20/12/13(日)10:40:37 サンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)10:40:37 No.754737723
サンデーのラブコメのノリってどれも独特というかぶっちゃけ古臭いのはなんでだろう 売れてるってことはちゃんと面白いと思ってる人が多いからなんだろうけど
1 20/12/13(日)10:44:05 No.754738683
おっさんおばさんが描いてるから
2 20/12/13(日)10:44:06 No.754738685
あんまり過激な展開だったり暗い展開を好まない層もいるんだと思う オーソドックスなのでいいんだ…
3 20/12/13(日)10:45:55 No.754739144
古見さんもスレ画もどこか留美子の影を感じるから編集部の意向なんだろうなやっぱ
4 20/12/13(日)10:48:02 No.754739629
古見さんとか売れてるのにここや壺で話題全然見ないから一般ピーポーに受けてんだろうなって思ってる
5 20/12/13(日)10:48:05 No.754739643
ジャンプのノリが肌に合わないから雰囲気を変えてくれているサンデーは助かる
6 20/12/13(日)10:48:53 No.754739848
>古見さんとか売れてるのにここや壺で話題全然見ないから一般ピーポーに受けてんだろうなって思ってる 万場木ちゃんいいよね…
7 20/12/13(日)10:49:18 No.754739996
スレ画の作者まだ30なかばだし… いや若くはねえな
8 20/12/13(日)10:49:20 No.754740013
書き込みをした人によって削除されました
9 20/12/13(日)10:49:43 No.754740122
タダマンが熱かった時は古見さんスレよく立ってた気がする
10 20/12/13(日)10:49:53 No.754740156
ジャンプのノリも一辺倒じゃない? ゆらぎ荘はキャラ描写のバランス調整は良かったけど
11 20/12/13(日)10:50:08 No.754740214
古見さんは結構見ない? 只野ちゃんの画像でよく見る
12 20/12/13(日)10:50:09 No.754740223
>おっさんおばさんが読んでるから
13 20/12/13(日)10:50:09 No.754740225
個人的には妙に生々しいマガジンのラブコメのノリがキツイ
14 20/12/13(日)10:50:13 No.754740242
>古見さんとか売れてるのにここや壺で話題全然見ないから一般ピーポーに受けてんだろうなって思ってる というかジャンプだけ異様に強すぎる 鬼滅はともかくチェンソーレベルなら同等以上に売れてる漫画よそにも沢山あるのに
15 20/12/13(日)10:50:26 No.754740297
古見さんはアニメになりそうでならないな よふかしとかフリーレンに先こされる気がする
16 20/12/13(日)10:50:44 No.754740356
古見さんの作者なんてまだ30前だぞ…… まぁ既婚者で子供もいるけど
17 20/12/13(日)10:51:22 No.754740522
>個人的には妙に生々しいマガジンのラブコメのノリがキツイ 五等分はちょっとしたミステリ要素も加えていいバランスだったと思う 個人的には言われるほど面白い作品とは思わなかったけど
18 20/12/13(日)10:51:37 No.754740587
ここだとマガジンが一番話題にならないと思う今
19 20/12/13(日)10:53:13 No.754741000
ラブコメに限らずサンデーは昔から内輪の空気があって独特だよな でもがんがん空気を変えていくジャンプが特殊なのかもしれん
20 20/12/13(日)10:53:41 No.754741124
マガジンのラブコメほとんど読まないな… 5等分は好きな方だったけど言われている通りそこまで面白い漫画というわけでもなかった
21 20/12/13(日)10:53:46 No.754741144
古見さんは当て字変えてるけどタイトルがメディアミックスするには深刻なんじゃないかな あと序盤の只野君いじめが結構キツい
22 20/12/13(日)10:54:29 No.754741323
ここで一番話題になってるのヤンジャンのラブコメじゃね?
23 20/12/13(日)10:55:27 No.754741523
病さんの初期エピソードはアニメでガッツリ改変してもいいと思う めっちゃ浮いてるもん
24 20/12/13(日)10:55:29 No.754741529
>あと序盤の只野君いじめが結構キツい 一年時のクラスメイトはなんであんなクソ野郎ばっかりだったんだ…… 二年に進級してから空気変わったけど
25 20/12/13(日)10:56:01 No.754741639
今風のラブコメってどんなのだよ!
26 20/12/13(日)10:56:27 No.754741728
>ここだとマガジンが一番話題にならないと思う今 ブルーロック結構面白いと思うんだけどな…
27 20/12/13(日)10:57:53 No.754742098
月マガならそこそこは
28 20/12/13(日)10:57:56 No.754742108
>ブルーロック結構面白いと思うんだけどな… 作品はまぁ好きだけど担当がでしゃばりで嫌い
29 20/12/13(日)10:59:00 No.754742321
>今風のラブコメってどんなのだよ! 淫行教師と男子生徒がイチャイチャするとか…
30 20/12/13(日)10:59:06 No.754742346
>作品はまぁ好きだけど担当がでしゃばりで嫌い もう最後のページにちょっとゴミが付いてるだけなのに
31 20/12/13(日)10:59:59 No.754742538
層が違うのか講談社の作品自体売れててもあんまスレ立たない印象が強い ハンチョウとか化物とか五等分くらいか例外
32 20/12/13(日)11:00:20 No.754742601
今のT屋の煽りって拡大しても読めないほど小さい 紙だと潰れて解読不可能なのでは
33 20/12/13(日)11:00:54 No.754742720
流行りといえば女の子のキャラが強いタイプのラブコメだろうか 宇崎ちゃんとか長瀞さんとか …正直あんまスレ画と変わらん気もする
34 20/12/13(日)11:01:39 No.754742865
スレ画はキャラより乳とケツのほうが強い
35 20/12/13(日)11:02:02 No.754742948
>今のT屋の煽りって拡大しても読めないほど小さい >紙だと潰れて解読不可能なのでは もはや載せる必要ある?
36 20/12/13(日)11:02:21 No.754743006
>層が違うのか講談社の作品自体売れててもあんまスレ立たない印象が強い >ハンチョウとか化物とか五等分くらいか例外 ハコヅメ…
37 20/12/13(日)11:02:28 No.754743038
>今風のラブコメってどんなのだよ! 個人的にはハーレム系じゃないラブコメというか タイトルにヒロインの名前入ってたりする系?
38 20/12/13(日)11:02:41 No.754743083
>古見さんとか売れてるのにここや壺で話題全然見ないから一般ピーポーに受けてんだろうなって思ってる 一時期只万で古見さん曇らせたいとか盛り上がってたじゃねーか!
39 20/12/13(日)11:02:44 No.754743090
>流行りといえば女の子のキャラが強いタイプのラブコメだろうか >宇崎ちゃんとか長瀞さんとか >…正直あんまスレ画と変わらん気もする 高木さんにぶっちゃけどれも帰結すると思う
40 20/12/13(日)11:03:13 No.754743192
書き込みをした人によって削除されました
41 20/12/13(日)11:03:32 No.754743262
>層が違うのか講談社の作品自体売れててもあんまスレ立たない印象が強い >ハンチョウとか化物とか五等分くらいか例外 ウッソ 虚像だろ!?
42 20/12/13(日)11:03:40 No.754743285
サンデーも普段ここで話題にならない漫画をたまに立ててもめっきりレス付かないから購読してる人は少ないと思ってる アプリの単和買いとかが増えてるのかな?
43 20/12/13(日)11:03:44 No.754743299
>もう最後のページにちょっとゴミが付いてるだけなのに ゴミはゴミだろうが
44 20/12/13(日)11:04:07 No.754743372
初恋ゾンビは終盤よく分からなかった エビちゃんの乳しか頭になかった
45 20/12/13(日)11:04:25 No.754743437
>ブルーロック結構面白いと思うんだけどな… わりとスレ見るぞ だいたい初期はアレだったけど途中から面白くなったって言われてる気がする
46 20/12/13(日)11:05:17 No.754743610
>サンデーも普段ここで話題にならない漫画をたまに立ててもめっきりレス付かないから購読してる人は少ないと思ってる >アプリの単和買いとかが増えてるのかな? 俺はサンデー微妙な漫画は本当に微妙すぎて読まなくなっちゃうな
47 20/12/13(日)11:05:20 No.754743622
スレ「」はマガジン読んでりゃ良いんだよ
48 20/12/13(日)11:06:25 No.754743835
サンデーは今連載してるやつならエヴァンスが好き
49 20/12/13(日)11:06:49 No.754743916
>初恋ゾンビは終盤よく分からなかった >エビちゃんの乳しか頭になかった 色々こねくり回したけど結局エビちゃんは勝てる道理なかったよって長々説明したみたいなもんだな…
50 20/12/13(日)11:06:53 No.754743934
読んでる人多そうだけど古見さんとか毎週話題にするような感じじゃない気がする
51 20/12/13(日)11:07:44 No.754744084
>今風のラブコメってどんなのだよ! む、娘の友達…
52 20/12/13(日)11:08:06 No.754744159
>サンデーは今連載してるやつならエヴァンスが好き 長いよなエヴァンスも…
53 20/12/13(日)11:08:33 No.754744258
マガジンのラブコメはラブコメ好きがひねくれて萌えキャラで昼ドラやってるだけのフジテレビみたいな話ばっかりだから嫌い
54 20/12/13(日)11:08:40 No.754744288
古見さんは不快な要素も多かったけど面白さ的には一年時の方が良かったなとは…
55 20/12/13(日)11:08:43 No.754744296
エヴァンスも少し前は結構スレ立ってたよね
56 20/12/13(日)11:08:52 No.754744325
只万の火が燃えてた時はここも結構スレ立ってたけど鎮火してからはほぼ見なくなったな
57 20/12/13(日)11:09:06 No.754744373
>>今風のラブコメってどんなのだよ! >む、娘の友達… どこにコメディが…?
58 20/12/13(日)11:09:23 No.754744420
ランウェイのラブコメパート面白いし…
59 20/12/13(日)11:09:35 No.754744459
>>サンデーは今連載してるやつならエヴァンスが好き >長いよなエヴァンスも… まだ15巻前後でしょ!?そんなでもなくない?
60 20/12/13(日)11:09:36 No.754744467
>マガジンのラブコメはラブコメ好きがひねくれて萌えキャラで昼ドラやってるだけのフジテレビみたいな話ばっかりだから嫌い むしろ「」が好きそうなパターンじゃん
61 20/12/13(日)11:10:34 No.754744684
男の顔がシンプル
62 20/12/13(日)11:10:41 No.754744700
今まで貢献してきた連載陣の移籍がないからメインの作家が おじいちゃんおばあちゃんになりつつあるのはちょっと… 魔王城とかはあるけど
63 20/12/13(日)11:10:42 No.754744706
役員共は息長いよな…
64 20/12/13(日)11:11:39 No.754744913
フリーレンや将棋は楽しんでるけど やっぱり紙面が年寄りくさい
65 20/12/13(日)11:11:59 No.754744976
正直藤木俊先生の漫画みたいなのはジャンプで連載厳しそうだからそれだけでもサンデーの価値があると感じてる
66 20/12/13(日)11:12:12 No.754745011
マガジンはデスゲーム!恋愛!なろう!となんだかんだフットワークは軽いよね どれもマガジン読者に合わせた内容になるからIQ低めになるくらいで
67 20/12/13(日)11:13:05 No.754745211
でも一時期よりはかなりマシになったからなサンデー
68 20/12/13(日)11:13:20 No.754745265
15巻は週間じゃ長い方じゃないかな
69 20/12/13(日)11:13:22 No.754745277
>どれもマガジン読者に合わせた内容になるからIQ低めになるくらいで 本当に合わせた結果かー?
70 20/12/13(日)11:13:36 No.754745327
ポンコツちゃんとか好きだけどなあ
71 20/12/13(日)11:14:24 No.754745473
マガジンって今もデスゲームもの沢山やってんの? ブルーロックは言われてたほどデスゲーム臭感じなかったから拍子抜けしたけど
72 20/12/13(日)11:14:42 No.754745531
生徒会役員共はいつ読んでも同じような話しか載ってないからあんしんする
73 20/12/13(日)11:14:52 No.754745570
>マガジンはデスゲーム!恋愛!なろう!となんだかんだフットワークは軽いよね デスゲームはここ十年載ってない時がないくらいチョロチョロ変わってやってる気がするが…
74 20/12/13(日)11:15:33 No.754745713
もうけっこう前の代の編集長が 「自分の子供に見せたい雑誌にする」という方針を掲げて 過激な暴力・お色気・下ネタギャグといった要素のある作品を次々切って それで結局大ヒットとはいかなくとも人気と実力の安定した中堅がゴッソリ抜けて紙面が衰退したとか もちろんサンデーの失策はこれだけではないが この中堅の抜けた穴は今もポッカリ空いてるような気がする
75 20/12/13(日)11:15:45 No.754745752
サンデーにもデスゲームはありますよ 今際の際のアリスと言うデスゲームがね…
76 20/12/13(日)11:16:21 No.754745878
>サンデーは今連載してるやつならエヴァンスが好き 今のサンデーだと絶対アニメ化は無いだろうな…
77 20/12/13(日)11:16:29 No.754745918
第九とか好きだけど初期がマジで微妙だったから今も読んでる人少ないんだろうな
78 20/12/13(日)11:16:42 No.754745963
>もうけっこう前の代の編集長が 謎の改革もうそんな前だっけ
79 20/12/13(日)11:16:55 No.754746010
ラブコメに限らないけどこういう場所やネットだとマガジンの評価ってあんま高くないけど基本的にジャンプの次くらいには安定して売れてはいるんだよな…
80 20/12/13(日)11:17:23 No.754746109
>15巻は週間じゃ長い方じゃないかな ジャンプで感覚狂ってるけど普通連載が満了完結したらそのくらいよね…
81 20/12/13(日)11:17:31 No.754746137
>>マガジンのラブコメはラブコメ好きがひねくれて萌えキャラで昼ドラやってるだけのフジテレビみたいな話ばっかりだから嫌い >むしろ「」が好きそうなパターンじゃん えっ
82 20/12/13(日)11:17:50 No.754746203
サンデーは何年か前に比べたら読めるもの増えたから問題ないよ
83 20/12/13(日)11:17:58 No.754746234
>謎の改革もうそんな前だっけ 子供に見せたい云々言ってたのは確か久米田が切られた頃だから随分昔だろ
84 20/12/13(日)11:18:33 No.754746346
>>もうけっこう前の代の編集長が >謎の改革もうそんな前だっけ 改蔵切った頃?
85 20/12/13(日)11:18:54 No.754746404
>ジャンプで感覚狂ってるけど普通連載が満了完結したらそのくらいよね… 各誌長寿連載は際限なく続いて 有象無象が横を通り過ぎていくイメージがある
86 20/12/13(日)11:19:36 No.754746553
>>謎の改革もうそんな前だっけ >子供に見せたい云々言ってたのは確か久米田が切られた頃だから随分昔だろ ケンイチ切ったのとは別の改革なのね… 勉強になったわ
87 20/12/13(日)11:20:19 No.754746707
八木先生のアリアドネもあんまり話題にならないな けっこう好きだけど週刊より完結したら単行本で一気読みのほうが向いてる気がしなくもない
88 20/12/13(日)11:20:22 No.754746717
暴力やお色気や下ネタのない漫画雑誌の何が面白ェってんだ……
89 20/12/13(日)11:20:48 No.754746815
テラさんが怒るから…
90 20/12/13(日)11:20:58 No.754746849
オーソドックスな三角関係モノも 気ぶりジジイが大量発生する両片想いモノも 露悪的なエゲツナイどろどろモノも ちょっとエッチなラッキースケベモノも 色々あって選べるなんてすばらしいとは思わないかね?
91 20/12/13(日)11:21:23 No.754746940
元々サンデーは歴史的にも都会的でクリーンな恋愛路線の雑誌じゃなかったか
92 20/12/13(日)11:21:40 No.754747015
>ラブコメに限らないけどこういう場所やネットだとマガジンの評価ってあんま高くないけど基本的にジャンプの次くらいには安定して売れてはいるんだよな… 真島ヒロが強過ぎる あと鈴木央も
93 20/12/13(日)11:21:45 No.754747031
そもそも古臭いノリの作品か? 留美子みたいな古典芸能や超今風くらいならわかるが
94 20/12/13(日)11:22:39 No.754747225
それにしてもラブコメが多い
95 20/12/13(日)11:23:00 No.754747324
ジャンプサンデーマガジンチャンピオン どれも読むと彩豊かで楽しいぞ
96 20/12/13(日)11:23:05 No.754747351
マンタク先生はベテランだけどちゃんと女の子が可愛いのが凄い
97 20/12/13(日)11:23:09 No.754747361
ラブコメの最新のノリって ヤンジャンの100人彼女みたいなやつかな
98 20/12/13(日)11:23:23 No.754747424
いいですよねヤングジャンプのラブコメ群
99 20/12/13(日)11:23:44 No.754747507
>ジャンプサンデーマガジンチャンピオン >どれも読むと彩豊かで楽しいぞ チャンピオンは酒盗とかゴルゴンゾーラチーズとかその辺
100 20/12/13(日)11:23:47 No.754747523
スレ画は高木さんの後追いだろうしな
101 20/12/13(日)11:24:01 No.754747566
ヤンジャンは久々に読むとこんなオタク臭い紙面だったかなとビックリする
102 20/12/13(日)11:24:10 No.754747584
>第九とか好きだけど初期がマジで微妙だったから今も読んでる人少ないんだろうな 潜木死んだときだけスレ立って打ち切りだなんだって騒いでたな
103 20/12/13(日)11:24:24 No.754747636
ジャンプを否定するわけじゃないし読んてるけど ジャンプみたいなのは一誌でいいし同じ事がサンデーにもある
104 20/12/13(日)11:24:56 No.754747744
チャンピオンは入間くんバキビースターズくらいしかスレ見ないな… 最後のはもう終わりか
105 20/12/13(日)11:24:56 No.754747746
>マンタク先生はベテランだけどちゃんと女の子が可愛いのが凄い 関ちゃんのサービスシーンはまだですか?
106 20/12/13(日)11:24:59 No.754747761
>サンデーにもデスゲームはありますよ >今際の際のアリスと言うデスゲームがね… 個人的に新しい方のアリス今のところちょっとイマイチなんだよな 旧アリスの終盤の絵札系げぇむはすごい好き
107 20/12/13(日)11:25:15 No.754747818
>いいですよねヤングジャンプのラブコメ群 100カノ 久保さん アビス 元気くん
108 20/12/13(日)11:25:48 No.754747953
ジャンプのラブコメはいつの時代もヒロインレースか そろそろ一対一取り入れるかな
109 20/12/13(日)11:25:51 No.754747966
>チャンピオンは酒盗とかゴルゴンゾーラチーズとかその辺 六道くんもクズハナさんも入間くんも可愛いラブコメしてるぞ!
110 20/12/13(日)11:26:14 No.754748051
>久保さん >アビス >元気くん ラブコメじゃねぇだろ
111 20/12/13(日)11:26:27 No.754748100
六道くんはラブコメよりヤンキー漫画じゃねえかな!
112 20/12/13(日)11:26:33 No.754748124
>ジャンプのラブコメはいつの時代もヒロインレースか >そろそろ一対一取り入れるかな ク、クロスアカウント…
113 20/12/13(日)11:26:44 No.754748182
入間くんはいい意味で女性作家らしいラブコメしてるわ
114 20/12/13(日)11:26:48 No.754748193
久保さんってジャンプラ作品じゃなかったの!?
115 20/12/13(日)11:26:50 No.754748206
>ラブコメじゃねぇだろ 久保さんはいいだろ!?
116 20/12/13(日)11:26:56 No.754748227
>チャンピオンは入間くんバキビースターズくらいしかスレ見ないな… すぐ死ぬ吸血鬼もちょくちょく見る
117 20/12/13(日)11:27:33 No.754748348
入間くんはジャンプだったら今の三倍くらいはさらに売れてたろうなって思う
118 20/12/13(日)11:27:59 No.754748435
ヒロインレースを推奨するわけじゃないけどゆらぎ荘の最終巻買って読んだけどいい話だったよ
119 20/12/13(日)11:28:01 No.754748444
古臭いっていうのならじゃあ今風のラブコメのノリってどんなだよって話だ
120 20/12/13(日)11:28:28 No.754748524
ヤンジャンラブコメの話する時いつも忘れられがちなクール教信者のオタサー姫… あとかぐや様と推しの子もラブコメでは?
121 20/12/13(日)11:28:35 No.754748553
ヤンジャン読むの辛くなったのって金!暴力!セックス!的な漫画が少なくなったからだな… 今の路線よく分からない
122 20/12/13(日)11:28:51 No.754748629
>久保さんはいいだろ!? コメでは無くね?
123 20/12/13(日)11:28:56 No.754748649
>スレ画は高木さんの後追いだろうしな そ…そうか?
124 20/12/13(日)11:28:57 No.754748650
>>いいですよねヤングジャンプのラブコメ群 >100カノ >久保さん >アビス >元気くん >押しの子
125 20/12/13(日)11:29:00 No.754748661
1on1のラブコメはジャンプはプラスなら結構やってんだよな あぁいうのんびりする漫画が流行るの本誌じゃ難しいよな…
126 20/12/13(日)11:29:04 No.754748676
入間くんはサンデーじゃないのこれ!?ってなる
127 20/12/13(日)11:29:06 No.754748686
>入間くんはジャンプだったら今の三倍くらいはさらに売れてたろうなって思う 不毛な妄想というかジャンプを過大評価し過ぎというか…
128 20/12/13(日)11:29:19 No.754748734
かぐや様はもう賞味期限過ぎただけでラブコメだよね 推しの子はなんかわかんないけどコメディじゃないと思う
129 20/12/13(日)11:29:53 No.754748868
>入間くんはサンデーじゃないのこれ!?ってなる しっかりヤンキー漫画してるしチャンピオンだよ
130 20/12/13(日)11:30:04 No.754748931
入間くんよりニコ生主主役にしたスピンオフ外伝があんだけ売れてることに驚く
131 20/12/13(日)11:30:21 No.754748988
推しの子ってそんな誰が好きとか嫌いとかしてないじゃない
132 20/12/13(日)11:30:22 No.754748995
>ヤンジャン読むの辛くなったのって金!暴力!セックス!的な漫画が少なくなったからだな… 夜王って模範的なヤンジャン漫画だったな
133 20/12/13(日)11:30:44 No.754749067
>嘘喰って模範的なヤンジャン漫画だったな
134 20/12/13(日)11:30:46 No.754749075
チャンピオンの今の柱は入間くん吸血鬼すぐ死ぬビースターズだよ ビースターズ終わったけど2ヶ月前に ペダルはまだ人気あんのかな…
135 20/12/13(日)11:31:04 No.754749136
かぐや様はラブコメの駆け引きを心理戦という角度に絞ったのが新鮮で面白いとは思った もう上にあるようにさすがに飽きてきたけども
136 20/12/13(日)11:31:08 No.754749156
ヤンジャンはサンデー+チャンピオンって感じの雑誌になってる気がする
137 20/12/13(日)11:31:11 No.754749171
>推しの子ってそんな誰が好きとか嫌いとかしてないじゃない アクアを狙う女の子はそこそこ頭が揃ってきたし…
138 20/12/13(日)11:31:24 No.754749228
>タフって模範的なヤンジャン漫画だったな
139 20/12/13(日)11:31:34 No.754749258
>タフって模範的なヤンジャン漫画だったな
140 20/12/13(日)11:31:35 No.754749264
>ヤンジャン読むの辛くなったのって金!暴力!セックス!的な漫画が少なくなったからだな… >今の路線よく分からない これについても何代か前の編集長が 当時はヤンキー・ヤクザものが多かったのを路線変更して ラブコメや美少女ものに力を入れたらしい
141 20/12/13(日)11:32:12 No.754749401
禁断のタフ二度打ち
142 20/12/13(日)11:32:16 No.754749415
禁断のタフ二度打ち…!
143 20/12/13(日)11:32:42 No.754749518
んもー「」はすぐ並列化
144 20/12/13(日)11:32:47 No.754749535
二度打ちの二度打ち…!
145 20/12/13(日)11:33:01 No.754749582
ヤンジャンとヤンマガなら今は後者のがバラエティあって面白いかな…
146 20/12/13(日)11:33:29 No.754749698
むかしもぐささんって最高のラブコメがあったんだけどね 作者がおかしくなって第二部が腐ってた
147 20/12/13(日)11:33:47 No.754749774
しかし天野めぐみ長寿だな…
148 20/12/13(日)11:34:13 No.754749872
うんこ!セックス!バトル! ヤンマガは頭バカにして読めるので楽しいよねは
149 20/12/13(日)11:34:41 No.754749976
魔王城とエヴァンスはあの作りで数年単位で安定してるのすごいと思う
150 20/12/13(日)11:34:53 No.754750021
>もぐささん ヒロインが豚野郎のやつか 今記憶から蘇った
151 20/12/13(日)11:34:58 No.754750053
一時はヤンジャンの勢いすごかったけどやっぱりヤンマガのほうが安定してるんだよね
152 20/12/13(日)11:35:40 No.754750198
>しかし天野めぐみ長寿だな… サンデー以外なら切られててもおかしくない気もするから 雑誌によって特色出るのはいいな
153 20/12/13(日)11:36:57 No.754750490
今のラブコメは女が男を攻略する感じが流行
154 20/12/13(日)11:37:22 No.754750586
スレ画はエロコメというか エロイメージビデオの漫画化では?
155 20/12/13(日)11:37:33 No.754750638
ヒロインレースやって長期はまあなくはないけど このタイトルの形式で22巻は長すぎない?
156 20/12/13(日)11:38:46 No.754750923
古見さんも天野めぐみもエヴァンスも特に進展とかなくよくダラダラ続けられるなって感心する
157 20/12/13(日)11:39:08 No.754751013
>しかし天野めぐみ長寿だな… やってることは一巻から変わってないけどヒロインの肉付きは増えていってるのが正当進化って感じで良いね
158 20/12/13(日)11:39:18 No.754751055
当て馬ギャルとか出しても読者の10割が誰勝つかわかってるしな…
159 20/12/13(日)11:39:23 No.754751073
>一時はヤンジャンの勢いすごかったけどやっぱりヤンマガのほうが安定してるんだよね キングダム、テラホ、グールを中心にかなり充実してたからなぁ タフ夜王GANTZ辺りが一番好きだけど
160 20/12/13(日)11:40:24 No.754751302
サイケまたしても2もそうだけど なぜメインヒロインを長々と出した後で露骨な滑り台ヒロインを出してしまうのか エヴァンスには未だに出てないけど
161 20/12/13(日)11:40:29 No.754751313
>嘘喰って模範的なヤンジャン漫画だったな あれはあれでヤンジャンにしてはIQ高すぎる
162 20/12/13(日)11:41:32 No.754751584
何故かと言うなら商売だから…?
163 20/12/13(日)11:41:37 No.754751609
エロい負けヒロインは誰かしらとくっつかない限りは読者プレゼントだ
164 20/12/13(日)11:41:57 No.754751672
>なぜメインヒロインを長々と出した後で露骨な滑り台ヒロインを出してしまうのか ヒロインが失恋する姿は女性読者には同情を誘ってカタルシスさせられるから受けがいいんだ
165 20/12/13(日)11:42:21 No.754751781
>このタイトルの形式で22巻は長すぎない? むしろちょいエロシチュをよくこんだけネタ切れせずに出せるよって感心する
166 20/12/13(日)11:42:25 No.754751795
ヤンジャンはバトルもの押したりで青年誌というより過激な少年漫画という感じになってた
167 20/12/13(日)11:44:13 No.754752227
>古見さんも天野めぐみもエヴァンスも特に進展とかなくよくダラダラ続けられるなって感心する 古見さんもスキだらけも一応高校卒業という終着点があるけどエヴァンスは明確な終わりが見えなさすぎる
168 20/12/13(日)11:44:49 No.754752354
>スレ画はエロコメというか >エロイメージビデオの漫画化では? ラブコメというかエロコメの系譜だと思ってたから尚更ギャル出してきて驚いた
169 20/12/13(日)11:45:12 No.754752438
ヤング○○みたいなのでも異世界結構増えたなあ
170 20/12/13(日)11:49:12 No.754753335
エヴァンスは終わらせようと思えばいつでもいける気はする
171 20/12/13(日)11:49:32 No.754753427
というかサンデーの漫画そんな売れてないんだよな 特に今期のアニメ化漫画悲しいほど部数伸びてねえ
172 20/12/13(日)11:50:27 No.754753627
ヤンマガって今は面白いんだ ちょっと前は見るものなかった
173 20/12/13(日)11:51:58 No.754753965
>ヤンマガって今は面白いんだ >ちょっと前は見るものなかった カイジもなんだこれ…ではあるけど話が動くので読める
174 20/12/13(日)11:52:27 No.754754078
>特に今期のアニメ化漫画悲しいほど部数伸びてねえ 魔王城の無風ぶりが悲しい
175 20/12/13(日)11:53:11 No.754754257
魔王城面白いけどあまり単行本に貢献はしなかったのか 時間帯が悪いよー
176 20/12/13(日)11:53:50 No.754754415
サンデーはほんと部数に跳ね返る作品少ないよね
177 20/12/13(日)11:53:54 No.754754428
魔王城好きだけど毎週ほっこり読む感じでそんな勢いよく流行るタイプの作品でもなさそうだし
178 20/12/13(日)11:54:24 No.754754561
今期は無能のナナと呪術に吸われてる感じ
179 20/12/13(日)11:54:28 No.754754572
>というかサンデーの漫画そんな売れてないんだよな >特に今期のアニメ化漫画悲しいほど部数伸びてねえ 最近のサンデーアニメ評価高い割には売上にあんまり関与しないの辛いな 原作知ってる人しか見てないのか
180 20/12/13(日)11:54:45 No.754754650
>特に今期のアニメ化漫画悲しいほど部数伸びてねえ 魔王城もカワイイもアニメ化後の新刊はまだ出てないよ?
181 20/12/13(日)11:54:55 No.754754689
東卍とかバカ売れしてるよねマガジン
182 20/12/13(日)11:54:59 No.754754706
留美子アニメは作りは安いが安定だな… と思ってたら今の連載と違う!?
183 20/12/13(日)11:55:02 No.754754718
>魔王城の無風ぶりが悲しい 放送してる時間がね…
184 20/12/13(日)11:55:20 No.754754798
コナンとか…
185 20/12/13(日)11:55:23 No.754754810
こういう事言うのは 新しいラブコメとはを具体的に言えるようになってから言って欲しい
186 20/12/13(日)11:55:33 No.754754852
>魔王城もカワイイもアニメ化後の新刊はまだ出てないよ? 普通アニメ化したら既刊がランキングに入るもんなんです
187 20/12/13(日)11:55:49 No.754754925
サンデーでアニメ効果あったのだがしで最後くらいだろうか
188 20/12/13(日)11:55:54 No.754754940
トニカクカワイイも魔王城も普通に既刊の重版かかってるよ
189 20/12/13(日)11:56:02 No.754754965
webでもうぇぶりの連載陣独特だしなあ
190 20/12/13(日)11:56:35 No.754755082
>東卍とかバカ売れしてるよねマガジン マジかよ 連載当初は戸惑いをもって迎えられてた気がするがそんなに
191 20/12/13(日)11:56:51 No.754755146
楽しく連載続いてるなら売上とかどうでもいいわ…
192 20/12/13(日)11:57:28 No.754755287
サンデーは売る気ねえのかってぐらい既刊在庫しょっぱいんだよ 10出して2とか3しか入ってこないし
193 20/12/13(日)11:57:49 No.754755358
サンデーは結構生き残りはゆるいしね… ニセ古見さんは早々に終わってしまったが
194 20/12/13(日)11:58:11 No.754755450
>普通アニメ化したら既刊がランキングに入るもんなんです オリコンに金出してない人が見れるトップ30に入るようなのは稀よ
195 20/12/13(日)11:58:22 No.754755496
>普通アニメ化したら既刊がランキングに入るもんなんです >累計発行部数は200万部 十二分に売れていると思うが何が一体彼を…
196 20/12/13(日)11:58:39 No.754755556
売上気にするのは読者じゃなくて編集のお仕事だよ
197 20/12/13(日)12:00:04 No.754755865
吾輩は石動雷「」太
198 20/12/13(日)12:00:38 No.754756006
>楽しく連載続いてるなら売上とかどうでもいいわ… チャンピオン読者を経験してるとそうでもない 低いから貶すってんじゃなく 買い支えねば…守護らねば…という危機感は大切だと思っている
199 20/12/13(日)12:03:25 No.754756643
>売上気にするのは読者じゃなくて編集のお仕事だよ いやファンなら尚更気にするだろ… 安定して売れてる作品ならいいけどギリギリの売上しかない作品好きになったら常に冷や冷やしてないといけないんだぞ
200 20/12/13(日)12:03:31 No.754756670
200万部なら軽く5000万円は入っているな
201 20/12/13(日)12:03:48 No.754756732
>安定して売れてる作品ならいいけどギリギリの売上しかない作品好きになったら常に冷や冷やしてないといけないんだぞ ? してどうすんの?
202 20/12/13(日)12:03:50 No.754756738
>チャンピオン読者を経験してるとそうでもない >低いから貶すってんじゃなく >買い支えねば…守護らねば…という危機感は大切だと思っている 売れてない!売れてなーい!ってネガキャンするより黙って買い支えるかダイマでもした方がいいんじゃないかって話だよ
203 20/12/13(日)12:03:57 No.754756763
>オリコンに金出してない人が見れるトップ30に入るようなのは稀よ しかも鬼滅後は独占されてるから見方変えないといけないという
204 20/12/13(日)12:04:37 No.754756940
>安定して売れてる作品ならいいけどギリギリの売上しかない作品好きになったら常に冷や冷やしてないといけないんだぞ 気にしないようにするための理由じゃないかそれ?
205 20/12/13(日)12:04:39 No.754756945
憂うのはいいけど今の編集長になってから業績は5倍くらいになってるそうだから あんま心配する意味はないと思うよ
206 20/12/13(日)12:06:26 No.754757335
憂いてるだけなんて作者に何も貢献してないの気づいて欲しい 買って広めろ