20/12/13(日)08:28:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)08:28:31 No.754704271
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/13(日)08:31:25 No.754704724
キャラのイメージに合ってて絵柄に統一感もあってそれでいてちゃんと使える そんなスキルをそろえようとすると大変だけど店巡り楽しい
2 20/12/13(日)08:31:28 No.754704730
このハゲがよ
3 20/12/13(日)08:34:47 No.754705366
好みの絵柄・使うPCの適正・ちょうどいい性能の全てを満たしたスキルを探すのはなかなか難しい
4 20/12/13(日)08:35:27 No.754705497
面白いシナリオで入手した縁深いアイテムやスキルはちょっと弱かったり便利すぎたりしても使っちゃう
5 20/12/13(日)08:35:47 No.754705595
キャライメージだけで技能選んでると魔法生物相手にした時に割と詰むぜー!
6 20/12/13(日)08:36:51 No.754705866
盗賊には対霊体技能持たせない拘り いいんだ聖水があるから
7 20/12/13(日)08:37:23 No.754706003
稀に遠距離攻撃めっちゃ要求してくる戦闘とかあると焦るよね
8 20/12/13(日)08:39:32 No.754706603
聖水カキーンしてくる不浄系ボスきらい 対象消去はされないけどダメージやデバフは入るような処理が組まれてる不浄系ボスだいすき
9 20/12/13(日)08:40:19 No.754706810
普通に戦う分には気にならないけど属性は要求されたり逆に使うと危なかったりすることもある 大体こうなるのは火
10 20/12/13(日)08:41:46 No.754707225
>普通に戦う分には気にならないけど属性は要求されたり逆に使うと危なかったりすることもある >大体こうなるのは火 話ちゃんと聞いてなくて火魔法使ったらなんか爆発した!!ナンデ!?
11 20/12/13(日)08:44:02 No.754707909
遠距離限定系の奴は道具を貸し出してくれるシナリオもあったな 何かは忘れたが
12 20/12/13(日)08:46:33 No.754708563
探索中に飛行とかちょっとしたキーコード要求された時に 荷物袋漁ってなんとかそれっぽいもの見つけて成功するとなんかすごく嬉しい
13 20/12/13(日)08:47:43 No.754708832
>遠距離限定系の奴は道具を貸し出してくれるシナリオもあったな >何かは忘れたが ザベリヤ村かな 中盤に遠距離攻撃必須の戦闘があるけど出発前に村を散策すれば弓矢を貸して貰える
14 20/12/13(日)08:49:27 No.754709282
クソ強かったなザベリヤ村の弓兵オーク…
15 20/12/13(日)08:49:31 No.754709294
シナリオ中に依頼人からなんか貰えたり村の雑貨屋で買い物とかできるシナリオは 大体シナリオ中にそれが必要になるからな…
16 20/12/13(日)08:51:48 No.754709847
黒騎士の荒野やったけどすげー面白かった 遠くの敵が撃ってくる弓矢の演出が巧みすぎる…
17 20/12/13(日)08:52:47 No.754710085
>クソ強かったなザベリヤ村の弓兵オーク… 高レベルキャラでさえあいつには苦戦するからな
18 20/12/13(日)08:54:46 No.754710573
低レベルから遊べる戦闘シナリオって感じでいいよね黒騎士の荒野
19 20/12/13(日)08:55:12 No.754710741
もらえるスキルは強めだけどランダム要素高いくらいが一番なんだろうか
20 20/12/13(日)08:58:01 No.754711410
>シナリオ中に依頼人からなんか貰えたり村の雑貨屋で買い物とかできるシナリオは >大体シナリオ中にそれが必要になるからな… 鳥の歌が聞こえないの葡萄酒の意味に全く気づかなかったのが俺だ
21 20/12/13(日)09:03:48 No.754712850
>黒騎士の荒野やったけどすげー面白かった >遠くの敵が撃ってくる弓矢の演出が巧みすぎる… 複数のカード絵を連続して使って擬似アニメーションみたいにする手法すごいよねあれ
22 20/12/13(日)09:05:13 No.754713154
竜殺しとかカッコイイけど性能はかなり慎ましい
23 20/12/13(日)09:06:08 No.754713397
魔法生物特効の技能ってなんか少なくない?
24 20/12/13(日)09:07:39 No.754713750
もらえるスキルでべらぼうに強いと思ったのは雨の中の涙のだな
25 20/12/13(日)09:08:17 No.754713896
>魔法生物特効の技能ってなんか少なくない? 魔法生物 あんま出てこない…
26 20/12/13(日)09:08:32 No.754713960
>稀に遠距離攻撃めっちゃ要求してくる戦闘とかあると焦るよね なのでPC各自に遠距離攻撃キーコードが入ったカードをもたせておく
27 20/12/13(日)09:08:45 No.754713998
アイテム扱いのボサ犬召喚とか面白かった
28 20/12/13(日)09:08:52 No.754714029
召喚獣消去とか魔法無効化解除とかは気軽に付けていいもんかちょっと悩む 作者さんが作ったギミックそのものを壊したいわけじゃないから…
29 20/12/13(日)09:09:30 No.754714178
>竜殺しとかカッコイイけど性能はかなり慎ましい それでいて防御力貫通は希少だし強い
30 20/12/13(日)09:11:19 No.754714630
>召喚獣消去とか魔法無効化解除とかは気軽に付けていいもんかちょっと悩む >作者さんが作ったギミックそのものを壊したいわけじゃないから… これはお人好しか誠実にチェック付いてる「」ですわ
31 20/12/13(日)09:11:42 No.754714710
剣士がナイフ投げ持ってたり盗賊が薬学持ってたり魔法使いが杖殴りできるみたいなちょっと雰囲気違う小技持たせるの好き
32 20/12/13(日)09:13:27 No.754715088
竜殺しは防御バフ消すのにも使えてソロだと地味に便利 まあデバフも消すんだけど
33 20/12/13(日)09:14:21 No.754715253
手札が腐ると嫌だからどんなにレベルが上がっても戦士のスキルは居合斬りがメインだ
34 20/12/13(日)09:15:06 No.754715401
バステは重ねがけすると効果時間の長い方を優先だけどデバフは効果時間や強度に関係なく後から使われた方優先なんだっけ
35 20/12/13(日)09:16:05 No.754715600
竜殺し見てると防御デバフだけはポンポン付けるもんじゃねえのかな…って思ってしまう まぁ気にしすぎるのもよくないけどね!
36 20/12/13(日)09:16:22 No.754715639
>竜殺しは防御バフ消すのにも使えてソロだと地味に便利 >まあデバフも消すんだけど デバフリセットする問題をダメージ適用前に防御力低下の召喚獣を与える方法で解決してる防御力無視スキルあるね
37 20/12/13(日)09:17:21 No.754715842
技能は「その技能を使ってる姿をイメージできるか」で選ぶ 美麗な画像よりもシルエットとかついててどういう動きするかわかりやすいほうが好き
38 20/12/13(日)09:18:02 No.754715987
>手札が腐ると嫌だからどんなにレベルが上がっても戦士のスキルは居合斬りがメインだ なんか分かる 奥の手用意するにしても双狼牙のレベル7以上は持たせにくいというか
39 20/12/13(日)09:19:47 No.754716401
海溝の洞穴の天使剣スキルは強くて好きだ 神仙型に持たせている
40 20/12/13(日)09:19:54 No.754716429
アレトゥーザやキーレのモノクロ動物背景スキルがシブくて好き 双狼牙の系譜というか
41 20/12/13(日)09:21:21 No.754716823
高レベルスキルではキーレの獅子咆斬が誰にでも効くし必中なので扱いやすい部類かな
42 20/12/13(日)09:21:34 No.754716877
魔法生物特効は魔法の矢がクソ強い&汎用性も高くてこれだけでよくね?みたいなのが
43 20/12/13(日)09:23:09 No.754717230
この間オヤジさんがくれたシナリオが多い…多すぎて何から手を付けていいか迷う…
44 20/12/13(日)09:23:25 No.754717299
>技能は「その技能を使ってる姿をイメージできるか」で選ぶ >美麗な画像よりもシルエットとかついててどういう動きするかわかりやすいほうが好き よく分かる忘れ水の都の修羅が如くとか躍動感あって大好き
45 20/12/13(日)09:24:46 No.754717683
単に亡者退散をカキーンするんじゃなくて即死はしないけど専用のイベント用意してプレイヤー側が有利になるような仕様にしてくれてるボスとかは好きになっちゃう
46 20/12/13(日)09:25:38 No.754717903
リューン衣替えの暗殺の一撃の絵が好き
47 20/12/13(日)09:26:41 No.754718095
亡者退散使うと専用の反応する死霊術師とかいいよね
48 20/12/13(日)09:30:34 No.754718960
>この間オヤジさんがくれたシナリオが多い…多すぎて何から手を付けていいか迷う… 兎にも角にも寝サクからだぞ
49 20/12/13(日)09:32:57 No.754719508
フロンティアやってたら敵の放った矢を居合斬りで斬り払うみたいな戦闘中の専用イベントが起きたりしてやっぱりリューン技能はある程度は入れとくのが安定だなって
50 20/12/13(日)09:37:01 No.754720480
対象消去もどこまで使っていいのかちょっと不安だったりしつつアンデッドが主な敵のシナリオだと亡者退散使うこと前提でバランス組まれたりしてるから畜生!
51 20/12/13(日)09:39:39 No.754721177
居合斬りはメジャーなおかげか所持してるそれについて言及される事もあるな アケロンの渡しで自分の精神力だと日に何回使えるみたいなセリフがあって感心した