20/12/13(日)08:26:40 30過ぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)08:26:40 No.754703992
30過ぎたけど手取り20万ない 地方とはいえわりとヤバイと思う
1 20/12/13(日)08:27:44 No.754704141
36だけど手取り20万だよ
2 20/12/13(日)08:28:41 No.754704296
書き込みをした人によって削除されました
3 20/12/13(日)08:29:24 No.754704417
それで生活してimgできてんならそれでいいんじゃない
4 20/12/13(日)08:32:49 No.754704994
多めのおぜぜが欲しかったら 風俗店のボーイみたいな道もあるけど 嫌じゃん?
5 20/12/13(日)08:33:29 No.754705117
何が天引きされて手取り20かで全然違うから…
6 20/12/13(日)08:35:25 No.754705486
副業だな
7 20/12/13(日)08:35:36 No.754705545
仕事はめっちゃ楽だけど給与は少ない… 悩ましいところ
8 20/12/13(日)08:38:58 No.754706413
俺も30後半でそうだけど子供部屋おじさんして凌いでる
9 20/12/13(日)08:39:59 No.754706722
残業なしならそんなもんでは
10 20/12/13(日)08:41:44 No.754707214
自虐風自慢とみた
11 20/12/13(日)08:43:21 No.754707697
俺もギリギリ20ないのにボーナス減らされて困る
12 20/12/13(日)08:44:37 No.754708054
各種手当てがないと20いかないな俺も
13 20/12/13(日)08:45:15 No.754708206
コロナで会社の仕事量自体ヤバイから残業することもなくなって 残業で稼いで年収多く見せるみたいなごまかしもなくなってしまった
14 20/12/13(日)08:45:17 No.754708212
その辺のボーダーは役職がつくかどうかだから評価される仕事するしかないんじゃない?
15 20/12/13(日)08:47:55 No.754708884
俺も損くらいだな まあ基本給が15万で残りはみなし分なんだがな
16 20/12/13(日)08:51:16 No.754709721
今年30歳で各種税金持ってかれて15万しか貰えないや 仕事は楽だからいいんだけど上の役職持ちの席が完全に詰まっちゃってて出世するルートもみえないし コロナとかの影響もあってこのまま行くと会社そのものの未来がなさそうなのとで色々限界かもしれない かといって今まで責任ある仕事とか任されたこともないくらいの無能だから転職もできそうもないしね
17 20/12/13(日)08:54:26 No.754710491
先行きが明るくない会社なら周りが勝手に転職していって自分が昇進しちゃえる席すぐ空くよ
18 20/12/13(日)08:55:01 No.754710684
転職先探したけど俺でも行けそうなところはどこも手取り20切るとこしかないな
19 20/12/13(日)09:02:30 No.754712534
残業休出やりまくってようやく手取り25万だから俺はゴミだよ 金使う機会がないから貯金だけは増える もっと休みがほしい
20 20/12/13(日)09:04:00 No.754712896
残業手当差し引いたら20万切るけど社宅家賃と水光熱費ほぼ会社で持ってくれてるからトントンだと思いたい
21 20/12/13(日)09:10:28 No.754714459
生きてるだけで立派よ
22 20/12/13(日)09:15:46 No.754715543
手取り17だ
23 20/12/13(日)09:16:26 No.754715658
毎週日曜に同じスレが立ってる気がする
24 20/12/13(日)09:19:37 No.754716359
税金増えてるから昔と同じ基準では考えられないよ
25 20/12/13(日)09:19:39 No.754716370
30過ぎて手取りは年齢超えるようになったけど彼女がいない童貞でつらい
26 20/12/13(日)09:22:34 No.754717086
新卒初任給20万くらいとしてそこから税金引かれて16、7万 毎年5000円ずつ昇給して30歳でようやく手取り20万越える計算になる ハードル高くね?
27 20/12/13(日)09:23:13 No.754717253
20万手取りってことは額面は30万くらい? じゅうぶんじゃね
28 20/12/13(日)09:25:14 No.754717804
>新卒初任給20万くらいとしてそこから税金引かれて16、7万 >毎年5000円ずつ昇給して30歳でようやく手取り20万越える計算になる >ハードル高くね? 有力な資格を持っていれば初任給35万円も可能です!
29 20/12/13(日)09:25:51 No.754717936
年収より手取り 手取りより可処分所得だ
30 20/12/13(日)09:26:24 No.754718028
手取りで25万だけどボーナスないから全然兼ねない
31 20/12/13(日)09:27:26 No.754718250
>新卒初任給20万くらいとしてそこから税金引かれて16、7万 >毎年5000円ずつ昇給して30歳でようやく手取り20万越える計算になる >ハードル高くね? 俺の入った次の年から実績に応じた昇給ってことになって毎年の昇給がなくなったよ
32 20/12/13(日)09:27:38 No.754718288
年収額面450万ぐらいないと月の手取り20万超えない気がする
33 20/12/13(日)09:27:38 No.754718289
毎日残業して土曜祝日も休日出勤でやっと20万行くのいいよね… どうして働くのってこんなに惨めなんだろうね…
34 20/12/13(日)09:30:24 No.754718915
上司からもう30になったんだからいつまでも独身でフラフラしてるんじゃなくてそろそろ結婚して身を固めろよって言われたけど 俺の給料がいくらか知ってる癖にそういうこと言うの残酷だと思う
35 20/12/13(日)09:30:48 No.754719019
>年収額面450万ぐらいないと月の手取り20万超えない気がする ボーナスが出る会社ならそうだな
36 20/12/13(日)09:31:05 No.754719092
>毎日残業して土曜祝日も休日出勤でやっと20万行くのいいよね… >どうして働くのってこんなに惨めなんだろうね… そんなに嫌なら起業でもなんでもすれば とか上司になった同期に煽られたけど俺嫌だなんてそんなこと一言も言ってないんですけお…ってなった
37 20/12/13(日)09:33:25 No.754719625
>そんなに嫌なら起業でもなんでもすれば >とか上司になった同期に煽られたけど俺嫌だなんてそんなこと一言も言ってないんですけお…ってなった とりあえずマウント取りたかったんだろ
38 20/12/13(日)09:33:35 No.754719660
30代の年収ってどれくらいあればいいの…
39 20/12/13(日)09:34:19 No.754719811
テトリスが20あれば案外悪くないよ 世の中だいたいこんなもんだ
40 20/12/13(日)09:34:20 No.754719813
結婚して世帯収入あげたほうが生活は楽になるのはわかるけどさ
41 20/12/13(日)09:35:35 No.754720091
逆なんだよみんなこれぐらいで生活してんだ
42 20/12/13(日)09:36:19 No.754720281
>30代の年収ってどれくらいあればいいの… 中央値だと400万くらいらしい あと100万も稼げる気しない
43 20/12/13(日)09:38:21 No.754720848
年収はともかくちゃんと貯金してる?
44 20/12/13(日)09:38:50 No.754720954
年収400万でも手取り25万ぐらいだゾ
45 20/12/13(日)09:39:13 No.754721057
>毎年5000円ずつ昇給して …
46 20/12/13(日)09:40:38 No.754721448
>そんなに嫌なら起業でもなんでもすれば >とか上司になった同期に煽られたけど俺嫌だなんてそんなこと一言も言ってないんですけお…ってなった そんな愚痴聞かされる方のことも考えてあげて
47 20/12/13(日)09:40:48 No.754721495
手取り20はこえてるけどその代わりボーナスの類が一切ない
48 20/12/13(日)09:41:11 No.754721601
残業なかったら今でも手取り20万超えないよお
49 20/12/13(日)09:41:30 No.754721666
弊社は年功序列制度は過去の悪しき風習ということで成果主義になったから 毎年昇給しない
50 20/12/13(日)09:41:40 No.754721694
実家なら余裕余裕
51 20/12/13(日)09:42:26 No.754721913
東京という存在がいろんな数字を引き上げてるからちょっと割り引いて考えりゃいいんだ
52 20/12/13(日)09:42:43 No.754722008
夫婦で医療保険がん保険年金保険等入ってたらあと光熱費居住費とかで固定費が20万弱になって笑うしかない まともなもん食えない>弊社は年功序列制度は過去の悪しき風習ということで成果主義になったから >毎年昇給しない 成果とは
53 20/12/13(日)09:43:30 No.754722246
>実家なら余裕余裕 そう思ってたけど親も定年になったしこのまま行くとニートの弟二人の面倒見なきゃいけなくなりそうだから実家から逃げましたよ俺は
54 20/12/13(日)09:46:08 No.754723003
成果主義って同時に成果の判断基準を明確にしつつ開示しないと 経営側の匙加減ですべて決まると思ってるんだけどどうなんだろう?
55 20/12/13(日)09:46:23 No.754723063
30代の平均は500らしいしきっと「」ももっと稼いでるんだろ
56 20/12/13(日)09:46:36 No.754723159
>夫婦で医療保険がん保険年金保険等入ってたらあと光熱費居住費とかで固定費が20万弱になって笑うしかない 典型的な保険貧乏…
57 20/12/13(日)09:46:53 No.754723231
30は超えるけど基本給とボーナスがフフッてなるくらい低い
58 20/12/13(日)09:47:35 No.754723425
>>毎年昇給しない >成果とは 営業の人たちは○ロット以上の大口受注とってきたら○円アップとかいろいろ細かいルールあるけど 品証やってる俺にそんなルールはなくて上司が日々の業務を見て評価するってことになってるから >毎年昇給しない
59 20/12/13(日)09:48:30 No.754723639
俺なんて総支給額やく40万だけど 引かれに引かれて手取り20万切る けど、天引きに税金やら年金やら家賃も引かれてるからまるっと使える