ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/13(日)09:23:48 ID:M/CXg8G6 M/CXg8G6 No.754717392
これだけやれば勝ててたよね?
1 20/12/13(日)09:25:06 No.754717774
小林よしのり
2 20/12/13(日)09:25:28 No.754717860
キチガイ
3 20/12/13(日)09:26:04 No.754717973
2000万!男子2000万を預けてくだされ!
4 20/12/13(日)09:26:24 No.754718027
勝てるわけないだろ 常識的に考えて…
5 20/12/13(日)09:27:12 [sage] No.754718202
偽装政治スレdel
6 20/12/13(日)09:27:45 No.754718323
この通りに行った結果を勝利というのかどうかという問題が
7 20/12/13(日)09:28:25 No.754718503
やれるかどうかはともかくとして やれば米軍は帰ったと思う
8 20/12/13(日)09:28:42 No.754718549
核でみんな焼かれようねえ
9 20/12/13(日)09:29:18 No.754718678
右上コマの考えは無茶苦茶だけど思い切りが良すぎて好き
10 20/12/13(日)09:29:18 No.754718680
昔の日本人の愛国心ってすごいな 今の日本人にこんなことできるか?
11 20/12/13(日)09:29:58 No.754718809
本土までこられてる時点で負けじゃねーか
12 20/12/13(日)09:30:16 No.754718879
愛国心っていうのは自滅する事を言うんだな
13 20/12/13(日)09:30:18 No.754718884
伏龍はハゲの父親が潜水用くうきぶくろの開発に携わってたんだっけ
14 20/12/13(日)09:30:58 No.754719057
>昔の日本人の愛国心ってすごいな >今の日本人にこんなことできるか? 昔の日本人はバカだな 成長してよかった
15 20/12/13(日)09:30:59 No.754719058
>右上コマの考えは無茶苦茶だけど思い切りが良すぎて好き まぁ負け認めたところで戦犯として処刑されるだけだからね 国民全員特攻で殺して自分が生き残れるなら儲けもんよ
16 20/12/13(日)09:31:24 No.754719172
>昔の日本人の愛国心ってすごいな >今の日本人にこんなことできるか? 自分にもできないことを他人に強要させようとする真似やめたら?
17 20/12/13(日)09:32:14 No.754719340
特攻隊員にお前達だけを死なせはしない! って宣言してたのにのうのうと生きてたやつと敗戦時に自殺したやつとで分かれたらしいな
18 20/12/13(日)09:32:33 No.754719411
手強いと思われたら核使われるだけ
19 20/12/13(日)09:33:07 No.754719561
500億歩譲っても左上がクリアできないだろ
20 20/12/13(日)09:33:24 No.754719620
たぶん竹槍でも「どれだけ死人が出ても突撃を続ける」ってやればいつかは突破できるよね
21 20/12/13(日)09:33:32 No.754719649
爆撃機は竹槍で落とせばいいし地上戦なら地の利があるだけこっちが有利か
22 20/12/13(日)09:33:45 No.754719691
実際アメリカのダウンフォール作戦の攻撃予定地は九州関東だったので予想通りだったな
23 20/12/13(日)09:34:15 No.754719795
負ける直前の時期に陸海軍合わせて一万機の飛行機用意できるものなのか
24 20/12/13(日)09:34:20 No.754719815
楽観論でずっと負けてきたくせにまだやってる
25 20/12/13(日)09:34:26 No.754719832
考えた奴らの子孫が未だに政治やってるのが凄い
26 20/12/13(日)09:34:39 No.754719877
これやると100人くらい死んだ米軍が沖に引き上げて明日またやって来るよ
27 20/12/13(日)09:35:02 No.754719968
沖縄は焦土にしてもよかったけど 本土は焦土にしちゃいけなかったって言うんですか!
28 20/12/13(日)09:35:29 No.754720075
核一発で14万なんですけど
29 20/12/13(日)09:35:40 No.754720107
ナチスドイツもそうだけど 愛国心って大抵小さい国が大きい国相手に国民総動員しやすくする為の洗脳方法だよ
30 20/12/13(日)09:35:54 No.754720161
>負ける直前の時期に陸海軍合わせて一万機の飛行機用意できるものなのか 滅茶苦茶簡素にした奴や骨とう品に練習用のショボい機体も改造すれば数は揃う
31 20/12/13(日)09:36:04 No.754720203
>沖縄は焦土にしてもよかったけど >本土は焦土にしちゃいけなかったって言うんですか! そうだね
32 20/12/13(日)09:36:18 No.754720275
負けを遅らせるだけで勝てる目が全くない
33 20/12/13(日)09:36:33 [天皇] No.754720345
>沖縄は焦土にしてもよかったけど >本土は焦土にしちゃいけなかったって言うんですか! アメリカにあげるから許して~
34 20/12/13(日)09:36:39 No.754720366
>たぶん竹槍でも「どれだけ死人が出ても突撃を続ける」ってやればいつかは突破できるよね 第一次大戦の時点で歩兵の突撃では機銃陣地を突破出来ないって答えが出てるよ この時期はもう米軍も日本兵がバンザイ突撃してくるって知ってるし
35 20/12/13(日)09:36:48 No.754720411
何が残るんだ……
36 20/12/13(日)09:37:29 No.754720612
兵士を人間だと思ってたら思いつかないことやってんな
37 20/12/13(日)09:37:42 No.754720696
やはり狂信者は滅ぼすべき…
38 20/12/13(日)09:37:58 No.754720763
>何が残るんだ…… 頑張ったという気持ち
39 20/12/13(日)09:38:01 No.754720781
仮にやれれば勝てるかもしれん やれるかもわからん
40 20/12/13(日)09:38:15 No.754720829
>負けを遅らせるだけで勝てる目が全くない 負けを遅らせ続ければその内ソ連さんがアメリカとの講和仲介しれくれるだろう…多分…
41 20/12/13(日)09:38:52 No.754720959
>ナチスドイツもそうだけど >愛国心って大抵小さい国が大きい国相手に国民総動員しやすくする為の洗脳方法だよ ナッチはユ虐ばかり目立つけどドイツ人にも国の為に死ね方針すぎる…
42 20/12/13(日)09:39:02 No.754721008
北はソ連に任せるぜ!になるな
43 20/12/13(日)09:39:07 No.754721030
>考えた奴らの子孫が未だに政治やってるのが凄い 選んでるのは国民だから
44 20/12/13(日)09:39:09 No.754721042
>何が残るんだ…… 勝てば終戦交渉に有利になる
45 20/12/13(日)09:39:20 No.754721093
一足早いベトナム戦争みたいなもんだし地獄になるだろうな…
46 20/12/13(日)09:39:50 No.754721261
>兵士を人間だと思ってたら思いつかないことやってんな これは割と皆どこもそう 国力で負けてる国ほど極端になっていく
47 20/12/13(日)09:39:51 No.754721263
>愛国心って大抵小さい国が大きい国相手に国民総動員しやすくする為の洗脳方法だよ 今のアメリカや中国だって愛国心煽ってるのに何を言っているんだ 小国も大国も関係ねえよ!
48 20/12/13(日)09:39:53 No.754721276
これで来たやつ倒しても本国無傷で意味がない
49 20/12/13(日)09:40:15 No.754721375
>滅茶苦茶簡素にした奴や骨とう品に練習用のショボい機体も改造すれば数は揃う 最終的に紙飛行機を作る羽目になりそう
50 20/12/13(日)09:40:26 No.754721407
沖縄の人には悪いけど日本や米英は結局本土決戦やらなかったから戦争舐めてるところがあると思う 独仏ソにあと冷戦のとばっちりだけど朝鮮とかベトナムは実際にこれに近いことやった
51 20/12/13(日)09:40:34 No.754721435
2回目はどうするの…?
52 20/12/13(日)09:40:46 No.754721490
核で向こうは兵隊使わなくてもこっちを全滅させられるんだと分かったんだからマシな結果になったな
53 20/12/13(日)09:41:09 No.754721596
>>何が残るんだ…… >勝てば終戦交渉に有利になる これで相手が負けましたとはならんのでは?
54 20/12/13(日)09:42:00 No.754721782
これでアメリカ追い出せても江戸時代まで後退しそう
55 20/12/13(日)09:42:10 No.754721833
ベトナムは大国の援助があって抵抗できたからな
56 20/12/13(日)09:42:14 No.754721849
開発者不明なんだ…
57 20/12/13(日)09:42:42 No.754721996
>一足早いベトナム戦争みたいなもんだし地獄になるだろうな… え? 支援してくれるソ連も中国もカンボジアもいないのにどうやってベトナム戦争みたいにできると思ってるの?
58 20/12/13(日)09:42:55 No.754722064
>一足早いベトナム戦争みたいなもんだし地獄になるだろうな… 北ベトナムはソ連や中国から物資や人員派遣してもらってたけど日本は…
59 20/12/13(日)09:43:16 No.754722183
戦争にも「正しい負け方」ってのがあってだな
60 20/12/13(日)09:43:16 No.754722184
小林よしのりというだけで見る価値がないスレとわかる ありがたい
61 20/12/13(日)09:44:04 No.754722397
伏龍は調べるほどヤバすぎる
62 20/12/13(日)09:44:04 No.754722398
>独仏ソにあと冷戦のとばっちりだけど朝鮮とかベトナムは実際にこれに近いことやった 朝鮮戦争にしろベトナム戦争にしろ大国がバックについて支援しくれた戦争なんで全く後ろ盾のない島国ができる物じゃないです…
63 20/12/13(日)09:44:04 No.754722401
>小林よしのりというだけで見る価値がないスレとわかる >ありがたい 小林よしのりじゃねえよ! 普通に日本軍批判みたいな画像だし
64 20/12/13(日)09:44:50 No.754722635
>やれるかどうかはともかくとして >やれば米軍は帰ったと思う とどめだけ刺さずに帰るやつがいるかよ 賠償金減るだろ
65 20/12/13(日)09:44:56 No.754722675
ところで特攻機をそれだけ飛ばす分の燃料はあるんです?
66 20/12/13(日)09:45:04 No.754722721
ロシアができたんだ日本にできないわけがない
67 20/12/13(日)09:45:11 No.754722754
書き込みをした人によって削除されました
68 20/12/13(日)09:45:35 No.754722847
小林よしのりなら「日本のために戦った兵士の皆さんに感謝しよう」って展開にしてる
69 20/12/13(日)09:45:38 No.754722856
>やれるかどうかはともかくとして >やれば米軍は帰ったと思う ヨーロッパ戦線程の抵抗も出来ないのに帰るわけ無いじゃん
70 20/12/13(日)09:46:12 No.754723017
本土決戦すれば勝てるならドイツだって勝ってるわ
71 20/12/13(日)09:46:22 No.754723056
核を投下したおかげで終戦が早まったのはむしろ感謝すべきというアメリカ人の主張にもちょっと納得しかける
72 20/12/13(日)09:46:36 No.754723162
>ところで特攻機をそれだけ飛ばす分の燃料はあるんです? 松から採った油があるし… それよりも右下やるだけの船舶がないと思うの
73 20/12/13(日)09:46:39 No.754723176
>勝てば終戦交渉に有利になる 民間人まで戦力として吐き出して本当に後がなくなった奴相手になにを譲歩するの?
74 20/12/13(日)09:47:00 No.754723257
国民突撃兵だって小銃は無くてもパンツァーファウストくらいは持たせてもらえたのにそれすら無いからな
75 20/12/13(日)09:47:11 No.754723303
責任を取りたくないから全員を犠牲にしようとする これが愛国心というわけか
76 20/12/13(日)09:47:17 No.754723345
中国が攻めてきたらどうする? 近い未来奴らはやるだろうけど俺たちにもできることはあると思う
77 20/12/13(日)09:47:19 No.754723355
>伏龍は調べるほどヤバすぎる 動けない 見えない ボンベ部分に水が入ると有毒ガスが発生
78 20/12/13(日)09:47:30 No.754723404
ありがたいって原爆の実験場になるだけじゃないかな
79 20/12/13(日)09:47:40 No.754723444
>国民突撃兵だって小銃は無くてもパンツァーファウストくらいは持たせてもらえたのにそれすら無いからな 竹槍
80 20/12/13(日)09:47:44 No.754723457
>近い未来奴らはやるだろうけど俺たちにもできることはあると思う 中国語の勉強とか?
81 20/12/13(日)09:47:47 No.754723469
旧日本軍はエイリアンでも相手にしてたのか?
82 20/12/13(日)09:47:48 No.754723472
あったよ三発目の核!
83 20/12/13(日)09:47:55 No.754723503
>中国が攻めてきたらどうする? >近い未来奴らはやるだろうけど俺たちにもできることはあると思う アメリカに頼る!
84 20/12/13(日)09:48:03 No.754723534
>それよりも右下やるだけの船舶がないと思うの 震洋はあったよ 戦後に大爆発事故起こして生き残りの日本軍兵士巻き添えにしてる
85 20/12/13(日)09:48:05 No.754723540
フランスの真似してお偉い人だけ逃亡して はぁ~?日本は負けてないんですけどぉ~?はできなかったの?
86 20/12/13(日)09:48:12 No.754723563
>中国が攻めてきたらどうする? >近い未来奴らはやるだろうけど俺たちにもできることはあると思う 攻めてこないように頑張るところからだよ
87 20/12/13(日)09:48:31 No.754723644
これやるくらいなら国民全員に青酸カリでも配ったほうが手間が少なくていいのでは
88 20/12/13(日)09:48:48 No.754723712
飛行機はめっちゃ増産する予定だったから一万機ぐらい用意できる su4426119.jpg
89 20/12/13(日)09:49:04 No.754723756
ベトナムみたいにゲリラやろうにも結局島国だとこっそり武器横流ししてくれる国が出ないから詰んでるよね
90 20/12/13(日)09:49:13 No.754723789
多分ロシアも参戦してたと思う
91 20/12/13(日)09:49:35 No.754723900
でもこの時代に本土上陸もされてないのに簡単に降伏できる国なんてないでしょ
92 20/12/13(日)09:49:40 No.754723923
こんな考えの主戦派がごろごろいたのによく降伏できたな…
93 20/12/13(日)09:49:44 No.754723932
書き込みをした人によって削除されました
94 20/12/13(日)09:50:05 No.754724006
>フランスの真似してお偉い人だけ逃亡して あれを見るたび逃亡先を確保しとくフランスじんはなんのかんの言ってかしこいなと思う 日本の偉い人を見ろよ月か地底くらいしか逃げていく所ないぜ
95 20/12/13(日)09:50:13 No.754724038
>フランスの真似してお偉い人だけ逃亡して >はぁ~?日本は負けてないんですけどぉ~?はできなかったの? それは亡命政府を支持してくれる友好国がないとできないんだ この時の日本に友好国なんてないんだ
96 20/12/13(日)09:50:24 No.754724077
>>伏龍は調べるほどヤバすぎる >動けない >見えない >ボンベ部分に水が入ると有毒ガスが発生 呼吸の仕方間違えるだけで水酸化ナトリウムが喉に逆流してくるぞ! あと爆雷着いた棒が爆発したら周辺に配備されてる奴らまとめて誘爆しちゃう
97 20/12/13(日)09:50:35 No.754724127
>あったよ三発目の核! 爆縮レンズ型は作るの難しいから数揃えられないけどガンバレル型で良ければオリンピック作戦までに7発は作れる余裕あったよ
98 20/12/13(日)09:50:45 No.754724187
欧米は何でこのときに中国の味方したんだ さっさと滅ぼしてれば世界は平和になったのに
99 20/12/13(日)09:51:08 No.754724290
>旧日本軍はエイリアンでも相手にしてたのか? 日本軍は日本軍相手に戦争してそのついでに米英と戦ってたんだよ
100 20/12/13(日)09:51:09 No.754724293
NHKの本土決戦ドキュメンタリーでやってたけど 当時のマーシャル参謀総長の方針だと 上陸前に鹿児島に3発と九州北部に3発の計6発は原爆落とす予定だったみたいね そうならなくて良かった…
101 20/12/13(日)09:51:35 No.754724420
>欧米は何でこのときに中国の味方したんだ >さっさと滅ぼしてれば世界は平和になったのに 日本がもっとキチガイだから
102 20/12/13(日)09:51:35 No.754724423
>それは亡命政府を支持してくれる友好国がないとできないんだ >この時の日本に友好国なんてないんだ 東南アジアは日本を歓迎してたよ
103 20/12/13(日)09:51:37 No.754724432
>欧米は何でこのときに中国の味方したんだ >さっさと滅ぼしてれば世界は平和になったのに 存在しなかったから滅ぼせない
104 20/12/13(日)09:51:38 No.754724442
>欧米は何でこのときに中国の味方したんだ >さっさと滅ぼしてれば世界は平和になったのに 歴史勉強しようね…
105 20/12/13(日)09:51:41 No.754724457
>やれるかどうかはともかくとして >やれば米軍は帰ってから核撃ったと思う
106 20/12/13(日)09:51:57 No.754724513
結局軍のお偉いさんは逃げ切ってるの多いしな…
107 20/12/13(日)09:52:02 No.754724527
>欧米は何でこのときに中国の味方したんだ >さっさと滅ぼしてれば世界は平和になったのに そりゃこのときは日本が一番キチガイすぎたからな…
108 20/12/13(日)09:52:08 No.754724557
>多分ロシアも参戦してたと思う この頃ロシアは無いです ソ連は参戦しました
109 20/12/13(日)09:52:14 No.754724597
×一度の攻撃で全弾を打ち尽くす ○一度攻撃する分しか弾薬がない
110 20/12/13(日)09:52:15 No.754724601
>存在しなかったから滅ぼせない 中国は中国でも中華民国だからな
111 20/12/13(日)09:52:17 No.754724611
>それは亡命政府を支持してくれる友好国がないとできないんだ >この時の日本に友好国なんてないんだ ドイツ! し、死んでる… イタリア! し、死んでる…
112 20/12/13(日)09:52:20 No.754724620
>>旧日本軍はエイリアンでも相手にしてたのか? >日本軍は日本軍相手に戦争してそのついでに米英と戦ってたんだよ それどこの国もやってたことだからハンデにはならない…
113 20/12/13(日)09:52:32 No.754724687
>飛行機はめっちゃ増産する予定だったから一万機ぐらい用意できる >su4426119.jpg それで 米軍に対策とられた後の特攻の成功率はイカほどで?
114 20/12/13(日)09:52:37 No.754724722
>東南アジアは日本を歓迎してたよ してないよ
115 20/12/13(日)09:52:54 No.754724860
でもこの漫画ほんと小林よしのりっぽいな
116 20/12/13(日)09:52:58 No.754724876
何故か全国民の総意を決めつけてたけど戦争反対のやつらだって居ただろうに
117 20/12/13(日)09:53:00 No.754724881
>NHKの本土決戦ドキュメンタリーでやってたけど >当時のマーシャル参謀総長の方針だと >上陸前に鹿児島に3発と九州北部に3発の計6発は原爆落とす予定だったみたいね >そうならなくて良かった… キュウシュウ・ウェイストランドになるな…
118 20/12/13(日)09:53:00 No.754724882
>東南アジアは日本を歓迎してたよ >存在しなかったから亡命できない
119 20/12/13(日)09:53:00 No.754724884
スレ画は蛸壺屋じゃねーの? 艦これのキャラ使って日本軍はカス!って延々と言ってるやつ
120 20/12/13(日)09:53:17 No.754724967
>>それは亡命政府を支持してくれる友好国がないとできないんだ >>この時の日本に友好国なんてないんだ >東南アジアは日本を歓迎してたよ ここまで追い詰められてる段階の時はお前らもあんま変わらねえじゃねえか!されてる頃じゃないの
121 20/12/13(日)09:53:25 No.754725021
失敗しても目撃した米兵が勝手に病むから特攻隊は効果的なのだ
122 20/12/13(日)09:53:29 No.754725040
>日本がもっとキチガイだから やらないとやられる だから戦って欧米から植民地奪うね…
123 20/12/13(日)09:53:33 No.754725059
>何故か全国民の総意を決めつけてたけど戦争反対のやつらだって居ただろうに いないけど そんな非国民はみんないなくなった
124 20/12/13(日)09:53:45 No.754725121
>してないよ あの短期間に植民地時代より過酷な搾取されたの絶対に忘れないけど 終わったことだからまあ許すよ…してくれてるだけだからな
125 20/12/13(日)09:53:49 No.754725155
イギリスと一緒に日本追い出せとかしてたからな
126 20/12/13(日)09:54:03 No.754725271
>何故か全国民の総意を決めつけてたけど戦争反対のやつらだって居ただろうに 居るには居るがそういうこと言うと袋叩きにされるので黙ってたんだ
127 20/12/13(日)09:54:18 No.754725340
国民は全滅しましたが大和魂は示せたのでOKです
128 20/12/13(日)09:54:19 No.754725349
軍票とかいう紙切れであれだけ好き放題徴発してて何を歓迎するんだ
129 20/12/13(日)09:54:22 No.754725376
そこまでして原爆投下を正当化したいのかってくらいのスレ画
130 20/12/13(日)09:54:25 No.754725402
>何故か全国民の総意を決めつけてたけど戦争反対のやつらだって居ただろうに 朝日新聞は戦争反対したけど表明したら国民からめっちゃ叩かれて賛成に転じたよ
131 20/12/13(日)09:54:30 No.754725431
>何故か全国民の総意を決めつけてたけど戦争反対のやつらだって居ただろうに ほい特攻警察
132 20/12/13(日)09:54:32 No.754725445
>>何故か全国民の総意を決めつけてたけど戦争反対のやつらだって居ただろうに >居るには居るがそういうこと言うと袋叩きにされるので黙ってたんだ 同調圧力ってやっぱクソだわ
133 20/12/13(日)09:54:34 No.754725458
>東南アジアは日本を歓迎してたよ 占領当初に表向きで歓迎しているポーズを示しただけなのを本気にとってる「」はじめてみた
134 20/12/13(日)09:54:41 No.754725487
反対すると特高に捕まるぞ
135 20/12/13(日)09:54:43 No.754725509
>>東南アジアは日本を歓迎してたよ >してないよ 最初はしたけど支配者が白人から日本人にかわっただけじゃん!ってなったとか
136 20/12/13(日)09:54:49 No.754725554
インドのネルー首相は日本によってインドが解放されたと喜んでるよ
137 20/12/13(日)09:55:06 No.754725653
大日本帝国がなんとか生き残ったとして北朝鮮みたいな国になってただろうから 敗戦できてよかったというか
138 20/12/13(日)09:55:09 No.754725661
原爆なければ降伏できない内情も事実としてあったろう
139 20/12/13(日)09:55:18 No.754725701
>朝日新聞は戦争反対したけど うける
140 20/12/13(日)09:55:55 No.754725836
負けそうだけど今そんなこと言ったら俺の立場ないし…でなあなあでやってたら核落ちてきたのには参るね…
141 20/12/13(日)09:56:08 No.754725929
>su4426119.jpg 世界情勢判断自体はちゃんと情勢判断してるな…
142 20/12/13(日)09:56:09 No.754725936
>原爆なければ降伏できない内情も事実としてあったろう あそこまでやっておきながら政府が降伏なんてしたら青年将校が反乱起こして政治家ぶっ殺すわ
143 20/12/13(日)09:56:24 No.754726003
そもそも初手で核何発も落とす予定だったみたいなの見たけど どっちなんだろう
144 20/12/13(日)09:56:29 [毛] No.754726020
>欧米は何でこのときに中国の味方したんだ いやー国民党を日本が後ろからぶん殴ってなかったら中華人民共和国は建国出来なかったかもしれなかったわハハハハ
145 20/12/13(日)09:56:30 No.754726023
>そこまでして原爆投下を正当化したいのかってくらいのスレ画 原爆投下については良いとも悪いとも一言も書いてなくない? ただ実際に考えられてた計画をそのまんま書いてるだけで
146 20/12/13(日)09:56:34 No.754726044
>何故か全国民の総意を決めつけてたけど戦争反対のやつらだって居ただろうに 治安維持法と同調圧力で黙るか牢屋に入れられるか殺されるかしたので反対できなかったよ…
147 20/12/13(日)09:56:47 No.754726101
>あそこまでやっておきながら政府が降伏なんてしたら青年将校が反乱起こして政治家ぶっ殺すわ まず話をしようよ…
148 20/12/13(日)09:57:01 No.754726158
当時アメリカにイキってた軍もアホだしそれを支持してた民衆もアホだと思うが 世論次第で戦争回避って出来たのか?
149 20/12/13(日)09:57:07 No.754726202
>そもそも初手で核何発も落とす予定だったみたいなの見たけど >どっちなんだろう 数が足りねえ
150 20/12/13(日)09:57:12 No.754726222
戦争に反対する記事を書いたら軍に睨まれたり 民間からも不買運動とかされる時代だったんだよ…
151 20/12/13(日)09:57:13 No.754726227
この時代の日本と交渉して譲歩してくれる国もあったはずというのは ぴるすに穏やかに理を説けば管理権を与えても大丈夫というくらい非現実的
152 20/12/13(日)09:57:21 No.754726273
>>原爆なければ降伏できない内情も事実としてあったろう >あそこまでやっておきながら政府が降伏なんてしたら青年将校が反乱起こして政治家ぶっ殺すわ 本当にやろうとしてたから困る
153 20/12/13(日)09:57:29 No.754726311
>当時アメリカにイキってた軍もアホだしそれを支持してた民衆もアホだと思うが >世論次第で戦争回避って出来たのか? できるよ 国民の大多数を処刑するなんて無理だし
154 20/12/13(日)09:57:41 No.754726351
>うける なにわろてんねん
155 20/12/13(日)09:57:48 No.754726376
>大日本帝国がなんとか生き残ったとして北朝鮮みたいな国になってただろうから >敗戦できてよかったというか 戦前の日本は誰も国の方針をコントロールできないグダグダ国家だったから北朝鮮みたく絶対的な独裁政権なんて作れないないよ 天ちゃんがガチればイケるけどまぁやる気ないだろうし
156 20/12/13(日)09:57:58 No.754726432
広島と長崎ので作り方が違うから最低その2パターンのデータはとるつもりだった とか言うのは見たことあるな
157 20/12/13(日)09:58:06 No.754726471
>>欧米は何でこのときに中国の味方したんだ >>さっさと滅ぼしてれば世界は平和になったのに >日本がもっとキチガイだから それまでの欧米の植民地奪取と領土拡大路線でぶつかっただけでキチガイ度では中国じゃねえかな
158 20/12/13(日)09:58:08 No.754726481
>まず話をしようよ… 問答無用!
159 20/12/13(日)09:58:10 No.754726492
そもそも検閲されてるんですが…
160 20/12/13(日)09:58:27 No.754726566
>そもそも初手で核何発も落とす予定だったみたいなの見たけど >どっちなんだろう 化学兵器は使う気まんまんで準備してたから核兵器だけは使わない理由は無いな
161 20/12/13(日)09:58:36 No.754726606
>そもそも初手で核何発も落とす予定だったみたいなの見たけど >どっちなんだろう ソ連が攻め込んで来るからとりあえず出来てた二発落として対外的アピールってのもあったと思う
162 20/12/13(日)09:58:38 No.754726617
>この時代の日本と交渉して譲歩してくれる国もあったはずというのは 石油その他の資源を売ってくれてた国にまで喧嘩売って あいつら俺を裏切った!なぜだ!って被害者振る前ならともかくな
163 20/12/13(日)09:58:39 No.754726619
毎日「朝日くん?キミんとこ1930年代より前からずっと戦争支持だったろ?そりゃないよ~」
164 20/12/13(日)09:58:43 No.754726641
昭和天皇はどう思う?
165 20/12/13(日)09:58:48 No.754726663
通貨変えたせいで経済崩壊起こしたからね
166 20/12/13(日)09:58:58 No.754726714
>これで相手が負けましたとはならんのでは? 負けましたとはならんけど消耗が激しければ手打ちにしようとはなる
167 20/12/13(日)09:59:08 No.754726751
>戦前の日本は誰も国の方針をコントロールできないグダグダ国家だったから北朝鮮みたく絶対的な独裁政権なんて作れないないよ >天ちゃんがガチればイケるけどまぁやる気ないだろうし 天ちゃんがガチろうとしたらなんか理由つけて排除されるんじゃねえかな
168 20/12/13(日)09:59:13 No.754726769
既に第一次大戦から軍事力じゃなくて経済力で殴る時代だったんだよ アメリカに勝てるわけないだろ
169 20/12/13(日)09:59:15 No.754726779
>それまでの欧米の植民地奪取と領土拡大路線でぶつかっただけでキチガイ度では中国じゃねえかな 中国とは交渉とプロレスできるけど会話が通じないからな当時の日本
170 20/12/13(日)09:59:21 No.754726799
スレ画までいったら核実験場か良くて分断国家だしね 核投下以外で今の未来につながる降伏ルートって実際ないんじゃないか
171 20/12/13(日)09:59:25 No.754726814
当時のことを今の価値観で語るなとか言うのがたまにいるけど 当時の価値観から言ってもキチガイ国家だよね日本
172 20/12/13(日)09:59:30 No.754726834
大正デモクラシーが崩壊した辺りが間違いの始まりってことになるの?
173 20/12/13(日)09:59:38 No.754726860
原爆落としても宮城事件で反乱起こすし落とさなかったらうっかりクーデター成功してそうな気もする
174 20/12/13(日)09:59:45 No.754726887
戦前は国民がイケイケムード出してた事実はあるしね まぁ軍部もメディアに金配って焚き付けたりしてたけど
175 20/12/13(日)09:59:49 No.754726907
>中国とは交渉とプロレスできるけど会話が通じないからな当時の日本 みんなバラバラに動いてて誰と交渉すればいいのかもわかんない状態だもんな
176 20/12/13(日)09:59:52 No.754726922
>いやー国民党を日本が後ろからぶん殴ってなかったら中華人民共和国は建国出来なかったかもしれなかったわハハハハ 共産党が息を吹きかえしたのは張作良が国共合作推し進めたせいだし… 張作良が反日化したのもパパの張作霖を関東軍が爆殺したせいなので因果は巡っていたとしか言えない
177 20/12/13(日)09:59:53 No.754726923
>数が足りねえ >爆縮レンズ型は作るの難しいから数揃えられないけどガンバレル型で良ければオリンピック作戦までに7発は作れる余裕あったよ
178 20/12/13(日)09:59:59 No.754726944
むしろここから今の状態までなった日本は何があったんだよ
179 20/12/13(日)10:00:06 No.754726964
軍が暴走してる国に外交なんてあるはずがない
180 20/12/13(日)10:00:18 No.754727006
天ちゃんとやらにそれできる権力あるなら 太平洋はお前らが簡単っすよ!といった中国より広そうに見えるんだが?にちっうっせーな…なんてされてないだろう
181 20/12/13(日)10:00:22 No.754727024
>>これで相手が負けましたとはならんのでは? >負けましたとはならんけど消耗が激しければ手打ちにしようとはなる 手打ちになって上だけいても支える若者がいなきゃ意味ないだろ
182 20/12/13(日)10:00:31 No.754727062
>当時アメリカにイキってた軍もアホだしそれを支持してた民衆もアホだと思うが >世論次第で戦争回避って出来たのか? ただ直前になって回避しても不景気はどうしようもないから日露戦争前からやり直す必要があるかな
183 20/12/13(日)10:00:50 No.754727142
>負けましたとはならんけど消耗が激しければ手打ちにしようとはなる ※ただしヨーロッパ戦線のドイツですらそこまで消耗させられませんでしたが無害です
184 20/12/13(日)10:01:01 No.754727191
>むしろここから今の状態までなった日本は何があったんだよ アメリカがソ連の盾にするために育てた
185 20/12/13(日)10:01:01 No.754727192
>むしろここから今の状態までなった日本は何があったんだよ 朝鮮戦争
186 20/12/13(日)10:01:06 No.754727222
>当時のことを今の価値観で語るなとか言うのがたまにいるけど >当時の価値観から言ってもキチガイ国家だよね日本 日露で勝ったり第一次大戦に便乗して成り上がりすぎたのがいけなかったと言うのは簡単だが それらが無いと太平洋の小国としてやっぱり米中ソに翻弄されまくっていたと考えれば なんとも言えないから難しい
187 20/12/13(日)10:01:13 No.754727254
>化学兵器は使う気まんまんで準備してたから核兵器だけは使わない理由は無いな そもそも開発当時は威力がバカでっかい爆弾以上の認識は無かったし
188 20/12/13(日)10:01:14 No.754727261
>手打ちになって上だけいても支える若者がいなきゃ意味ないだろ それは政治家の考えることである!
189 20/12/13(日)10:01:16 No.754727271
>手打ちになって上だけいても支える若者がいなきゃ意味ないだろ ソ連…
190 20/12/13(日)10:01:21 No.754727300
当時の政府視点だと原爆よりソ連参戦!の方が絶望感ヤバかったと聞く 確かに終戦の仲介役だと思ってた奴に殴られたらパニックにはなるけど…
191 20/12/13(日)10:01:21 No.754727301
確かに上層部内はグダグダだったけども 国と民との関係は一方通行の独裁以外の何物でないからな
192 20/12/13(日)10:01:24 No.754727308
>大正デモクラシーが崩壊した辺りが間違いの始まりってことになるの? 大正デモクラシーと普通選挙の実施で近代国家としていい雰囲気になってるところに 天皇機関説排撃したり治安維持法とかいうクソ法律をお出ししたのが悪い
193 20/12/13(日)10:01:35 No.754727346
>>むしろここから今の状態までなった日本は何があったんだよ >朝鮮戦争 ベトナム戦争
194 20/12/13(日)10:01:46 No.754727398
ここまでやらなきゃいけない状況はもう負けてるも同然だよ
195 20/12/13(日)10:02:02 No.754727458
多分こうはならん 予定だと上陸してくる船にまだ残ってる特攻機全ツッパして 民間から募った義勇兵突っ込ませて通常戦力は山岳ゲリラして粘る …まあ原爆落とすわな
196 20/12/13(日)10:02:07 No.754727472
>軍が暴走してる国に外交なんてあるはずがない 日本政府も外務省もがんばってたのに陸軍が関東軍を制御できなかったから…
197 20/12/13(日)10:02:17 No.754727514
戦争で何もかも失ったのにまた別の戦争で復活のきっかけ得るのは歴史の皮肉と言うかなんとも言えないものを感じる
198 20/12/13(日)10:02:17 No.754727515
>当時のことを今の価値観で語るなとか言うのがたまにいるけど >当時の価値観から言ってもキチガイ国家だよね日本 ソ連だってますみん時代はキチガイだし 中国だって文革時代はキチガイなんだ まあそこはね?
199 20/12/13(日)10:02:21 No.754727537
>>化学兵器は使う気まんまんで準備してたから核兵器だけは使わない理由は無いな >そもそも開発当時は威力がバカでっかい爆弾以上の認識は無かったし まず放射線への認識が甘かったよね 最後まで危険性はないって死ぬまで訴えてた人もいるし
200 20/12/13(日)10:02:21 No.754727541
>太平洋はお前らが簡単っすよ!といった中国より広そうに見えるんだが?にちっうっせーな…なんてされてないだろう 中国には荒野や森林が山程あるけど太平洋はただの海だから簡単だし…
201 20/12/13(日)10:02:23 No.754727545
なんで正直に報告して怒られてるんだ
202 20/12/13(日)10:02:45 No.754727624
>当時の政府視点だと原爆よりソ連参戦!の方が絶望感ヤバかったと聞く >確かに終戦の仲介役だと思ってた奴に殴られたらパニックにはなるけど… 原爆に関しては情報がよく分からなかったけどソ連に関してはもう止めようがないからな
203 20/12/13(日)10:02:46 No.754727631
>それまでの欧米の植民地奪取と領土拡大路線でぶつかっただけでキチガイ度では中国じゃねえかな 普通は他国の植民地や利権奪うときは外交で利害調整して先進国同士で丸く収まるように話し合うんだ 日本はそういうことせずになんも考えずに侵攻しまくったからダメよされたんだ それにくらべると当時の中華民国ははるかに正気で外交努力してた
204 20/12/13(日)10:02:51 No.754727653
>当時の政府視点だと原爆よりソ連参戦!の方が絶望感ヤバかったと聞く >確かに終戦の仲介役だと思ってた奴に殴られたらパニックにはなるけど… どこにも逃げられないからなこの状況
205 20/12/13(日)10:02:56 No.754727667
わりと今の政府も同レベルだぞ 韓国「平和の像置いて!」 ↓ ドイツ「しょうがないにゃあ…1年間だけね」 ↓ 日本猛抗議 ↓ ドイツ「日本が反省してないので恒久的に置くことにしまーす」
206 20/12/13(日)10:02:59 No.754727679
>当時の政府視点だと原爆よりソ連参戦!の方が絶望感ヤバかったと聞く >確かに終戦の仲介役だと思ってた奴に殴られたらパニックにはなるけど… まあ終わらせ方が見えなくなったらそりゃ絶望感漂う 無条件降伏も今だから軽く言えるだけで当時は一番避けたかっただろうしな
207 20/12/13(日)10:03:13 No.754727744
>大正デモクラシーと普通選挙の実施で近代国家としていい雰囲気になってるところに >天皇機関説排撃したり治安維持法とかいうクソ法律をお出ししたのが悪い 雰囲気だけで内実クソだったからそうなったんだろうが!!
208 20/12/13(日)10:03:22 No.754727777
>そこまでして原爆投下を正当化したいのかってくらいのスレ画 原爆投下を否定したくて本土決戦を正当化でもしたいのか?
209 20/12/13(日)10:03:30 No.754727818
本土決戦なんて耳触りが良い言葉使ってるけど実状は籠城戦だから一時的な防衛成功にしかならないんじゃないかと思う てゆうかその前から制空権失って無防備に空襲されまくってたのは控えめに言ってその時点で完全敗北だろ…なんでまだ勝ち目が有るとか強がれたの…
210 20/12/13(日)10:03:35 No.754727841
>なんで正直に報告して怒られてるんだ 予め決められた答え以外を返すと怒られるんだよ
211 20/12/13(日)10:03:42 No.754727869
当時は全世界が薩摩藩みたいになってたし…
212 20/12/13(日)10:03:43 No.754727871
日本は元々人口多い方だったし民主主義化と自由経済による経済成長ブースト(割とどの国でも起きる)の 恩恵デカかっただけじゃねーの?別に日本だけの事例だけじゃなくない?みたいに最近思うようになってきた
213 20/12/13(日)10:04:11 No.754727991
本質無視して自分のポジションの維持しか眼中にないところはこの頃とさして変わってないと思うわ
214 20/12/13(日)10:04:16 No.754728015
>>むしろここから今の状態までなった日本は何があったんだよ >朝鮮戦争 朝鮮戦争の特需なんて極限定的だぞ ほぼすべて国内で回してる
215 20/12/13(日)10:04:20 No.754728036
>ドイツ「日本が反省してないので恒久的に置くことにしまーす」 あれは当のドイツ自体も慰安婦制度やってたけど謝罪も賠償も一切してないから 国内の左派と右派の争いのダシにされてる感がある
216 20/12/13(日)10:04:26 No.754728054
軍が国の言う事聞かなくなったらだいたいその国終わるよね
217 20/12/13(日)10:04:31 No.754728075
>日露で勝ったり第一次大戦に便乗して成り上がりすぎたのがいけなかったと言うのは簡単だが >それらが無いと太平洋の小国としてやっぱり米中ソに翻弄されまくっていたと考えれば >なんとも言えないから難しい 国内のガバナンス皆無で政府も軍もバラバラだったのは成り上がりすぎたのと関係ないですよね?
218 20/12/13(日)10:04:35 No.754728085
まあどうせ絨毯爆撃で街が灰になってたんだから 原爆で灰になるのも絨毯爆撃で灰になるのも一緒よ程度の気持ちだったかもしれん
219 20/12/13(日)10:04:38 No.754728094
1935年くらいの日本の新聞や大衆小説を見てると 優れた俺たちがアジアや南洋を文明開化させてお礼に石油とかごっそりもらえばいい そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる
220 20/12/13(日)10:04:42 No.754728107
何で昔の日本がここまでクソな方向に突っ走ったかと そこからどうやって今の状態まで方向転換したのかよく分かってない
221 20/12/13(日)10:05:08 No.754728211
日露の頃までの策謀や手回しのセンス何処に置いてきたんです
222 20/12/13(日)10:05:15 No.754728244
>軍が国の言う事聞かなくなったらだいたいその国終わるよね 現在進行系だとタイもどうなるかわからんな 現国王がアレだし
223 20/12/13(日)10:05:22 No.754728279
命の価値がソ連並み!
224 20/12/13(日)10:05:29 No.754728307
ギリギリまで負けを認めなかったのは意地とかプライドじゃなくて誰も責任取りたくなかっただけなんだろうなぁ…
225 20/12/13(日)10:05:30 No.754728308
他の国でもなんならフィクションでも思うけど 軍の中で陸海に権力分けるの面倒ごとの方が多くない?
226 20/12/13(日)10:05:40 No.754728355
>日露の頃までの策謀や手回しのセンス何処に置いてきたんです 明治維新から国を回してきた頭のいいヤツらが揃ってお亡くなりになったので…
227 20/12/13(日)10:05:44 No.754728374
敵の銃弾よりも多くの歩兵を集めれば敵が機関銃持ってようが突破できるよ
228 20/12/13(日)10:05:53 No.754728405
>1935年くらいの日本の新聞や大衆小説を見てると >優れた俺たちがアジアや南洋を文明開化させてお礼に石油とかごっそりもらえばいい >そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる 勝ちまくってたからな…
229 20/12/13(日)10:05:53 No.754728407
>1935年くらいの日本の新聞や大衆小説を見てると >優れた俺たちがアジアや南洋を文明開化させてお礼に石油とかごっそりもらえばいい >そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる 思考自体は今も大して変わってないな
230 20/12/13(日)10:05:57 No.754728430
>何で昔の日本がここまでクソな方向に突っ走ったかと >そこからどうやって今の状態まで方向転換したのかよく分かってない ロシアと中国に勝ってから国民全員調子乗ってたのが悪い 正確にはロシアには微妙な勝利だったのに大勝利みたいな雰囲気にしたのが悪い
231 20/12/13(日)10:06:09 No.754728471
>日本政府も外務省もがんばってたのに陸軍が関東軍を制御できなかったから… やっぱりシビリアンコントロールって大事なんだなって…
232 20/12/13(日)10:06:09 No.754728472
>まあ終わらせ方が見えなくなったらそりゃ絶望感漂う ソ連の参戦に関してはそれ以前からずっと満州ソ連国境地帯に動きがあったのにそれを正直に報告しても握り潰されるしせめて開拓団の避難をって言ってもソ連を刺激したくないって黙ってたからな
233 20/12/13(日)10:06:29 No.754728552
>軍が国の言う事聞かなくなったらだいたいその国終わるよね クーデター起こしてもはいはいヤメヤメで止めてくれてた国王死んだタイとかどうなるんだろう…
234 20/12/13(日)10:06:34 No.754728579
>てゆうかその前から制空権失って無防備に空襲されまくってたのは控えめに言ってその時点で完全敗北だろ…なんでまだ勝ち目が有るとか強がれたの… ダウンフォール作戦で上陸してくるアメリカ軍50万全滅させれば講和してくるはずだし
235 20/12/13(日)10:06:43 No.754728623
>そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる 世界に愛される日本的思考は未だに根付いてるな…
236 20/12/13(日)10:06:43 No.754728627
実際だいぶ空爆したのにまだ結論出し渋ってたし 原爆落とされても軍部はまだ勝てるとか言ってたしな
237 20/12/13(日)10:06:44 No.754728631
>1935年くらいの日本の新聞や大衆小説を見てると >優れた俺たちがアジアや南洋を文明開化させてお礼に石油とかごっそりもらえばいい >そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる なぜか現代でも台湾には好かれてると思ってるオタクは多い
238 20/12/13(日)10:06:51 No.754728656
>日本は元々人口多い方だったし民主主義化と自由経済による経済成長ブースト(割とどの国でも起きる)の >恩恵デカかっただけじゃねーの?別に日本だけの事例だけじゃなくない?みたいに最近思うようになってきた 何時の話かによるが明治維新のことなら民主主義導入するまでの過程がめっちゃ重要だぞ
239 20/12/13(日)10:07:00 No.754728700
>国内のガバナンス皆無で政府も軍もバラバラだったのは成り上がりすぎたのと関係ないですよね? むしろ日露戦争で勝った(勝ってない)のに賠償金貰えなかったのが後の軍の暴走に繋がってるんじゃないかな
240 20/12/13(日)10:07:01 No.754728708
書き込みをした人によって削除されました
241 20/12/13(日)10:07:08 No.754728737
>軍が国の言う事聞かなくなったらだいたいその国終わるよね は?当時の日本は外務省も言う事聞いてないけど?
242 20/12/13(日)10:07:28 No.754728814
>日本は元々人口多い方だったし民主主義化と自由経済による経済成長ブースト(割とどの国でも起きる)の >恩恵デカかっただけじゃねーの?別に日本だけの事例だけじゃなくない?みたいに最近思うようになってきた 中国のブーストを考えると民主主義も要らんかもしれん… グローバル自由経済はウハウハだぜー! 逆に言うとアメリカなどの巨大市場と仲良くしないと貧乏で滅ぶぜ
243 20/12/13(日)10:07:30 No.754728819
>なァ… 解散
244 20/12/13(日)10:07:32 No.754728825
>命の価値がソ連並み! 海外に棄民してたくらいだからな
245 20/12/13(日)10:07:36 No.754728851
>日露の頃までの策謀や手回しのセンス何処に置いてきたんです その頃までは大国間の代理戦争の手駒ポジションだったわけで あの立ち回りも英米に御膳立てしてもらってたんでないの
246 20/12/13(日)10:07:41 No.754728885
>>1935年くらいの日本の新聞や大衆小説を見てると >>優れた俺たちがアジアや南洋を文明開化させてお礼に石油とかごっそりもらえばいい >>そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >>みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる >なぜか現代でも台湾には好かれてると思ってるオタクは多い じゃあ嫌われてるの?
247 20/12/13(日)10:07:42 No.754728893
>>そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >>みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる >世界に愛される日本的思考は未だに根付いてるな… 本当に日本的思考なのだろうか 世界共通なのでは
248 20/12/13(日)10:07:51 No.754728937
>思考自体は今も大して変わってないな そういうレスが出てくる時点で変わってるよ 当時は誰も彼も大真面目にそういうこと言ってて そうじゃなくね?って疑問符付けたやつは叩かれる世の中だし
249 20/12/13(日)10:08:05 No.754728979
>なぜか現代でも台湾には好かれてると思ってるオタクは多い オタ文化は実際に流行ってるからじゃね 外交的には中国と対立してるから仲間ですよ~って西側にアピールしてるだけだけど
250 20/12/13(日)10:08:26 No.754729047
>ギリギリまで負けを認めなかったのは意地とかプライドじゃなくて誰も責任取りたくなかっただけなんだろうなぁ… 戦前は独裁政治が軍国主義に繋がったんだ!って言われるけど戦前の日本は全然独裁してないよね… むしろできなかったから戦争しちゃった
251 20/12/13(日)10:08:31 No.754729072
>日本は元々人口多い方だったし民主主義化と自由経済による経済成長ブースト(割とどの国でも起きる)の >恩恵デカかっただけじゃねーの?別に日本だけの事例だけじゃなくない?みたいに最近思うようになってきた 左様 人口ボーナスがめっちゃ効いてた
252 20/12/13(日)10:08:32 No.754729075
>>>1935年くらいの日本の新聞や大衆小説を見てると >>>優れた俺たちがアジアや南洋を文明開化させてお礼に石油とかごっそりもらえばいい >>>そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >>>みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる >>なぜか現代でも台湾には好かれてると思ってるオタクは多い >じゃあ嫌われてるの? 嫌われてるわけ無いじゃん 好きなわけもないし無関心だ
253 20/12/13(日)10:09:07 No.754729249
>ダウンフォール作戦で上陸してくるアメリカ軍50万全滅させれば講和してくるはずだし なるほど完璧な作戦っスね ーーーッ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~~~
254 20/12/13(日)10:09:10 No.754729266
今の日本にとっての一番の幸せなのは前回の戦争として語られてるのが第二次大戦ということであるからな
255 20/12/13(日)10:09:11 No.754729271
>戦前は独裁政治が軍国主義に繋がったんだ!って言われるけど戦前の日本は全然独裁してないよね… >むしろできなかったから戦争しちゃった というか軍が国の言う事聞かないからな だれが国のリーダーかわからないな!
256 20/12/13(日)10:09:21 No.754729314
トップが責任結局取ってないし 沖縄だけ行かない嫌がらせしてんぞ
257 20/12/13(日)10:09:23 No.754729319
>本当に日本的思考なのだろうか >世界共通なのでは 不安や不満が溜まるとナショナリズムに傾倒するのはどの国も一緒ではあると思う
258 20/12/13(日)10:09:25 No.754729333
>本当に日本的思考なのだろうか >世界共通なのでは アルメニアぐらいの国ですら世界に好かれているアルメニア!みたいな思想が根強いみたいだしな
259 20/12/13(日)10:09:29 No.754729350
>>国内のガバナンス皆無で政府も軍もバラバラだったのは成り上がりすぎたのと関係ないですよね? >むしろ日露戦争で勝った(勝ってない)のに賠償金貰えなかったのが後の軍の暴走に繋がってるんじゃないかな 軍じゃなくて民衆の暴走だね
260 20/12/13(日)10:09:31 No.754729355
>じゃあ嫌われてるの? 中共よりはマシだからニコニコしてるだけだよ それも今の日本国に対しての話で過去の大日本帝国は露骨に嫌ってる人がほとんどだし
261 20/12/13(日)10:09:35 No.754729385
>優れた俺たちがアジアや南洋を文明開化させてお礼に石油とかごっそりもらえばいい >そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる 今でも台湾や東南アジアに同じこと言ってる…
262 20/12/13(日)10:09:37 No.754729395
>他の国でもなんならフィクションでも思うけど >軍の中で陸海に権力分けるの面倒ごとの方が多くない? やること多くなりすぎるから管轄別にしないと対応しきれない
263 20/12/13(日)10:10:05 No.754729510
>>>1935年くらいの日本の新聞や大衆小説を見てると >>>優れた俺たちがアジアや南洋を文明開化させてお礼に石油とかごっそりもらえばいい >>>そんな俺たちをアメリカさんやフランスさんは大好きに違いない! >>>みたいな根拠のない自信に満ちあふれててびびる >>なぜか現代でも台湾には好かれてると思ってるオタクは多い >じゃあ嫌われてるの? 自意識過剰すぎる…
264 20/12/13(日)10:10:10 No.754729539
>嫌われてるわけ無いじゃん >好きなわけもないし無関心だ 無関心であの義援金額とか台湾は大富豪の集まりか?
265 20/12/13(日)10:10:14 No.754729550
海軍はアメリカと戦うからお金ちょうだいして装備整えたので 嫌だけど戦わないといけないと海軍は進言します
266 20/12/13(日)10:10:23 No.754729587
>不安や不満が溜まるとナショナリズムに傾倒するのはどの国も一緒ではあると思う そしてそれはちょび髭みたいな人種を台頭させる土壌でもある
267 20/12/13(日)10:10:38 No.754729652
>今の日本にとっての一番の幸せなのは前回の戦争として語られてるのが第二次大戦ということであるからな 体験者が居なくなったら歴史修正主義本格化するだろうな
268 20/12/13(日)10:10:49 No.754729697
>トップが責任結局取ってないし >沖縄だけ行かない嫌がらせしてんぞ ? 首相めっちゃ行ってるよね? 天皇なら行ったら火炎瓶投げつけたよね?
269 20/12/13(日)10:11:12 No.754729784
>>嫌われてるわけ無いじゃん >>好きなわけもないし無関心だ >無関心であの義援金額とか台湾は大富豪の集まりか? 義援金で日本にアピールできるじゃん 感情でお金渡してるんじゃなくて義援金渡すことでこっちに得があるだけだよ
270 20/12/13(日)10:11:13 No.754729790
>それも今の日本国に対しての話で過去の大日本帝国は露骨に嫌ってる人がほとんどだし 支配してた連中を好むやつなんていないからな… それはそれとして個人対個人だとふつうに友人関係だったりするが
271 20/12/13(日)10:11:25 No.754729859
>朝鮮戦争の特需なんて極限定的だぞ >ほぼすべて国内で回してる まぁ分かりやすいシンボルとして冷戦下の前線としてアメ公と仲良くやれてたってのがまぁ一因としてある
272 20/12/13(日)10:11:30 No.754729885
在韓米軍様が撤退するので中国北朝鮮両面から最前線は沖縄対馬になるわけだけど ヤンキーゴーホームはヘイトじゃないって言ってた沖縄「」はもう覚悟できてる?
273 20/12/13(日)10:11:32 No.754729895
>? >首相めっちゃ行ってるよね? >天皇なら行ったら火炎瓶投げつけたよね? 天皇が火炎瓶投げつけたのかと思った
274 20/12/13(日)10:11:35 No.754729907
>体験者が居なくなったら歴史修正主義本格化するだろうな もうとっくにいなくない?
275 20/12/13(日)10:11:37 No.754729913
>オタ文化は実際に流行ってるからじゃね オタ文化も中国のほうが流行ってるイメージだな ゲームやアニメよく作ってるのも中国だし
276 20/12/13(日)10:11:38 No.754729921
>中共よりはマシだからニコニコしてるだけだよ マシだからじゃない都合がいいからだよ つい10年くらい前までは中国と合同で尖閣諸島周辺で海警の訓練してたのも覚えてない奴が多過ぎる
277 20/12/13(日)10:11:48 No.754729968
>義援金で日本にアピールできるじゃん うにが入ると議論も終わっちゃうな
278 20/12/13(日)10:12:01 No.754730036
まあ東アジア諸国の外交関係の中でいえば台湾と日本の仲いいのは確かじゃねえかな… 他の二国間関係がスダボロなだけで
279 20/12/13(日)10:12:12 No.754730077
>アルメニアぐらいの国ですら世界に好かれているアルメニア!みたいな思想が根強いみたいだしな 国民国家である以上民衆の機嫌は取り続けないといけないからな… お偉いさんがプロパガンダで自家中毒になってないといいんだが
280 20/12/13(日)10:12:21 No.754730111
中国は日本を愛している…!
281 20/12/13(日)10:12:31 No.754730139
>もうとっくにいなくない? うちの婆さんまだ生きてるぞ
282 20/12/13(日)10:12:53 No.754730217
明治天皇のエピソード聞くにあいつがバカすぎたのが致命的だったと思う やっぱ血統主義はダメだよー 駄馬が産まれる可能性も考えないと
283 20/12/13(日)10:13:01 No.754730248
どんな国も民衆が暴走したらだれも止められないのは変わらないから… 新聞とかテレビで上手く国民を制御する必要はある
284 20/12/13(日)10:13:19 No.754730322
>>体験者が居なくなったら歴史修正主義本格化するだろうな >もうとっくにいなくない? もう本格化してるし… 「」にも一定数いるみたいで怖い…ってなる
285 20/12/13(日)10:13:26 No.754730349
>>もうとっくにいなくない? >うちの婆さんまだ生きてるぞ 幾つなの?
286 20/12/13(日)10:13:40 No.754730420
天皇制自体が血統主義だからな…
287 20/12/13(日)10:13:40 No.754730424
>アルメニアぐらいの国ですら アルメニア差別かよ これだからチョッパリは
288 20/12/13(日)10:13:51 No.754730484
>やっぱ血統主義はダメだよー >駄馬が産まれる可能性も考えないと 駄目な人間だろうと受け入れるだけの覚悟がないなら君主など置くなってイギリスに言われてるぞ
289 20/12/13(日)10:14:02 No.754730521
>>嫌われてるわけ無いじゃん >>好きなわけもないし無関心だ >無関心であの義援金額とか台湾は大富豪の集まりか? まぁ言いたい気持ちも分からんでも無いけどちゃんと歴史知ってれば日本の台湾における扱いは本当に恥知らずだってわかるよ
290 20/12/13(日)10:14:05 No.754730538
これ日本だって認識を外して読んだらまんまフィクションの悪の帝国だな
291 20/12/13(日)10:14:08 No.754730549
>中国は日本を愛している…! 海洋進出しようとするとクソ邪魔だしそれは無いんじゃねぇかな…
292 20/12/13(日)10:14:19 No.754730589
>>今の日本にとっての一番の幸せなのは前回の戦争として語られてるのが第二次大戦ということであるからな >体験者が居なくなったら歴史修正主義本格化するだろうな 現在すでにその状況 慰安婦とか徴用工や軍艦島ですら変な思想に染まった日本人が協力してる
293 20/12/13(日)10:14:23 No.754730602
>まあ東アジア諸国の外交関係の中でいえば台湾と日本の仲いいのは確かじゃねえかな… >他の二国間関係がスダボロなだけで 日本は台湾を国として認めてないじゃん
294 20/12/13(日)10:14:23 No.754730604
>幾つなの? 89
295 20/12/13(日)10:14:25 No.754730613
>うちの婆さんまだ生きてるぞ 当時ある程度世間がわかってるくらいの年齢だと既に100歳近いおばあさんじゃん! 大事にしてあげてくだち!
296 20/12/13(日)10:14:25 No.754730618
>駄目な人間だろうと受け入れるだけの覚悟がないなら君主など置くなってイギリスに言われてるぞ イギリスが言うならやっぱダメだな
297 20/12/13(日)10:14:44 No.754730693
>在韓米軍様が撤退するので中国北朝鮮両面から最前線は沖縄対馬になるわけだけど >ヤンキーゴーホームはヘイトじゃないって言ってた沖縄「」はもう覚悟できてる? 前線は韓国だろ
298 20/12/13(日)10:15:01 No.754730791
>>>嫌われてるわけ無いじゃん >>>好きなわけもないし無関心だ >>無関心であの義援金額とか台湾は大富豪の集まりか? >まぁ言いたい気持ちも分からんでも無いけどちゃんと歴史知ってれば日本の台湾における扱いは本当に恥知らずだってわかるよ 一回台湾行ったら分かるけどあの国日本好きな人はすごい多いよ
299 20/12/13(日)10:15:12 No.754730851
空襲体験したうちのばあちゃんは95だ
300 20/12/13(日)10:15:22 No.754730891
>前線は韓国だろ そう思ってないから撤退住んだよ
301 20/12/13(日)10:15:36 No.754730969
>一回台湾行ったら分かるけどあの国日本好きな人はすごい多いよ わかる 韓国もそうだったわ
302 20/12/13(日)10:15:51 No.754731052
>前線は韓国だろ 在韓米軍基地の返還始まってるぞ
303 20/12/13(日)10:16:13 No.754731138
>>幾つなの? >89 終戦時で今でいうところの中学3年生くらいじゃん 学徒動員で兵器工場で働かされて せっかく女学校通ってたのに勉強できなかったんですけおおおおお! ってなった世代だ 敗戦後希望すればもう1年勉強はできたみたいだけど
304 20/12/13(日)10:16:13 No.754731142
>義援金で日本にアピールできるじゃん >感情でお金渡してるんじゃなくて義援金渡すことでこっちに得があるだけだよ すごいな台湾 あの件数の個人がそんなこと考えてるのか
305 20/12/13(日)10:16:15 No.754731151
日本人の反中は増えてるけど向こうの反日は年々減ってんだよな 経済成長で余裕が出てきたから反日なんてだっせーよなーになってそう
306 20/12/13(日)10:16:22 No.754731187
韓国には日本語の案内板があって商人たちも日本語話してくれるからな あいつら日本大好きだよ
307 20/12/13(日)10:16:30 No.754731228
>>一回台湾行ったら分かるけどあの国日本好きな人はすごい多いよ >わかる >韓国もそうだったわ 何処の国だろうと普通の人間は観光客に優しく接するからな…
308 20/12/13(日)10:16:31 No.754731236
死んじゃったどうちのばーさんに戦争のこと聞いたら土崎空襲に向かうB-29がめっちゃ怖かったって教えてくれたな
309 20/12/13(日)10:16:34 No.754731254
まあこんな言い方なんだがみんな嫌ってるって雰囲気出すから嫌ってるように見せるだけで実際はその場の空気に合わせるものだよな… 目の前に韓国嫌いがいたらその空気に合わせるし韓国人がいたら韓国興味あるように見せるし…
310 20/12/13(日)10:16:41 No.754731300
>前線は韓国だろ 前線は複数あるのでは
311 20/12/13(日)10:17:03 No.754731431
>日本人の反中は増えてるけど向こうの反日は年々減ってんだよな >経済成長で余裕が出てきたから反日なんてだっせーよなーになってそう それって眼中にないだけなんじゃ…
312 20/12/13(日)10:17:10 No.754731463
>>義援金で日本にアピールできるじゃん >>感情でお金渡してるんじゃなくて義援金渡すことでこっちに得があるだけだよ >すごいな台湾 >あの件数の個人がそんなこと考えてるのか 一般的に言ってそれなりに友好関係にある隣国が災害にあった時に支援するのは当たり前では…?
313 20/12/13(日)10:17:12 No.754731468
>>幾つなの? >89 当時15は戦争を語るとしては微妙だな… 女子挺身隊に参加とかしてたの?
314 20/12/13(日)10:17:23 No.754731526
>韓国には日本語の案内板があって商人たちも日本語話してくれるからな >あいつら日本大好きだよ お客さんだからだよ!
315 20/12/13(日)10:17:27 No.754731543
近所に住んでる爺さんは終戦時で中学生だ 玉音放送聞いたの?って聞いたら 校庭に整列させられて前にラジオ1個置いて何か流してたけど何も聞こえなかったわ!まぁ明日からしばらく学校来なくていいって言われて皆喜んでたけどな!って言ってた
316 20/12/13(日)10:17:28 No.754731551
日本軍に関しては肯定する人間を絶対に許したくない 神風を効果はあったとか精神は美しかったとかいう輩 そういう問題じゃねえんだよ
317 20/12/13(日)10:17:29 No.754731554
うちの婆さんはまだ子供で校庭で育てた芋ばっか食ってたからもう芋は食いたくないってよく言ってたな
318 20/12/13(日)10:17:48 No.754731674
ははー!中華の正統政府は人民共和国様ですぅ!民国?あっ国交断絶ね した国が何が日台友好だよアホかよ
319 20/12/13(日)10:18:00 No.754731742
>神風を効果はあったとか精神は美しかったとかいう輩 流石に聞いたことないぞ!
320 20/12/13(日)10:18:01 No.754731747
>>>一回台湾行ったら分かるけどあの国日本好きな人はすごい多いよ >>わかる >>韓国もそうだったわ >何処の国だろうと普通の人間は観光客に優しく接するからな… いや韓国と日本の街にいる層は仲良いだろ 政治的にごたついてるだけで
321 20/12/13(日)10:18:02 No.754731752
>>嫌われてるわけ無いじゃん >>好きなわけもないし無関心だ >無関心であの義援金額とか台湾は大富豪の集まりか? 関東大震災で一番義援金くれたのアメリカ人だぜ その後太平洋戦争だ
322 20/12/13(日)10:18:08 No.754731783
中国が日本に優しくなったと感じるのは例えると日本人がアメリカの属国カナダに対して興味ないのと同じようなもんだろ
323 20/12/13(日)10:18:14 No.754731821
>日本人の反中は増えてるけど向こうの反日は年々減ってんだよな >経済成長で余裕が出てきたから反日なんてだっせーよなーになってそう 反中ネットぐらいしかみないよ
324 20/12/13(日)10:18:16 No.754731829
>まぁ明日からしばらく学校来なくていいって言われて皆喜んでたけどな!って言ってた まあ…そうなるな
325 20/12/13(日)10:18:22 No.754731869
>日本人の反中は増えてるけど向こうの反日は年々減ってんだよな >経済成長で余裕が出てきたから反日なんてだっせーよなーになってそう 男の娘文化が中国でやべーことになってるのはいいと思う 最近Pornhubで偽娘ばっか探してシコってる
326 20/12/13(日)10:18:25 No.754731880
>校庭に整列させられて前にラジオ1個置いて何か流してたけど何も聞こえなかったわ! うんまぁそりゃそうだよね
327 20/12/13(日)10:18:26 No.754731887
>死んじゃったどうちのばーさんに戦争のこと聞いたら土崎空襲に向かうB-29がめっちゃ怖かったって教えてくれたな うちの婆さんの話だと親戚の子と海辺で遊んでて近くで爆弾が爆発して振り向いたらその子の鼻から上が無くなってたって話してたな…
328 20/12/13(日)10:18:28 No.754731890
>一般的に言ってそれなりに友好関係にある隣国が災害にあった時に支援するのは当たり前では…? それ一般的じゃなく極めて日本的な考え方です
329 20/12/13(日)10:18:32 No.754731908
中国や韓国なんて世界的に見たら良き隣人すぎるからな 他の地域の隣国同士なんて比べ物にならないくらい酷い
330 20/12/13(日)10:18:42 No.754731950
>校庭に整列させられて前にラジオ1個置いて何か流してたけど何も聞こえなかったわ!まぁ明日からしばらく学校来なくていいって言われて皆喜んでたけどな!って言ってた まあ子供だもんな…
331 20/12/13(日)10:18:59 No.754732044
こないだ死んだ婆ちゃんが 大本営発表とかはさすがに嘘だと思ってたけど 戦争ボロ負けでも朝鮮とか台湾とか日本領で残るだろうとかめちゃくちゃ甘い認識だったわ て話をしてたし 国民は同調圧力とかじゃなくびっくりするほど馬鹿だったんだろうと思う
332 20/12/13(日)10:19:09 No.754732100
>>一般的に言ってそれなりに友好関係にある隣国が災害にあった時に支援するのは当たり前では…? >それ一般的じゃなく極めて日本的な考え方です イカれた世界から書き込むのやめてくれ~
333 20/12/13(日)10:19:10 No.754732110
そも日本は台湾を国と認めてないぞ まあ政府が親中メンバーしかいないし
334 20/12/13(日)10:19:19 No.754732161
>中国や韓国なんて世界的に見たら良き隣人すぎるからな >他の地域の隣国同士なんて比べ物にならないくらい酷い 海が間にあるのもあると思うけど隣国関係にしては良好すぎるくらいだよね
335 20/12/13(日)10:19:32 No.754732219
>睡眠姦が中国でやべーことになってるのはいいと思う >最近Pornhubで迷姦ばっか探してシコってる
336 20/12/13(日)10:19:42 No.754732268
>そも日本は台湾を国と認めてないぞ >まあ政府が親中メンバーしかいないし 選挙で国民が決めた政府なんですけど…
337 20/12/13(日)10:20:01 No.754732347
>男の娘文化が中国でやべーことになってるのはいいと思う >最近Pornhubで偽娘ばっか探してシコってる 三次元のほうで…?
338 20/12/13(日)10:20:02 No.754732352
レスつけてる人達がみんなパラレルワールドからレスしてるのかな?ってレベルで現状認識が違うからこれ話してても永遠に平行線だな
339 20/12/13(日)10:20:12 No.754732397
台湾を裏切って日中国交正常化したからな
340 20/12/13(日)10:20:25 No.754732433
>中国や韓国なんて世界的に見たら良き隣人すぎるからな >他の地域の隣国同士なんて比べ物にならないくらい酷い 本気で言ってるの? 世界規模で名指しされる国が?
341 20/12/13(日)10:20:29 No.754732448
>国民は同調圧力とかじゃなくびっくりするほど馬鹿だったんだろうと思う フィクションだけどこの世界の片隅にでも主人公は戦争に負けるとは最後まで思ってなかったしそういうのが多かったんだろうね
342 20/12/13(日)10:20:33 No.754732470
一個人が好かれてる否かと国として友好的な関係を築けるのかを同列に語るなよ
343 20/12/13(日)10:20:34 No.754732474
>国民は同調圧力とかじゃなくびっくりするほど馬鹿だったんだろうと思う 正常な判断ができるだけの情報を与えられていなかっただけだぞ 大本営発表をみてみろ! 全部たしてみると撃沈したアメリカの空母や戦艦の数がすごいことになってるぞ!
344 20/12/13(日)10:20:37 No.754732484
>反中ネットぐらいしかみないよ 内閣府調査見りゃわかるけど親しみを感じない・どちらかというと親しみを感じないが75%ぐらいだぞ https://survey.gov-online.go.jp/r01/r01-gaiko/zh/z07.html
345 20/12/13(日)10:20:53 No.754732539
>中国や韓国なんて世界的に見たら良き隣人すぎるからな 中国なんてそもそも日本から見たら最大の貿易国だからなぁ
346 20/12/13(日)10:20:59 No.754732567
>>一般的に言ってそれなりに友好関係にある隣国が災害にあった時に支援するのは当たり前では…? >それ一般的じゃなく極めて日本的な考え方です このグローバルなご時世に何言ってんだ
347 20/12/13(日)10:21:05 No.754732591
>>中国や韓国なんて世界的に見たら良き隣人すぎるからな >>他の地域の隣国同士なんて比べ物にならないくらい酷い >本気で言ってるの? >世界規模で名指しされる国が? 中東やヨーロッパなんて普通に戦争してるじゃん
348 20/12/13(日)10:21:25 No.754732677
>台湾を裏切って日中国交正常化したからな 同じ事したはずの韓国との扱いの差はなんなの台湾 韓国が嫌いなの?
349 20/12/13(日)10:21:28 No.754732685
>>国民は同調圧力とかじゃなくびっくりするほど馬鹿だったんだろうと思う >フィクションだけどこの世界の片隅にでも主人公は戦争に負けるとは最後まで思ってなかったしそういうのが多かったんだろうね フィクションを引き合いに出さないでよ…
350 20/12/13(日)10:21:35 No.754732711
>まあ子供だもんな… 前にここで話した事あるけどその爺さんの親戚が有名な「終戦を知って泣き崩れる人達」の映像を撮ったカメラマンで 終戦の報を聞いてすぐに皇居まで悲しむ人達を撮りに行ったのに 誰も悲しんでないからその辺歩いてた人達にお願いして泣き崩れる演技してもらったんだと
351 20/12/13(日)10:21:36 No.754732720
あんな化外の地(by清)しか領有してない蒋介石の残党集団を中華の正統政府扱いすんのは無理があんだよ 台湾としては仲良くしたいが
352 20/12/13(日)10:21:41 No.754732739
>>中国や韓国なんて世界的に見たら良き隣人すぎるからな >中国なんてそもそも日本から見たら最大の貿易国だからなぁ 良き隣人かな… ならず者国家かも…
353 20/12/13(日)10:21:44 No.754732752
>>中国や韓国なんて世界的に見たら良き隣人すぎるからな >中国なんてそもそも日本から見たら最大の貿易国だからなぁ 大体の国がそうだぞ
354 20/12/13(日)10:21:44 No.754732755
結局勉強で習った認識しかないんだ
355 20/12/13(日)10:22:00 No.754732815
>三次元のほうで…? あったりまえじゃん!肌綺麗だしおちんちんもなんかピンクでシミとか黒ずみなくてすごいよ!是非観てね!
356 20/12/13(日)10:22:35 No.754732950
日本は戦争できないから普通に首絞められてるだけ 感情的な戦争しかけられるまでもないんだよ
357 20/12/13(日)10:22:37 No.754732956
>結局勉強で習った認識しかないんだ 歴史の授業ってどれくらい効果あるんだろうな
358 20/12/13(日)10:23:04 No.754733061
su4426172.jpg 民間人だけじゃない 軍人すら将官でもなけりゃまともな情報貰えてないからな
359 20/12/13(日)10:23:13 No.754733101
>終戦の報を聞いてすぐに皇居まで悲しむ人達を撮りに行ったのに >誰も悲しんでないからその辺歩いてた人達にお願いして泣き崩れる演技してもらったんだと 一般人にとってはそんなもんだろ あーようやく終わったんだ…くらいの気持ち
360 20/12/13(日)10:23:22 No.754733125
>>>中国や韓国なんて世界的に見たら良き隣人すぎるからな >>中国なんてそもそも日本から見たら最大の貿易国だからなぁ >良き隣人かな… >ならず者国家かも… アメリカとかイギリスと大差なくない? と本当に中立の立場で考えたら思うぞ
361 20/12/13(日)10:24:06 No.754733320
>su4426172.jpg >民間人だけじゃない >軍人すら将官でもなけりゃまともな情報貰えてないからな えぇ…
362 20/12/13(日)10:24:30 No.754733410
>日本は戦争できないから普通に首絞められてるだけ >感情的な戦争しかけられるまでもないんだよ は?国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。と言ったが自衛戦争は放棄してないっていうウルトラ二枚舌で戦争できっから日本
363 20/12/13(日)10:24:35 No.754733430
>と本当に中立の立場で考えたら思うぞ ならないよ左クン
364 20/12/13(日)10:24:47 No.754733479
一般人にはこの戦争勝てる勝てる言ってるんだからな 空襲されまくるくらいになるとようやく こんなんで勝てるはずないだろって思ってる人が増えてたみたいだが
365 20/12/13(日)10:25:02 No.754733537
アメリカにも殴られてるのになんで中国の印象のが悪いのか考えれば分かるだろうに
366 20/12/13(日)10:25:14 No.754733581
>su4426172.jpg >民間人だけじゃない >軍人すら将官でもなけりゃまともな情報貰えてないからな 大井っちに乗ってたおじさん存命なのか…
367 20/12/13(日)10:25:16 No.754733590
同調圧力がとか当時の日本の事言ってるけど 中国をよき隣人扱いは大分メディアにあたまやられてるなって感じがする
368 20/12/13(日)10:25:44 No.754733707
>中国をよき隣人扱いは大分メディアにあたまやられてるなって感じがする 何が正しい情報なんだよ! ネットか!
369 20/12/13(日)10:25:46 No.754733713
>>と本当に中立の立場で考えたら思うぞ >ならないよ左クン なんでや アジアの同胞と仲良くして米帝と対決する思想は右翼のはずやろ
370 20/12/13(日)10:25:46 No.754733714
石油欲しくなったら中東を殴り倒すアメリカと口先三寸で3勢力を殴り合わせるイギリスとか結局強くなった国はどこも同じことやってるんだぞ それが味方にいるか敵にいるかの違いなだけで
371 20/12/13(日)10:25:59 No.754733767
>同調圧力がとか当時の日本の事言ってるけど >中国をよき隣人扱いは大分メディアにあたまやられてるなって感じがする 学校で教えられた事を魔に受けてるんだろうなぁって感じがする
372 20/12/13(日)10:26:04 No.754733793
>>と本当に中立の立場で考えたら思うぞ >ならないよ左クン 申し訳ないけどコロナはただの風邪扱いのアメリカと大差ないよ右クン
373 20/12/13(日)10:26:05 No.754733797
右左言う奴が出てきたからもう終わりだな
374 20/12/13(日)10:26:39 No.754733932
右とか 左とか 最初に言い出したのは誰なのかしら
375 20/12/13(日)10:26:40 No.754733937
このスレ画もすっかり荒れネタになってしまった悲しい…悲しい…
376 20/12/13(日)10:26:46 No.754733968
>中国をよき隣人扱いは大分メディアにあたまやられてるなって感じがする 最低だなビジネスメディアおおいた
377 20/12/13(日)10:27:00 No.754734022
>大井っちに乗ってたおじさん存命なのか… 髙橋淳ってギネスにも載ってる世界最高齢パイロットだよ
378 20/12/13(日)10:27:09 No.754734063
俺のちんちんは左曲がりだが
379 20/12/13(日)10:27:11 No.754734074
>最初に言い出したのは誰なのかしら フランス人
380 20/12/13(日)10:27:16 No.754734095
日本を侵略したことなくて 日本による侵略への賠償放棄して 日本と経済的交流めっちゃ深めてるのに 良き隣人になれないんか
381 20/12/13(日)10:27:17 No.754734102
この伏竜ってのはまさか潜水服着て歩いて爆弾点火じゃないだよね? いくらなんでも
382 20/12/13(日)10:27:18 No.754734107
>中国をよき隣人扱いは大分メディアにあたまやられてるなって感じがする 親中のメディアってどこよ
383 20/12/13(日)10:27:28 No.754734138
>>最初に言い出したのは誰なのかしら >フランス人 マジレスか
384 20/12/13(日)10:27:36 No.754734169
>このスレ画もすっかり荒れネタになってしまった悲しい…悲しい… 小林よしのりだぞ?
385 20/12/13(日)10:27:51 No.754734235
右も左も片翼しか無いから地面這いずって叫んでるだけで飛べないんすね
386 20/12/13(日)10:27:55 No.754734254
>この伏竜ってのはまさか潜水服着て歩いて爆弾点火じゃないだよね? >いくらなんでも そうだよ 当然自分も死ぬ
387 20/12/13(日)10:28:03 No.754734288
>なんでや >アジアの同胞と仲良くして米帝と対決する思想は右翼のはずやろ 反米右翼とか極右扱いだぞ今 あとなにその関西弁
388 20/12/13(日)10:28:03 No.754734291
金持ってるからいい客なのと金持ってるから脅威なのは矛盾しないよ
389 20/12/13(日)10:28:10 No.754734322
東アジア目線でクソみたいな隣人でならず者国家なのは日本の方なのでは
390 20/12/13(日)10:28:10 No.754734323
なんかの政治の議会で右側に座ってた人左側に座ってた人って感じが元ネタじゃないっけ…
391 20/12/13(日)10:28:11 No.754734324
>最初に言い出したのは誰なのかしら うろ覚えだけどフランス革命の時の議員の配置が元ネタだったんじゃ無いっけか
392 20/12/13(日)10:28:15 No.754734339
右翼の中でも親米と反米がいるし 左翼の中でも中共大好きなやつと中共は全体主義だから嫌いってやつがいるし 右だ左だと一言でまとまるわけないんやな
393 20/12/13(日)10:28:18 No.754734350
>su4426172.jpg 誰このジジイ
394 20/12/13(日)10:28:21 No.754734372
右とか左とかはベルリンの壁が崩壊してからはもう関係ないんだ あるのは市場と労働力の奪い合いだけなんだ つまりベルリンの壁が崩壊する前と一緒なんだ
395 20/12/13(日)10:28:32 No.754734407
水中での爆弾の威力は地上の10倍らしい
396 20/12/13(日)10:28:32 No.754734410
敵を作らないと喧嘩できないからな 比翼連理ってやつだろ
397 20/12/13(日)10:28:36 No.754734432
>右翼の中でも親米と反米がいるし >左翼の中でも中共大好きなやつと中共は全体主義だから嫌いってやつがいるし >右だ左だと一言でまとまるわけないんやな めんどくせ!!!!!
398 20/12/13(日)10:28:48 No.754734478
>小林よしのりだぞ? 蛸壺屋だろ
399 20/12/13(日)10:28:56 No.754734515
>右も左も片翼しか無いから地面這いずって叫んでるだけで飛べないんすね 自称中道のやつほど底辺はいずってるけどな
400 20/12/13(日)10:28:58 No.754734526
>>なんでや >>アジアの同胞と仲良くして米帝と対決する思想は右翼のはずやろ >反米右翼とか極右扱いだぞ今 >あとなにその関西弁 大東亜戦争を賛美しながら反東アジア諸国を掲げ米国を賛美する 意味がわからないわ今の右翼
401 20/12/13(日)10:28:58 No.754734529
>東アジア目線でクソみたいな隣人でならず者国家なのは日本の方なのでは 海洋資源に関してはその通りとしか言えないけどそれ以外はそこまで酷くないと思いたい
402 20/12/13(日)10:29:07 No.754734574
>東アジア目線でクソみたいな隣人でならず者国家なのは日本の方なのでは それはそう
403 20/12/13(日)10:29:19 No.754734622
>>右も左も片翼しか無いから地面這いずって叫んでるだけで飛べないんすね >自称中道のやつほど底辺はいずってるけどな みんな仲良く底辺ってことじゃん!
404 20/12/13(日)10:29:31 No.754734679
ネトウヨぱよちんの取っ組み合いは他所でやってください どうして二人は仲良く出来ないの同じまさはる民でしょ
405 20/12/13(日)10:29:37 No.754734693
>右翼の中でも親米と反米がいるし >左翼の中でも中共大好きなやつと中共は全体主義だから嫌いってやつがいるし >右だ左だと一言でまとまるわけないんやな 特に左翼は分裂してナンボ
406 20/12/13(日)10:29:43 No.754734721
>東アジア目線でクソみたいな隣人でならず者国家なのは日本の方なのでは それはまぁ、はい…
407 20/12/13(日)10:29:49 No.754734753
>海洋資源に関してはその通りとしか言えないけどそれ以外はそこまで酷くないと思いたい 大丈夫?雑な開発で金だけ突っ込んで現地をめちゃくちゃにしてない?
408 20/12/13(日)10:29:53 No.754734764
>>小林よしのりだぞ? >蛸壺屋だろ 小林よしのりなの
409 20/12/13(日)10:30:00 No.754734801
東アジアって朝鮮と中国と日本しかないんだから範囲として狭すぎね?
410 20/12/13(日)10:30:05 No.754734820
元々日本は強い国(中国)と強い国(アメリカ)に挟まれて政治的にも経済的にも依存してるから政府も程々の距離感を保ってるんだぞ その構造を理解できてないと親中とか言っちゃうだけで
411 20/12/13(日)10:30:23 No.754734913
海外から見た日本で好印象なところまあないだろ… 東南アジアからもヨーロッパからも中東からみても…
412 20/12/13(日)10:30:23 No.754734914
突然領土主張しだして領海侵犯は紛れもなくならず者国家
413 20/12/13(日)10:30:52 No.754735065
>東アジアって朝鮮と中国と日本しかないんだから範囲として狭すぎね? 北アメリカとかもっと狭いじゃん!
414 20/12/13(日)10:30:53 No.754735073
>元々日本は強い国(中国)と強い国(アメリカ)に挟まれて政治的にも経済的にも依存してるから政府も程々の距離感を保ってるんだぞ >その構造を理解できてないと親中とか言っちゃうだけで 間に挟まりてぇ~!したのか
415 20/12/13(日)10:30:53 No.754735075
>海洋資源に関してはその通りとしか言えないけどそれ以外はそこまで酷くないと思いたい ちょっと鯨食べたいって言っただけで何もしてないのに怒られた
416 20/12/13(日)10:30:57 No.754735092
ぱよぱよちーんは朝鮮語なので右や左と無関係よ
417 20/12/13(日)10:31:15 No.754735147
>誰このジジイ 髙橋淳っていう元一式陸攻乗りで96歳の今でも現役パイロットやってる飛行時間2万5千時間オーバーの化け物だよ
418 20/12/13(日)10:31:34 No.754735230
>北アメリカとかもっと狭いじゃん! アメリカしか無いし括る意味ねーよなー
419 20/12/13(日)10:31:36 No.754735243
外交ってのは気に入らない連中とどう折り合いをつけるかだからな…
420 20/12/13(日)10:31:39 No.754735251
>髙橋淳っていう元一式陸攻乗りで96歳の今でも現役パイロットやってる飛行時間2万5千時間オーバーの化け物だよ こわっ…
421 20/12/13(日)10:31:47 No.754735285
今の日本国よりは中華人民共和国のほうがならず者国家じゃねえかな… WW2の時の大日本帝国と中華民国ならともかく
422 20/12/13(日)10:32:08 No.754735346
>髙橋淳っていう元一式陸攻乗りで96歳の今でも現役パイロットやってる飛行時間2万5千時間オーバーの化け物だよ なそ にん
423 20/12/13(日)10:32:20 No.754735399
>突然領土主張しだして占領は紛れもなくならず者国家 日本「どいつのことだ…?」 中国「どいつのことだ…?」 オーストリア「どいつのことだ…」
424 20/12/13(日)10:32:33 No.754735465
基本的にはブルーチームなんだからそこ曖昧に双方にいい顔してたら韓国みたいになっちゃうよ
425 20/12/13(日)10:32:33 No.754735468
>間に挟まりてぇ~!したのか まかり間違って戦争起きたら間に挟まれるよ
426 20/12/13(日)10:32:38 No.754735491
大日本帝国がカス国家なのは疑いようもないが 今の日本はまあ好かれてる方なんじゃねえの
427 20/12/13(日)10:32:42 No.754735518
>>元々日本は強い国(中国)と強い国(アメリカ)に挟まれて政治的にも経済的にも依存してるから政府も程々の距離感を保ってるんだぞ >>その構造を理解できてないと親中とか言っちゃうだけで >間に挟まりてぇ~!したのか それそれ 仮にどっちかを切ったら経済的に日本が成り立たなくなるレベルだから
428 20/12/13(日)10:32:47 No.754735549
百合の間に挟まりたいなら両方のご機嫌を取らなきゃいけないからな…
429 20/12/13(日)10:32:50 No.754735565
>髙橋淳っていう元一式陸攻乗りで96歳の今でも現役パイロットやってる飛行時間2万5千時間オーバーの化け物だよ 本物の生きる伝説じゃん
430 20/12/13(日)10:32:56 No.754735608
アメリカがないのに南アメリカ大陸って名前酷いよな
431 20/12/13(日)10:32:57 No.754735609
もんごる人がやらかした以外は日本侵略したことがなく 倭寇に海岸荒らされまくったり難癖つけられて清朝ボコボコにされたり満州地域ぶん取られたり国土蹂躙されたりしたのになんかそいつらに隣国として良くない扱いされる中国可哀想だろ
432 20/12/13(日)10:33:00 No.754735631
>外交ってのは気に入らない連中とどう折り合いをつけるかだからな… 昔から右手で握手しつつ左手で相手の股間をまさぐるのが外交って言われてるのに外交で好きとか嫌いとかピュアな学生かよって思う
433 20/12/13(日)10:33:24 No.754735732
>>突然領土主張しだして占領は紛れもなくならず者国家 >日本「どいつのことだ…?」 >中国「どいつのことだ…?」 >オーストリア「どいつのことだ…」 最低だなドイツ
434 20/12/13(日)10:33:27 No.754735744
>東アジアって朝鮮と中国と日本しかないんだから範囲として狭すぎね? ベトナムは歴史見てると俺らと同じ中国文化圏だと思うのに 植民地にされてからこっち東南アジアみたいになってるな
435 20/12/13(日)10:33:48 No.754735843
>日本「どいつのことだ…?」 >中国「どいつのことだ…?」 >オーストリア「どいつのことだ…」 フランス「おのれドイツ」
436 20/12/13(日)10:33:52 No.754735870
>アメリカがないのに南アメリカ大陸って名前酷いよな アメリゴ・ヴェスプッチから取ってるだけだぞ
437 20/12/13(日)10:33:55 No.754735877
>昔から右手で握手しつつ左手で相手の股間をまさぐるのが外交って言われてるのに外交で好きとか嫌いとかピュアな学生かよって思う ただの仲良いホモじゃん!
438 20/12/13(日)10:34:09 No.754735954
>昔の日本人の愛国心ってすごいな >今の日本人にこんなことできるか? お前出来ないじゃん
439 20/12/13(日)10:34:14 No.754735989
>倭寇に海岸荒らされまくったり難癖つけられて清朝ボコボコにされたり満州地域ぶん取られたり国土蹂躙されたりしたのになんかそいつらに隣国として良くない扱いされる中国可哀想だろ ぐうの音も出ない
440 20/12/13(日)10:34:23 No.754736017
>基本的にはブルーチームなんだからそこ曖昧に双方にいい顔してたら韓国みたいになっちゃうよ してしまいたいんだよ
441 20/12/13(日)10:34:35 No.754736079
>アメリカがないのに南アメリカ大陸って名前酷いよな 西インド諸島(インドの西にあるわけでは無い)
442 20/12/13(日)10:34:38 No.754736090
>昔から右手で握手しつつ左手で相手の股間をまさぐるのが外交って言われてるのに外交で好きとか嫌いとかピュアな学生かよって思う 国内の反なんたら国感情への折り合いもあるし一概には言えんだろ
443 20/12/13(日)10:34:56 No.754736219
>もんごる人がやらかした以外は日本侵略したことがなく >倭寇に海岸荒らされまくったり難癖つけられて清朝ボコボコにされたり満州地域ぶん取られたり国土蹂躙されたりしたのになんかそいつらに隣国として良くない扱いされる中国可哀想だろ 歴史も大事だけど結局は今現在の外交関係がいちばん重要なんやな
444 20/12/13(日)10:34:59 No.754736231
倭寇は多国籍海賊団で日本関係ないよ
445 20/12/13(日)10:35:03 No.754736258
人類自滅ゲームってやつだな
446 20/12/13(日)10:35:13 No.754736311
中国が蹂躙してる一番の国は中国自身な気がしてるわね 特定の民族への弾圧とか
447 20/12/13(日)10:35:13 No.754736314
>倭寇は多国籍海賊団で日本関係ないよ ロシア人もいたらしいしね
448 20/12/13(日)10:35:16 No.754736324
>>昔から右手で握手しつつ左手で相手の股間をまさぐるのが外交って言われてるのに外交で好きとか嫌いとかピュアな学生かよって思う >ただの仲良いホモじゃん! 仲良くなくてもやるんだよ
449 20/12/13(日)10:35:23 No.754736357
次は勝とうぜ
450 20/12/13(日)10:35:37 No.754736434
>>基本的にはブルーチームなんだからそこ曖昧に双方にいい顔してたら韓国みたいになっちゃうよ >してしまいたいんだよ 実際の所ブルーチームとも言い切れないんだよ日本 赤紫ってとこ
451 20/12/13(日)10:35:48 No.754736481
勝ちさえすれば負けないんだ
452 20/12/13(日)10:35:58 No.754736529
次勝ったとしてもその次に負けたら意味ないし舵取りは難しい
453 20/12/13(日)10:36:00 No.754736542
>倭寇は多国籍海賊団で日本関係ないよ 数百年活動してた末期の一部刈り取ってそれ言うのまじオアシスすぎて笑う
454 20/12/13(日)10:36:04 No.754736557
>もんごる人がやらかした以外は日本侵略したことがなく >倭寇に海岸荒らされまくったり難癖つけられて清朝ボコボコにされたり満州地域ぶん取られたり国土蹂躙されたりしたのになんかそいつらに隣国として良くない扱いされる中国可哀想だろ 現在進行形で虐殺と民族浄化やってるのに? あと広域で動いた時期の倭寇は朝鮮人と中国人だ
455 20/12/13(日)10:36:06 No.754736566
倭寇もちださなきゃならん時点で日本の狼藉なんか見つけられなかったって白旗よこれ
456 20/12/13(日)10:36:17 No.754736600
>漢民族を数千年にも渡って苦しめた遊牧騎馬民族をここ数十年対等に扱わないからってレイシスト扱いされる中国可哀想だろ
457 20/12/13(日)10:36:31 No.754736662
>倭寇は多国籍海賊団で日本関係ないよ 良く言えば当時のグローバル企業という感じがある 悪く言えば当時のグローバルなゴミ
458 20/12/13(日)10:36:46 No.754736727
豊臣政権が天下統一した途端に活動が途絶える謎の多国籍海賊倭寇ね
459 20/12/13(日)10:36:51 No.754736745
>>>昔から右手で握手しつつ左手で相手の股間をまさぐるのが外交って言われてるのに外交で好きとか嫌いとかピュアな学生かよって思う >>ただの仲良いホモじゃん! >仲良くなくてもやるんだよ タチの悪いホモじゃん!
460 20/12/13(日)10:36:53 No.754736758
韓国との仲の悪さはもうしょうがないよ ぶん殴って押さえつけて祖国の墓と宗教捨てて近代化と天皇陛下押し付けた奴らだよ日本人って
461 20/12/13(日)10:37:10 No.754736856
少なくとも倭寇が国営だったことは一度もないね
462 20/12/13(日)10:37:12 No.754736867
>倭寇もちださなきゃならん時点で日本の狼藉なんか見つけられなかったって白旗よこれ 関東軍「そうだ!そうだ!」
463 20/12/13(日)10:37:14 No.754736875
>倭寇もちださなきゃならん時点で日本の狼藉なんか見つけられなかったって白旗よこれ えっ 関東軍でもいいけど…
464 20/12/13(日)10:37:16 No.754736889
アイヌの民族浄化した日本は悪…!
465 20/12/13(日)10:37:57 No.754737046
>韓国との仲の悪さはもうしょうがないよ >ぶん殴って押さえつけて祖国の墓と宗教捨てて近代化と天皇陛下押し付けた奴らだよ日本人って 併合してくれとバラまいた親書が残ってるのに恥知らずすぎない?
466 20/12/13(日)10:38:27 No.754737147
>ずすぎない? (いつものやつだ…)
467 20/12/13(日)10:38:31 No.754737174
>>もんごる人がやらかした以外は日本侵略したことがなく >>倭寇に海岸荒らされまくったり難癖つけられて清朝ボコボコにされたり満州地域ぶん取られたり国土蹂躙されたりしたのになんかそいつらに隣国として良くない扱いされる中国可哀想だろ >現在進行形で虐殺と民族浄化やってるのに? 日本に関係ないじゃん 現在進行形で虐殺と民族浄化やってるロシアと日本政府は仲良くしたいよ~って言ってるよ
468 20/12/13(日)10:38:35 No.754737197
>>韓国との仲の悪さはもうしょうがないよ >>ぶん殴って押さえつけて祖国の墓と宗教捨てて近代化と天皇陛下押し付けた奴らだよ日本人って >併合してくれとバラまいた親書が残ってるのに恥知らずすぎない? あのね 全員の感情が一致してたらこんなスレ成立しないだろ
469 20/12/13(日)10:38:55 No.754737290
>>ずすぎない? >(いつものやつだ…) いつも通り追認だこれ