20/12/13(日)09:54:57 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)09:54:57 No.754725600
そろそろアブソリュート配信開始 https://www.youtube.com/watch?v=fPqQru6FUdw
1 20/12/13(日)09:55:39 No.754725774
みんな!私の活躍をアブソリュート楽しみにしてくれよな!
2 20/12/13(日)09:56:08 No.754725932
ここでいいか
3 20/12/13(日)09:56:17 No.754725972
サムネ的に今回は過去回か…
4 20/12/13(日)09:56:46 No.754726095
ベリアル陛下のNTR物語!
5 20/12/13(日)09:56:53 No.754726126
父さんに悲しき過去…
6 20/12/13(日)09:56:56 No.754726131
>みんな!私の活躍をアブソリュート楽しみにしてくれよな! 今回出番あるんです?
7 20/12/13(日)09:57:05 No.754726182
>みんな!私の活躍をアブソリュート楽しみにしてくれよな! 出番アブソリュート無さそうじゃん…
8 20/12/13(日)09:57:44 No.754726360
アブソリュート燃えるぜ!
9 20/12/13(日)09:58:07 No.754726472
こいつ歴史に介入するらしいしこの章からアブソリュート活発になるのでは?
10 20/12/13(日)09:58:34 No.754726600
アーリーベリアルってこうしてみると悪人面だな…
11 20/12/13(日)09:58:43 No.754726640
レイブラッドもアブソリューティアンでした!とかならんかな
12 20/12/13(日)09:58:59 No.754726717
今日からは拗らせ回!
13 20/12/13(日)09:59:14 No.754726777
ウルトラチャカポコ…でございます
14 20/12/13(日)09:59:16 No.754726785
今週も楽しみだ
15 20/12/13(日)09:59:24 No.754726807
アブソリュートはアブソリュート流行らないって!
16 20/12/13(日)09:59:25 No.754726810
相変わらずコメント欄がインターナショナルだな
17 20/12/13(日)10:00:12 No.754726984
待機画面の脳にくる感じアブソリュート不快
18 20/12/13(日)10:00:19 No.754727010
チャカポコチャカポコ
19 20/12/13(日)10:00:19 No.754727012
アブソリュート○○とか言ってるとおつむが三分の一人前に見えますな
20 20/12/13(日)10:00:27 No.754727045
今日はアブソリュートNTR回だぞ
21 20/12/13(日)10:00:41 No.754727107
はじまった
22 20/12/13(日)10:00:44 No.754727120
ゼロ!
23 20/12/13(日)10:00:56 No.754727170
ウルトラ大戦争!?
24 20/12/13(日)10:01:05 No.754727220
父さん!
25 20/12/13(日)10:01:07 No.754727227
ウルトラ命乞い
26 20/12/13(日)10:01:11 No.754727244
若い!
27 20/12/13(日)10:01:18 No.754727282
ひどい
28 20/12/13(日)10:01:20 No.754727290
陛下はさぁ…
29 20/12/13(日)10:01:21 No.754727299
鬼畜!
30 20/12/13(日)10:01:22 No.754727303
デスシウム!
31 20/12/13(日)10:01:25 No.754727311
わかい
32 20/12/13(日)10:01:26 No.754727313
ではブラックホールに永久追放しましょう。
33 20/12/13(日)10:01:28 No.754727324
まぁこいつらは悪質宇宙人だし殺していいと思う
34 20/12/13(日)10:01:28 No.754727325
闇堕ちフラグが既にすごい
35 20/12/13(日)10:01:33 No.754727342
ベリアル最低!
36 20/12/13(日)10:01:34 No.754727345
最低だよベリアルも…ケンも…
37 20/12/13(日)10:01:41 No.754727373
この頃からヤバい奴だったのか
38 20/12/13(日)10:01:43 No.754727389
宮迫に寄せてきてる…
39 20/12/13(日)10:01:44 No.754727393
光の戦士の戦い方じゃない…
40 20/12/13(日)10:01:50 No.754727408
アブソリュート覗き見
41 20/12/13(日)10:01:50 No.754727410
アブソリュート覗き見
42 20/12/13(日)10:01:50 No.754727413
出た
43 20/12/13(日)10:01:51 No.754727418
スッ…と出てきたな
44 20/12/13(日)10:01:51 No.754727421
元々こういうやつかよ
45 20/12/13(日)10:02:06 No.754727471
そりゃ幽閉されるわ…
46 20/12/13(日)10:02:10 No.754727487
ベリアル知ってたのか
47 20/12/13(日)10:02:11 No.754727490
OP映像変わってるな
48 20/12/13(日)10:02:13 No.754727495
もうこの時点でベリアロクさんより性格悪いのがわかる
49 20/12/13(日)10:02:14 No.754727503
このときは容赦ないだけで急いで光の国守りに戻ってたんだよな…
50 20/12/13(日)10:02:19 No.754727525
アブソリュート面白そうなやつだぜ…ベリアル
51 20/12/13(日)10:02:21 No.754727543
トレギアにじわじわ来る
52 20/12/13(日)10:02:26 No.754727554
タルタルソースさんは闇落ちフェチなの?
53 20/12/13(日)10:02:27 No.754727559
カタログの視認性悪いよ!
54 20/12/13(日)10:02:36 No.754727586
また関が
55 20/12/13(日)10:02:45 No.754727626
ケンとベリアルとゾフィーの父がいるヤバい時代によく来れたな…
56 20/12/13(日)10:02:49 No.754727644
甘いなケン…
57 20/12/13(日)10:02:50 No.754727649
おっと太陽発見伝
58 20/12/13(日)10:02:58 No.754727675
ヒカリお前―!
59 20/12/13(日)10:03:11 No.754727732
声がきたないせき
60 20/12/13(日)10:03:12 No.754727739
モブトラマンがー!
61 20/12/13(日)10:03:15 No.754727750
声がエロい
62 20/12/13(日)10:03:15 No.754727753
エンペラつえー
63 20/12/13(日)10:03:16 No.754727754
グレートさん!?
64 20/12/13(日)10:03:17 No.754727758
またジュダが可哀想なマッチングされてた!
65 20/12/13(日)10:03:18 No.754727768
ウルトラマンめっちゃやられてる!?
66 20/12/13(日)10:03:25 No.754727789
大虐殺すぎる…
67 20/12/13(日)10:03:26 No.754727793
NTR!
68 20/12/13(日)10:03:27 No.754727799
いい女だ
69 20/12/13(日)10:03:29 No.754727814
邪悪なる敵は徹底的に跡形もなく消滅させるべきではありませんか!?
70 20/12/13(日)10:03:33 No.754727826
いい女だな
71 20/12/13(日)10:03:38 No.754727852
母の頭のやつプラプラだな
72 20/12/13(日)10:03:42 No.754727867
何言ってんの陛下…
73 20/12/13(日)10:03:43 No.754727872
さっそく目を付けてる…
74 20/12/13(日)10:03:44 No.754727874
イイ女だって…
75 20/12/13(日)10:03:47 No.754727885
エンペラ星人の声汚い関?
76 20/12/13(日)10:03:57 No.754727931
そういうとこだぞベリアル
77 20/12/13(日)10:03:58 No.754727934
ベリさんちょっときもいな…
78 20/12/13(日)10:03:58 No.754727936
過去ならアーリーつけなくてもいいじゃん!
79 20/12/13(日)10:04:11 No.754727986
やっぱ強えなこいつ
80 20/12/13(日)10:04:12 No.754727998
戦闘中に余裕だなこいつ!
81 20/12/13(日)10:04:13 No.754728001
なんてつよさだ…
82 20/12/13(日)10:04:13 No.754728003
普通に強い!
83 20/12/13(日)10:04:16 No.754728013
内海さんぽいネットリ気味
84 20/12/13(日)10:04:16 No.754728017
死…んでない!
85 20/12/13(日)10:04:19 No.754728030
なんて強さだ…
86 20/12/13(日)10:04:20 No.754728037
みもりんの人妻感がもう出てる…
87 20/12/13(日)10:04:23 No.754728040
メビウスくん本当にこいつ倒せたんです?……
88 20/12/13(日)10:04:23 No.754728041
切られたのに死んでないとかスパロボの戦闘ムービーかよ
89 20/12/13(日)10:04:26 No.754728053
NTRやんけ~~~~~
90 20/12/13(日)10:04:27 No.754728058
なんか持ってきた
91 20/12/13(日)10:04:37 No.754728091
この頃は宇宙警備隊無いんだっけ
92 20/12/13(日)10:04:38 No.754728093
ケンに剣を!
93 20/12/13(日)10:04:38 No.754728098
ウルトラドス
94 20/12/13(日)10:04:39 No.754728099
ウルティメイドブレード?
95 20/12/13(日)10:04:45 No.754728125
>NTRやんけ~~~~~ 寝てから言え
96 20/12/13(日)10:04:51 No.754728143
なにそれ!?
97 20/12/13(日)10:04:54 No.754728156
まったくベリアルの方見てないいい女
98 20/12/13(日)10:04:55 No.754728162
ケンが剣を
99 20/12/13(日)10:04:56 No.754728163
めびうーマジ凄いな…
100 20/12/13(日)10:04:59 No.754728177
いつもの角になった
101 20/12/13(日)10:04:59 No.754728183
究極ドス
102 20/12/13(日)10:04:59 No.754728185
パワーアップ!
103 20/12/13(日)10:05:05 No.754728201
ダイジェスト気味だな…
104 20/12/13(日)10:05:12 No.754728231
剣だけに?
105 20/12/13(日)10:05:14 No.754728239
ケンの剣!
106 20/12/13(日)10:05:15 No.754728245
ウルトラホーンが大きくなった?
107 20/12/13(日)10:05:15 No.754728246
いつもの父だ!
108 20/12/13(日)10:05:16 No.754728247
剣を持ったケン
109 20/12/13(日)10:05:18 No.754728258
メビウスの謎空間!メビウスの謎空間じゃないか!
110 20/12/13(日)10:05:19 No.754728261
メビウスで見たやつ!
111 20/12/13(日)10:05:21 No.754728272
剣に秘められた力
112 20/12/13(日)10:05:24 No.754728285
ほえ~
113 20/12/13(日)10:05:29 No.754728303
>ウルティメイドブレード? ケンがエンペラ星人に剣で傷を与えて撤退させた事は知っているな?
114 20/12/13(日)10:05:29 No.754728305
ケンに秘められた力? 剣に秘められた力?
115 20/12/13(日)10:05:48 No.754728386
この空間イメージじゃなかったのか
116 20/12/13(日)10:05:49 No.754728391
そのぐらいの傷で大袈裟だな!
117 20/12/13(日)10:05:49 No.754728393
もう決着した
118 20/12/13(日)10:05:52 No.754728402
あの傷で全身消えんの!?
119 20/12/13(日)10:05:55 No.754728417
さっくり死んだ!
120 20/12/13(日)10:05:56 No.754728427
関さん大分内海さんに声寄せてるな…すごい
121 20/12/13(日)10:06:01 No.754728440
ケンに秘められた力(激うまギャグ)が気になりすぎる…
122 20/12/13(日)10:06:07 No.754728462
メビウスよく勝てたね…
123 20/12/13(日)10:06:11 No.754728481
足音がうるさい
124 20/12/13(日)10:06:16 No.754728506
ベリアルさん…
125 20/12/13(日)10:06:20 No.754728520
ベリアルさん!
126 20/12/13(日)10:06:23 No.754728532
光の国の聖剣によって引き出されたケンに秘められた力!
127 20/12/13(日)10:06:26 No.754728540
つらい
128 20/12/13(日)10:06:28 No.754728548
>さっくり死んだ! 死んでないよ!逃げただけだよ!
129 20/12/13(日)10:06:30 No.754728559
大物て
130 20/12/13(日)10:06:33 No.754728575
NTRやんけ~~~~~!!!
131 20/12/13(日)10:06:34 No.754728580
野心バリバリやな
132 20/12/13(日)10:06:36 No.754728588
NTRやんけ~~~~!
133 20/12/13(日)10:06:39 No.754728604
NTRやんけ~!
134 20/12/13(日)10:06:39 No.754728606
NTRやんけ~!
135 20/12/13(日)10:06:40 No.754728609
ウルトラ修羅場でございますな!
136 20/12/13(日)10:06:41 No.754728610
ケン❤
137 20/12/13(日)10:06:41 No.754728613
NTRやんけ~!!
138 20/12/13(日)10:06:42 No.754728616
つらい
139 20/12/13(日)10:06:42 No.754728619
敗北者~!
140 20/12/13(日)10:06:43 No.754728621
見てられねえ…
141 20/12/13(日)10:06:43 No.754728625
あんた今生首の剣やで
142 20/12/13(日)10:06:43 No.754728626
宇宙警備隊なかったの!?
143 20/12/13(日)10:06:44 No.754728632
ベリアル「さん」… ケン♡
144 20/12/13(日)10:06:45 No.754728633
ベリアルさん ケン
145 20/12/13(日)10:06:46 No.754728635
NTRやんけ~~~!!
146 20/12/13(日)10:06:46 No.754728638
やめたげて
147 20/12/13(日)10:06:49 No.754728648
NTRは脳を破壊しますぞ陛下
148 20/12/13(日)10:06:52 No.754728659
惚れた女も立場も持っていかてる…
149 20/12/13(日)10:06:52 No.754728660
ベリアルの脳が破壊される
150 20/12/13(日)10:06:53 No.754728663
明らかに態度が違う母に笑ってしまう
151 20/12/13(日)10:06:54 No.754728665
NTRやんけ~
152 20/12/13(日)10:06:55 No.754728670
ベリアルさん…
153 20/12/13(日)10:06:55 No.754728675
距離が辛い…
154 20/12/13(日)10:06:55 No.754728676
NTRやんけ~~~~!!
155 20/12/13(日)10:06:56 No.754728681
片思いハラスメント
156 20/12/13(日)10:06:57 No.754728687
敗北者!
157 20/12/13(日)10:06:59 No.754728697
初代隊長マウントやめろ
158 20/12/13(日)10:07:01 No.754728705
寝てから言え
159 20/12/13(日)10:07:01 No.754728707
アブソリュート敗北者
160 20/12/13(日)10:07:02 No.754728711
寝 言
161 20/12/13(日)10:07:04 No.754728717
ベリアルベリアル敗北者!
162 20/12/13(日)10:07:07 No.754728730
お前!?
163 20/12/13(日)10:07:07 No.754728733
寝てから言えでございます
164 20/12/13(日)10:07:08 No.754728739
僕が先に好きだったのに
165 20/12/13(日)10:07:09 No.754728740
>宇宙警備隊なかったの!? エンペラの侵攻が創設のきっかけになったからね
166 20/12/13(日)10:07:10 No.754728745
陛下の嫉妬が凄いことに
167 20/12/13(日)10:07:11 No.754728748
ジャグジャグみたいな拗らせ方してる…
168 20/12/13(日)10:07:15 No.754728760
アブソリュート勧誘
169 20/12/13(日)10:07:16 No.754728767
アブソリュート唆し!
170 20/12/13(日)10:07:16 No.754728771
ねっとり
171 20/12/13(日)10:07:18 No.754728777
パワー…!
172 20/12/13(日)10:07:18 No.754728778
ジャギかよタルタルは
173 20/12/13(日)10:07:33 No.754728831
ベリアル闇落ちの一端を担ってたんかお前
174 20/12/13(日)10:07:33 No.754728834
力が欲しいか?
175 20/12/13(日)10:07:39 No.754728864
>僕が先に好きだったのに BSSってやつだな
176 20/12/13(日)10:07:40 No.754728874
ベリアルの方が 先に 好きだったのに…
177 20/12/13(日)10:07:40 No.754728882
タルタルくんにそそのかされたって感じ?
178 20/12/13(日)10:07:44 No.754728907
懐かしいなコロセウム
179 20/12/13(日)10:07:45 No.754728912
ブルー族おるやんけ
180 20/12/13(日)10:07:45 No.754728913
アブソリュート勧誘が後付けになるのはなんか嫌だなぁ
181 20/12/13(日)10:07:55 No.754728945
青トラマンもう居るのね…
182 20/12/13(日)10:08:05 No.754728976
ベリアルに悲しき過去…
183 20/12/13(日)10:08:09 No.754728998
つい…
184 20/12/13(日)10:08:11 No.754729002
介入しなくても変わらなかったんじゃ…
185 20/12/13(日)10:08:20 No.754729032
おい後ろの連中
186 20/12/13(日)10:08:20 No.754729033
つい…
187 20/12/13(日)10:08:22 No.754729040
喧嘩でも負けるなんてベリアル様…
188 20/12/13(日)10:08:23 No.754729043
触らないでよ!
189 20/12/13(日)10:08:26 No.754729046
めっちゃ見られてる…
190 20/12/13(日)10:08:29 No.754729062
タルタロスは時空干渉できるっぽいから介入しただけだろう
191 20/12/13(日)10:08:33 No.754729078
みんなめっちゃ見てる!
192 20/12/13(日)10:08:39 No.754729099
ウルトラ八つ当たり
193 20/12/13(日)10:08:41 No.754729102
繊細なんだなベリアル
194 20/12/13(日)10:08:43 No.754729116
介入しようがしまいが変わってなさそう
195 20/12/13(日)10:08:46 No.754729133
アブソリュートしつこいなこいつ!
196 20/12/13(日)10:08:46 No.754729136
思ったより大分ド直球な過去だったな…
197 20/12/13(日)10:08:46 No.754729139
15の夜
198 20/12/13(日)10:08:48 No.754729145
選ばれしものだったのに!!
199 20/12/13(日)10:08:49 No.754729154
ウルトラ八つ当たり
200 20/12/13(日)10:08:51 No.754729164
ウルトラヤケ光線!
201 20/12/13(日)10:08:52 No.754729173
石投げてるのかと思った
202 20/12/13(日)10:08:53 No.754729177
過去からして割と駄目な性格だったの本当にこいつ…
203 20/12/13(日)10:08:57 No.754729195
すごい宮迫みたいな声出てるな
204 20/12/13(日)10:08:59 No.754729203
はーベリアルって繊細すぎでございますなゼロ師匠
205 20/12/13(日)10:09:00 No.754729212
アブソリュート生首
206 20/12/13(日)10:09:00 No.754729214
(あっ…ねえベリアルさんが…) (ほんとだ…)
207 20/12/13(日)10:09:05 No.754729241
アブソリュート念話
208 20/12/13(日)10:09:09 No.754729264
アブソリュート天の声
209 20/12/13(日)10:09:11 No.754729273
例のテーマ
210 20/12/13(日)10:09:12 No.754729277
うるせえレジェンドぶつけるぞ
211 20/12/13(日)10:09:14 No.754729284
>青トラマンもう居るのね… ブルー族自体は昔から居たような気がする ヒカリなんていう文武両道のイレギュラーが現れるのはまだかもだけど
212 20/12/13(日)10:09:16 No.754729293
アブソリュート唆しちょっと時間早めただけだよね
213 20/12/13(日)10:09:20 No.754729309
宮迫もアブ太郎に唆されて…
214 20/12/13(日)10:09:26 No.754729335
アブソリュート囁き
215 20/12/13(日)10:09:26 No.754729336
>過去からして割と駄目な性格だったの本当にこいつ 初期設定からして過激すぎる性格で…とは出てたはず
216 20/12/13(日)10:09:35 No.754729379
ここで運命を変えるって出てくるのは…
217 20/12/13(日)10:09:36 No.754729388
ゼロもやらかしたやつだ
218 20/12/13(日)10:09:40 No.754729407
そんなことするなんてありえないでございますよ!
219 20/12/13(日)10:09:43 No.754729416
介入したところで最初から名前が悪そうなの変わんないじゃん!
220 20/12/13(日)10:09:44 No.754729420
アブソリュートダメだ
221 20/12/13(日)10:09:51 No.754729448
誰!
222 20/12/13(日)10:09:52 No.754729454
プラズマスパーク取ろうとするなんてとんでもない大悪党ですねゼロ師匠!!
223 20/12/13(日)10:10:00 No.754729489
見てるかゼロ
224 20/12/13(日)10:10:01 No.754729492
熱いアッツ!
225 20/12/13(日)10:10:01 No.754729495
若ゾフィー?
226 20/12/13(日)10:10:06 No.754729512
知らない奴らがいっぱいいる
227 20/12/13(日)10:10:07 No.754729517
ゾフィー!
228 20/12/13(日)10:10:07 No.754729521
ゾフィー?
229 20/12/13(日)10:10:09 No.754729531
若いゾフィー!
230 20/12/13(日)10:10:14 No.754729552
あれ?銀河伝説だとその場で父に拘束されなかったっけ
231 20/12/13(日)10:10:21 No.754729580
ブツブツが付いてない…
232 20/12/13(日)10:10:23 No.754729588
そのままでもつえーなやっぱり
233 20/12/13(日)10:10:31 No.754729627
左のブルー族へっぴり腰引いてたらやられててダメだった
234 20/12/13(日)10:10:34 No.754729636
>あれ?銀河伝説だとその場で父に拘束されなかったっけ そこら辺はまあ脚色ということで
235 20/12/13(日)10:10:36 No.754729646
正しいのはわかってるのがしんどいな…
236 20/12/13(日)10:10:38 No.754729650
>あれ?銀河伝説だとその場で父に拘束されなかったっけ いきなり追放
237 20/12/13(日)10:10:38 No.754729655
イボ無いとマン兄さんと違いがわからん…
238 20/12/13(日)10:10:42 No.754729666
ゾフィー!
239 20/12/13(日)10:10:49 No.754729696
>あれ?銀河伝説だとその場で父に拘束されなかったっけ なんかタロウのストリウム光線掠ったりしてるし…
240 20/12/13(日)10:10:49 No.754729701
素でウルトラマンのやられ声出すのすごいな…
241 20/12/13(日)10:10:50 No.754729705
急に出てこられるとマン兄さんと見分けつかないだろ若ゾフィー!
242 20/12/13(日)10:10:57 No.754729724
アブソリュート自己紹介
243 20/12/13(日)10:10:59 No.754729729
アブソリュート仁王立ち!
244 20/12/13(日)10:11:02 No.754729739
パラレルか
245 20/12/13(日)10:11:05 No.754729750
完全に歴史変わりはじめてない?
246 20/12/13(日)10:11:05 No.754729751
究極生命体の共有品 ベリアル
247 20/12/13(日)10:11:05 No.754729756
アブソリュート手助け
248 20/12/13(日)10:11:05 No.754729757
一言一句変わらねえな!
249 20/12/13(日)10:11:11 No.754729777
きちゃった
250 20/12/13(日)10:11:14 No.754729793
>そんなことするなんてありえないでございますよ! そうですよねゼロ師匠!
251 20/12/13(日)10:11:17 No.754729812
数万年後ってウルトラマンにとってはちょっと先だな
252 20/12/13(日)10:11:19 No.754729829
レイブラット星人どこ行った
253 20/12/13(日)10:11:20 No.754729835
やっぱ未来人なんだ
254 20/12/13(日)10:11:20 No.754729838
歴史変える感じか
255 20/12/13(日)10:11:21 No.754729841
本来蝶野が介入するところにタルタルが来たんか…
256 20/12/13(日)10:11:23 No.754729849
ピピッ
257 20/12/13(日)10:11:24 No.754729851
ああ歴史変えるのか
258 20/12/13(日)10:11:31 No.754729889
お前の息子の遺伝子でお前の生首の剣ができる!
259 20/12/13(日)10:11:32 No.754729894
ネタバレ!
260 20/12/13(日)10:11:34 No.754729901
そして生首ソードになります
261 20/12/13(日)10:11:36 No.754729910
ジード
262 20/12/13(日)10:11:39 No.754729925
俺におぞましき未来…
263 20/12/13(日)10:11:40 No.754729929
アブソリュートネタバレ
264 <a href="mailto:ベリアル">20/12/13(日)10:11:41</a> [ベリアル] No.754729935
(ゼロって誰だよ…)
265 20/12/13(日)10:11:45 No.754729952
アブソリュート介入してる…
266 20/12/13(日)10:11:46 No.754729958
アブソリュートネタバレ!
267 20/12/13(日)10:11:46 No.754729961
兄弟子!
268 20/12/13(日)10:11:47 No.754729964
自分の息子ネタバレされた!
269 20/12/13(日)10:11:47 No.754729966
幾度となく?
270 20/12/13(日)10:11:48 No.754729967
そして今のお前は生首だ
271 20/12/13(日)10:11:48 No.754729969
そこまでネタバレしちゃうんだ
272 20/12/13(日)10:11:48 No.754729971
どこまでネタバレしやがるんだよコイツ…
273 20/12/13(日)10:11:50 No.754729979
アブソリュート世界線変動
274 20/12/13(日)10:11:52 No.754729991
アブソリュートネタバレ野郎!
275 20/12/13(日)10:11:53 No.754729994
このネタバレ野郎!
276 20/12/13(日)10:11:54 No.754730002
ネタバレ厨がよ…
277 20/12/13(日)10:11:55 No.754730008
タイムパラドックスだ!未来が変わってしまう!!
278 20/12/13(日)10:11:55 No.754730009
人生のネタバレ
279 20/12/13(日)10:11:59 No.754730024
プラズマスパークの力手に入れられなかったからって自分の軍団作り上げようとするなんてやっぱベリアルはロクでもない奴ですなゼロ師匠!!
280 20/12/13(日)10:12:00 No.754730027
簡単説明なベリアル様の一生
281 20/12/13(日)10:12:05 No.754730045
全部見せやがった
282 20/12/13(日)10:12:06 No.754730049
全部プロが悪い!
283 20/12/13(日)10:12:07 No.754730054
笑うしかねぇ
284 20/12/13(日)10:12:11 No.754730071
そしてお前はアブソリュート生首ソードになる
285 20/12/13(日)10:12:14 No.754730086
>幾度となく? 3回ぐらい
286 20/12/13(日)10:12:16 No.754730089
知っちゃった…お辛い…
287 20/12/13(日)10:12:23 No.754730119
息子扱いしてくれるのいいね
288 20/12/13(日)10:12:24 No.754730121
アブソリュート歴史改変
289 20/12/13(日)10:12:28 No.754730132
良く信じるな
290 20/12/13(日)10:12:28 No.754730134
しかもマリーの子じゃない
291 20/12/13(日)10:12:33 No.754730148
りっくんが生まれねぇー!
292 20/12/13(日)10:12:36 No.754730154
ちょっとまで 愉快な仲間たちがハブかれてるぞ!
293 20/12/13(日)10:12:38 No.754730163
これトレギアも…
294 20/12/13(日)10:12:42 No.754730173
しっかりバリバリに歴史改変するな…
295 20/12/13(日)10:12:43 No.754730178
(道踏み外さない方がいいな)
296 20/12/13(日)10:12:45 No.754730184
アブソリュート空間
297 20/12/13(日)10:12:46 No.754730189
え!?ベリアル事件なくなるの!?
298 20/12/13(日)10:12:52 No.754730213
ジュダ様おるやん
299 20/12/13(日)10:12:57 No.754730228
これどうなるのか読めなくなってきたぞ!?
300 20/12/13(日)10:13:00 No.754730241
うわーっ!悪役勢揃い!
301 20/12/13(日)10:13:02 No.754730258
すげえの揃ってんな!
302 20/12/13(日)10:13:03 No.754730260
触覚宇宙人がいる…
303 20/12/13(日)10:13:04 No.754730263
これでベリアル闇落ちしない=ウルトラマンの歴史が変わるになるのかな
304 20/12/13(日)10:13:06 No.754730271
どうなるんだよ!?
305 20/12/13(日)10:13:06 No.754730272
なんか不安になる面子だな…
306 20/12/13(日)10:13:06 No.754730273
アブソリュート愉快な仲間たち
307 20/12/13(日)10:13:08 No.754730279
レイバトス太いね♥
308 20/12/13(日)10:13:09 No.754730284
あーなるほど悪役を回収してるのかこいつ
309 20/12/13(日)10:13:09 No.754730287
レイバトスが大物みたいになってる
310 20/12/13(日)10:13:11 No.754730297
スペクター兄弟いるやん!
311 20/12/13(日)10:13:11 No.754730300
ポーズ決めてノリノリだなこいつら
312 20/12/13(日)10:13:16 No.754730312
>これトレギアも… OPからしてそういうことだよね… 未来のお前はタロウ拗らせすぎてタロウ粘着ストーカーになるぞって
313 20/12/13(日)10:13:24 No.754730340
最後はタルタルソースを倒すことでタイムパラドックスが無くなるとかかな
314 20/12/13(日)10:13:27 No.754730353
歴史変わった?
315 20/12/13(日)10:13:28 No.754730361
アメコミあじを感じる
316 20/12/13(日)10:13:29 No.754730363
プロが産まれない世界線が!?
317 20/12/13(日)10:13:32 No.754730377
バット星人はサーガで倒される前に連れてきたのか
318 20/12/13(日)10:13:32 No.754730381
この中にトレギア入れて大丈夫…?
319 20/12/13(日)10:13:34 No.754730388
アブソリュート過去干渉
320 20/12/13(日)10:13:34 No.754730392
レイブラット星人も目を付けてたのに急に消えてビビるだろうな
321 20/12/13(日)10:13:35 No.754730393
これでお前たちの仲間たちは俺が全部倒しておいたぜ!してたら笑ってた
322 20/12/13(日)10:13:36 No.754730402
全員が星一つぐらいなら簡単に滅ぼせるメンバーです
323 20/12/13(日)10:13:40 No.754730422
レイオニクス覚醒イベントとギガバトルナイザー入手イベントなくなっちゃうんじゃ…
324 20/12/13(日)10:13:46 No.754730462
ゼロどころかジードいなくなっちゃうじゃん
325 20/12/13(日)10:13:46 No.754730464
>え!?ベリアル事件なくなるの!? タルタロスぶっ倒されて歴史改変が無かったことになるとかかのう
326 20/12/13(日)10:13:54 No.754730493
>歴史変わった? 少なくともベリアル暴れないからジード生まれないしゼロがマルチバース行くこともなくなる
327 20/12/13(日)10:13:58 No.754730513
>>これトレギアも… >OPからしてそういうことだよね… >未来のお前はタロウ拗らせすぎてタロウ粘着ストーカーになるぞって 定期的にタロウに会いに行くトレギア
328 20/12/13(日)10:14:03 No.754730526
>>これトレギアも… >OPからしてそういうことだよね… >未来のお前はタロウ拗らせすぎてタロウ粘着ストーカーになるぞって でも過去トレギアが最後まで自分の運命見たら割と納得しそうだし…
329 20/12/13(日)10:14:07 No.754730547
このed良いよね配信して欲しい
330 20/12/13(日)10:14:08 No.754730552
(ずっと修行しててめっちゃ強くなるゼロ)
331 20/12/13(日)10:14:24 No.754730606
この10年間をわかりやすく説明しやがった 解説のアブソリュートプロかよ
332 20/12/13(日)10:14:24 No.754730610
お前の未来は結婚も出来ず息子も生まれず幾度となく掲示板に張り付く…
333 20/12/13(日)10:14:29 No.754730636
みんな!プラズマスパークに手を出しちゃいけねえぜ!
334 20/12/13(日)10:14:35 No.754730658
タルタルさんはタイムスリップしてきただけでベリアル時代から暗躍してたってわけじゃあないのね
335 20/12/13(日)10:14:38 No.754730668
これがアブソリュートタイムジャッカーですか
336 20/12/13(日)10:14:43 No.754730688
なあに最期はゼロ師匠がなんやかんやうまくやってくれるさ
337 20/12/13(日)10:14:44 No.754730699
トレギアとベリアルのアーリー並んでるのなんか面白いな
338 20/12/13(日)10:14:49 No.754730720
思いのほか六兄弟の活躍イベントがありそうだな
339 20/12/13(日)10:14:54 No.754730746
ウルトラマンでありながらプラズマスパークに手を出すとはウルトラろくでなしでございますな
340 20/12/13(日)10:14:59 No.754730780
すげー展開になったな
341 20/12/13(日)10:14:59 No.754730781
タルタロスさんがベリアロクの姿見せなかったのは温情かな…
342 20/12/13(日)10:15:00 No.754730788
これで関係ねぇ気にいらねぇで正義のベリアルを一時的でも見られたら嬉しいが…
343 20/12/13(日)10:15:00 No.754730789
>なあに最期はゼロ師匠がなんやかんやうまくやってくれるさ えーい!
344 20/12/13(日)10:15:04 No.754730811
トレギアにはどういうアブソリュート説明するんだろう
345 20/12/13(日)10:15:05 No.754730818
>(ずっと修行しててめっちゃ強くなるゼロ) 変な親父が育児放棄しなければ普通にエリートだよなあいつ
346 20/12/13(日)10:15:07 No.754730822
これニュージェネ出てこないんじゃなくて歴史干渉されたせいで出てこれないんじゃ…
347 20/12/13(日)10:15:08 No.754730826
マジで歴史変わっちゃうじゃん!!
348 20/12/13(日)10:15:13 No.754730852
破滅する運命見たら変えたくなっちゃうよなぁ?
349 20/12/13(日)10:15:16 No.754730866
>タルタロスさんがベリアロクの姿見せなかったのは温情かな… あれは一応本人じゃないから…
350 20/12/13(日)10:15:17 No.754730872
>ウルトラマンでありながらプラズマスパークに手を出すとはウルトラろくでなしでございますな うーん…
351 20/12/13(日)10:15:19 No.754730879
>ウルトラマンでありながらプラズマスパークに手を出すとはウルトラろくでなしでございますな ねぇ師匠!!
352 20/12/13(日)10:15:23 No.754730900
過去ベリアルがそこまで強いとは思えないんですけど… 仲間にする意味あるんすかタルタルソースさん…
353 <a href="mailto:ベリアル">20/12/13(日)10:15:26</a> [ベリアル] No.754730912
こいつ等交尾したんだ!!!
354 20/12/13(日)10:15:27 No.754730920
トレギアがアブソリュート空間に入る時振り向くシーンがもうお辛い
355 20/12/13(日)10:15:29 No.754730937
どうせなら父に負けて八つ当たりするダメダメウルトラマンじゃなくて レイブラッドの力もらった直後のベリアルスカウトすれよかったのに
356 20/12/13(日)10:15:33 No.754730957
ケンは正しい奴だからこそすげえイラつくぜ! なベリアル まあ…ウルトラ一族としてはだいぶ異端だったのだろう
357 20/12/13(日)10:15:43 No.754731011
レイブラッドのメイン宿主消えたけどレイオニクスバトルどうなったんだろう…
358 20/12/13(日)10:15:44 No.754731016
>ウルトラマンでありながらプラズマスパークに手を出すとはウルトラろくでなしでございますな …
359 20/12/13(日)10:15:50 No.754731048
ゼロが今のゼロと同じ成長遂げない時点でその後の歴史が狂いまくる
360 20/12/13(日)10:15:52 No.754731055
トレギアが狂ったのはベリアルだけじゃなくてどっかの長官がツルギになったのも悪いだろ!
361 20/12/13(日)10:15:53 No.754731057
これキング案件とか言われてたけど違うわノア案件だよ!
362 20/12/13(日)10:15:53 No.754731058
>トレギアにはどういうアブソリュート説明するんだろう お前の未来はアブソリュートボンテージホモ野郎だぞ
363 20/12/13(日)10:16:02 No.754731095
ベリアロクさんに似てるけど器が小さいッスね!
364 20/12/13(日)10:16:10 No.754731128
爪攻撃アーリーの頃からだったんかお前…
365 20/12/13(日)10:16:10 No.754731129
>過去ベリアルがそこまで強いとは思えないんですけど… >仲間にする意味あるんすかタルタルソースさん… ケンと互角だぞ!?
366 20/12/13(日)10:16:13 No.754731139
セレブロが超レアベリアルメダルが存在しなくなったガシャを回し続ける世界線
367 20/12/13(日)10:16:13 No.754731140
OPでトレギアを斬ってるヒカリでダメだった
368 20/12/13(日)10:16:14 No.754731144
>どうせなら父に負けて八つ当たりするダメダメウルトラマンじゃなくて >レイブラッドの力もらった直後のベリアルスカウトすれよかったのに その状態のベリアルにキレられたら勝てるか微妙だしな…
369 20/12/13(日)10:16:14 No.754731146
>タルタロスさんがベリアロクの姿見せなかったのは温情かな… あれ姿がベリアルなだけで本人関係ねえしな…
370 20/12/13(日)10:16:15 No.754731149
やけくそだったんだろうけどベリアルが偉そうに未来教えてくるやつを素直に信じるのはアブソリュート解釈違いな感はある
371 20/12/13(日)10:16:15 No.754731153
完全に女口説く気満々で振られて実力でも負けて八つ当たりってベリアル情けなさすぎない?
372 20/12/13(日)10:16:18 No.754731162
最終的に生首ソードだもんな…
373 20/12/13(日)10:16:22 No.754731192
ゼロ師匠は後にプラズマスパーク側から選ばれたからセーフ!
374 20/12/13(日)10:16:25 No.754731205
ウルトラシリーズだと歴史改変したらどうなるんだっけ 正史とパラレルワールド化?
375 20/12/13(日)10:16:33 No.754731246
ゼロ以降のウルトラマンほとんど参加できないのはそういうことなのか…
376 20/12/13(日)10:16:35 No.754731257
>少なくともベリアル暴れないからジード生まれないしゼロがマルチバース行くこともなくなる それやるとアブソリューティアンが見せた未来自体がなくなっておかしくなるから多分そうなったパラレルワールドが産まれるだけだと思う
377 20/12/13(日)10:16:38 No.754731274
>>ウルトラマンでありながらプラズマスパークに手を出すとはウルトラろくでなしでございますな >ねぇ師匠!! うーn…
378 20/12/13(日)10:16:38 No.754731276
こんなに非モテには辛い光の戦士を見ることになるとは
379 20/12/13(日)10:16:43 No.754731307
>トレギアが狂ったのはベリアルだけじゃなくてどっかの長官がツルギになったのも悪いだろ! この件もがっつり触れそうでたのしみ
380 20/12/13(日)10:16:45 No.754731321
>トレギアが狂ったのはベリアルだけじゃなくてどっかの長官がツルギになったのも悪いだろ! OPでハンターナイトに斬られてたな なんて酷い奴だ
381 20/12/13(日)10:16:51 No.754731360
>過去ベリアルがそこまで強いとは思えないんですけど… >仲間にする意味あるんすかタルタルソースさん… 一応強さ的にはウルティメイトケンで強化形態ゲットしたケンと同等設定だしまあ… 訓練時のあれこれも含めメンタル安定した状態ならもうちょっといいとこあったと思うし
382 20/12/13(日)10:16:51 No.754731363
>トレギアにはどういうアブソリュート説明するんだろう 未来のお前は光と闇とタロウ拗らせすぎていろんな並行世界に迷惑かけるタロウの粘着ストーカーになるぞ
383 20/12/13(日)10:16:59 No.754731401
>どうせなら父に負けて八つ当たりするダメダメウルトラマンじゃなくて >レイブラッドの力もらった直後のベリアルスカウトすれよかったのに 暴君ベリアル様はタルタルソースでも制御できないんじゃね?
384 20/12/13(日)10:17:00 No.754731413
今回のOPを見るにグレたおっさんたちの汚名返上が?
385 20/12/13(日)10:17:04 No.754731438
性格は綺麗なの頃からリクくんとは微塵も似てなかったな
386 20/12/13(日)10:17:05 No.754731442
タロウタイガのことは教えてあげないアブソルート優しみ
387 20/12/13(日)10:17:09 No.754731459
助けてくれウルトラ兄弟No.1!
388 20/12/13(日)10:17:10 No.754731464
時間移動で過去改変するのなんでもありすぎてズルいぜ!
389 20/12/13(日)10:17:15 No.754731484
単なる非モテじゃなくて強いからな… 強くなかったら放置だぜ
390 20/12/13(日)10:17:19 No.754731507
>レイブラッドのメイン宿主消えたけどレイオニクスバトルどうなったんだろう… これ代わりにレイモン選ぶ事になるんじゃ…
391 20/12/13(日)10:17:23 No.754731528
生首ソードは兄弟子の中のベリアル因子が針に結びついただけでベリアルとはウルトラ人違いにございますな
392 20/12/13(日)10:17:24 No.754731530
>OPでトレギアを斬ってるヒカリでダメだった ヒカリはそういう事する
393 20/12/13(日)10:17:27 No.754731542
>性格は綺麗なの頃からリクくんとは微塵も似てなかったな あの性格は周りの環境が大きかったんだな…
394 20/12/13(日)10:17:27 No.754731544
最強の力を求めた結果が幾度もの敗北と自身の息子にとどめを刺される結末はあまりにも皮肉すぎるわな…
395 20/12/13(日)10:17:34 No.754731581
レイブラッドと融合したベリアルは説明しても話を聞きそうにないしな…
396 20/12/13(日)10:17:35 No.754731592
黒ベリになった後だと暴れて危ないからな…
397 20/12/13(日)10:17:37 No.754731601
>性格は綺麗なの頃からリクくんとは微塵も似てなかったな そりゃ環境が違えば何もかも変わるだろう
398 20/12/13(日)10:17:40 No.754731624
>ゼロ以降のウルトラマンほとんど参加できないのはそういうことなのか… それでもルーブ世界は大して影響ないからグリージョくるしトラスクは何だかんだ結成するってことなのかな
399 20/12/13(日)10:17:43 No.754731636
>性格は綺麗なの頃からリクくんとは微塵も似てなかったな ママに似たのか…
400 20/12/13(日)10:17:43 No.754731637
ツルギの件はなんか呪いかけてきたこりん星も悪いとこある
401 20/12/13(日)10:17:47 No.754731658
書き込みをした人によって削除されました
402 20/12/13(日)10:17:51 No.754731696
多分「ヒカリ長官が暴走する未来変えたくない? 今ならワープさせてやろう!」からの ハンターナイトツルギにボコボコにされて「未来を変えたくはないか? 一緒に来い」するんだろうなトレギアには…
403 20/12/13(日)10:17:53 No.754731703
書き込みをした人によって削除されました
404 20/12/13(日)10:17:53 No.754731706
と言うかさ…邪神取り込んでないトレギアっていくら悪に染まろうがクソ雑魚…
405 20/12/13(日)10:17:56 No.754731719
剣の力だと!?って言ってるセリフがケンのことを言ってるのか剣のことを言ってるのかわかんなくて駄目だった
406 20/12/13(日)10:17:57 No.754731723
ゼロがレイブラッドの器ゼロダークネスになってるかもしれんし…
407 20/12/13(日)10:17:58 No.754731724
>完全に女口説く気満々で振られて実力でも負けて八つ当たりってベリアル情けなさすぎない? ファンの間でそうなんだろうなって補完されてた噂が 公式から数倍酷くしてアブソリュート外堀埋められる陛下
408 20/12/13(日)10:18:02 No.754731749
だってリクくんスれる環境一切なかったし
409 20/12/13(日)10:18:08 No.754731788
シャイニングゼロ化も一応避けたことになるのか
410 20/12/13(日)10:18:19 No.754731845
>助けてくれウルトラ兄弟No.1! ベリアルに押されはしたものの攻撃入れてるあたりやり手よね
411 20/12/13(日)10:18:27 No.754731889
>生首ソードは兄弟子の中のベリアル因子が針に結びついただけでベリアルとはウルトラ人違いにございますな 例え別人でも自分の頭が丸ごとくっついた剣は嫌だよ
412 20/12/13(日)10:18:37 No.754731927
周りで何だアイツ…って引いてるモブトラマンたち
413 20/12/13(日)10:18:40 No.754731944
>タロウタイガのことは教えてあげないアブソルート優しみ タロウじゃなくて?
414 20/12/13(日)10:18:45 No.754731963
>ゼロ以降のウルトラマンほとんど参加できないのはそういうことなのか… 息子のジードは勿論ベリアルの力使うフォームとか多いしなニュージェネ…
415 20/12/13(日)10:18:48 No.754731980
ベリアルの未来が変わったとしてマリーと結婚してタロウの父になるの…?
416 20/12/13(日)10:19:02 No.754732056
告ろうとしたらケン出てくるやつ辛すぎる
417 20/12/13(日)10:19:07 No.754732085
聖剣の力で角が大きくなるのは分かる なんで髭が生える?
418 20/12/13(日)10:19:13 No.754732129
でもなんか女関係でってのがあんま釈然としない
419 20/12/13(日)10:19:18 No.754732153
アトロシアスになる前に連れてきてもそんな強くなくない?
420 20/12/13(日)10:19:19 No.754732157
>完全に女口説く気満々で振られて実力でも負けて八つ当たりってベリアル情けなさすぎない? 遠巻きに見てるモブたち
421 20/12/13(日)10:19:19 No.754732163
>聖剣の力で角が大きくなるのは分かる >なんで髭が生える? ゴンさん
422 20/12/13(日)10:19:20 No.754732165
タルタロスの異質感が凄い 良い意味で浮いてるというか
423 20/12/13(日)10:19:26 No.754732185
>>トレギアにはどういうアブソリュート説明するんだろう >未来のお前は光と闇とタロウ拗らせすぎていろんな並行世界に迷惑かけるタロウの粘着ストーカーになるぞ うーんちょっと説得に押しが足りないからハンターナイト・ツルギとも戦わせるね…
424 20/12/13(日)10:19:27 No.754732197
>>レイブラッドの力もらった直後のベリアルスカウトすれよかったのに >その状態のベリアルにキレられたら勝てるか微妙だしな… 覚醒したベリアルはキングが出張って漸く押さえ込めたからな…
425 20/12/13(日)10:19:34 No.754732226
3部はどうなるんだろうね 歴史改変後のウルトラマンたちが集まって戦うのかな
426 20/12/13(日)10:19:41 No.754732263
レイブラッド星人の入ったベリアルでは俺の手に余る… 邪神取り込んだトレギアでは俺の手に余る…
427 20/12/13(日)10:19:42 No.754732266
>告ろうとしたらケン出てくるやつ辛すぎる マリーの声のトーンが明らかに違くて…
428 20/12/13(日)10:19:45 No.754732283
アブソリュート〇〇がちょっと流行ってるの何なの…
429 20/12/13(日)10:19:57 No.754732332
お前は力を求めるも幾度となく失敗し爪が黄色い偽物や生首剣や車や城になる……フハハハハ
430 20/12/13(日)10:20:01 No.754732346
>でもなんか女関係でってのがあんま釈然としない 女関係でと言うか女関係含めたケンへのコンプレックス全般だから…
431 20/12/13(日)10:20:02 No.754732351
>だってリクくんスれる環境一切なかったし おこづかい少ない事ぐらいだな…自転車買いに行きます!
432 20/12/13(日)10:20:07 No.754732374
>でもなんか女関係でってのがあんま釈然としない ケンへの嫉妬からの力への渇望がメインで女関係はあくまで一端だから…
433 20/12/13(日)10:20:09 No.754732380
俺が最初に好きになったんじゃないか…!
434 20/12/13(日)10:20:11 No.754732392
Zもだがベリアルの力で強化されるニュージェネのほとんどが弱体化するな
435 20/12/13(日)10:20:13 No.754732398
>アブソリュート〇〇がちょっと流行ってるの何なの… 定型を忘れ去られた タロウ
436 20/12/13(日)10:20:16 No.754732410
>アブソリュート〇〇がちょっと流行ってるの何なの… アブソリュート流行
437 20/12/13(日)10:20:19 No.754732417
ゼロジードの話だけでケンには息子が生まれ孫までいるぞ!とかやらなかったタルタルさんは優しい
438 20/12/13(日)10:20:27 No.754732439
一分でわかるウルトラマンベリアルで笑うわ
439 20/12/13(日)10:20:27 No.754732442
同じような方法でトレギアを勧誘したとしても 力も卑劣さも足りてないから戦力にならないような気がする
440 20/12/13(日)10:20:30 No.754732450
>と言うかさ…邪神取り込んでないトレギアっていくら悪に染まろうがクソ雑魚… 技術担当なんだろ
441 20/12/13(日)10:20:30 No.754732451
今回はダイジェスト回想ぐらいの勢いだったけど ある程度の話数でウルトラ大戦争やるならベリアルの見せ場ももうちょっとあっただろうから…
442 20/12/13(日)10:20:30 No.754732456
トレギアでしんどくなるんだろうなと思ってたら陛下の時点でかなりダメージ来てる
443 20/12/13(日)10:20:33 No.754732469
>アブソリュート〇〇がちょっと流行ってるの何なの… アブソリュートデストラクション!
444 20/12/13(日)10:20:35 No.754732477
あとお前の声は2回ほど芸人になる
445 20/12/13(日)10:20:37 No.754732485
ウルトラ大戦争時代とトレギア物語の映像化かと思ってたけど もうアブソリュート歴史改変で別物なのね
446 <a href="mailto:タルタロス">20/12/13(日)10:20:40</a> [タルタロス] No.754732497
息子はモテモテなのにお前は女1人捕まえられないアブソリュート哀れな人生が待ってるぞ
447 20/12/13(日)10:20:48 No.754732521
タルタルくんレイブラッド星人は勧誘しないの?一時的とはいえ宇宙掌握してたんでしょ?
448 20/12/13(日)10:20:56 No.754732553
>>告ろうとしたらケン出てくるやつ辛すぎる >マリーの声のトーンが明らかに違くて… 二つぐらい高いよね…まあケンめっちゃ優しいしな…
449 20/12/13(日)10:20:58 No.754732565
りっくんに関してはありがとう名も無きスーツアクターの一言に尽きる
450 20/12/13(日)10:21:02 No.754732582
>でもなんか女関係でってのがあんま釈然としない マリーも警備隊も理由の一部でしょ 結局ケンが先に認められたのが重なりすぎてみんな俺を見下した! になったんじゃないかと
451 20/12/13(日)10:21:08 No.754732608
>と言うかさ…邪神取り込んでないトレギアっていくら悪に染まろうがクソ雑魚… 頭脳方面で働いてもらえばいい
452 20/12/13(日)10:21:09 No.754732614
>3部はどうなるんだろうね >歴史改変後のウルトラマンたちが集まって戦うのかな 見えてる部分だけだとタイガやゼロたちに特に変化が見られないからなぁ
453 20/12/13(日)10:21:14 No.754732635
イボイボねえとゾフィーは誰か分かんねえな!
454 20/12/13(日)10:21:16 No.754732641
もっと偉くなったら俺と… 宇宙警備隊の初代隊長になったぞマリー!!!!
455 20/12/13(日)10:21:21 No.754732660
>今回はダイジェスト回想ぐらいの勢いだったけど >ある程度の話数でウルトラ大戦争やるならベリアルの見せ場ももうちょっとあっただろうから… 最終局面でエンペラ星人の前にケンと並び立てる猛者だからな
456 20/12/13(日)10:21:32 No.754732698
>二つぐらい高いよね…まあケンめっちゃ優しいしな… ベリアルの倍ぐらいおっぱいデカイしな
457 20/12/13(日)10:21:37 No.754732722
>あとお前の声は2回ほど芸人になる 初回だけじゃなくて?
458 20/12/13(日)10:21:44 No.754732753
>あとお前の声は2回ほど芸人になる そしてその芸人は不祥事でTVに出られなくなる
459 20/12/13(日)10:21:45 No.754732759
>でもなんか女関係でってのがあんま釈然としない 女関係というか地位も名誉も女も強さもケンに差を付けられていってる描写だからベリアルが燻る要因の一つに過ぎんよ
460 20/12/13(日)10:21:49 No.754732775
>あとお前の声は2回ほど芸人になる タルタロスさん声の人の未来も変えられたりしません?
461 20/12/13(日)10:21:53 No.754732787
>トレギアでしんどくなるんだろうなと思ってたら陛下の時点でかなりダメージ来てる 昔から過激な性格って設定はあったけど陛下あんたレイブラッドに寄生される前から性格そのまんまだったんっすね…
462 20/12/13(日)10:21:53 No.754732790
あっ見て…ベリアルさんと隊長が…
463 20/12/13(日)10:22:01 No.754732817
何歳だよこのツルツルゾフィー ゼットさんくらい?
464 20/12/13(日)10:22:15 No.754732872
>もっと偉くなったら俺と… あっベリアルさん >宇宙警備隊の初代隊長になったぞマリー!!!! ケーン❤️
465 20/12/13(日)10:22:16 No.754732877
>タルタロスさん声の人の未来も変えられたりしません? うーn………
466 20/12/13(日)10:22:18 No.754732885
>タルタルくんレイブラッド星人は勧誘しないの?一時的とはいえ宇宙掌握してたんでしょ? エンペラ星人にも声をかけないあたり日和ってんじゃないですかタルタルさん
467 20/12/13(日)10:22:35 No.754732949
本当に他のウルトラ一族と違ってメンタルが人間寄りだったんだなベリアル
468 20/12/13(日)10:22:40 No.754732976
>宇宙警備隊の初代隊長になったぞマリー!!!! タロウのパパだわ
469 20/12/13(日)10:22:41 No.754732979
>>あとお前の声は2回ほど芸人になる >そしてその芸人は不祥事でTVに出られなくなる でもそれよりずっと前からお前の声は今と同じになる
470 20/12/13(日)10:22:45 No.754732988
>見えてる部分だけだとタイガやゼロたちに特に変化が見られないからなぁ BTF方式で徐々に改変されてくのかも知れない 写真からりっくんの顔が消えたりして
471 20/12/13(日)10:22:51 No.754733013
>アブソリュート〇〇がちょっと流行ってるの何なの… 俺のウルトラ○○のパクリでございますよ!
472 20/12/13(日)10:22:52 No.754733018
ケンとタロウの親子二代に渡って拗らせウルトラマン作っちゃうあたりタルタルくんも笑っちゃうと思う
473 20/12/13(日)10:22:53 No.754733019
>あとお前の声は2回ほど芸人になる だから小野友樹はビビる大木じゃねえよ!
474 20/12/13(日)10:22:54 No.754733022
毎度毎度ちょっと思うけど 光の国関連のお話では何故かほとんどウルトラマンやセブンとかはクローズアップされないよね
475 20/12/13(日)10:22:57 No.754733030
>あっ見て…ベリアルさんと隊長が… キテル…
476 20/12/13(日)10:22:59 No.754733041
光の国見てアブソリュート美しいって言ってんだから闇の存在にアブソリュート興味ねえだろ
477 20/12/13(日)10:23:00 No.754733046
ベリアロクさんって口が少し悪いだけで結構いい人だよね それに比べてベリアルお前…
478 20/12/13(日)10:23:00 No.754733047
モアから教えてもらったジードがなきゃというか愛崎家に拾われなかったらどうなってたんだろうなりっくん…
479 20/12/13(日)10:23:03 No.754733057
トレギアはタロウと一緒にいたい タロウの隣にいたい タロウの傍でずっと青春を続けていたい が邪神探索大冒険でSAN値0になってタロウの信じる全てを否定するになったから この時点でボンテージ仮面見せられても
480 20/12/13(日)10:23:05 No.754733068
ウルトラマンベリアルは童貞をRTしてるんじゃないよプロ!
481 20/12/13(日)10:23:05 No.754733069
ウルトラ兄弟と戦わされるジュダ?グア?さんはまた理不尽な相手なんですね…
482 20/12/13(日)10:23:13 No.754733099
ゾフィーのあの勲章なかったけどいつもらったって設定だっけ…
483 20/12/13(日)10:23:23 No.754733129
やっぱりこの一族眩しすぎる…
484 20/12/13(日)10:23:26 No.754733140
命乞いしてた宇宙人達にとどめを刺したのは状況的にはまぁ間違ってないよね ウルトラマンとして良いかはともかく
485 20/12/13(日)10:23:27 No.754733146
>>タルタルくんレイブラッド星人は勧誘しないの?一時的とはいえ宇宙掌握してたんでしょ? >エンペラ星人にも声をかけないあたり日和ってんじゃないですかタルタルさん グア兄弟声かけてるんだから十分だろ!?
486 20/12/13(日)10:23:28 No.754733155
レイブラッド星人は下手にちょっかい出したら配下根こそぎ奪われかねないから避けるだろう
487 20/12/13(日)10:23:28 No.754733156
>>あとお前の声は2回ほど芸人になる >そしてその芸人は不祥事でTVに出られなくなる 気付けは闇のYouTuber連中の一員となっているぞ
488 20/12/13(日)10:23:36 No.754733183
>初回だけじゃなくて? UFZ結成の時も宮迫だったよ
489 20/12/13(日)10:23:37 No.754733192
>光の国関連のお話では何故かほとんどウルトラマンやセブンとかはクローズアップされないよね セブンクローズアップしたら昔レッドマンって呼ばれてたとかそんな設定付きそうだし…
490 20/12/13(日)10:23:37 No.754733197
先週「キングの爺さん動くの!?」 今週「そりゃキングの爺さん動くわ」
491 20/12/13(日)10:23:43 No.754733220
地位も名誉もライバルに上を行かれて最後の支えだった女まで取られた戦士 どんな神話でも狂乱するパターン入ってる
492 20/12/13(日)10:23:51 No.754733245
>アトロシアスになる前に連れてきてもそんな強くなくない? アトロシアス病み上がりだぞ レイブラッド融合直後と皇帝ベリアルが一切消耗してなくてキングが出て来るか バラージの盾がなければ勝てなかった
493 20/12/13(日)10:23:52 No.754733251
>この時点でボンテージ仮面見せられても そこでこの鎧着てる失踪した上司をですね
494 20/12/13(日)10:23:54 No.754733263
この後お前はBSSした挙句自分の細胞から作った息子にアブソリュート優しくされるぞベリアル
495 20/12/13(日)10:23:54 No.754733268
>ベリアロクさんって口が少し悪いだけで結構いい人だよね >それに比べてベリアルお前… ベリアロクさんはジードの人の良さも受け継いでいるから…
496 20/12/13(日)10:23:55 No.754733277
>>あっ見て…ベリアルさんと隊長が… >キテル… うふふ
497 20/12/13(日)10:23:59 No.754733298
一番超えたい隣のやつに何一つ勝てなかったベリアルの悲しい過去だった
498 20/12/13(日)10:23:59 No.754733299
>ベリアロクさんって口が少し悪いだけで結構いい人だよね >それに比べてベリアルお前… ベリアルだって元々そんな悪い人でもないかんな
499 20/12/13(日)10:24:07 No.754733324
エンペラ星人に声掛けたら間違いなく斬られるし…
500 20/12/13(日)10:24:14 No.754733350
>命乞いしてた宇宙人達にとどめを刺したのは状況的にはまぁ間違ってないよね >ウルトラマンとして良いかはともかく 脅されればエンペラに組して襲い掛かってくる光の国の脅威だからな
501 20/12/13(日)10:24:47 No.754733481
プラズマスパーク強奪した時ベリアルに蹴散らされたのって宇宙牢獄の警備してたモブトラマンじゃなかった?
502 20/12/13(日)10:24:49 No.754733484
ベリアルはレイブラットいなければ精々ゼロ程度のワルだしな…
503 20/12/13(日)10:25:01 No.754733531
ベリアルが居なくなるとゼロが更生しないからサーガと10勇士辺りから問題が大きくなるな… ギンガとヴィクトリーまではそこまで影響ないけど
504 20/12/13(日)10:25:07 No.754733559
>ゼロジードの話だけでケンには息子が生まれ孫までいるぞ!とかやらなかったタルタルさんは優しい ベリアルにも孫はいるじゃないですか
505 20/12/13(日)10:25:14 No.754733583
サプライズとしてなぜジャミラがいたのか掘り下げられるかと思ったが残念だ
506 20/12/13(日)10:25:16 No.754733593
ベリアロクさんゼットさんとは致命的に馬が合わないだけでチョロいし優しいよね
507 20/12/13(日)10:25:18 No.754733605
そういえばレイブラッド抜きになるのかアブソリュート組のベリアル
508 20/12/13(日)10:25:19 No.754733607
>ウルトラ兄弟と戦わされるジュダ?グア?さんはまた理不尽な相手なんですね… エックスにお前たちは二度と甦ることはない!されてるからここでどんだけ頑張ってもラストはあの三人と闘う理不尽がまってるからな…
509 20/12/13(日)10:25:21 No.754733620
フューチャーアース行ったのはゼットンじゃなくてバット星人回収だったっぽい? 魔人ゼットは元のステージ通りバット星人製ということなんだろうか
510 20/12/13(日)10:25:30 No.754733654
>やっぱりこの一族眩しすぎる… 父、母、息子、孫まで全員がキラキラしてるからな…
511 20/12/13(日)10:25:40 No.754733687
自分のが強いと言いつつ訓練でちょっと本気出されたらワンパンされるくらい差が開いたのか
512 20/12/13(日)10:25:40 No.754733692
>ベリアロクさんって口が少し悪いだけで結構いい人だよね >それに比べてベリアルお前… 顔が似てるだけでジードの要素から出来たから 口の悪さはベリアル因子のせいだろう…
513 20/12/13(日)10:25:44 No.754733705
>ベリアルはレイブラットいなければ精々ゼロ程度のワルだしな… その基準のワルがその2人しかいない!
514 20/12/13(日)10:25:44 No.754733708
ジャグラーがウルトラマンになれなかったのって結局こういう光になりきれないタイプだったからだよな
515 20/12/13(日)10:26:03 No.754733787
>ゾフィーのあの勲章なかったけどいつもらったって設定だっけ… 胸のは対怪獣軍団(時期不明) 肩のは隊長になってから(元隊長の父がつけてないしまだ隊長じゃなかった初登場時もつけてたけど)
516 20/12/13(日)10:26:09 No.754733812
>プラズマスパーク強奪した時ベリアルに蹴散らされたのって宇宙牢獄の警備してたモブトラマンじゃなかった? タルタルソースが力だ…力だ…って催眠音声掛け続けた結果強奪事件自体が本来の歴史より早く起こってるっぽい
517 20/12/13(日)10:26:10 No.754733818
>自分のが強いと言いつつ訓練でちょっと本気出されたらワンパンされるくらい差が開いたのか 実はいつも手加減されてたとかだったらもっと惨めだと思う
518 20/12/13(日)10:26:11 No.754733823
素のベリアル勧誘しても弱くない?
519 20/12/13(日)10:26:11 No.754733826
>プラズマスパーク強奪した時ベリアルに蹴散らされたのって宇宙牢獄の警備してたモブトラマンじゃなかった? アブソリュートテレパシー食らってるからプラズマスパークを強奪するタイミングが変わって その時戦った相手も変わってるんだろう
520 20/12/13(日)10:26:16 No.754733844
闇落ちウルトラマンを量産する一族
521 20/12/13(日)10:26:24 No.754733876
>ベリアルが居なくなるとゼロが更生しないからサーガと10勇士辺りから問題が大きくなるな… 厚生どころかプラズマスパークに対する重みが伝わらないから第2のベリアルになるんじゃねえか?
522 20/12/13(日)10:26:27 No.754733894
タルタルさん今まで何してて急に動こうと思ったんだろう
523 20/12/13(日)10:26:27 No.754733895
ベリアロクさんはベリアルじいちゃんに顔が似てるだけのジードの息子だからな
524 20/12/13(日)10:26:34 No.754733911
ケンへのコンプレックスさえなきゃちょっと過激ぐらいで収まったかもしれない マリーとのあれこれも一つの要素であって重要度自体はそこまで高くなさそうではあったし
525 20/12/13(日)10:26:40 No.754733938
ケンの子と孫は酷いストーカー被害に遭うからそう落ち込むな
526 20/12/13(日)10:26:40 No.754733939
>ジャグラーがウルトラマンになれなかったのって結局こういう光になりきれないタイプだったからだよな 心の奥底に弱さを抱えてるからな… それすらもない自分を守る要素が何一つない人の方が光に選ばれるのもわかる
527 20/12/13(日)10:26:40 No.754733942
俺にふさわしい女だ...
528 20/12/13(日)10:26:59 No.754734021
>プラズマスパーク強奪した時ベリアルに蹴散らされたのって宇宙牢獄の警備してたモブトラマンじゃなかった? そもそもモブトラマンそこまでパターン多くない
529 20/12/13(日)10:27:02 No.754734029
OPの映像的にトレギアの勧誘はタロウスパーク開発直後か 功績認められて副長官に任命されたけどタロウのいない光の国は色が抜けたように味気無くてやる気が出ないって辞退してた時期だ
530 20/12/13(日)10:27:05 No.754734038
>ベリアロクさんはベリアルじいちゃんに顔が似てるだけのジードの息子だからな つまりタイガと一緒…?
531 20/12/13(日)10:27:13 No.754734083
>俺にふさわしい女だ... 僕が光の国を治る人物になったら結婚してくれま…
532 20/12/13(日)10:27:14 No.754734090
>自分のが強いと言いつつ訓練でちょっと本気出されたらワンパンされるくらい差が開いたのか しかもウルトラホーン非展開時だからなぁ
533 20/12/13(日)10:27:20 No.754734111
レイブラッドはなぜ滅びたかもよくわかってないからな
534 20/12/13(日)10:27:31 No.754734148
トレギアにもお前は将来ボンテージと変な仮面付けて親友の息子とその友達にねちっこい嫌がらせするようになるぞってアブソリュートネタバレするのかな
535 20/12/13(日)10:27:35 No.754734168
>厚生どころかプラズマスパークに対する重みが伝わらないから第2のベリアルになるんじゃねえか? レイブラッドに取り込まれるのがゼロになるパターンだとやべえな
536 20/12/13(日)10:27:39 No.754734180
>ベリアルはレイブラットいなければ精々ゼロ程度のワルだしな… タイガ「ボク…オレも同じぐらいワルでしたよ!」
537 20/12/13(日)10:27:40 No.754734182
>>俺にふさわしい女だ... >僕が光の国を治る人物になったら結婚してくれま… ケーン❤❤
538 20/12/13(日)10:27:43 No.754734197
>ベリアルが居なくなるとゼロが更生しないからサーガと10勇士辺りから問題が大きくなるな… >ギンガとヴィクトリーまではそこまで影響ないけど ルイルイ助けられないからエックスはゴモラとエレキングアーマーでずっと頑張ってもらうしかない
539 20/12/13(日)10:27:43 No.754734199
>素のベリアル勧誘しても弱くない? あの時点の光の国でもケンの次くらいにはつよいから全然強い
540 20/12/13(日)10:27:47 No.754734226
自分が惚れた時点でマリーはケンに惚れたっぽいのは可哀想だなって…
541 20/12/13(日)10:28:03 No.754734293
>自分のが強いと言いつつ訓練でちょっと本気出されたらワンパンされるくらい差が開いたのか 最初からケンも本気で戦っていればワンパンで終わらず対応できたかもしれないが そもそも訓練で本気で戦って勝とうとする時点でなんかおかしいんだけど 訓練なので死ぬ気で戦え! なウルトラスパルタ流のウルトラマンも結構いるからまあ…
542 20/12/13(日)10:28:05 No.754734303
レジェンドとか別の宇宙のウルトラマンは光の国関係ないからあんまり影響受けなさそうだけど…
543 20/12/13(日)10:28:15 No.754734342
やっぱゾフィーより上があんまりいないのはウルトラ大戦争でめっちゃ死んだんだろうな
544 20/12/13(日)10:28:25 No.754734384
>イボイボねえとゾフィーは誰か分かんねえな! 念 マン兄さんかジャックだと思ってた
545 20/12/13(日)10:28:28 No.754734393
トレギア!お前は闇堕ちしてタロウの若い頃に声が似てるタロウの息子に粘着し続けて最終的に死ぬ!
546 20/12/13(日)10:28:40 No.754734449
>素のベリアル勧誘しても弱くない? 歴史改変で光の国弱体化+手に負えなくもない結構強い手駒ゲット! お得!
547 20/12/13(日)10:28:41 No.754734453
数万年生きるような種族に人生のネタバレ見せつけるとはウルトラひどい奴も居たもんですなぁ
548 20/12/13(日)10:28:48 No.754734476
設定ではあの傷のお陰で急接近したんだっけケンとマリー
549 20/12/13(日)10:28:50 No.754734486
>自分のが強いと言いつつ訓練でちょっと本気出されたらワンパンされるくらい差が開いたのか 父は訓練とか欠かさずやるだろうしウルトラホーンの分伸び代があるからな…
550 20/12/13(日)10:28:50 No.754734490
マリーが自分じゃなくてケンにウルティメイトブレードを渡す 覚醒したケンがエンペラ星人撤退させる マリーに告白しようとしたけど明らかにケンと自分とで反応が違う ケンが宇宙警備隊の隊長に抜擢される
551 20/12/13(日)10:28:57 No.754734520
>やっぱゾフィーより上があんまりいないのはウルトラ大戦争でめっちゃ死んだんだろうな 短いシーンだったけどモブトラマンがバタバタ死んでてちょっと衝撃だった
552 20/12/13(日)10:28:57 No.754734523
来週トレギア勧誘で再来週に色々改変した結果かな
553 20/12/13(日)10:28:59 No.754734532
まあ俺様系より優しくて強い男のがいいよね
554 20/12/13(日)10:29:01 No.754734540
>>厚生どころかプラズマスパークに対する重みが伝わらないから第2のベリアルになるんじゃねえか? >レイブラッドに取り込まれるのがゼロになるパターンだとやべえな そこはレイオニクスじゃないから大丈夫じゃないかな
555 20/12/13(日)10:29:10 No.754734584
>やっぱゾフィーより上があんまりいないのはウルトラ大戦争でめっちゃ死んだんだろうな この当時まだヒカリも若いから命の物質化の技術ないだろうしな
556 20/12/13(日)10:29:11 No.754734590
あの時点の光の国だと父に次ぐ実力者なのは間違いないからなぁ
557 20/12/13(日)10:29:18 No.754734612
OSS...!
558 20/12/13(日)10:29:22 No.754734635
トレギアの未来はその場で死にたくなるレベルでは…?
559 20/12/13(日)10:29:23 No.754734642
>>素のベリアル勧誘しても弱くない? >あの時点の光の国でもケンの次くらいにはつよいから全然強い むしろグリムドINしてないトレギア呼んでどうするんだろう
560 20/12/13(日)10:29:37 No.754734696
>訓練なので死ぬ気で戦え! なウルトラスパルタ流のウルトラマンも結構いるからまあ… ???「逃げるなぁぁ!!」
561 20/12/13(日)10:29:44 No.754734729
レイブラッドは真の姿とかないのかな 今のままだと復活しても弱そうすぎる
562 20/12/13(日)10:29:55 No.754734772
ベリアルが好戦的なのはレイオニクス遺伝子の問題もあるから特異でも仕方ないんだよね
563 20/12/13(日)10:29:57 No.754734785
エンペラ星人のモブトラマン虐殺とジード冒頭の陛下のモブトラマン虐殺の演出被せたのわざとだよね…
564 20/12/13(日)10:30:01 No.754734804
この馴れ初めでレムの声がマリーだったの 想定より更にその…
565 20/12/13(日)10:30:06 No.754734826
>功績認められて副長官に任命されたけどタロウのいない光の国は色が抜けたように味気無くてやる気が出ないって辞退してた時期だ ホモかよ…でもその時期にあの未来見せられて敵側に行くかなぁ…
566 20/12/13(日)10:30:07 No.754734830
>トレギアの未来はその場で死にたくなるレベルでは…? 真面目くんだったみたいだし絶望感が凄そう 変な仮面と変なボンテージ付けて親友の息子とその友人に嫌がらせしまくるなんて
567 20/12/13(日)10:30:09 No.754734847
全時間から強そうな宇宙人スカウトは普通にやばくないタルタロスくん?
568 20/12/13(日)10:30:09 No.754734848
若き日のベリアルが変えるぜ運命するのが凄い皮肉というかなんというか
569 20/12/13(日)10:30:13 No.754734863
ウルトラの父はウルトラマン物語のジュダやエンペラ星人退けてるのでめっちゃ強いというかわかりやすい実績という意味では何気にキングよりも目立つところがある
570 20/12/13(日)10:30:17 No.754734875
勇者として知られたゾフィー父も大戦争で戦士するしな…
571 20/12/13(日)10:30:19 No.754734894
>剣の力だと!?って言ってるセリフがケンのことを言ってるのか剣のことを言ってるのかわかんなくて駄目だった 英語版だとケンの方
572 20/12/13(日)10:30:22 No.754734907
なんならウル銀時点の素の体術鈍りまくってたベリアルよりアーリー時代の方が強いまであり得る
573 20/12/13(日)10:30:22 No.754734908
六兄弟がマント脱いで全裸になるのはこの章なのか
574 20/12/13(日)10:30:27 No.754734933
>この馴れ初めでレムの声がマリーだったの >想定より更にその… あー…
575 20/12/13(日)10:30:29 No.754734943
>トレギアの未来はその場で死にたくなるレベルでは…? 邪神入ってないアーリー君が見たら逆に更正するまであると思う
576 20/12/13(日)10:30:32 No.754734954
>タイガ「ボク…オレも同じぐらいワルでしたよ!」 君の言うワルってお父さんいない所で「親父」って言った位でしょ
577 20/12/13(日)10:30:34 No.754734962
>むしろグリムドINしてないトレギア呼んでどうするんだろう 人工ゼットン軍団ってバット星人とトレギアの合作なんじゃ…
578 20/12/13(日)10:30:34 No.754734964
>むしろグリムドINしてないトレギア呼んでどうするんだろう 副長官クラスの科学力だぞ ルーゴサイトは魔力関係ない遺伝子操作だし頭脳だけでも悪用し放題だ
579 20/12/13(日)10:30:36 No.754734975
時間移動できるウルトラマンってゼロぐらい?
580 20/12/13(日)10:30:40 No.754734992
>>やっぱゾフィーより上があんまりいないのはウルトラ大戦争でめっちゃ死んだんだろうな >短いシーンだったけどモブトラマンがバタバタ死んでてちょっと衝撃だった あの時点だとヒカリが命の固形化技術まだ開発してないしもしかしてそのまま...?
581 20/12/13(日)10:30:42 No.754735004
>やっぱゾフィーより上があんまりいないのはウルトラ大戦争でめっちゃ死んだんだろうな ゾフィー父が英雄だったらしいけどあの戦争で死んでるみたいだからね…
582 20/12/13(日)10:30:42 No.754735008
>マリーが自分じゃなくてケンにウルティメイトブレードを渡す >覚醒したケンがエンペラ星人撤退させる >マリーに告白しようとしたけど明らかにケンと自分とで反応が違う >ケンが宇宙警備隊の隊長に抜擢される 全部ケンのせいじゃないですか!?
583 20/12/13(日)10:30:50 No.754735048
>あの時点の光の国だと父に次ぐ実力者なのは間違いないからなぁ ただそれもベリアル本人にとっては慰めにならないだろうね ケンに勝つことが何より大事そうだから
584 20/12/13(日)10:30:54 No.754735081
数万年後お前は幾度となくウルトラマンゼロに野望を砕かれたのちにカップラーメンやミニ四駆・城の姿を経て歯磨きを薦める生首となる
585 20/12/13(日)10:30:55 No.754735084
貴様は将来ユニークな白黒シャツを着て社交ダンスの練習を披露する
586 20/12/13(日)10:30:56 No.754735090
>>>素のベリアル勧誘しても弱くない? >>あの時点の光の国でもケンの次くらいにはつよいから全然強い >むしろグリムドINしてないトレギア呼んでどうするんだろう 戦力よりも歴史改変狙ってるとかだろうか
587 20/12/13(日)10:31:24 No.754735179
>時間移動できるウルトラマンってゼロぐらい? 練習中だけどゼアスとか
588 20/12/13(日)10:31:28 No.754735195
プロは出演はしないけどジードは結構キーパーソンになってるよね このベリアルがそのまま過去に戻るのかはなんともいえないけど
589 20/12/13(日)10:31:53 No.754735305
>全部ケンのせいじゃないですか!? やっぱりケンが悪いよなぁ…
590 20/12/13(日)10:31:53 No.754735307
一応PVのトレギアは仮面つけてなかったっけ?
591 20/12/13(日)10:31:56 No.754735312
>>マリーが自分じゃなくてケンにウルティメイトブレードを渡す >>覚醒したケンがエンペラ星人撤退させる >>マリーに告白しようとしたけど明らかにケンと自分とで反応が違う >>ケンが宇宙警備隊の隊長に抜擢される >全部ケンのせいじゃないですか!? そうだね×1
592 20/12/13(日)10:31:59 No.754735322
あの未来見せられたら笑いたくなるのはわかる
593 20/12/13(日)10:32:04 No.754735330
光の国をこの時点では「治める」って言ってるのに将来的には支配するために反乱起こすんだよな…
594 20/12/13(日)10:32:14 No.754735371
ケンとかゾフィーをここで殺れたら相当な改変になるが
595 20/12/13(日)10:32:18 No.754735391
su4426187.jpg
596 20/12/13(日)10:32:21 No.754735400
アイドルマスターのプロデューサーみたいになってきたなこの究極生命体 まあ勧誘してるのはヴィランでやってるのは悪だくみなんだけど
597 20/12/13(日)10:32:22 No.754735408
>あの時点だとヒカリが命の固形化技術まだ開発してないしもしかしてそのまま...? トレギア物語でその時の慰霊碑が出てくるのでまあ…
598 20/12/13(日)10:32:23 No.754735413
>時間移動できるウルトラマンってゼロぐらい? エース
599 20/12/13(日)10:32:24 No.754735419
そもそもエンペラ星人はウルトラマン分解光線っていう反則な技持ってるから… 純M78限定とはいえ
600 20/12/13(日)10:32:38 No.754735493
>一応PVのトレギアは仮面つけてなかったっけ? OPに出てるトレギアは付けてないからなぁ…
601 20/12/13(日)10:32:48 No.754735558
それこそマリーとくっついたのがケン以外の知らんウルトラマンならダメージ浅かったかもしれん ぶっちゃけケンへの対抗心が一番の原因だし
602 20/12/13(日)10:32:49 No.754735562
タルタル軍団とんだ敗北者集団すぎる…
603 20/12/13(日)10:32:52 No.754735580
最悪ゼロ産まれる前にセブン始末しちゃえばいいしな
604 20/12/13(日)10:33:03 No.754735645
>光の国をこの時点では「治める」って言ってるのに将来的には支配するために反乱起こすんだよな… だって何もかもケンが先を行って自分は追放されたし…
605 20/12/13(日)10:33:04 No.754735655
>>この馴れ初めでレムの声がマリーだったの >>想定より更にその… >あー… 没設定だとレム人間態はフクイデの死んだ恋人だったりで 罪づくりな女役な三森すずこ
606 20/12/13(日)10:33:10 No.754735679
俺様に悲惨な未来…
607 20/12/13(日)10:33:17 No.754735700
この時点でも割とろくでもないけど相対的にマシな時期だったんだろうなぐらいの言動
608 20/12/13(日)10:33:20 No.754735711
>su4426187.jpg プロ!!!!!!!(バシィ)
609 20/12/13(日)10:33:25 No.754735740
>>一応PVのトレギアは仮面つけてなかったっけ? >OPに出てるトレギアは付けてないからなぁ… PVでタロウとダイナマイトぶつかり合いしてるいつものトレギアが出てる
610 20/12/13(日)10:33:27 No.754735745
というか今回みたいに未来見せるシーンじゃないかなPVのトレギア
611 20/12/13(日)10:33:36 No.754735789
断片的にとはいえウルトラ大戦争の映像化という時点でめっちゃテンション上がった 欲を言えばもっとガッツリ見たかったけどそれやるとこれだけで1シリーズ作れちゃうレベルか
612 20/12/13(日)10:33:53 No.754735873
>グア兄弟声かけてるんだから十分だろ!? Xでの可哀想な末路が浮かんでしまう… いや大した奴らのはずなんだがどうしても
613 20/12/13(日)10:33:55 No.754735878
>一応PVのトレギアは仮面つけてなかったっけ? タロウと仲良くダイナマイト合戦してるやつな
614 20/12/13(日)10:33:57 No.754735888
>最悪ゼロ産まれる前にセブン始末しちゃえばいいしな セブン居るときの地球にもう2,3匹送れば過労で逝きそう
615 20/12/13(日)10:33:58 No.754735894
ケンの胸筋が凄過ぎて… そりゃベリアル負けるわ…
616 20/12/13(日)10:33:58 No.754735903
>この時点でも割とろくでもないけど相対的にマシな時期だったんだろうなぐらいの言動 まだ悪いヤツにしか攻撃してなかったからな モブトラマン攻撃した時点はアウト
617 20/12/13(日)10:34:13 No.754735984
>一応PVのトレギアは仮面つけてなかったっけ? 多分タイガ冒頭のタロウとの対決時のダイナマイトを映像化した感じかと
618 20/12/13(日)10:34:19 No.754736005
メビウスで出た光の空間イメージじゃなかったんだ…
619 20/12/13(日)10:34:36 No.754736082
ゼロが生まれない宇宙は一応平成セブンがそれだろう
620 20/12/13(日)10:34:37 No.754736085
トレギアの場合は平行世界の自分すら使い潰していく末路だから絶望感は凄そう
621 20/12/13(日)10:34:44 No.754736163
>ベリアルが好戦的なのはレイオニクス遺伝子の問題もあるから特異でも仕方ないんだよね それ考えるとレイブラッドに取り付かれた後変化したのはレイからレイモンになったようなもんなのか
622 20/12/13(日)10:34:45 No.754736171
グア兄弟は設定的にはラスボス映画ボスやれるレベルの大物なのにな…
623 20/12/13(日)10:34:46 No.754736174
>この時点でも割とろくでもないけど相対的にマシな時期だったんだろうなぐらいの言動 周りからの干渉さえなければ闇に染まる程でもないだろうからな… 光の戦士って心に何かしら抱え込んでても割と安定してるしそもそもゼロと近い男だしな…
624 20/12/13(日)10:34:58 No.754736222
>メビウスで出た光の空間イメージじゃなかったんだ… あれネクサスのメタフィールドみたいな奴だったのかな
625 20/12/13(日)10:34:58 No.754736226
>レイブラッドは真の姿とかないのかな >今のままだと復活しても弱そうすぎる 人間形態あったらめっちゃ強そう サングラスかけてそう
626 20/12/13(日)10:35:04 No.754736264
なにげにアーリーベリアルの構えはジードと同じだな
627 20/12/13(日)10:35:04 No.754736266
NTRやんけ~~~!
628 20/12/13(日)10:35:20 No.754736344
ウルトラ大戦争たしかウルトラキーとベル使ってたらしいから欲をいえばその場面も見たかった
629 20/12/13(日)10:35:27 No.754736372
>最悪ゼロ産まれる前にセブン始末しちゃえばいいしな 美女の暗殺者何人か送り込めば行けるかなと思ったけど新たなゼロが生まれそう
630 20/12/13(日)10:35:31 No.754736399
>あれネクサスのメタフィールドみたいな奴だったのかな 多分ジードでアトロシアスとやりあってたのもアレだよね…
631 20/12/13(日)10:35:49 No.754736485
>>レイブラッドは真の姿とかないのかな >>今のままだと復活しても弱そうすぎる >人間形態あったらめっちゃ強そう >サングラスかけてそう ビンタしてきそう
632 20/12/13(日)10:35:56 No.754736517
全てにおいて自分よりちょっと上の奴が常に横にいてそいつは自分のことを特に悪意なく親友だと思ってるとかいやすぎる…
633 20/12/13(日)10:35:57 No.754736522
レイブラッド融合されずに放浪時代になんかいい感じの出会いがあればギリ更生できる可能性はあったかなかったか…
634 20/12/13(日)10:35:58 No.754736525
>NTRやんけ~~~! ケンを取られたもんな
635 20/12/13(日)10:36:06 No.754736564
>グア兄弟は設定的にはラスボス映画ボスやれるレベルの大物なのにな… ジュダはファイトビクトリーでもやってたし…
636 20/12/13(日)10:36:20 No.754736617
親友に何やっても先越されて女も寝取られてで光の国唯一の犯罪者にまで堕ちるのは人間味に溢れすぎな気がするベリアル
637 20/12/13(日)10:36:24 No.754736630
>なんならウル銀時点の素の体術鈍りまくってたベリアルよりアーリー時代の方が強いまであり得る 多分一番強いベリアルってレイブラッドに取り付かれてギガバトルナイザー持って光の国にカチコミに来てキングに封じされた時だよね
638 20/12/13(日)10:36:33 No.754736670
>そうだね×1 ベリアルのレス
639 20/12/13(日)10:36:35 No.754736676
モルドジュダと戦ってる兄弟かっこいいなあ
640 20/12/13(日)10:36:35 No.754736678
>>ベリアルが好戦的なのはレイオニクス遺伝子の問題もあるから特異でも仕方ないんだよね >それ考えるとレイブラッドに取り付かれた後変化したのはレイからレイモンになったようなもんなのか 今さらだけどレイはよくもまあ人格者に育ったもんだよね
641 20/12/13(日)10:36:46 No.754736728
>レイブラッド融合されずに放浪時代になんかいい感じの出会いがあればギリ更生できる可能性はあったかなかったか… ゼロが更生できてるから可能性は全然あると思う 歳に関係なく成長する種族だし
642 20/12/13(日)10:36:48 No.754736733
>全てにおいて自分よりちょっと上の奴が常に横にいてそいつは自分のことを特に悪意なく親友だと思ってるとかいやすぎる… 鬼滅の兄上かよ…
643 20/12/13(日)10:36:50 No.754736741
東映がまた関を酷使している
644 20/12/13(日)10:36:51 No.754736747
>人間形態あったらめっちゃ強そう >サングラスかけてそう 人間態役の人は呼べば喜んで出てくれそうではあるが…
645 20/12/13(日)10:36:52 No.754736753
闇の黒要素が消えて純赤になると割とちゃんとヒーローの光線っぽく見えるな…ってなった
646 20/12/13(日)10:36:56 No.754736772
>ビンタしてきそう この中に歴史改編をもくろんだ奴がいる!
647 20/12/13(日)10:37:04 No.754736821
>>人間形態あったらめっちゃ強そう >>サングラスかけてそう >ビンタしてきそう M1号が殴られちまうー!
648 20/12/13(日)10:37:39 No.754736971
NTRやんけー!寝てから言え だった
649 20/12/13(日)10:37:43 No.754736986
タロウが祥タロウの時代からもうタイガスパーク作ってたのか
650 20/12/13(日)10:37:47 No.754737000
すまんつい…って口にされた時点でもうプライドズタボロだよな それまでは手加減されてたんだから
651 20/12/13(日)10:37:49 No.754737009
>親友に何やっても先越されて女も寝取られてで光の国唯一の犯罪者にまで堕ちるのは人間味に溢れすぎな気がするベリアル 待てよ!トレギアも犯罪者だぜ!
652 20/12/13(日)10:37:52 No.754737018
正直マリーに対するベリアルの態度はアブソリュートキモイと思った
653 20/12/13(日)10:37:59 No.754737060
ジュダはメロスと戦ってほしい
654 20/12/13(日)10:38:00 No.754737061
ベリアルたとえ惨めな未来だろうが他人に指図されて手下になるのを良しとするかなぁ
655 20/12/13(日)10:38:07 No.754737088
ウルトラ大戦争当時から居たと明言されてる エンペラ軍の幹部はグローザムとデスレムの2人だっけか
656 20/12/13(日)10:38:14 No.754737107
ゼロと六兄弟と父とベリアルの後々のパワーバランス考慮すると ウル銀ベリアルはだいぶ情けない負け方してるからな…
657 20/12/13(日)10:38:18 No.754737121
というかトレギアなんかツルギに斬られてない?
658 20/12/13(日)10:38:21 No.754737129
ヒカリ元長官のツルギ化で光の国糞だわってなりはしたけど 暫くの間は人助けしたりしてたし闇を抱いて光になろうと足掻いてたり割りとマトモだったからなあ
659 20/12/13(日)10:38:24 No.754737137
笑ってはいけない光の国やめろ
660 20/12/13(日)10:38:33 No.754737187
剣に認められたケンが自分より強くなって 自分より先に光の国のトップに立って 自分が告白しようとしてる女をもう手に入れていた
661 20/12/13(日)10:38:33 No.754737189
>>>レイブラッドは真の姿とかないのかな >>>今のままだと復活しても弱そうすぎる >>人間形態あったらめっちゃ強そう >>サングラスかけてそう >ビンタしてきそう ガッテム!!!!!! この中に…光の国のウルトラ戦士がいる!!!!!!!!
662 20/12/13(日)10:38:36 No.754737205
ベリアルはいいやつだから手加減くらいしてあげたくなるよね…
663 20/12/13(日)10:38:41 No.754737224
>人間態役の人は呼べば喜んで出てくれそうではあるが… (心なしか膝を痛めてる動きをするレイブラッド星人)
664 20/12/13(日)10:38:53 No.754737283
>ベリアルたとえ惨めな未来だろうが他人に指図されて手下になるのを良しとするかなぁ 追放直後でやけっぱしならやるんじゃない?
665 20/12/13(日)10:38:55 No.754737289
ゾフィーはリベンジのチャンス貰えるかな…
666 20/12/13(日)10:38:56 No.754737293
>東映がまた関を酷使している 東映?
667 20/12/13(日)10:39:18 No.754737368
グア兄弟予告ではやべーぞ!だった気がする 実際は全部倒して来たぜ!で…
668 20/12/13(日)10:39:28 No.754737419
>ガッテム!!!!!! >この中に…光の国のウルトラ戦士がいる!!!!!!!! (青褪めるトレギア)
669 20/12/13(日)10:39:41 No.754737475
同格もしくは自分が上だと思ってた相手に手加減されてたってそれジャグラーも拗らせたやつだぞ…
670 20/12/13(日)10:39:48 No.754737505
>タロウが祥タロウの時代からもうタイガスパーク作ってたのか ヒカリ長官が蒸発してデータ更新が来なくなって難航してたところに太陽が帰ってきて地球でのデータ一緒に入れて完成!って開発経緯
671 20/12/13(日)10:39:49 No.754737510
もう一つアブソリュートネタバレするとお前の息子はお前と違ってモテモテだぞ
672 20/12/13(日)10:39:50 No.754737512
追放直後のやけっぱちメンタルに未来見せて更にメンタルにダメージ与えられたら とりあえずついてって未来変える選択選ぶのは普通に納得するわ
673 20/12/13(日)10:39:52 No.754737526
>ベリアルたとえ惨めな未来だろうが他人に指図されて手下になるのを良しとするかなぁ 裏切るつもりでやってるんじゃねえかな…
674 20/12/13(日)10:40:06 No.754737589
>>ガッテム!!!!!! >>この中に…光の国のウルトラ戦士がいる!!!!!!!! >(青褪めるトレギア) 元々青いやろ
675 20/12/13(日)10:40:09 No.754737602
>ベリアルたとえ惨めな未来だろうが他人に指図されて手下になるのを良しとするかなぁ 自暴自棄になってたタイミングだしレイブラッド星人とのあれこれ以前だから性格も割と差がある
676 20/12/13(日)10:40:15 No.754737622
>もう一つアブソリュートネタバレするとお前の息子はお前と違ってモテモテだぞ ベリアルの女子人気ゼロ並にあるぞ!
677 20/12/13(日)10:40:16 No.754737629
>グア兄弟予告ではやべーぞ!だった気がする >実際は全部倒して来たぜ!で… お前が待ってる奴らは全部俺が倒してきたぜ!で敵がピンチのまま次回へ続くって初めて見た
678 20/12/13(日)10:40:19 No.754737643
>笑ってはいけない光の国やめろ この中に一人!俺の大事にとっていたギガバトルナイザーを借りパクした奴がいる!
679 20/12/13(日)10:40:22 No.754737655
>グア兄弟予告ではやべーぞ!だった気がする >実際は全部倒して来たぜ!で… アーアーアーアーアー
680 20/12/13(日)10:40:29 No.754737681
>ベリアルたとえ惨めな未来だろうが他人に指図されて手下になるのを良しとするかなぁ 末路まで見せられたら流石にああなると思う ただ意図的に省いてるダークネス5やらオメガアーマゲドンまで見せたらわからんところはある
681 20/12/13(日)10:40:30 No.754737689
NTRではないがいい女と言ってたの聞いて狙ってるの知ってて付き合っちゃったんだとは思った
682 20/12/13(日)10:40:33 No.754737702
>ベリアルはいいやつだから手加減くらいしてあげたくなるよね… 訓練なのに本気で熱くなる方がおかしい ケンはそもそも手加減とかそういう意識もナチュラルにないと思う
683 20/12/13(日)10:40:35 No.754737716
ジュダよりジュダが生きてる限り不死身なスーパーグランドキング・スペクター従えた方が… 結局あいつとの戦い誰も勝てなかったぞ
684 20/12/13(日)10:40:46 No.754737757
絶対ネタバレとはいったい
685 20/12/13(日)10:40:51 No.754737777
陛下は死ぬ直前にケンと20時間も語りあえてよかったね…
686 20/12/13(日)10:40:53 No.754737782
ブルー族って結構警備隊にいるのでは?
687 20/12/13(日)10:40:53 No.754737783
>>東映がまた関を酷使している >東映? 東映と円谷両方だよな
688 20/12/13(日)10:41:00 No.754737805
>ゼロと六兄弟と父とベリアルの後々のパワーバランス考慮すると >ウル銀ベリアルはだいぶ情けない負け方してるからな… 封印開放直後で体鈍りきってたから…
689 20/12/13(日)10:41:01 No.754737811
>同格もしくは自分が上だと思ってた相手に手加減されてたってそれジャグラーも拗らせたやつだぞ… つまりジャグジャグの元にもアブソリュートネタバレ野郎が!?
690 20/12/13(日)10:41:06 No.754737833
全部倒してきたぜの何が一番ひどいって まぁギンガさんなら…って納得できちゃうのが
691 20/12/13(日)10:41:13 No.754737873
>正直マリーに対するベリアルの態度はアブソリュートキモイと思った 自分の親友に惚れた女に一目惚れして「俺にふさわしい女」と言ってその後「もしよかったら僕と…」しただけだろ!
692 20/12/13(日)10:41:20 No.754737902
これキングノアレジェンド揃い踏みしちゃう案件では?
693 20/12/13(日)10:41:23 No.754737915
ジードのときベリアルの心中では光の国の連中に自分が見下されてるってなってたけど 実はプラズマスパークに手を出すまでもっといろいろあったんだろうか
694 20/12/13(日)10:41:24 No.754737926
>ベリアルの女子人気ゼロ並にあるぞ! アサヒ役の其原さんはベリアル推しと聞く
695 20/12/13(日)10:41:32 No.754737967
>自分の親友に惚れた女に一目惚れして「俺にふさわしい女」と言ってその後「もしよかったら僕と…」しただけだろ! 父さん…
696 20/12/13(日)10:41:40 No.754738049
>ジュダはメロスと戦ってほしい メロスのメイン敵だったからちゃんと戦うだろう
697 20/12/13(日)10:42:00 No.754738184
>>正直マリーに対するベリアルの態度はアブソリュートキモイと思った >自分の親友に惚れた女に一目惚れして「俺にふさわしい女」と言ってその後「もしよかったら僕と…」しただけだろ! 少なくともあの時点じゃケンは惚れてもなんでもないだろ!? むしろあの状況でよくいい女とか言い出せたなベリアル!?
698 20/12/13(日)10:42:03 No.754738193
>アサヒ役の其原さんはベリアル推しと聞く 息子の方は何も聞いてないのに語ってくるからな… 今日のお父さんみたいに
699 20/12/13(日)10:42:10 No.754738226
モルドはグリーザの生命体感知レーダーを嬉々として浴びてパワーアップした気でいたのが間抜け過ぎて その辺の怪獣でも浴びればグリーザの存在察知するのに
700 20/12/13(日)10:42:15 No.754738254
>君の言うワルってお父さんいない所で「親父」って言った位でしょ タイガの中では煙草を吸うのが殺人レベルの大罪になってそう
701 20/12/13(日)10:42:16 No.754738256
このあとベリアルは母の声のAI作るんだなって思うと気持ち悪いな…
702 20/12/13(日)10:42:17 No.754738257
ケンもタロウもめっちゃ陽の人なんだけどベリアルとトレギアで拗らせの経緯が違いそうなの好き 陽の人と仲いいのに拗らせていく陰の者を見るのは楽しい
703 20/12/13(日)10:42:25 No.754738293
>>ベリアルの女子人気ゼロ並にあるぞ! >アサヒ役の其原さんはベリアル推しと聞く こちらファルコン1!!!
704 20/12/13(日)10:42:31 No.754738310
>ジードのときベリアルの心中では光の国の連中に自分が見下されてるってなってたけど 実態はただの被害妄想だったのでは…?
705 20/12/13(日)10:42:31 No.754738314
>>アサヒ役の其原さんはベリアル推しと聞く >息子の方は何も聞いてないのに語ってくるからな… >今日のお父さんみたいに お似合いじゃないか
706 20/12/13(日)10:42:34 No.754738325
>少なくともあの時点じゃケンは惚れてもなんでもないだろ!? >むしろあの状況でよくいい女とか言い出せたなベリアル!? クソ短い尺だから色々詰め込んだ結果なのがわかるよね…
707 20/12/13(日)10:42:39 No.754738344
>>正直マリーに対するベリアルの態度はアブソリュートキモイと思った >自分の親友に惚れた女に一目惚れして「俺にふさわしい女」と言ってその後「もしよかったら僕と…」しただけだろ! 気持ち悪いわー
708 20/12/13(日)10:42:50 No.754738401
今見終わったがべリアルからするとケンとマリーを同時に取られたダブルNTRな感じになるのか
709 20/12/13(日)10:42:55 No.754738426
>つまりジャグジャグの元にもアブソリュートネタバレ野郎が!? お前は将来戦いのプロに説教され地球で対怪獣チームのリーダーになるもクビになりピザ屋でバイトをするぞ
710 20/12/13(日)10:42:55 No.754738429
>実はプラズマスパークに手を出すまでもっといろいろあったんだろうか 同期かつ親友の時点で周りからもケンと比べられて色々言われる事は多かっただろうしなぁ
711 20/12/13(日)10:43:03 No.754738456
>タイガの中では煙草を吸うのが殺人レベルの大罪になってそう まあ中学生でタバコはよくないね
712 20/12/13(日)10:43:04 No.754738464
ジードはちょっとやんちゃ小僧だけどプロはド変態だから比べるのはやめてあげて
713 20/12/13(日)10:43:11 No.754738480
>ジードのときベリアルの心中では光の国の連中に自分が見下されてるってなってたけど >実はプラズマスパークに手を出すまでもっといろいろあったんだろうか 皇帝退けたりマリーと結ばれた時点でコンプレックス抱くだろうに そっから自分じゃなくケンが隊長に選ばれたらどいつもこいつも俺を見下して!!! とかなってもおかしくはないと思う
714 20/12/13(日)10:43:23 No.754738531
告白の内容とシチュエーション自体は割とちゃんとしてただろ! 俺に相応しいイイ女だはあれだったけど 自分はいつか光の国のトップに相応しい存在になってみせるからもしそうなれたら自分と… ってのはベリアルにしては比較的謙虚かつまともな愛の告白だったよ
715 20/12/13(日)10:43:26 No.754738540
>これキングノアレジェンド揃い踏みしちゃう案件では? デラシオン案件になったからレジェンドが降臨 光の国(特にベリアル)に手を出したからキング案件 ノアさんは…わからん
716 20/12/13(日)10:43:29 No.754738553
>>ジードのときベリアルの心中では光の国の連中に自分が見下されてるってなってたけど >実態はただの被害妄想だったのでは…? 恨みを長期間こじらせ続けるうちにされてないことまでされたことにして恨みを増幅させるやつ本当にいるからな…
717 20/12/13(日)10:43:32 No.754738562
>このあとベリアルは母の声のAI作るんだなって思うと気持ち悪いな… これ声優被せたのわざととしたら悪趣味なんてもんじゃない気が…
718 20/12/13(日)10:43:45 No.754738600
>このあとベリアルは母の声のAI作るんだなって思うと気持ち悪いな… 自分の遺伝子で作った存在なのにキングにも認められるとかせりゃけおる
719 20/12/13(日)10:43:48 No.754738615
タルタルソースさんはティガの闇の巨人やイーヴィルティガやダークザギとかに絡んでいたりしてな
720 20/12/13(日)10:43:51 No.754738623
>>ジードのときベリアルの心中では光の国の連中に自分が見下されてるってなってたけど >実態はただの被害妄想だったのでは…? 光の国の住民の精神性からして多分そうだけど 悪意なく心を抉られる事は有ったんだろうなとは感じる
721 20/12/13(日)10:43:58 No.754738651
>ブルー族って結構警備隊にいるのでは? いるけど向き不向きはある ウル銀の時にいたからファンの間ではヒカリきっかけで増えたと思われてたけどタイガ設定や今回見るに元からブルー族でも入れるのはいたし入れないのは入れないって感じだと思う
722 20/12/13(日)10:44:01 No.754738667
>今見終わったがべリアルからするとケンとマリーを同時に取られたダブルNTRな感じになるのか ギャグ日のパイロットのリュウみたい
723 20/12/13(日)10:44:05 No.754738680
ベリアルはクラウザーさんだった…?
724 20/12/13(日)10:44:06 No.754738686
まあ母の声もメーテルだったり女優さんだったり安定しない時期を経てだから… 体型も爆乳になったりふっくらした感じになったりだし…
725 20/12/13(日)10:44:11 No.754738711
>タイガの中では煙草を吸うのが殺人レベルの大罪になってそう 可愛いやっちゃなタイガは
726 20/12/13(日)10:44:12 No.754738715
ベリアルさん… ケン!
727 20/12/13(日)10:44:15 No.754738722
>告白の内容とシチュエーション自体は割とちゃんとしてただろ! >俺に相応しいイイ女だはあれだったけど >自分はいつか光の国のトップに相応しい存在になってみせるからもしそうなれたら自分と… >ってのはベリアルにしては比較的謙虚かつまともな愛の告白だったよ もっとガッツリ俺のモノになれーって迫るかと思ったら思いの外真っ当な告白でびっくりした けどこれ最後まで言えたとしても結果は変わらないよね
728 20/12/13(日)10:44:20 No.754738745
ブレード握ってウルトラホーン全開放するまでは本当にほぼ互角だったんだろうなベリアルとケン
729 20/12/13(日)10:44:25 No.754738775
寝盗られより僕が先に好きだったのにの方がしっくりくるやつ
730 20/12/13(日)10:44:29 No.754738786
ゼロの過去とか掘り下げるとどんな感じなんだろう セブンが罪深いようでそうでもなくなる未来が見える
731 20/12/13(日)10:44:31 No.754738793
>告白の内容とシチュエーション自体は割とちゃんとしてただろ! >俺に相応しいイイ女だはあれだったけど >自分はいつか光の国のトップに相応しい存在になってみせるからもしそうなれたら自分と… >ってのはベリアルにしては比較的謙虚かつまともな愛の告白だったよ おーい!俺新設の防衛組織の初代隊長に任命されたよ!
732 20/12/13(日)10:44:32 No.754738798
>>ジュダはメロスと戦ってほしい >メロスのメイン敵だったからちゃんと戦うだろう ウルフ達も来てくれるかな…
733 20/12/13(日)10:44:42 No.754738830
>自分の遺伝子で作った存在なのにキングにも認められるとかせりゃけおる レムはベリアルの遺伝子関係ないだろ!?
734 20/12/13(日)10:44:44 No.754738836
光の国の人間はお前よりケンがアブソリュートいいと思っているぞ… お前はアブソリュート見下されているぞ… 運命を変えるアブソリュートパワーはほしくないか…?
735 20/12/13(日)10:44:46 No.754738853
>お前は将来戦いのプロに説教され地球で対怪獣チームのリーダーになるもクビになりピザ屋でバイトをするぞ 割と満足しそうだな
736 20/12/13(日)10:44:49 No.754738873
俺にふさわしい女はまあ自惚れが強いけど 俺が偉くなったらその時は別に良いだろ! まあそこに初代太陽が来たんだけどな!!
737 20/12/13(日)10:44:52 No.754738885
>ウルトラ大戦争当時から居たと明言されてる >エンペラ軍の幹部はグローザムとデスレムの2人だっけか アークボガールも
738 20/12/13(日)10:44:56 No.754738899
間が悪く連続してケンに上を行かれちゃったって感じだし 客観的に見て功績がケン>ベリアルなのも当然なので その手の被害妄想を抱くこと自体はそこまでおかしくはないと思う ウルトラ一族にしては感性がおかしいが昔からベリアルはちょっと変な奴だったからな
739 20/12/13(日)10:45:05 No.754738928
>ベリアルさん… >ケン! ジードさん! ゼロ先輩! ベリアル!
740 20/12/13(日)10:45:08 No.754738936
光の国の人たちは大体精神が善ばっかりな人達だから言葉の選び方にあまり頓着しないイメージはある 言い方が悪くてこじれた例がジャグラーだと思うし…
741 20/12/13(日)10:45:10 No.754738947
>けどこれ最後まで言えたとしても結果は変わらないよね まあはっきり振られた方がまだマシではあったかな
742 20/12/13(日)10:45:14 No.754738960
>ベリアルさん… >ケン♡
743 20/12/13(日)10:45:15 No.754738962
>光の国の人間はお前よりケンがアブソリュートいいと思っているぞ… >お前はアブソリュート見下されているぞ… >運命を変えるアブソリュートパワーはほしくないか…? アブソリュートは流行らねぇって!
744 20/12/13(日)10:45:17 No.754738976
ゼロとベリアルってわりと似た者同士なとこあるよねって思ってたけどゼロはあそこまでダメな童貞ムーブはしてなかったな…
745 20/12/13(日)10:45:25 No.754739008
>ブルー族って結構警備隊にいるのでは? 哲学者や詩人向き メビウスだと青いってだけで警備隊じゃない判定されてた
746 20/12/13(日)10:45:32 No.754739043
陛下の過去想像以上にお辛かったのでトレギアの過去も大分キツいものになりそう
747 20/12/13(日)10:45:33 No.754739049
>ベリアルたとえ惨めな未来だろうが他人に指図されて手下になるのを良しとするかなぁ 手下だとは思ってないんじゃないかな
748 20/12/13(日)10:45:44 No.754739108
>>今見終わったがべリアルからするとケンとマリーを同時に取られたダブルNTRな感じになるのか >ギャグ日のパイロットのリュウみたい そういやパイロットのリュウ最後ラスボスみたいになってたな…
749 20/12/13(日)10:45:45 No.754739109
>>ベリアルさん… >>ケン! >ジードさん! >ゼロ先輩! >ベリアル! おぉぉぉすっ!!!!!!!!
750 20/12/13(日)10:45:45 No.754739110
>ブレード握ってウルトラホーン全開放するまでは本当にほぼ互角だったんだろうなベリアルとケン 潜在能力解放みたいな演出だったね…
751 20/12/13(日)10:45:45 No.754739113
>タルタルソースさんはティガの闇の巨人やイーヴィルティガやダークザギとかに絡んでいたりしてな 古代にいた元のティガみたいな人は悪人じゃないよ!
752 20/12/13(日)10:45:47 No.754739120
>東映がまた関を酷使している >ゼロの過去とか掘り下げるとどんな感じなんだろう >セブンが罪深いようでそうでもなくなる未来が見える ゼロもゼロでプラズマスパークに手を出す前何やってたかまるで不明だからな
753 20/12/13(日)10:46:01 No.754739173
アブソリュートチャンス! 今こそ見下してきたアブソリュート馬鹿共をアブソリュート見返すんだ!
754 20/12/13(日)10:46:01 No.754739175
自分と同格だと思ってた親友が自分より強くなって惚れた女も地位も手に入れて頭の中ぐちゃぐちゃになるのはまあわからんでもない
755 20/12/13(日)10:46:05 No.754739186
>ノアさんは…わからん ザギさんを呼ぶなら?ううん…
756 20/12/13(日)10:46:08 No.754739193
ゼロは自分が一番じゃなくて師匠が居た上に本音言い合える戦友も慕う後輩も出来ていったからな…
757 20/12/13(日)10:46:16 No.754739222
>ゼロとベリアルってわりと似た者同士なとこあるよねって思ってたけどゼロはあそこまでダメな童貞ムーブはしてなかったな… 相手すらいなかったんだろうな…
758 20/12/13(日)10:46:17 No.754739226
>>ジードのときベリアルの心中では光の国の連中に自分が見下されてるってなってたけど >実態はただの被害妄想だったのでは…? まあそれは放送当時からして既に被害妄想こじらせてたんだろうなって
759 20/12/13(日)10:46:28 No.754739261
訓練所でモブトラマンに(アワワ)(べリアルさん大丈夫かしら)ってリアクションされたのが見下し判定だと思う
760 20/12/13(日)10:46:30 No.754739265
トレギアも警備隊の試験はギリ不合格で再挑戦せず別の進路にって感じだし ブルー族の戦士自体は希少だろうがいてもおかしくはなさそう
761 20/12/13(日)10:46:36 No.754739286
アブソリュート流行る
762 20/12/13(日)10:46:39 No.754739291
>>告白の内容とシチュエーション自体は割とちゃんとしてただろ! >>俺に相応しいイイ女だはあれだったけど >>自分はいつか光の国のトップに相応しい存在になってみせるからもしそうなれたら自分と… >>ってのはベリアルにしては比較的謙虚かつまともな愛の告白だったよ >おーい!俺新設の防衛組織の初代隊長に任命されたよ! あれだよね親子三代で軽く天然入ってるよね
763 20/12/13(日)10:46:41 No.754739298
ウルトラホーンがちょっとどうしようもない固有能力で強すぎるからな…
764 20/12/13(日)10:46:55 No.754739356
>陛下の過去想像以上にお辛かったのでトレギアの過去も大分キツいものになりそう 過去は既に大部分描写されてるんだ 謎なのは邪神探し始めてから発狂するまでの詳細ぐらい
765 20/12/13(日)10:46:56 No.754739359
>ウルトラ一族にしては感性がおかしいが昔からベリアルはちょっと変な奴だったからな レイブラッドの因子植え付けられたウルトラマンのレイオニクスだからな…
766 20/12/13(日)10:46:57 No.754739366
イーヴィルティガもティガも別に闇属性じゃないし…使い手によって闇落ちする時期があるだけだし…
767 20/12/13(日)10:46:58 No.754739370
>ゼロの過去とか掘り下げるとどんな感じなんだろう >セブンが罪深いようでそうでもなくなる未来が見える セブンがゼロに自分が父親だと教えなかった明確な理由のつじつま合わせはされる日が来るんだろうか
768 20/12/13(日)10:47:10 No.754739420
ムジナは来年4月に流行りそうだけどアブソリュート〇〇は流行らねぇって!
769 20/12/13(日)10:47:16 No.754739454
なんとなくだけど溝が深まる前のベリアルはケンに対して 考えは甘っちょろいが俺の隣に立てるのはお前くらいなもんだぜ みたいな認め方してそう
770 20/12/13(日)10:47:18 No.754739459
>ゼロもゼロでプラズマスパークに手を出す前何やってたかまるで不明だからな 力に渇望するって相当なことだしベリアルと同じで追放までされてるから割と過去は危なそうなんだよなゼロ… 今やるのはウルトラ冒険でありますなあ
771 20/12/13(日)10:47:31 No.754739508
多分ベリアルはマリーのこと前から気になってたりしてるよね マリーもあの土壇場で迷わずケンに託してるから前からケンのこと意識してるんじゃなかろうか
772 20/12/13(日)10:47:36 No.754739531
なんならベリアルさんとケン❤の呼び方の差の時点で傷付くわ
773 20/12/13(日)10:47:40 No.754739547
ベリアルア体育会系陰キャって感じだな…
774 20/12/13(日)10:47:41 No.754739549
レイオニクスはどの種族も全体的に好戦的な性格になってるしレイブラッドの影響はどこまでもデカい
775 20/12/13(日)10:47:47 No.754739566
>セブンがゼロに自分が父親だと教えなかった明確な理由のつじつま合わせはされる日が来るんだろうか 仮にゼロの過去編やるとしたら確実にあるだろうな
776 20/12/13(日)10:47:49 No.754739574
>訓練所でモブトラマンに(アワワ)(べリアルさん大丈夫かしら)ってリアクションされたのが見下し判定だと思う リアクションが人間すぎて笑った
777 20/12/13(日)10:47:50 No.754739575
>ゼロは自分が一番じゃなくて師匠が居た上に本音言い合える戦友も慕う後輩も出来ていったからな… 一番の違いは悪事を働こうとしたときしっかり止めてくれる親父がいてくれたのがな それ以前にちゃんと面倒見とけや!とは言われがちだが
778 20/12/13(日)10:47:50 No.754739577
タイガ→童貞 フーマ→童貞 タイタス→朴念仁
779 20/12/13(日)10:47:54 No.754739591
>訓練所でモブトラマンに(アワワ)(べリアルさん大丈夫かしら)ってリアクションされたのが見下し判定だと思う ヒソヒソ(大丈夫かしら…)をヒソヒソ(あいつ負けてやがるよ…)って解釈したのかな… こういう心の病気ありそう
780 20/12/13(日)10:47:56 No.754739601
>>ウルトラ大戦争当時から居たと明言されてる >>エンペラ軍の幹部はグローザムとデスレムの2人だっけか >アークボガールも 後はエンペラ軍残党の二大幹部のジオルゴンとエンディール星人もだな
781 20/12/13(日)10:48:05 No.754739642
マリーはウルトラウーマン基準で美女なんだろうな そりゃエロ画像も多いし
782 20/12/13(日)10:48:10 No.754739659
>光の国の人たちは大体精神が善ばっかりな人達だから言葉の選び方にあまり頓着しないイメージはある >言い方が悪くてこじれた例がジャグラーだと思うし… かーっ!戦士の戦いかたじゃないなー戦士の戦いかだじゃ
783 20/12/13(日)10:48:11 No.754739662
>ゼロとベリアルってわりと似た者同士なとこあるよねって思ってたけどゼロはあそこまでダメな童貞ムーブはしてなかったな… グリージョとは両思いだしな
784 20/12/13(日)10:48:17 No.754739691
>古代にいた元のティガみたいな人は悪人じゃないよ! 何だったらイーヴィルティガも別に悪人ではないはず ウルトラヴィランズの舞台にキャスティングされてたから今の設定はわかんない
785 20/12/13(日)10:48:23 No.754739715
繊細すぎる
786 20/12/13(日)10:48:27 No.754739743
剣はケンを選んだし マリーもケンを選んだし 光の国もトップとしてケンを選んだわけで 挙げ句ケンは自分より強くなってて そりゃ拗らせるよね古来より拗らせる黄金パターンだよ
787 20/12/13(日)10:48:31 No.754739757
というかティガ系列の巨人は器でしかないからそれに相応しい闇の人以外要らんし…
788 20/12/13(日)10:48:34 No.754739772
>>ゼロとベリアルってわりと似た者同士なとこあるよねって思ってたけどゼロはあそこまでダメな童貞ムーブはしてなかったな… >グリージョとは両思いだしな ファルコン1!!!!!1!!!1
789 20/12/13(日)10:48:54 No.754739852
>グリージョとは両思いだしな こ フ 1
790 20/12/13(日)10:48:55 No.754739861
>>ゼロとベリアルってわりと似た者同士なとこあるよねって思ってたけどゼロはあそこまでダメな童貞ムーブはしてなかったな… >グリージョとは両思いだしな フ ァ ル コ ン 1
791 20/12/13(日)10:48:57 No.754739872
マリーのベリアルと喋ってる時とケン❤って時の声の違いいいよね
792 20/12/13(日)10:48:58 No.754739880
>繊細すぎる 光の国の人らが大らかすぎるのも悪いと思う
793 20/12/13(日)10:49:02 No.754739899
>>ゼロとベリアルってわりと似た者同士なとこあるよねって思ってたけどゼロはあそこまでダメな童貞ムーブはしてなかったな… >グリージョとは両思いだしな こちらファルコン1!!!!!!!!1
794 20/12/13(日)10:49:06 No.754739921
ファルコンワン帰れ!
795 20/12/13(日)10:49:13 No.754739962
ファルコン1が多過ぎる
796 20/12/13(日)10:49:26 No.754740046
プラズマスパークに手を出すときにケンを超えられる…とか言ってるからケンの方が上ってのは内心では認めちゃってるんだろう
797 20/12/13(日)10:49:28 No.754740059
どうしたファルコン1?
798 20/12/13(日)10:49:33 No.754740079
変な仮面とボンテージ纏って親友の息子弄る未来をアブソリュートネタバレされるアーリートレギアアブソリュート可哀相過ぎる
799 20/12/13(日)10:49:34 No.754740082
4人いるあたりお母さんもおるな…
800 20/12/13(日)10:49:35 No.754740088
どうせ3章でファルコンワン大量発生するから…
801 20/12/13(日)10:49:41 No.754740107
ティガは闇の彼女が出来て闇になったけど光に戻ってティガみたいな人は光だったで合ってる?
802 20/12/13(日)10:49:53 No.754740159
>ヒソヒソ(大丈夫かしら…)をヒソヒソ(あいつ負けてやがるよ…)って解釈したのかな… >こういう心の病気ありそう 糖質のそれじゃん…頭に変な声も響いてくるし…
803 20/12/13(日)10:49:59 No.754740180
了解ファルコンワン撤退する 後は任せたぞファルコンワン
804 20/12/13(日)10:50:09 No.754740224
ゼロとジードもケンとベリアルみたいになる可能性あったけど 変な親父達のお陰で蟠り無くなったからな…
805 20/12/13(日)10:50:13 No.754740249
>プラズマスパークに手を出すときにケンを超えられる…とか言ってるからケンの方が上ってのは内心では認めちゃってるんだろう 何もかもケンに上をいかれたから力がほしい!俺を見下した連中を見返すアブソリュートな力が!ってなったわけで
806 20/12/13(日)10:50:14 No.754740251
タイガも悪気なくタロウの息子扱いされて不満に思ってたしナチュラルにそういうところあるよ光の国の人
807 20/12/13(日)10:50:17 No.754740259
そう考えるとゼロは力を渇望する経緯不明だな… ベリアルとは違って事の重さを理解してなかったが故の思いつき程度かもしれんけど
808 20/12/13(日)10:50:23 No.754740280
このままだとジードが消えちゃうがどうするんだろう
809 20/12/13(日)10:50:52 No.754740383
OPの「光を求めて~」のところで陛下のあの画像流すとかさあ…
810 20/12/13(日)10:50:54 No.754740390
>変な仮面とボンテージ纏って親友の息子弄る未来をアブソリュートネタバレされるアーリートレギアアブソリュート可哀相過ぎる しかも長官の闇堕ち現場に付き合わされて実力が何千倍も違うのに一騎討ちだ
811 20/12/13(日)10:51:08 No.754740454
>ゼロとジードもケンとベリアルみたいになる可能性あったけど >変な親父達のお陰で蟠り無くなったからな… ガチ目な保護者いるからな両方
812 20/12/13(日)10:51:19 No.754740506
レジェンドが出たんだしニュージェネ全員合体のレイガは今回難しそうだけど素体揃ってるメビウスインフィニティも出ないかな 戦闘シーン少なくてよくわからないけど6兄弟+メビウスってあいつかなりのチートラマンだと思う
813 20/12/13(日)10:51:22 No.754740524
モブトラマンたちは悪気なしに「どうしたんだよケン!本気でべリアルを殴るなんて!」「べリアル泣いてたぞ!」って言う そんでケンは「べリアルが強くてつい熱くなってしまった…謝ってくるよ」とか言う
814 20/12/13(日)10:51:24 No.754740533
>そう考えるとゼロは力を渇望する経緯不明だな… >ベリアルとは違って事の重さを理解してなかったが故の思いつき程度かもしれんけど セブンが認知しない限り天涯孤独だし皆に注目されたかったとか?
815 20/12/13(日)10:51:26 No.754740541
>ティガは闇の彼女が出来て闇になったけど光に戻ってティガみたいな人は光だったで合ってる? 最初のティガ(ご本人)は他の巨人と一緒に宇宙に帰った
816 20/12/13(日)10:51:32 No.754740566
>このままだとジードが消えちゃうがどうするんだろう 今回ニュージェネからグリージョとトラスクしか出ないのって…
817 20/12/13(日)10:51:47 No.754740640
>ゼロとジードもケンとベリアルみたいになる可能性あったけど >変な親父達のお陰で蟠り無くなったからな… リクくんには絶対的なヒーロー像があったからね・・・・
818 20/12/13(日)10:51:48 No.754740644
>そう考えるとゼロは力を渇望する経緯不明だな… >ベリアルとは違って事の重さを理解してなかったが故の思いつき程度かもしれんけど ヤンキーが光の国のテッペン獲ったる!程度の思い付きでスパーク狙いに行く方がゼロっぽい
819 20/12/13(日)10:51:51 No.754740653
ジードの僕も頑張ってるのにゼロばっか褒められる…の時期は一種の親子らしさの発露だったんだろうか
820 20/12/13(日)10:51:55 No.754740669
>今回ニュージェネからグリージョとトラスクしか出ないのって… ゼットさんは?
821 20/12/13(日)10:51:56 No.754740675
実力でケンが自分より上なのもケンが正しいのもハッキリ自覚してるので…
822 20/12/13(日)10:51:56 No.754740676
>タイガ→童貞 >フーマ→童貞 >タイタス→朴念仁 ヒロユキなら…ヒロユキなら先に…… いや想像つかんわ
823 20/12/13(日)10:51:58 No.754740686
ダークネスファイブとつるんでるのかなり楽しかったんだろうなって
824 20/12/13(日)10:52:00 No.754740694
>そう考えるとゼロは力を渇望する経緯不明だな… 何故か父がセブンだってのをゼロ当人が知らなかったし 孤独感埋めるための行動だったのかもしれない
825 20/12/13(日)10:52:06 No.754740728
>>このままだとジードが消えちゃうがどうするんだろう >今回ニュージェネからグリージョとトラスクしか出ないのって… ケンの孫が出るのいいよね
826 20/12/13(日)10:52:09 No.754740737
ケンではベリアルを止められないし ゼロはベリアルを倒すことしかできない だからジードだけが救えるって構図なのはほんとに上手いなと思う
827 20/12/13(日)10:52:22 No.754740789
>>繊細すぎる >光の国の人らが大らかすぎるのも悪いと思う 自分とこの太陽が爆発したので人工太陽作ろう!→何か超人化しちゃった!ようし!宇宙の平和のためにこの力を役立てるぞ!という国の成立からしておおらかな人達なので…
828 20/12/13(日)10:52:27 No.754740811
密かにセレブロのルートが1つ潰されることになって吹く
829 20/12/13(日)10:52:30 No.754740818
>>ティガは闇の彼女が出来て闇になったけど光に戻ってティガみたいな人は光だったで合ってる? >最初のティガ(ご本人)は他の巨人と一緒に宇宙に帰った それがカーミラと付き合ってたティガでは?
830 20/12/13(日)10:52:47 No.754740913
ひょっとして構ってほしくて万引きとかする子供の心境だったのかゼロ
831 20/12/13(日)10:52:50 No.754740923
>>>繊細すぎる >>光の国の人らが大らかすぎるのも悪いと思う >自分とこの太陽が爆発したので人工太陽作ろう!→何か超人化しちゃった!ようし!宇宙の平和のためにこの力を役立てるぞ!という国の成立からしておおらかな人達なので… そして超人化する数万年前から存在してるのがキングだ
832 20/12/13(日)10:52:54 No.754740937
警備隊試験受けてないから実戦の中で「力が欲しい…」と思ったこともないだろうしマジで思い付きじゃないかなゼロ
833 20/12/13(日)10:52:56 No.754740943
光の国の宝がソードじゃなくてバトルナイザー関係だったらベリアルの方が覚醒できたかもね…
834 20/12/13(日)10:53:02 No.754740958
>レジェンドが出たんだしニュージェネ全員合体のレイガは今回難しそうだけど素体揃ってるメビウスインフィニティも出ないかな >戦闘シーン少なくてよくわからないけど6兄弟+メビウスってあいつかなりのチートラマンだと思う メビウスはフェニックスブレイブが単体での最強だろうけどスーツあるかな…
835 20/12/13(日)10:53:03 No.754740962
>そう考えるとゼロは力を渇望する経緯不明だな… >ベリアルとは違って事の重さを理解してなかったが故の思いつき程度かもしれんけど ヤンキーが高校のトップ目指すくらいの感じだろ ゼロだし
836 20/12/13(日)10:53:20 No.754741027
ティガ関係は作中ですら矛盾もあるし正直よくわからない
837 20/12/13(日)10:53:27 No.754741055
>>このままだとジードが消えちゃうがどうするんだろう >今回ニュージェネからグリージョとトラスクしか出ないのって… グリージョ誕生もトレギアのせいだかんな!
838 20/12/13(日)10:53:28 No.754741066
>タイタス→朴念仁 ボイスドラマけっこう露骨にアピールされてたのに気づかなかったもんな
839 20/12/13(日)10:53:29 No.754741078
>ヒロユキなら…ヒロユキなら先に…… >いや想像つかんわ ああいう熱血漢こそ花屋の店員とかとゲロ甘なラブコメ始めそうだよ
840 20/12/13(日)10:53:30 No.754741085
>>レジェンドが出たんだしニュージェネ全員合体のレイガは今回難しそうだけど素体揃ってるメビウスインフィニティも出ないかな >>戦闘シーン少なくてよくわからないけど6兄弟+メビウスってあいつかなりのチートラマンだと思う >メビウスはフェニックスブレイブが単体での最強だろうけどスーツあるかな… 地球人混ぜないフェニックスブレイブはちょっと…
841 20/12/13(日)10:53:40 No.754741120
ティガ関係は配信がないからかわりと視聴難易度高くて情報が錯綜してる印象がある
842 20/12/13(日)10:53:44 No.754741134
ウルティメイトクローみたいな武器が代代伝わってたらベリアルにもチャンスがあったのに…
843 20/12/13(日)10:54:07 No.754741245
>>タイガの中では煙草を吸うのが殺人レベルの大罪になってそう >可愛いやっちゃなタイガは 笑えよ!
844 20/12/13(日)10:54:07 No.754741246
>メビウスはフェニックスブレイブが単体での最強だろうけどスーツあるかな… コスモミラクルアタックだけならCGで何とか…
845 20/12/13(日)10:54:08 No.754741250
>ティガ関係は配信がないからかわりと視聴難易度高くて情報が錯綜してる印象がある というか媒体が地味に多いのもある その媒体だけで齟齬があるから尚更
846 20/12/13(日)10:54:27 No.754741318
ゼロに関してはセブンがろくに子育てしてないのが悪い というか一度やらかした後はレオとアストラにまかせてほぼ放置じゃないか
847 20/12/13(日)10:54:33 No.754741337
というかインフィニティーってフルCGだった記憶が 気のせいかな
848 20/12/13(日)10:54:53 No.754741405
>ゼロに関してはセブンがろくに子育てしてないのが悪い >というか一度やらかした後はレオとアストラにまかせてほぼ放置じゃないか そこは経緯不明なんだからセブンが悪いにするのは違うだろ
849 20/12/13(日)10:54:58 No.754741426
>まあ母の声もメーテルだったり女優さんだったり安定しない時期を経てだから… >体型も爆乳になったりふっくらした感じになったりだし… アーリーマリーが垂れ目だったら面白かったのに
850 20/12/13(日)10:55:02 No.754741442
>光の国の宝がソードじゃなくてバトルナイザー関係だったらベリアルの方が覚醒できたかもね… ベリアルのレイブラッドの遺伝子は光の国追放時にズボケオされて埋め込まれたものなのでウルトラ大戦争の時にバトルナイザー有っても何の得にもならんのですよ…
851 20/12/13(日)10:55:03 No.754741446
フルCGは劇場版のグルーブで初のはず
852 20/12/13(日)10:55:24 No.754741514
警備隊創設間も無い頃はブルー族が多いの身体差とかあんまわからん黎明期って感じでいいね
853 20/12/13(日)10:55:34 No.754741549
多分セブンは父親と明かさなかっただけで普通に教育はしてた
854 20/12/13(日)10:55:57 No.754741629
当時のゼロが何思ったかは実際描写されんと分からんから何とも ゼロのことだからベリアルみたいに見下されたチクショウ!じゃなくある程度プラス方向の理由だとは思うが
855 20/12/13(日)10:56:02 No.754741645
>ゼロに関してはセブンがろくに子育てしてないのが悪い >というか一度やらかした後はレオとアストラにまかせてほぼ放置じゃないか MACの隊員も守り切れなかったりしたしショックや迷いで風来坊しそうな男だと思う
856 20/12/13(日)10:56:07 No.754741658
>警備隊試験受けてないから実戦の中で「力が欲しい…」と思ったこともないだろうしマジで思い付きじゃないかなゼロ 変な親父が父親だって知らなかったみたいだし片親故の寂しさと思春期男子のダブルパンチがああいう行動をさせたのかなって
857 20/12/13(日)10:56:21 No.754741700
>というかインフィニティーってフルCGだった記憶が >気のせいかな 突撃シーンくらいしか戦闘シーンないから仕方ないとは思うけど普通にスーツ出てる
858 20/12/13(日)10:56:24 No.754741713
ベリアル自体はウルトラマンのレイオニクスだから最初から遺伝子あったんじゃなかったかな レイオニクスって存在自体がレイブラッドの怨霊以外知らない時期だから覚醒しようもないけど
859 20/12/13(日)10:56:38 No.754741765
>OPの「光を求めて~」のところで陛下のあの画像流すとかさあ… ノリノリで作ってるのはよくわかった
860 20/12/13(日)10:56:55 No.754741820
ベリアルというかゼロが成長する機会がなくなるだけで救われない命が多すぎる あと恐らくウルトラマンZという話が始まりもしない
861 20/12/13(日)10:57:00 No.754741839
インフィニティーって登場して即ラスボス撃破だから強いんだろうけど一瞬過ぎてあんまり強さがわからないんだよな レイガもそんな感じだけど攻撃を軽くあしらったりしてて強そうに見えた
862 20/12/13(日)10:57:02 No.754741843
劇場番含めると古代文明が二回滅んでるのがティガ世界の混乱の元
863 20/12/13(日)10:57:24 No.754741975
トレギア!(トレギア…トレギア…
864 20/12/13(日)10:57:25 No.754741981
>というか媒体が地味に多いのもある >その媒体だけで齟齬があるから尚更 単独映画だけを映画を含めるなら ティガ(本人) ティガ(カーミラの元カレで光→闇→光の人) ティガ(ダイゴ) のはず
865 20/12/13(日)10:57:57 No.754742111
>ベリアル自体はウルトラマンのレイオニクスだから最初から遺伝子あったんじゃなかったかな >レイオニクスって存在自体がレイブラッドの怨霊以外知らない時期だから覚醒しようもないけど レイブラッドが直接うねうね入ってるからなあ
866 20/12/13(日)10:57:58 No.754742115
>ベリアルというかゼロが成長する機会がなくなるだけで救われない命が多すぎる >あと恐らくウルトラマンZという話が始まりもしない 試験落ちてそのまま一般のウルトラ星人だったな
867 20/12/13(日)10:58:10 No.754742156
>剣はケンを選んだし ああだから自分も剣に・・・
868 20/12/13(日)10:58:10 No.754742157
>ベリアル自体はウルトラマンのレイオニクスだから最初から遺伝子あったんじゃなかったかな >レイオニクスって存在自体がレイブラッドの怨霊以外知らない時期だから覚醒しようもないけど su4426224.jpg この書き方だと後天的に遺伝子ぶち込まれた感じじゃね
869 20/12/13(日)10:58:16 No.754742177
色々あった後のゼロの総評が変な親父だからまあ変な感じだったんだろう色々と 本人に聞かれたら光の国仕様のジープが出てくると思うが
870 20/12/13(日)10:58:40 No.754742259
もう疲れたよね…
871 20/12/13(日)10:58:44 No.754742274
メビウスも立派な戦力なんだなって改めて思い出すなんかまだ末っ子的な感じが抜けないんだ
872 20/12/13(日)10:59:08 No.754742353
>su4426224.jpg >この書き方だと後天的に遺伝子ぶち込まれた感じじゃね じゃあベリアルいないならゼロの中に入るね…されてもおかしくないな
873 20/12/13(日)10:59:21 No.754742405
ウルトラ銀河伝説が成立しないとギンガとビクトリーはエタルガーに負けるしオーブもレイバトスに勝てんしジードゼットはそもそも始まらない
874 20/12/13(日)10:59:26 No.754742424
タルタルソースに「お前の軍団アーアーアーアーアーされて滅ぶぞ」って言われてついてきたのか…
875 20/12/13(日)10:59:30 No.754742441
>もう疲れたよね… NTRは脳を破壊するもんね・・・・
876 20/12/13(日)10:59:40 No.754742482
タロウが末っ子感抜けるのも何十年もかかったからな…
877 20/12/13(日)10:59:48 No.754742503
ベリアルの中にうねうね入るシーン面白いよね… そう入るの!?ってなる
878 20/12/13(日)10:59:53 No.754742521
>メビウスも立派な戦力なんだなって改めて思い出すなんかまだ末っ子的な感じが抜けないんだ だからボイスドラマの爽やかイケメンは衝撃だった お前こんなキャラだった!?と思ったけどサコミズエミュと考えたら割としっくりきた
879 20/12/13(日)10:59:58 No.754742534
>劇場番含めると古代文明が二回滅んでるのがティガ世界の混乱の元 TV本編でも文明滅ぼした植物みたいのが出てた気がするし劇場版で光の巨人が光と闇にわかれて戦争してたみたいな事言ってて古代史どうなってんだあの世界
880 20/12/13(日)11:00:11 No.754742577
>メビウスも立派な戦力なんだなって改めて思い出すなんかまだ末っ子的な感じが抜けないんだ 弟子とか教え子とか出てきて欲しい そういう後輩指導するポジションになってるんだし
881 20/12/13(日)11:00:20 No.754742599
ゼロ自体は親父と確執が特にないからな ほんとに単なるネグレクトだったらなんで教えてくれなかったんだよ!オラァ!で話ひとつ作れるくらい確執できてるだろうし
882 20/12/13(日)11:00:28 No.754742630
俺たちの知るティガというウルトラマンはロボとか鎧のようなもので変身者がそれぞれ違う 初代は何やかんやでティガボディを置いて帰国 カーミラさんの彼氏が継承 また何やかんやあってダイゴに継承 外伝でダイゴの息子に継承 でいいんだっけ
883 20/12/13(日)11:00:37 No.754742658
>陛下の過去想像以上にお辛かったのでトレギアの過去も大分キツいものになりそう タロウとずっと一緒にいたいから宇宙警備隊同期入隊目指してレッド族とシルバー族の師匠に鍛えられたけどギリギリ不合格 青春が終わった寂寥に包まれながらタロウの勧めでヒカリの部下に 地球で頑張るタロウを心の中で応援しつつタイガスパークの開発を勧める タイガスパークほぼ完成して最後に必要な別宇宙に派遣されたウルトラマンが持ち帰った情報貰おうとしたらヒカリが失踪してて新長官は許可くれずモヤモヤしながら過ごす
884 20/12/13(日)11:00:38 No.754742664
>>メビウスも立派な戦力なんだなって改めて思い出すなんかまだ末っ子的な感じが抜けないんだ >弟子とか教え子とか出てきて欲しい >そういう後輩指導するポジションになってるんだし 中の人が痩せないと
885 20/12/13(日)11:00:56 No.754742723
全盛期のレイブラッド星人はキングとかそういうのに近いぐらいのレベルあったりしたのかな…
886 20/12/13(日)11:01:00 No.754742740
地球から帰って来たタロウが色々情報くれたからタイガスパーク完成 タロウがまた去って鬱になって副長官の任命を蹴って平社員として防衛開発続けて 防衛強化しても強化しても乗り越えてくる侵略者から光と闇は表裏一体なのではと闇について調査 ベリアルの内面を調べていたらヒカリ元長官がツルギになって弱者復讐の巻き添えにしてるって情報が届いて光の国のウルトラマンも闇に転びうる弱いメンタル そんな奴等が絶対の光を気取って力を振るってることに欺瞞を感じ光の国を去る ごみ捨て場に住み着いてゴミから合成した小怪獣を友達にひっそり暮らしてたら友達が暴走して人間襲い出して已む無く手を懸けてしまい 何もない宇宙に去って誰とも関わらず生きるように
887 20/12/13(日)11:01:01 No.754742743
>ベリアルの中にうねうね入るシーン面白いよね… >そう入るの!?ってなる スケキヨみたいな蝶野が上半身から生えてるのがどうしても笑う
888 20/12/13(日)11:01:11 No.754742777
タロウと一緒にいたいタロウの傍で戦いたいと思ううちに 光と闇が表裏一体で同じものなら闇を極めたら究極の光であるタロウと同じになれるんじゃと闇の道に進み光になろうとした 闇の力を得るために邪神を追ううちに発狂して光も闇も無価値な虚無ってなって タロウの対極の闇になるって手段だけが残りタロウの信じる全てを否定するように
889 20/12/13(日)11:01:15 No.754742795
>じゃあベリアルいないならゼロの中に入るね…されてもおかしくないな 問題はやらかした直後にキングとレオとアストラの監視下に入ってるから三人の目を掻い潜る必要があることだ
890 20/12/13(日)11:01:26 No.754742831
レイブラットはキングもいるあの宇宙で数万年に渡って宇宙を支配していたとかいうやベー奴だし どうやって死んだんだろう…
891 20/12/13(日)11:01:30 No.754742846
宇宙警備隊ってウルトラマン間では結構混乱・トラブルの元だな…
892 20/12/13(日)11:01:52 No.754742918
そもそもベリアルは告白すら出来てないのに寝取られも何もなくない?というかケンの隊長任命の段階じゃ二人はまだ付き合ってないと思うから勝手に嫉妬して引き下がらなきゃよかったのに…
893 20/12/13(日)11:02:06 No.754742965
>宇宙警備隊ってウルトラマン間では結構混乱・トラブルの元だな… 居なかったらもっと大変なことなってるから抑えてるよ
894 20/12/13(日)11:02:20 No.754743002
>でいいんだっけ 最初の巨人が魂だけ抜けて帰ったみたいなよくわからんせつめいされてる以外はまぁそんな感じだと思う
895 20/12/13(日)11:02:31 No.754743048
>>じゃあベリアルいないならゼロの中に入るね…されてもおかしくないな >問題はやらかした直後にキングとレオとアストラの監視下に入ってるから三人の目を掻い潜る必要があることだ 第一次ベリアルの光の国侵攻がない場合キングのお膝元で鍛え直してきなさい!の流れになるかどうか
896 20/12/13(日)11:02:35 No.754743061
>宇宙警備隊ってウルトラマン間では結構混乱・トラブルの元だな… 約2名だけだしそれ以上に宇宙中の混乱やトラブル解決してる!
897 20/12/13(日)11:02:47 No.754743103
EDの歌詞の最初のあたりすごいトレギアだね
898 20/12/13(日)11:02:57 No.754743145
>第一次ベリアルの光の国侵攻がない場合キングのお膝元で鍛え直してきなさい!の流れになるかどうか 追放されて頭冷やせで終わりそうだからな… まあセブンがなんやかんやするだろうけど
899 20/12/13(日)11:02:59 No.754743150
>そもそもベリアルは告白すら出来てないのに寝取られも何もなくない?というかケンの隊長任命の段階じゃ二人はまだ付き合ってないと思うから勝手に嫉妬して引き下がらなきゃよかったのに… 地位を手に入れたら付き合ってくれと言おうと思った矢先に親友が両方手に入れてると悟ったらそりゃねえ
900 20/12/13(日)11:03:10 No.754743180
>外伝でダイゴの息子に継承 ダイゴの息子は中途半端なティガにしかなれなくて石器時代の知らない人がティガになった
901 20/12/13(日)11:03:12 No.754743186
光の国周りで歴史改変入っても影響の少ないニュージェネってそれこそエックスくらいだしな… 他は借りてる力が激減するしヤバイ
902 20/12/13(日)11:03:13 No.754743191
どうやって死んだか不明だし怨霊状態でずっと暗躍し続けて何やってきたかも不明なレイブラッド
903 20/12/13(日)11:03:26 No.754743236
宇宙警備隊なかったらプラズマスパーク狙うウルトラマンもっといると思う…
904 20/12/13(日)11:03:27 No.754743241
>そもそもベリアルは告白すら出来てないのに寝取られも何もなくない?というかケンの隊長任命の段階じゃ二人はまだ付き合ってないと思うから勝手に嫉妬して引き下がらなきゃよかったのに… 寝取られとは言うが別に寝てもいないしベリアルのものじゃないから取られてもいない単なる失恋よ
905 20/12/13(日)11:03:30 No.754743252
>光の国周りで歴史改変入っても影響の少ないニュージェネってそれこそエックスくらいだしな… >他は借りてる力が激減するしヤバイ どこの誰かさっぱりわからないやつだからな…
906 20/12/13(日)11:03:33 No.754743266
>そもそもベリアルは告白すら出来てないのに寝取られも何もなくない?というかケンの隊長任命の段階じゃ二人はまだ付き合ってないと思うから勝手に嫉妬して引き下がらなきゃよかったのに… 明らかにマリーが惚れてるリアクションだしあれ以上がっつくのはちょとね…
907 20/12/13(日)11:03:51 No.754743326
>そもそもベリアルは告白すら出来てないのに寝取られも何もなくない?というかケンの隊長任命の段階じゃ二人はまだ付き合ってないと思うから勝手に嫉妬して引き下がらなきゃよかったのに… いやでもあからさまに態度違うのを目の当たりにしたらそりゃ萎えるというか折れるよ…
908 20/12/13(日)11:03:58 No.754743347
>明らかにマリーが惚れてるリアクションだしあれ以上がっつくのはちょとね… ケンはムカつくけど親友だからな…
909 20/12/13(日)11:04:02 No.754743360
完全体エックスはグリーザを太陽に叩き落とせる程度の強さだからな
910 20/12/13(日)11:04:09 No.754743381
>全盛期のレイブラッド星人はキングとかそういうのに近いぐらいのレベルあったりしたのかな… ヤプールとヒッポリトが恐れてエンペラ星人とグアに形並べるクラス
911 20/12/13(日)11:04:15 No.754743401
Xは知らないマンさんと知らないティガさんにも影響無さそうだし… ルーブも関係ないけどオダノブシが生まれるか微妙だ
912 20/12/13(日)11:04:22 No.754743427
プライド的にあそこでがっつくのは無理そう
913 20/12/13(日)11:04:28 No.754743449
>そもそもベリアルは告白すら出来てないのに寝取られも何もなくない?というかケンの隊長任命の段階じゃ二人はまだ付き合ってないと思うから勝手に嫉妬して引き下がらなきゃよかったのに… あのマリーの態度見て引き下がらないの余計傷が深くなるだけだろ
914 20/12/13(日)11:04:56 No.754743536
>光の国周りで歴史改変入っても影響の少ないニュージェネってそれこそエックスくらいだしな… >他は借りてる力が激減するしヤバイ ナックル星人に負けたままだしルイルイいなくなるから一番ヤバいと思う
915 20/12/13(日)11:04:59 No.754743546
あんなでも光の戦士だから押せば通るみたいな考えには至らんだろう
916 20/12/13(日)11:05:07 No.754743574
タロウさんちの親友は闇堕ちしちゃうの?タイタスとフーマは大丈夫?
917 20/12/13(日)11:05:20 No.754743619
プロはさあ… su4426238.jpg
918 20/12/13(日)11:05:24 No.754743638
今思うとベリアルとタロウが戦ってたシーン中々クるものがあるな…
919 20/12/13(日)11:05:50 No.754743727
TSベリアルもありだな...ってなった
920 20/12/13(日)11:05:56 No.754743751
>Xは知らないマンさんと知らないティガさんにも影響無さそうだし… >ルーブも関係ないけどオダノブシが生まれるか微妙だ ルーゴサイトの暴走がトレギアのせいだから 先代が普通にウルトラマンと怪獣グルジオボーンやってて継承されない
921 20/12/13(日)11:06:01 No.754743766
しかしわかってはいたがこいつもデビルスプリンターと無関係どころか原因潰してる…
922 <a href="mailto:セレブロ">20/12/13(日)11:06:04</a> [セレブロ] No.754743777
出ない…出ない…ベリアルメダルが出ないいいいいい!!!11
923 20/12/13(日)11:06:05 No.754743783
>タロウさんちの親友は闇堕ちしちゃうの?タイタスとフーマは大丈夫? フーマくんは輪っかの面接クリアしてるし
924 20/12/13(日)11:06:17 No.754743807
>TSベリアルもありだな...ってなった 私の息子に勝てると思ったのか?
925 20/12/13(日)11:06:22 No.754743826
力を求めた結果欲しいものは何も手に入らず最期は息子に殺されるって知らされるのかなりきつくない?
926 20/12/13(日)11:06:42 No.754743887
>プロはさあ… >su4426238.jpg ・・・光の国のひとらのちんちんどこにあるの・・・
927 20/12/13(日)11:06:43 No.754743894
>力を求めた結果欲しいものは何も手に入らず最期は息子に殺されるって知らされるのかなりきつくない? しかもそれを故郷追放直後に知る
928 20/12/13(日)11:06:45 No.754743906
>ゼットさんは? 奴さん歴史改変してもゼロ以外に弟子ムーヴするくらいしか変化無さそう
929 20/12/13(日)11:07:24 No.754744024
前回まで出てたルーゴサイトも トレギアが弄ったのを引っ張ってきたのかな
930 20/12/13(日)11:07:41 No.754744075
体乗っ取ろうとしたら知らない奴と話し込んでて器持ち逃げされたレイブラッド…
931 20/12/13(日)11:07:44 No.754744085
登場ラインナップからベリアルメダル消えとる!
932 20/12/13(日)11:08:19 No.754744198
過去改変した結果バイト先のヒカリのラボで会ったトレギアに弟子入りするゼット君
933 20/12/13(日)11:08:35 No.754744267
>奴さん歴史改変してもゼロ以外に弟子ムーヴするくらいしか変化無さそう エース兄さんに師事!
934 20/12/13(日)11:08:38 No.754744279
>トレギアが弄ったのを引っ張ってきたのかな ルーゴサイトはトレギアがO-50のシステム弄って生み出した怪獣でルーブ兄弟がルーブ世界に転移させたからな…
935 20/12/13(日)11:09:32 No.754744450
>体乗っ取ろうとしたら知らない奴と話し込んでて器持ち逃げされたレイブラッド… まぁレイブラッドはあちこちに因子ばら撒いてるから…
936 20/12/13(日)11:11:30 No.754744877
ダークネスファイブとの楽しかった時期を意図的に省いてるの嫌らしい
937 20/12/13(日)11:11:36 No.754744902
>プロはさあ… 経歴からウルトラマンが消えてただのオタクになるとか呟いててダメだった
938 20/12/13(日)11:13:02 No.754745197
レイブラッド蝶野このあと彷徨い続けるんだな