供があへぁ~!って笑顔で襲ってくるとこゾクゾクした
26 20/12/13(日)11:49:11 No.754753332
この件があったから両者の関係が改善したとかないんです?
27 20/12/13(日)11:49:33 No.754753431
>学校で玉転がしみたいなのやってる辺りはちょっとおつらかった >後で見返すとクラスメイトがスッと消えてたりして面白いけど 2周目いいよね 色々気付いてショック受けるよくない…
28 20/12/13(日)11:49:37 No.754753446
Panasonic製ミノシロモドキのシーン好き
29 20/12/13(日)11:49:40 No.754753456
中盤で問題になる業魔も終盤で問題になる悪鬼も最序盤で全部説明してるのが上手い 急に世界観から浮いてる(ように聞こえた)現代的な専門用語ベラベラ捲し立てられて頭に全く入ってこなかっただけで
30 20/12/13(日)11:49:58 No.754753519
>この件があったから両者の関係が改善したとかないんです? あいつらを同類と見れるか?
31 20/12/13(日)11:49:59 No.754753521
なみかわ
32 20/12/13(日)11:50:23 No.754753608
>この件があったから両者の関係が改善したとかないんです? 人間と思えるか?
33 20/12/13(日)11:50:26 No.754753617
>この件があったから両者の関係が改善したとかないんです? 悪化する未来しかなくない?
34 20/12/13(日)11:50:48 No.754753702
漫画版はもしかしたら改善するかもしれない
35 20/12/13(日)11:51:20 No.754753818
>この件があったから両者の関係が改善したとかないんです? 関係が悪くなる要素しかなくない?
36 20/12/13(日)11:51:22 No.754753824
想像力こそがすべてを変える!
37 20/12/13(日)11:52:12 No.754754021
こいつが視聴者と1番近い存在なんだよな 偽りの神とは違う
38 20/12/13(日)11:52:19 No.754754050
図書館からの知識回収は本編後でも可能性あるしよく滅ぼされなかったと思う
39 20/12/13(日)11:52:59 No.754754210
>この件があったから両者の関係が改善したとかないんです? 元が人間で人間並の知性があるからこそ今の愧死機構備わってる人間と同列に扱うのは絶対にダメなんだよ 神と奴隷畜生という立場でハッキリさせておかないと争いの火種にしかならない
40 20/12/13(日)11:53:11 No.754754256
>脳味噌無限に拷問するのは流石に引いたわ… 殺したの温情だなって泣いた
41 20/12/13(日)11:53:13 No.754754261
>図書館からの知識回収は本編後でも可能性あるしよく滅ぼされなかったと思う 根本的に見下して見くびってるからだと思う
42 20/12/13(日)11:53:14 No.754754266
ヴィヴィ…ガビサマ…
43 20/12/13(日)11:53:40 No.754754367
主人公の友達の脳みそ弄って交尾するだけの獣にして悪鬼産ませたと聞いたが本当かどうかは知らない
44 20/12/13(日)11:53:52 No.754754422
>>脳味噌無限に拷問するのは流石に引いたわ… >殺したの温情だなって泣いた 殺せたのも人とは思えていなかったからなんだろうな
45 20/12/13(日)11:53:54 No.754754427
こんなクソ醜いハゲネズミどもを同類だなんて思えないよね!思えなかったよ…
46 20/12/13(日)11:54:15 No.754754511
人間の数を調整してるから労働力が足りないのもある
47 20/12/13(日)11:54:39 No.754754620
ミノシロモドキちゃんが情報量の割にへっぽこなのが悪い
48 20/12/13(日)11:54:46 No.754754655
さきちゃんが本当に人間だと思ってるなら脳みそだけのスクィーラを殺せないし
49 20/12/13(日)11:54:49 No.754754669
いもげコロニーの存続よろしくお願いしますね
50 20/12/13(日)11:55:00 No.754754711
こいつパンツ覗いてるんだ…とかしてた頃は平和だった
51 20/12/13(日)11:55:06 No.754754733
バケネズミありきのシステムだからなあの社会
52 20/12/13(日)11:55:08 No.754754741
外見が人そっくりだと愧死機構が働くからわざわざ醜い見た目にしてあるという
53 20/12/13(日)11:55:30 No.754754836
情報端末デバイスに戦闘力はいらないし…
54 20/12/13(日)11:55:56 No.754754950
鬼狼丸身代わりアタック
55 20/12/13(日)11:56:07 No.754754987
>主人公の友達の脳みそ弄って交尾するだけの獣にして悪鬼産ませたと聞いたが本当かどうかは知らない それならもっと悪鬼揃えてるんじゃねぇかな
56 20/12/13(日)11:56:33 No.754755073
悪鬼ちゃん死んだときは反応しそうになって危なかったもんね
57 20/12/13(日)11:56:33 No.754755074
実際女王からポコポコ生まれて都合に応じて姿形を変異させた化け物にもなる異形達は 真実知ったところで人間とは思えない
58 20/12/13(日)11:56:56 No.754755168
>ミノシロモドキちゃんが情報量の割にへっぽこなのが悪い ちゃんと人間相手の防御装置はあったんだよ おらっ人間燃やしてる映像見て死ね!
59 20/12/13(日)11:57:07 No.754755208
>悪鬼ちゃん死んだときは反応しそうになって危なかったもんね わ あ し す
60 20/12/13(日)11:57:15 No.754755234
こいつらが人間だとしても下働きの存在は必要だから…
61 20/12/13(日)11:57:17 No.754755241
産んでもらうまでは神様みたいに扱ってたと思うよ 産んだあとはうn
62 20/12/13(日)11:57:20 No.754755254
ちょっと機嫌損ねたらコロニーごと吹き飛びかねないし子供生まれるまでは丁重に扱ってたんじゃないかな
63 20/12/13(日)11:57:39 No.754755330
ミノシロモドキを拷問するサキちゃん急にドSになって好き
64 20/12/13(日)11:57:41 No.754755333
最終的には人類が同士討ちで滅んでこいつらが天下取ると思う
65 20/12/13(日)11:57:47 No.754755354
>ミノシロモドキちゃんが情報量の割にへっぽこなのが悪い 国立図書館の閲覧端末でしかないからな…
66 20/12/13(日)11:58:46 No.754755579
脅せば情報引き出せるミノシロモドキのガバガバセキュリティと ミノシロモドキの存在知っておきながら所在については特にチェックしてない村のガバガバ管理が招いた大惨事
67 20/12/13(日)11:58:56 No.754755620
安全装置ありきで奇跡みたいな綱渡りして成り立っている社会だから変えられないし変える力も無いから 未来がどうなるかは正直分からん
68 20/12/13(日)11:59:06 No.754755656
ミノシロモドキちゃんはある程度のところで折れて情報を吐き出しちゃうことで破壊を免れるのだ
69 20/12/13(日)11:59:06 No.754755659
>実際女王からポコポコ生まれて都合に応じて姿形を変異させた化け物にもなる異形達は >真実知ったところで人間とは思えない ホラーによくあるかつて人間だったナニカとか人間だった頃に親しかったとかでないと人間と思えないしな
70 20/12/13(日)11:59:17 No.754755697
神側は間引きあるのが存続に不利すぎない…?
71 20/12/13(日)11:59:34 No.754755763
脅すって言っても引っこ抜くぞ!でいいし…
72 20/12/13(日)12:00:10 No.754755888
社会不安で悪鬼大量に生まれますってもう無理だよね
73 20/12/13(日)12:00:10 No.754755891
漫画の方しか読んでないんだけどもっと身体でかくて忠誠心も高いやつもいたよね 名前忘れちゃったけどいいキャラだった
74 20/12/13(日)12:00:15 No.754755909
>悪鬼ちゃん死んだときは反応しそうになって危なかったもんね あれ抑え込めるのすごいとおもう
75 20/12/13(日)12:00:33 No.754755984
村はそもそも人間同士を管理する方で手一杯だからな
76 20/12/13(日)12:00:36 No.754755996
エロ同人的にはバケネズミ達の肉便器になって欲しいけど 少し本気出すだけでコロニー滅ぼす爆弾みたいなものだからやっぱ出産した後はあっさり殺したのかな
77 20/12/13(日)12:00:36 No.754755998
>最終的には人類が同士討ちで滅んでこいつらが天下取ると思う 同士討ちできなくなってんだろ だから悪鬼が一匹でたらそれだけで滅亡の危機になるんだし
78 20/12/13(日)12:00:38 No.754756007
問題は何も解決してないしまあ近いうち滅ぶよね人類…
79 20/12/13(日)12:00:43 No.754756025
おばあちゃんがエロかったのは覚えてる
80 20/12/13(日)12:00:45 No.754756032
>漫画の方しか読んでないんだけどもっと身体でかくて忠誠心も高いやつもいたよね >名前忘れちゃったけどいいキャラだった 奇狼丸?
81 20/12/13(日)12:00:56 No.754756079
>同士討ちできなくなってんだろ >だから悪鬼が一匹でたらそれだけで滅亡の危機になるんだし 悪鬼に滅ぼされるって意味で同士討ち
82 20/12/13(日)12:01:27 No.754756197
不浄ぬ増やせばとりあえず何とかなりそうな気はする
83 20/12/13(日)12:01:47 No.754756266
かみさまはかみさまではなくなったのですか?
84 20/12/13(日)12:02:00 No.754756312
実際悪鬼産まれたらどうすんだろうねあの世界
85 20/12/13(日)12:02:13 No.754756377
>実際悪鬼産まれたらどうすんだろうねあの世界 祈る
86 20/12/13(日)12:02:14 No.754756378
>エロ同人的にはバケネズミ達の肉便器になって欲しいけど >少し本気出すだけでコロニー滅ぼす爆弾みたいなものだからやっぱ出産した後はあっさり殺したのかな 悪鬼ちゃんに自分をバケネズミと思い込んでもらわないといけないし他の生きた人間は邪魔になると思うの
87 20/12/13(日)12:02:39 No.754756473
あの社会構造にたどり着くまで血みどろの歴史すぎない?
88 20/12/13(日)12:02:45 No.754756500
>実際悪鬼産まれたらどうすんだろうねあの世界 処理します 無かったことにします 平和です
89 20/12/13(日)12:02:54 No.754756530
バケネズミ種類豊富すぎる
90 20/12/13(日)12:02:56 No.754756541
>実際悪鬼産まれたらどうすんだろうねあの世界 こいつもしかして悪鬼になり得るかな?って可能性が生まれた時点で間引く
91 20/12/13(日)12:02:57 No.754756542
悪鬼ちゃんはバケネズミ達にレイプされてたの?
92 20/12/13(日)12:03:00 No.754756557
>漫画の方しか読んでないんだけどもっと身体でかくて忠誠心も高いやつもいたよね >名前忘れちゃったけどいいキャラだった 奇狼丸のことかな 化けネズミとは思えないイケメンで誇り高い武人だったけど 一番優遇されてたあいつですら現状に思うところあってサイコバスター探してた過去があったというのが関係性のドン詰まり感あるよね…
93 20/12/13(日)12:03:09 No.754756590
>奇狼丸? ああそいつそいつ
94 20/12/13(日)12:03:15 No.754756608
村の呪術の達人みたいなやつと同格の能力者が悪鬼か業魔になるだけで日本中が詰む
95 20/12/13(日)12:03:16 No.754756615
>>脳味噌無限に拷問するのは流石に引いたわ… >なんかパワフルプロ野球で似たようなシーンあったよね 仮になかったとしてもあるかないかで言えばあると思う
96 20/12/13(日)12:03:19 No.754756621
原作だとこいつが捕まった後の後釜のボスが和平の使者を送ってきたけど生きたまま剥製にされて送り返されて 次にキープしてたヒトの赤ちゃん達みんな返しますので許してくだちしに行った使者は全身癌細胞にされて送り返された その後はあの主人公が書くの控えますっていう惨状になったって記述されてたし徹底管理されて今後数百年は反抗は出来ないんじゃねえかな…
97 20/12/13(日)12:03:29 No.754756659
拍手を止めた者から殺す
98 20/12/13(日)12:03:43 No.754756709
じゃあPK持ちが全滅したら解決するかって聞かれたらしないんだよなあ… バケネズミの女王が行っている産み分けも出力こそ低いもののPKの一種らしいし バケネズミから新しいPK茂地が遠からず生まれるだろう
99 20/12/13(日)12:03:46 No.754756725
>バケネズミ種類豊富すぎる そりゃあ能力者よりも無能力者のほうが多いだろうし
100 20/12/13(日)12:04:06 No.754756807
最後の最後まで奇狼丸がどっちなのかわからないのいいよね
101 20/12/13(日)12:04:08 No.754756820
奇狼丸が人間の味方してくれたのはなんでだっけ… バケネズミ側に加担してもスクィーラの独裁がはじまるから?
102 20/12/13(日)12:04:14 No.754756848
>こいつどこで真実を知ったの? 真実自体は知らなかったんじゃないかな 文明発展させればバケネズミも人間も一緒じゃねーかって主張してたから
103 20/12/13(日)12:04:20 No.754756870
奇狼丸も野狐丸の敵であって人類の味方ではないので注意が必要だ
104 20/12/13(日)12:04:33 No.754756918
じゃあ燃やすね…
105 20/12/13(日)12:04:34 No.754756922
>実際悪鬼産まれたらどうすんだろうねあの世界 産まれたら一気に終わりかねないから産まれないように可能性の芽は摘む 精神不安定な子は能力も不安定だからそういう子は育てず間引く
106 20/12/13(日)12:04:36 No.754756928
結局主人公の安全装置が働かなかったってことはコイツは最後まで畜生だったってこと?
107 20/12/13(日)12:04:35 No.754756929
僅かな超能力でも脳や心臓をチョイするだけで人を殺せる って意味をまじめに考えたSFは珍しいと思う
108 20/12/13(日)12:04:37 No.754756938
奇狼丸も勝算あったらやるよな
109 20/12/13(日)12:04:51 No.754756995
近眼でもアウトなの酷くない…?
110 20/12/13(日)12:04:54 No.754757006
奇狼丸は内心では人間に憎しみ持ってるけど一族の未来とか実益とかと天秤にかけて主人公に従ってくれるのがすごくいいキャラだった
111 20/12/13(日)12:04:55 No.754757012
作中で既に業魔と悪鬼出てるし吹けば飛ぶような世界すぎる
112 20/12/13(日)12:04:56 No.754757016
>一番優遇されてたあいつですら現状に思うところあってサイコバスター探してた過去があったというのが関係性のドン詰まり感あるよね… まぁ仕方ねえ…
113 20/12/13(日)12:05:08 No.754757060
>奇狼丸が人間の味方してくれたのはなんでだっけ… >バケネズミ側に加担してもスクィーラの独裁がはじまるから? 現状維持でいいだろろくなことにならねぇよっていう保守派だった
114 20/12/13(日)12:05:15 No.754757084
>村の呪術の達人みたいなやつと同格の能力者が悪鬼か業魔になるだけで日本中が詰む あの人地球割れるらしいし日本どころの話では…
115 20/12/13(日)12:05:38 No.754757173
>近眼でもアウトなの酷くない…? 呪力の焦点が定まらないのは危険すぎる…
116 20/12/13(日)12:05:45 No.754757195
>結局主人公の安全装置が働かなかったってことはコイツは最後まで畜生だったってこと? 人間じゃないからな
117 20/12/13(日)12:05:58 No.754757242
>奇狼丸が人間の味方してくれたのはなんでだっけ… やこまるが女王の脳味噌改造して産むだけのマシーンにしたからマザコン奇狼丸はキレた
118 20/12/13(日)12:06:01 No.754757253
>近眼でもアウトなの酷くない…? 距離間つかめないのは呪力ない現代でも危ないからな…
119 20/12/13(日)12:06:07 No.754757270
>結局主人公の安全装置が働かなかったってことはコイツは最後まで畜生だったってこと? 畜生以外の何者でもない
120 20/12/13(日)12:06:13 No.754757290
この作品ここで定期的に伸びてるからちょっと見てみようと思うんだけど原作から読んだ方がいい?
121 20/12/13(日)12:06:22 No.754757323
人間への反乱より女王ロボトミーが絶許案件だった
122 20/12/13(日)12:06:28 No.754757340
>結局主人公の安全装置が働かなかったってことはコイツは最後まで畜生だったってこと? オリーブだったのかもしれん
123 20/12/13(日)12:06:32 No.754757359
>村の呪術の達人みたいなやつと同格の能力者が悪鬼か業魔になるだけで日本中が詰む 攻撃できないから同格どころか最低限木を折れるくらいの力があれば詰む
124 20/12/13(日)12:06:52 No.754757443
>>奇狼丸が人間の味方してくれたのはなんでだっけ… >>バケネズミ側に加担してもスクィーラの独裁がはじまるから? >現状維持でいいだろろくなことにならねぇよっていう保守派だった 事が落ち着いたあとバケネズミが粛清されるのから女王を守りたいってのが考えの基本にあったから ここで勝っても最終的にスクィーラは負けるだろうって予測だったんだろう
125 20/12/13(日)12:06:55 No.754757452
超能力持ち人間が全部悪い
126 20/12/13(日)12:06:56 No.754757461
業魔はよくわかんないけどよくわかんないからダメだされるのかな まともに研究されてなさそうだよね
127 20/12/13(日)12:06:59 No.754757473
変なおじさん二人がちゃんと実力者なのいいよね
128 20/12/13(日)12:07:28 No.754757591
悪鬼が生まれたときのための猫なんだろう 実際呪力に対抗できるように作られてる
129 20/12/13(日)12:07:36 No.754757616
あの世界薄氷の上すぎる ちょっとしたことで滅びそう
130 20/12/13(日)12:07:48 No.754757667
>超能力持ち人間が全部悪い 連中が現れた始めたころ話興味あるけどグロそう
131 20/12/13(日)12:07:51 No.754757686
仮に人間が滅んでバケネズミが文明復興しても バケネズミの中から能力持った個体が生まれるようになって みたいなループになりそうだな
132 20/12/13(日)12:07:51 No.754757687
命と引き換えに……!とかできないのがキツいよね
133 20/12/13(日)12:08:01 No.754757727
>業魔はよくわかんないけどよくわかんないからダメだされるのかな >まともに研究されてなさそうだよね 業魔はPKのコントロールできなくて垂れ流しにしちゃうからだめ
134 20/12/13(日)12:08:02 No.754757739
奇狼丸があれだけバケネズミに対して人間がどれだけ酷い扱いしてるかって事細かに説明したのに 主人公達がスクィーラに「なんでお前ら反抗したの?」って質問してたのが こ…こいつらわかってねぇ~ッッ(グラァ)ってなった
135 20/12/13(日)12:08:07 No.754757758
>あの世界薄氷の上すぎる >ちょっとしたことで滅びそう みんなが核ミサイル持ってるのヤバすぎる
136 20/12/13(日)12:08:09 No.754757765
奇狼丸は自分のコロニーと女王を守る事が目的だったからな スクイーラに加担するということは女王を家畜にするやり方を認めることになるしそんなことは出来ない スクイーラはそれを懐古主義の老害と考えて敵対している
137 20/12/13(日)12:08:12 No.754757778
世界中の人間が核ミサイルの発射コード握ってる世界だからね
138 20/12/13(日)12:08:17 No.754757801
PK持ちの社会が形成された時点でどうにもならん 機械文明崩壊してるし
139 20/12/13(日)12:08:31 No.754757871
攻撃側有利すぎるのがもう本当にどうしようもない
140 20/12/13(日)12:09:13 No.754758025
バケネズミ同士も戦争してるからな
141 20/12/13(日)12:09:20 No.754758052
>この作品ここで定期的に伸びてるからちょっと見てみようと思うんだけど原作から読んだ方がいい? 俺は小説版を進める
142 20/12/13(日)12:09:29 No.754758091
呪力なんてもんを持ったミュータントと人類とネズミのキメラがいるだけで人類などもういないと考えればスッキリするな
143 20/12/13(日)12:09:30 No.754758101
文明縮小するの承知で引きこもって保守するしかなくなった先の無い世界だからな…
144 20/12/13(日)12:09:38 No.754758139
>バケネズミ同士も戦争してるからな 日本で生まれたっぽいのに大陸にもいるらしいよね
145 20/12/13(日)12:09:45 No.754758172
悪鬼が生まれた後の対策何も用意してないのは何でだろ そういう事考えた時点で死んじゃうの?
146 20/12/13(日)12:09:47 No.754758181
>事が落ち着いたあとバケネズミが粛清されるのから女王を守りたいってのが考えの基本にあったから >ここで勝っても最終的にスクィーラは負けるだろうって予測だったんだろう そもそもスクィーラが女王を産む機械として扱ってるのにもキレてたしね
147 20/12/13(日)12:10:21 No.754758316
>悪鬼が生まれた後の対策何も用意してないのは何でだろ >そういう事考えた時点で死んじゃうの? 巨大な猫ちゃんとかが一応対策かな
148 20/12/13(日)12:10:38 No.754758399
壊死機構があってよかった…
149 20/12/13(日)12:10:42 No.754758413
>この作品ここで定期的に伸びてるからちょっと見てみようと思うんだけど原作から読んだ方がいい? だいたいの場合そうだと思うけどアニメから見たほうがいいと思うよ アニメは尺の関係で原作に色々合った描写滅茶苦茶カットする物なので 基本原作見た後にアニメ見ると(なんであそこカットしたの…)って思うことある 逆はそう無い
150 20/12/13(日)12:10:57 No.754758478
原作は少年期も変な生物の情報いっぱいで楽しいのでそっちから読んでほしい
151 20/12/13(日)12:11:01 No.754758497
でもこの子供の頃からボノボして暮らすっていうのは羨ましいぞ!
152 20/12/13(日)12:11:05 No.754758511
>悪鬼が生まれた後の対策何も用意してないのは何でだろ >そういう事考えた時点で死んじゃうの? そのために不浄ぬやバケネズミ部隊を用意してたけどだめだった
153 20/12/13(日)12:11:07 No.754758522
>>この作品ここで定期的に伸びてるからちょっと見てみようと思うんだけど原作から読んだ方がいい? >俺は小説版を進める 漫画版もエッチだしとっつきやすくておすすめ
154 20/12/13(日)12:11:09 No.754758529
対策は用意されてて終盤はそれを取りに行く話じゃなかったっけ…
155 20/12/13(日)12:11:26 No.754758601
>>この作品ここで定期的に伸びてるからちょっと見てみようと思うんだけど原作から読んだ方がいい? >俺は小説版を進める 漫画版SEXだらけだからな
156 20/12/13(日)12:11:28 No.754758614
日本以外の地域ではまた別形態の社会があるらしい
157 20/12/13(日)12:11:36 No.754758648
愧死機構がなくて呪力がないただの人間が増えたら一気に世界取られちゃう
158 20/12/13(日)12:11:40 No.754758667
端末からの情報だけであれだけ反抗できたんだら 科学機械文明あれば呪力文明に対抗できそうなもんだけど
159 20/12/13(日)12:11:44 No.754758684
>バケネズミ同士も戦争してるからな 同じ家畜同士仲良くすればいいのに
160 20/12/13(日)12:11:47 No.754758699
>悪鬼が生まれた後の対策何も用意してないのは何でだろ >そういう事考えた時点で死んじゃうの? 悪鬼に力で対抗できるレベルの術者を用意した時点でそいつが悪鬼並の脅威になるので… やっぱサイコバスター欲しいな…
161 20/12/13(日)12:11:52 No.754758720
偽りの神に抗う主人公いいよね…
162 20/12/13(日)12:11:56 No.754758739
>対策は用意されてて終盤はそれを取りに行く話じゃなかったっけ… アーメン!
163 20/12/13(日)12:12:04 No.754758782
東京がクソみてェな土地に…
164 20/12/13(日)12:12:05 No.754758787
>業魔はよくわかんないけどよくわかんないからダメだされるのかな >まともに研究されてなさそうだよね 基本的に超能力は垂れ流しになってるけど教育による刷り込みで垂れ流す先を村の外とかに向けることで周囲への影響を防いでるのが普通の人達 業魔はその垂れ流す矛先が制御できなくなって超能力そこら中に撒き散らして身の周りグチャグチャに変えていってしまう化け物
165 20/12/13(日)12:12:08 No.754758797
>漫画版SEXだらけだからな サイキッカーはボノボ型の愛の社会を形成してるからな
166 20/12/13(日)12:12:08 No.754758801
>バケネズミ同士も戦争してるからな バケネズミの中に生まれたハンニバルみたいな奴の話いいよね 結局編み出した戦法はより大きなコロニーに模倣されて負けちゃうやつ
167 20/12/13(日)12:12:11 No.754758808
>愧死機構がなくて呪力がないただの人間が増えたら一気に世界取られちゃう スレ画では?
168 20/12/13(日)12:12:19 No.754758845
ゼロを見る限り統を失ったやつが呪力持たないならギリギリ踏みとどまる 電車の列に横入りしたやつの頭が弾けたりするけど
169 20/12/13(日)12:12:19 No.754758847
成長したら不浄猫もスパッと撃退されるし卒業前がマジでギリギリのタイミングよな
170 20/12/13(日)12:12:19 No.754758851
陰惨極まるしエロで釣るか…した漫画版はまあ正しいかな…
171 20/12/13(日)12:12:26 No.754758876
えっちなことにもちゃんと意味はあります! えっちしないと下手したら世界が滅びます!
172 20/12/13(日)12:12:31 No.754758893
>端末からの情報だけであれだけ反抗できたんだら >科学機械文明あれば呪力文明に対抗できそうなもんだけど 現代文明が崩壊していく様を描いた前日譚あるぞ
173 20/12/13(日)12:12:31 No.754758896
早くゼロ年代書籍化してくれ
174 20/12/13(日)12:12:38 No.754758924
ガンダムで言うコーディネーターがナチュラルを改造して化け物した様な物語だよね
175 20/12/13(日)12:12:38 No.754758925
>>愧死機構がなくて呪力がないただの人間が増えたら一気に世界取られちゃう >スレ画では? スレ画は外見がネックになって呪力による攻撃回避できない
176 20/12/13(日)12:12:46 No.754758954
まさか女の子は女の子同士で男の子は男の子同士で序盤に実践してるとは思わなかった
177 20/12/13(日)12:13:04 No.754759039
>業魔はその垂れ流す矛先が制御できなくなって超能力そこら中に撒き散らして身の周りグチャグチャに変えていってしまう化け物 力が強いとかじゃなくてそういうのだったのか…
178 20/12/13(日)12:13:18 No.754759089
突然始まるゲイ展開
179 20/12/13(日)12:13:23 No.754759108
あと一歩で革命が成功してたから惜しかったねという
180 20/12/13(日)12:13:42 No.754759200
>スレ画は外見がネックになって呪力による攻撃回避できない 最後に明かされた情報を広めちゃうと愧死するようになりそう…
181 20/12/13(日)12:14:01 No.754759278
なんか美男美女が多いのも選別の結果だっけ?
182 20/12/13(日)12:14:05 No.754759288
書き込みをした人によって削除されました
183 20/12/13(日)12:14:07 No.754759295
大人になって能力を使いこなせるようになるまで サイコパスを隠し通せるやつとかそう珍しくもなさそうなのがつらい
184 20/12/13(日)12:14:25 No.754759371
>最後に明かされた情報を広めちゃうと愧死するようになりそう… 発動する奴としない奴に分かれそうではある
185 20/12/13(日)12:14:33 No.754759405
>最後に明かされた情報を広めちゃうと愧死するようになりそう… 大半が悟みたいに割り切るんじゃないかな 外見生態共に人間離れしすぎてるし
186 20/12/13(日)12:14:33 No.754759406
いくら呪力が強くても1人ぐらいなら不浄猫だけでも対応できるからそこまで対策用意してなかったのかな 悪鬼になる人間は子供だろうから未熟だし 大人になってから悪鬼になったりバケネズミと徒党を組んだら厄介だろうけどそれは稀だし
187 20/12/13(日)12:14:40 No.754759438
村最強の術者の強さ解説された時オイオイオイどうやって殺すんだと思ったらなるほど…
188 20/12/13(日)12:14:44 No.754759462
>>科学機械文明あれば呪力文明に対抗できそうなもんだけど 気象そのものを操れるようなバケモノが生まれてきたりするから無理じゃねえかな…
189 20/12/13(日)12:14:58 No.754759512
サイコバスター作ったのになんで負けたんだろうね機械文明
190 20/12/13(日)12:14:59 No.754759517
無意識を意識してしまうくらい頭良いやつが逆に無意識で制御してたことができなくなって業魔になりがちなのかね
191 20/12/13(日)12:15:05 No.754759542
生まれるならバイク乗り回した時代がいいな…
192 20/12/13(日)12:15:10 No.754759561
>最後に明かされた情報を広めちゃうと愧死するようになりそう… サキは苦しくはなったけど発動までは至らなかったし…
193 20/12/13(日)12:15:10 No.754759569
>最後に明かされた情報を広めちゃうと愧死するようになりそう… ならない あんないい子でも最後脳みそ殺せたろう
194 20/12/13(日)12:15:12 No.754759576
>最後に明かされた情報を広めちゃうと愧死するようになりそう… 主人公は事実を知って悩んだがスレ画を殺せてしまった それが答えだ
195 20/12/13(日)12:15:16 No.754759595
>>科学機械文明あれば呪力文明に対抗できそうなもんだけど 対抗できなかったから旧文明は滅んだんじゃねぇかな
196 20/12/13(日)12:15:32 No.754759672
日記であいつパンツと肢体見てただけだわされる鏑木
197 20/12/13(日)12:15:32 No.754759674
>大人になって能力を使いこなせるようになるまで >サイコパスを隠し通せるやつとかそう珍しくもなさそうなのがつらい だから大人側が相当手を回して選定する
198 20/12/13(日)12:15:45 No.754759734
精神病は外界が不変だから治療できるけど業魔は精神の変調に応じて外界も歪ませるから治しようがないって話は説得力があった
199 20/12/13(日)12:15:48 No.754759747
神聖サクラ王朝いいよね
200 20/12/13(日)12:15:58 No.754759791
https://youtu.be/Wp2dbczPwBY
201 20/12/13(日)12:16:19 No.754759865
地球割れる相手に機械文明はちょっと荷が重い
202 20/12/13(日)12:16:21 No.754759875
最後上から目線の哀れみで普通にスクイーラ殺せてしまったことが答えなんだよな
203 20/12/13(日)12:16:39 No.754759945
作中世界の人間は間違ってしまった進化の結果の滅ぶべき怪物でしかないよね…
204 20/12/13(日)12:16:41 No.754759961
>サイコバスター作ったのになんで負けたんだろうね機械文明 あれだけじゃ結局不意打ちや隠れサイコに勝てないからじゃないかね
205 20/12/13(日)12:16:49 No.754759988
今なら 今なら PKが途絶える今なら
206 20/12/13(日)12:17:01 No.754760034
ひょっとして神様は神様ではなくなってしまったのですか? でぞわりと来る
207 20/12/13(日)12:17:06 No.754760056
厳密には人類なんてとっくに絶滅してるんだよね
208 20/12/13(日)12:17:07 No.754760060
>主人公は事実を知って悩んだがスレ画を殺せてしまった >それが答えだ どんなに綺麗事いっても本音の部分で人間扱いしてないのいいよね…
209 20/12/13(日)12:17:23 No.754760116
>地球割れる相手に機械文明はちょっと荷が重い 何とか身を隠して生き延びてれば最終的には勝てたんだがな
210 20/12/13(日)12:17:37 No.754760188
普通の能力者でも戦車でお手玉とかできるから勝ち目なんてない 防御力こそ人間相応だが火力が高すぎる
211 20/12/13(日)12:17:38 No.754760191
サキがおあしす出来たり真実知った後もスクィーラ処分できたり普通に不浄猫で間引きしたりキシ機構自体は割と条件緩いよね
212 20/12/13(日)12:18:01 No.754760297
>厳密には人類なんてとっくに絶滅してるんだよね 変な力使える化け物とその化け物に変異させられた旧人類の末裔しかいないからな
213 20/12/13(日)12:18:03 No.754760301
最初はバケネズミは選定から漏れた人間が改造されたもんだと思ってた そんな生易しいもんじゃなかった
214 20/12/13(日)12:18:20 No.754760385
見たあとめちゃくちゃ語りたくなる
215 20/12/13(日)12:18:26 No.754760410
普通の人間が生き延びてる可能性もゼロではないから化けネズミは手放せないんだ
216 20/12/13(日)12:18:27 No.754760417
本当に対抗しようとするなら作中のバケネズミ軍がやったように夜や目眩ましからの不意打ちしかないだろうねPK対策は 視力に大きく依存しているし
217 20/12/13(日)12:18:36 No.754760460
バケネズミが全員奇狼丸系のビジュアルだったら愧死機構発動しやすそう
218 20/12/13(日)12:18:40 No.754760472
どっちも身勝手すぎる
219 20/12/13(日)12:19:12 No.754760623
>バケネズミが全員奇狼丸系のビジュアルだったら愧死機構発動しやすそう あいつイケメンだよな…
220 20/12/13(日)12:19:30 No.754760699
>バケネズミが全員奇狼丸系のビジュアルだったら愧死機構発動しやすそう あれ先祖返りしてるんだろうな
221 20/12/13(日)12:19:32 No.754760711
>普通の人間が生き延びてる可能性もゼロではないから化けネズミは手放せないんだ ああそうか 絶対無敵のようでいて普通の旧人類が生き延びてると詰んじゃう程度の存在だから奴隷が必要なのか
222 20/12/13(日)12:19:53 No.754760809
>どんなに綺麗事いっても本音の部分で人間扱いしてないのいいよね… だからこそ「想像力こそがすべてを変える」と締めたんだ 自分たちは出来なかったけどいつか誰かが想像を及ばしてくれという願いを込めて
223 20/12/13(日)12:20:05 No.754760838
やこまる軍が武装して銃まで開発してるの見た時の「やべぇ…」って感じ好き
224 20/12/13(日)12:20:08 No.754760850
>>普通の人間が生き延びてる可能性もゼロではないから化けネズミは手放せないんだ >ああそうか >絶対無敵のようでいて普通の旧人類が生き延びてると詰んじゃう程度の存在だから奴隷が必要なのか 吐き気がするほどよくできてるな…
225 20/12/13(日)12:20:24 No.754760911
でも早紀さん人類のなかでもメンタルが最強なんじゃなかった……?
226 20/12/13(日)12:20:43 No.754761006
科学者勢力がどっかに残ってる可能性もあるんだよな
227 20/12/13(日)12:21:00 No.754761077
地下に潜んでた旧人類は全滅したのかな
228 20/12/13(日)12:21:15 No.754761143
呪力が先手必勝で必殺過ぎるのが悪い 呪力を呪力でガード出来るならここまで酷い事にはならなかった
229 20/12/13(日)12:21:17 No.754761148
>科学者勢力がどっかに残ってる可能性もあるんだよな どこかで観測していそうではある
230 20/12/13(日)12:21:31 No.754761217
ああ今旧人類がいたら殺せないもんな 殺せないことに気付かれたらおしまいだ
231 20/12/13(日)12:21:35 No.754761235
ハゲネズミに依存している限りどこまで行っても偽りの神でしかないという
232 20/12/13(日)12:22:03 No.754761367
じゃあこの世界クソってことじゃないですか
233 20/12/13(日)12:22:15 No.754761420
>じゃあこの世界クソってことじゃないですか まぁはい
234 20/12/13(日)12:22:21 No.754761448
>じゃあこの世界クソってことじゃないですか ずっとそういう話だったじゃん!
235 20/12/13(日)12:22:27 No.754761462
原作しか読んでないんだけどアニメ見たほうが良い?
236 20/12/13(日)12:22:27 No.754761464
超能力のある人間の中でもメンタル強い人間は超能力でテロメアいじって普通の人より長い寿命で「人類」を守る
237 20/12/13(日)12:22:27 No.754761472
「神様」は最初から最後まであらゆる可能性を想定してビビり倒してたという
238 20/12/13(日)12:22:48 No.754761586
呪力は呪いの力なので…
239 20/12/13(日)12:23:10 No.754761685
>呪力は呪いの力なので… 本当に呪いだな どんどん種族として弱ってる
240 20/12/13(日)12:23:29 No.754761782
最初にPK目覚めた人は最高だろうな
241 20/12/13(日)12:23:34 No.754761790
人類の半数が超能力を使えるようになったら世界は詰むよねという壮大な思考実験
242 20/12/13(日)12:23:49 No.754761874
日本以外はどうなってんのかね
243 20/12/13(日)12:23:55 No.754761900
>最初にPK目覚めた人は最高だろうな レイプ魔の少年Aだっけ
244 20/12/13(日)12:24:08 No.754761948
>愧死機構がなくて呪力がないただの人間が増えたら一気に世界取られちゃう 物語冒頭の幼馴染の女の子間引かれた理由ってこれだよね? 愧死機構が呪力ありきで動作してるからただの人間って程ではなかったけど呪力しっかり使えない人はとても危険
245 20/12/13(日)12:24:14 No.754761973
最初は善人のPK使いもいただろうけどどう考えても死ぬしな…
246 20/12/13(日)12:24:16 No.754761989
>日本以外はどうなってんのかね 違う形でやってるらしいけど詳細は分からん
247 20/12/13(日)12:24:28 No.754762041
アニメ一気見するのって何がオススメ?
248 20/12/13(日)12:24:32 No.754762066
>なんか美男美女が多いのも選別の結果だっけ? 不細工すぎると自分と同じ人間と思えなくなるから…とかありそうだな…
249 20/12/13(日)12:24:52 No.754762156
>でも早紀さん人類のなかでもメンタルが最強なんじゃなかった……? わたしはあのこをころしてない
250 20/12/13(日)12:24:52 No.754762161
真理亜達の子供どんな教育されたんだろう……
251 20/12/13(日)12:25:00 No.754762191
>>日本以外はどうなってんのかね >違う形でやってるらしいけど詳細は分からん 日本が今のままなんとかやっても地球のどっかでポカミスやったら滅ぶんだよな…
252 20/12/13(日)12:25:10 No.754762234
しせいさんとかスペック的には最強だっただろうにね…
253 20/12/13(日)12:25:13 No.754762250
ミノリニンサンって普通の人間以外はロックかかってそうだけど AIが気配りの達人すぎるからスレ画に押しきられたのはなんとなくわかる
254 20/12/13(日)12:25:33 No.754762340
普通の能力バトル物なら呪力阻害装置とかそういう都合の良い機械が生まれるのに…
255 20/12/13(日)12:25:57 No.754762452
>真理亜達の子供どんな教育されたんだろう…… 最終回で他のネズミたちに虐待されて泣きわめいててかわいそうだった
256 20/12/13(日)12:25:58 No.754762460
人類最強おじさんの瞳が放送とソフトではデザインが違うことを知る人は少ない
257 20/12/13(日)12:26:00 No.754762468
>不細工すぎると自分と同じ人間と思えなくなるから…とかありそうだな… 判定基準が完全に主観しかないからな愧死機構…
258 20/12/13(日)12:26:06 No.754762484
>アニメ一気見するのって何がオススメ? 画質ちょっと悪いけどだにめ
259 20/12/13(日)12:26:28 No.754762583
なんなら地球の裏側は全く別の環境になってそう
260 20/12/13(日)12:26:28 No.754762585
>人類最強おじさんの瞳が放送とソフトではデザインが違うことを知る人は少ない しらそん
261 20/12/13(日)12:26:38 No.754762624
>人類最強おじさんの瞳が放送とソフトではデザインが違うことを知る人は少ない しら そん
262 20/12/13(日)12:26:39 No.754762626
まあ旧人類に類する能力未発達の子どもを処分する為の手段に猫やネズミ飼ってるんだけど
263 20/12/13(日)12:26:47 No.754762661
しせいさんがキシ機構で命落とす覚悟で悪鬼ちゃんを倒していれば…
264 20/12/13(日)12:26:50 No.754762671
さり気にBDボックスとか出てないからか高騰してるんだよな
265 20/12/13(日)12:26:58 No.754762713
人類最強おじさんのビジュアルぜったい強いって思うじゃん?
266 20/12/13(日)12:27:04 No.754762757
>人類最強おじさんの瞳が放送とソフトではデザインが違うことを知る人は少ない よく見ないとわかんなかったけど(○○)と○○なの?
267 20/12/13(日)12:27:15 No.754762796
>人類最強おじさんのビジュアルぜったい強いって思うじゃん? いや実際強いよ!
268 20/12/13(日)12:27:24 No.754762826
>まあ旧人類に類する能力未発達の子どもを処分する為の手段に猫やネズミ飼ってるんだけど これがあるから全く同情する気になれねえ
269 20/12/13(日)12:27:32 No.754762860
>普通の能力バトル物なら呪力阻害装置とかそういう都合の良い機械が生まれるのに… こうなるまでにそういうもの自体はできてそうなもんだけどどうなんだろう
270 20/12/13(日)12:27:47 No.754762910
人類最強さんロリコン疑惑かけられててダメだった
271 20/12/13(日)12:27:49 No.754762916
瞳の中に小さい瞳が二つあるんじゃなくて 瞳が二つあるって事かな
272 20/12/13(日)12:27:49 No.754762917
しせいさん強いしモテそうな美形なのに女学生のパンツ覗くのが趣味なのか…
273 20/12/13(日)12:27:57 No.754762948
>>普通の能力バトル物なら呪力阻害装置とかそういう都合の良い機械が生まれるのに… >こうなるまでにそういうもの自体はできてそうなもんだけどどうなんだろう できなかったから細菌兵器に行ったんじゃないかな
274 20/12/13(日)12:28:03 No.754762986
いくら強くても防御力はカスだからな…
275 20/12/13(日)12:28:11 No.754763016
>さり気にBDボックスとか出てないからか高騰してるんだよな マジか 海外版でも買っておけば良かった
276 20/12/13(日)12:28:12 No.754763023
愧死機構自体発動させてでも!とか出来るもんじゃねえんだ
277 20/12/13(日)12:28:13 No.754763025
なぜかプライム会員無料の作品に選ばれてたからそこで観たよ
278 20/12/13(日)12:28:21 No.754763049
貴志祐介はよくこんな邪悪な世界観考えついたな…
279 20/12/13(日)12:28:23 No.754763059
構図的には完全にディストピアとその外側の世界なんだよな…
280 20/12/13(日)12:28:30 No.754763092
どれだけ凄いスペック持ってても村社会で汲々としてなきゃいけないという
281 20/12/13(日)12:28:30 No.754763093
色々極まった世界故だもんな…
282 20/12/13(日)12:28:33 No.754763104
大人も子供もみんなビビってる
283 20/12/13(日)12:28:45 No.754763160
>愧死機構が呪力ありきで動作してるからただの人間って程ではなかったけど呪力しっかり使えない人はとても危険 そうじゃなくても呪力=意思・想像力の力だから そこが不安定な子=想像力が欠如した子として悪鬼になる可能性が出てきてしまう 1%でも可能性があるなら間引くしかない
284 20/12/13(日)12:29:05 No.754763242
クソみてえな管理しないとそれはそれで詰む 全滅してないだけ凄い生物
285 20/12/13(日)12:29:31 No.754763336
今まで奪ってきた命があるからこそ徹底して悪鬼出さないように頑張らないといけないってのもあるとは思う
286 20/12/13(日)12:29:32 No.754763342
>貴志祐介はよくこんな邪悪な世界観考えついたな… あのおじさんより邪悪なもの考えるの得意な小説家中々少ないよ!
287 20/12/13(日)12:29:49 No.754763411
人間を人間と認識できないけど人間以外が相手でも人間と同じように接することが出来る 村のシステム的にこういうパーソナリティなら選別突破できちゃうんだよね
288 20/12/13(日)12:29:57 No.754763449
さきさんに(マリアのパンツ覗いてんのかコイツ…)とは思われてた 実際は覗くまでもなく丸見えにも出来る
289 20/12/13(日)12:30:07 No.754763493
>1%でも可能性があるなら間引くしかない 仮に1億分の1とかでも今後生まれてくる人間の数を思うと全然安心できない… 人類が今みたいに増えることは二度とないな…
290 20/12/13(日)12:30:09 No.754763500
>貴志祐介はよくこんな邪悪な世界観考えついたな… デビュー作から邪悪だった男だ年季が違う
291 20/12/13(日)12:30:17 No.754763545
猫による処分がセーフなら悪鬼を殺す手段は他にもありそうだけどなぁ
292 20/12/13(日)12:30:26 No.754763590
>しせいさんがキシ機構で命落とす覚悟で悪鬼ちゃんを倒していれば… 愧死機構だけじゃなくて攻撃抑制もあるから無理
293 20/12/13(日)12:30:45 No.754763674
そういえば天使の囀りがいつの間にかコミカライズはじまってた
294 20/12/13(日)12:30:46 No.754763684
>猫による処分がセーフなら悪鬼を殺す手段は他にもありそうだけどなぁ だから東京まで取りに行ったじゃない
295 20/12/13(日)12:30:56 No.754763719
呪力って攻撃力はかなりとんでもないけど防御能力はほぼ皆無だよね
296 20/12/13(日)12:31:02 No.754763746
天使の囀りか黒い家もアニメ化していいんですよ
297 20/12/13(日)12:31:21 No.754763825
本人が元保険会社勤めだったからこう……色んな悪意の中で育ったんだろう…
298 20/12/13(日)12:31:27 No.754763849
>呪力って攻撃力はかなりとんでもないけど防御能力はほぼ皆無だよね その辺もなんか核ミサイルに似てるよね 攻撃力だけインフレしてる
299 20/12/13(日)12:31:28 No.754763855
>ミノリニンサンって普通の人間以外はロックかかってそうだけど >AIが気配りの達人すぎるからスレ画に押しきられたのはなんとなくわかる スレ画は普通の人間だから…
300 20/12/13(日)12:31:36 No.754763899
貴志祐介は他の作品も邪悪のオンパレードだぞ! 天使の囀りとかおすすめだ!
301 20/12/13(日)12:31:42 No.754763924
防御に使えないのが悪意たっぷりだよね呪力 捨てられないし
302 20/12/13(日)12:32:10 No.754764031
たくさん産んで増やすと管理の手間増えてパンクするから不可能だし 劇中みたいな事件が起きたら簡単に人口激減するし あらやだ詰んでる
303 20/12/13(日)12:32:23 No.754764094
人類が超能力に目覚めたら何となくヒロアカ世界のようなユートピアを想像するけど現実的に考えたらこうなるよね…
304 20/12/13(日)12:32:39 No.754764167
昔はそれこそ防御とかも出来たのかも知れんけど作品の時代だとそもそも呪力自体基本人間以外に向けることが前提だし、まして呪力使えるもの同士で命の奪い合いするなんて想定してないと言うか、そんな事にならないためにめちゃくちゃ頑張ってると言うか…
305 20/12/13(日)12:32:46 No.754764196
ボノボの性質によるセックスフリー文化で間引く数に負けず劣らず子供も産むんだろうけど 産めば産むほど間引かなきゃいけない子も増えるという地獄みたいなイタチごっこの上で成り立っている人類
306 20/12/13(日)12:32:55 No.754764238
>天使の囀りか黒い家もアニメ化していいんですよ アニメ映えを考えるとクリムゾンの迷宮とダークゾーンもいいぞ
307 20/12/13(日)12:33:09 No.754764296
人間は安全装置で人を攻撃すると死ぬから悪鬼を殺せなくて、悪鬼は自分をネズミと思ってるから人間のふりした狼郎丸殺したことで自殺機構働いたんだっけ
308 20/12/13(日)12:33:12 No.754764315
こいつって浪川の演じた最高傑作候補の一つだよな
309 20/12/13(日)12:33:21 No.754764351
>>人類最強おじさんの瞳が放送とソフトではデザインが違うことを知る人は少ない >よく見ないとわかんなかったけど(○○)と○○なの? su4426447.png たぶん奇形に入るから放送時は自主規制したと思う ソフトでは下側でコミカライズでもこっちのデザインだった
310 20/12/13(日)12:33:35 No.754764405
>人間は安全装置で人を攻撃すると死ぬから悪鬼を殺せなくて、悪鬼は自分をネズミと思ってるから人間のふりした狼郎丸殺したことで自殺機構働いたんだっけ 左様
311 20/12/13(日)12:33:47 No.754764467
黒い家は映画版が秀逸すぎるからダメ 下手くそォ!!!!
312 20/12/13(日)12:33:48 No.754764469
ざーさんはネズミみたいに産むと思って適当にやってたら一人目で死んだとかじゃないのか
313 20/12/13(日)12:33:48 No.754764474
浪川も色物やるようになったな…から浪川やっぱすげえわ…になる
314 20/12/13(日)12:33:49 No.754764477
じゃ燃やすね…
315 20/12/13(日)12:33:57 No.754764520
>天使の囀り 基本的に悪意しか感じないけどラストだけはいつも爽やかだよねこの先生
316 20/12/13(日)12:33:59 No.754764528
>こいつって浪川の演じた最高傑作候補の一つだよな われわれは人間だ!が悲しい
317 20/12/13(日)12:34:16 No.754764604
>人類が超能力に目覚めたら何となくヒロアカ世界のようなユートピアを想像するけど現実的に考えたらこうなるよね… 人間が超能力に目覚め始めた頃の話も確か書いてたと思うけどあれどうなったのかな
318 20/12/13(日)12:34:22 No.754764624
>人類が超能力に目覚めたら何となくヒロアカ世界のようなユートピアを想像するけど現実的に考えたらこうなるよね… 防御不能でなければここまで酷いことには多分ならないんじゃないかな 酷い世界になるよう全力で設定組み上げてるよこれ
319 20/12/13(日)12:34:39 No.754764696
>劇中みたいな事件が起きたら簡単に人口激減するし だから知恵つけないようにミノシロモドキは見つけ次第処分…してたけどどんだけあるんだろうアレ
320 20/12/13(日)12:34:51 No.754764733
この作品のファンイベントって拍手やめた百人は贄にされてそう
321 20/12/13(日)12:35:05 No.754764793
クリムゾンの迷宮はアニメ映えしそうだし見てみたいな 結末変えてもいいぞ
322 20/12/13(日)12:35:08 No.754764804
青の炎とかもなんであれを爽やかに〆てんだよこの作者悪魔かよと思いましたね
323 20/12/13(日)12:35:13 No.754764823
>人間は安全装置で人を攻撃すると死ぬから悪鬼を殺せなくて、悪鬼は自分をネズミと思ってるから人間のふりした狼郎丸殺したことで自殺機構働いたんだっけ うん より正確には悪鬼ではなく自分を化けネズミと思い込んで愧死の認知が歪んでた普通の現人類 本当に悪鬼だったら愧死機構自体働かなくて詰み
324 20/12/13(日)12:35:14 No.754764828
ネズミの種で孕ませることもできるのか
325 20/12/13(日)12:35:26 No.754764882
>黒い家は映画版が秀逸すぎるからダメ >下手くそォ!!!! 面白いけどギャグになってるよ!
326 20/12/13(日)12:35:34 No.754764918
天使の囀りは浴場のあれアニメ化出来ないだろ
327 20/12/13(日)12:35:36 No.754764926
攻撃力だけ飛び抜けてて防御が難しいせいでクソ世界になったと考えると 現実もなかなかそれに近いとこあるな…ってなって複雑な気分
328 20/12/13(日)12:35:57 No.754764998
無敵の人みたいなもんだ
329 20/12/13(日)12:35:58 No.754765006
何回か文明が亡びた上で考えに考えて作ったのがこの社会だからな
330 20/12/13(日)12:36:06 No.754765047
悪の教典は根底の残酷度は低めな気がする
331 20/12/13(日)12:36:15 No.754765078
スタッフからのオーダーでねずみっぽくかつ日本語不自由な感じで喋って!って言われてできるのはプロやな…って
332 20/12/13(日)12:36:30 No.754765142
こいつら同胞だと思うのは無理だけど正直奇狼丸なら…てなる なったらひどいことになるんだろうな…
333 20/12/13(日)12:36:32 No.754765153
>ネズミの種で孕ませることもできるのか できないと思う だからつがいで確保したわけだし
334 20/12/13(日)12:36:59 No.754765283
ヒロアカ世界は一回世紀末能力戦争やった後復興した姿だからね そういう意味じゃ新世界と同じように色々一新して文明再構築してる
335 20/12/13(日)12:37:19 No.754765376
>攻撃力だけ飛び抜けてて防御が難しいせいでクソ世界になったと考えると >現実もなかなかそれに近いとこあるな…ってなって複雑な気分 銃乱射事件が起こると銃の需要が高まるみたいな皮肉
336 20/12/13(日)12:37:23 No.754765384
>悪の教典は根底の残酷度は低めな気がする 貴志祐介特有の胸糞悪さがいい感じに軽くなってるな 映画版も割と良かったと思う
337 20/12/13(日)12:37:48 No.754765490
天使の囀りってそんなおもろいのか ほな後で本屋に行ってる
338 20/12/13(日)12:38:01 No.754765550
仮に人類がみんな理性的だったとしても業魔は絶対に間引かないとダメなのが酷い
339 20/12/13(日)12:38:20 No.754765638
また東京がめちゃくちゃにされてる…
340 20/12/13(日)12:38:24 No.754765663
天使の囀りはブラボの元ネタのひとつだよね ウアカリに対する深刻な風評被害には笑う
341 20/12/13(日)12:38:36 No.754765717
呪力欠陥ありすぎる…
342 20/12/13(日)12:38:58 No.754765814
>映画版も割と良かったと思う 伊藤英明の怪演もよかったかなと
343 20/12/13(日)12:39:07 No.754765857
>呪力欠陥ありすぎる… 呪い過ぎる こんなもんない方が絶対良かった
344 20/12/13(日)12:39:20 No.754765916
>この作品ここで定期的に伸びてるからちょっと見てみようと思うんだけど原作から読んだ方がいい? 読まないだけならともかく読まずにネタバレ踏むのは絶対にもったいないよぉ…
345 20/12/13(日)12:39:27 No.754765939
>天使の囀りってそんなおもろいのか >ほな後で本屋に行ってる 新装版がクソみたいな表紙だったはずだけど引かずに買って夕飯食う前に読み切ってほしい
346 20/12/13(日)12:39:30 No.754765957
精神に依る力の使い手が精神の病にかかったら!
347 20/12/13(日)12:39:43 No.754766017
原作読んだけどなんで村を出たのかとか、どうやって主人公の友達から子供取り上げたのかとか結構忘れてるな…
348 20/12/13(日)12:39:45 No.754766032
>ヒロアカ世界は一回世紀末能力戦争やった後復興した姿だからね >そういう意味じゃ新世界と同じように色々一新して文明再構築してる あれは個性が進化して暴走しますよって設定がしっかりしてた序盤でも出てたあたり もう一回壊れる前提でストーリー作られてると思う
349 20/12/13(日)12:39:49 No.754766048
>>映画版も割と良かったと思う >伊藤英明の怪演もよかったかなと チッチチーチッチチーチッチチーチッチチー
350 20/12/13(日)12:39:50 No.754766059
構想何年何十年とかだっけか忘れたけどめちゃくちゃ丁寧にこの世界作られてるけどめちゃくちゃこの世界詰んでるな…ともなる
351 20/12/13(日)12:39:55 No.754766071
飯食った後より食う前の方が良いよな
352 20/12/13(日)12:39:55 No.754766072
こんな世界生まれたくねぇ~
353 20/12/13(日)12:39:58 No.754766084
>仮に人類がみんな理性的だったとしても業魔は絶対に間引かないとダメなのが酷い 業魔になるのは優しい良い子が多いという公式設定がおつらい
354 20/12/13(日)12:40:02 No.754766102
>ネズミの種で孕ませることもできるのか バケネズミは生殖用以外はちんちんついてないし混血できないようにされてると思う 出来たら不味いから…
355 20/12/13(日)12:40:10 No.754766142
思うだけで人が殺せるなら人を殺すと考えないやつだけ生かそうとか言う矛盾
356 20/12/13(日)12:40:12 No.754766158
実際超能力者が増えだしたら愧死機構みたいなの必須だよな 他の超能力バトル作品みたいなことやってたら文明終わっちゃうもの
357 20/12/13(日)12:40:39 No.754766277
悪鬼も業魔も端的に言ってしまえば障害者なわけだけど 業魔は本人にその意思がなくても呪力勝手になれ流して周囲を汚染するからな…
358 20/12/13(日)12:40:39 No.754766278
>ボノボの性質によるセックスフリー文化で間引く数に負けず劣らず子供も産むんだろうけど 実はボノボはそこまで温厚ではない
359 20/12/13(日)12:40:55 No.754766346
天使の囀り読むなら肉とか食べると良いよ
360 20/12/13(日)12:41:09 No.754766416
>>仮に人類がみんな理性的だったとしても業魔は絶対に間引かないとダメなのが酷い >業魔になるのは優しい良い子が多いという公式設定がおつらい 理屈上そりゃそうなるというのがなんかもう邪悪過ぎる 作中の偽りの神よりメタ的な真の神の方が残酷だ
361 20/12/13(日)12:41:35 No.754766526
>>ボノボの性質によるセックスフリー文化で間引く数に負けず劣らず子供も産むんだろうけど >実はボノボはそこまで温厚ではない マジかよ…
362 20/12/13(日)12:41:38 No.754766542
ガンヴォルト世界みたいなもんか
363 20/12/13(日)12:41:47 No.754766573
>>>仮に人類がみんな理性的だったとしても業魔は絶対に間引かないとダメなのが酷い >>業魔になるのは優しい良い子が多いという公式設定がおつらい >理屈上そりゃそうなるというのがなんかもう邪悪過ぎる >作中の偽りの神よりメタ的な真の神の方が残酷だ 作者最低だな!
364 20/12/13(日)12:42:03 No.754766634
迷宮の続編でおじさんリベンジが見たい
365 20/12/13(日)12:42:08 No.754766657
>>仮に人類がみんな理性的だったとしても業魔は絶対に間引かないとダメなのが酷い >業魔になるのは優しい良い子が多いという公式設定がおつらい これつまり物事を相対化して客観視する性質だから暗示が効かなくなってしまうのかな
366 20/12/13(日)12:42:10 No.754766668
呪力の漏出?いつも起こってますよ だから八町締めの外や東京を悪魔化して教えてるんじゃないですかって言うのがその…
367 20/12/13(日)12:42:24 No.754766720
そろそろ「」ヴィサマもスクィーラを人間だと思えてきた?
368 20/12/13(日)12:42:35 No.754766776
主人公が真実を知って現状を変えていく話かと思ったら 真実を知れば知るほど現状のやり方を絶対に変えてはいけないことが分かって 逆に真実を知って現状を変えようとしたスレ画達をぶち殺す話になるの無情な世界過ぎる…
369 20/12/13(日)12:42:40 No.754766792
地球を割ることができる鏑木肆星ですら悪鬼やあの子なんかには勝てないのは詰んでるよね 刺し違えることすらできなかったのか
370 20/12/13(日)12:42:48 No.754766829
バケネズミ作った理由も理解はできるんだけど バケネズミにされた連中からしたらたまらんよなぁ
371 20/12/13(日)12:42:51 No.754766843
>そろそろ「」ヴィサマもスクィーラを人間だと思えてきた? (笑)
372 20/12/13(日)12:43:07 No.754766900
>呪力の漏出?いつも起こってますよ >だから八町締めの外や東京を悪魔化して教えてるんじゃないですかって言うのがその… 全然安定してないからあの規模以上の社会作れないって言うね
373 20/12/13(日)12:43:08 No.754766905
>呪力の漏出?いつも起こってますよ >だから八町締めの外や東京を悪魔化して教えてるんじゃないですかって言うのがその… これを放っておくだけでも海外で事故がおきそう あるいは東京にとんでもない怪獣が生まれそう…
374 20/12/13(日)12:43:22 No.754766956
>地球を割ることができる鏑木肆星ですら悪鬼やあの子なんかには勝てないのは詰んでるよね >刺し違えることすらできなかったのか 地球割れる男ですら差し違えることすらできない機構が優秀なんだ…
375 20/12/13(日)12:43:41 No.754767037
>全然安定してないからあの規模以上の社会作れないって言うね 共産主義なのも資本主義なんてしたら壊れるからだよね…
376 20/12/13(日)12:43:48 No.754767070
>あるいは東京にとんでもない怪獣が生まれそう… 既にいっぱい生まれてますが… まあその内ゴジラレベルになるかもな
377 20/12/13(日)12:44:12 No.754767179
>刺し違えることすらできなかったのか 愧死機構が呪力ありきの機能で発動するとそっちに呪力持ってかれて差し違える攻撃そのものが出来なくなるとかそんな感じなのよ
378 20/12/13(日)12:44:28 No.754767240
呪力を操るゴジラが生まれたらほんとどうするんだろうな
379 20/12/13(日)12:44:34 No.754767273
>まあその内ゴジラレベルになるかもな ゴジラもどきだったら呪力で袋叩きで殺せるからマシな方だな
380 20/12/13(日)12:44:48 No.754767333
生き残りの科学者軍団が一番えげつないことしてるというね
381 20/12/13(日)12:44:53 No.754767354
防御だけは絶対に出来ないように作られてる でもその方が社会は安定するよな確かに
382 20/12/13(日)12:45:13 No.754767422
良くできてるシステムだよな こんなの考えたやつ絶対性格悪いよ
383 20/12/13(日)12:45:20 No.754767448
基本的には人相手には呪力出すことができない 誤って殺してしまいそれを認識してしまうとオート自殺
384 20/12/13(日)12:45:40 No.754767522
>>>仮に人類がみんな理性的だったとしても業魔は絶対に間引かないとダメなのが酷い >>業魔になるのは優しい良い子が多いという公式設定がおつらい >理屈上そりゃそうなるというのがなんかもう邪悪過ぎる >作中の偽りの神よりメタ的な真の神の方が残酷だ 優しい良い子が多いからしんじつに気づいてしまう 優しい良い子だから自分ら毒杯を飲んでくれる
385 20/12/13(日)12:45:54 No.754767583
ゴジラはデカいから的みたいなもんだ 小さくて素早い奴のほうが対処しにくい
386 20/12/13(日)12:45:55 No.754767591
あんま小説とか読まないからはじめて読んだとき超能力を扱う作品でここまで設定作ってるんだって驚いたなあ
387 20/12/13(日)12:46:05 No.754767639
>生き残りの科学者軍団が一番えげつないことしてるというね 図書館作った組織だから先祖の意志を自分たちで曲げてるんだよなあいつら…
388 20/12/13(日)12:46:54 No.754767852
>ゴジラはデカいから的みたいなもんだ 見れば勝ちだからな…
389 20/12/13(日)12:46:56 No.754767861
唐突に差し込まれる東芝というワード