20/12/13(日)08:26:04 ID:ysDyYFKw どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)08:26:04 ID:ysDyYFKw ysDyYFKw No.754703902
どういう組織なのかよくわからない
1 20/12/13(日)08:27:35 No.754704117
削除依頼によって隔離されました 悪の枢軸 政治腐敗の温床
2 20/12/13(日)08:27:57 No.754704175
京都府大阪府に続く第三の
3 20/12/13(日)08:28:00 No.754704184
府っ府っ府コイツは驚いた…
4 20/12/13(日)08:28:10 No.754704211
気づいてしまったか…
5 20/12/13(日)08:28:39 No.754704291
外角府が対抗馬
6 20/12/13(日)08:32:08 No.754704872
ムーンショット目標を目指してる組織だぞ
7 20/12/13(日)08:32:13 No.754704894
いろいろ細分化した上で残った総務
8 20/12/13(日)08:34:43 No.754705351
>ムーンショット目標を目指してる組織だぞ ググったらフィクションなら敵側っぽい目標だなこれ…
9 20/12/13(日)08:34:48 No.754705370
雅治del
10 20/12/13(日)08:35:42 No.754705584
ムーンショットは一人で十人分働けばいいじゃない的な事言ってて怖い
11 20/12/13(日)08:36:10 No.754705688
カルトの巣窟
12 20/12/13(日)08:37:35 No.754706061
>>ムーンショット目標を目指してる組織だぞ >ググったらフィクションなら敵側っぽい目標だなこれ… でも実際エヴァは政権がこんな目標じゃない?
13 20/12/13(日)08:40:32 No.754706884
皇族とか定期的に儀式行ってるらしいんだけど メディアとか一般には完全非公開だからなんかすごいワクワクするよね
14 20/12/13(日)08:48:49 No.754709109
各省庁の出張窓口の集合体
15 20/12/13(日)08:56:02 No.754710950
>>ムーンショット目標を目指してる組織だぞ >ググったらフィクションなら敵側っぽい目標だなこれ… ムーンショット計画はあれ俺は割と妥当というか、逆に危機感を持った悲観的な未来予想図だなって思った 日本という国が将来抱えるであろう問題や課題は、テクノロジー的にあれほど飛躍しないと解決困難だってことなんだから
16 20/12/13(日)08:56:34 No.754711089
大阪府京都府内閣府
17 20/12/13(日)08:59:52 No.754711866
陰核府
18 20/12/13(日)09:13:01 No.754715002
ムーンショットなら俺が実現するから安心してくれ
19 20/12/13(日)09:15:21 No.754715449
>逆に危機感を持った悲観的な未来予想図だなって思った フィクションにおける世界の敵の思想ってこんな感じじゃない?
20 20/12/13(日)09:18:08 No.754716012
>>逆に危機感を持った悲観的な未来予想図だなって思った >フィクションにおける世界の敵の思想ってこんな感じじゃない? 横からだがフィクションのほうが間違ってるんだと思う 未来学者の言うことならああいうのは普通だ 国民に不必要な警戒心を与えてしまう
21 20/12/13(日)09:23:40 No.754717363
技術道具人間に投資して一人あたりの生産量を増やすのが経済活動の肝だから方向性自体は普通だと思う けどこういう話には我田引水するクソ野郎が絡んでくるからそういう意味では要注意なやつ
22 20/12/13(日)09:24:26 No.754717591
>我田引水するクソ野郎が絡んでくる これさえなければな… まじめに実行しようとする人が困る
23 20/12/13(日)09:28:06 No.754718434
月を穿つ とかそういうのかと思ったらサイバーな話だった
24 20/12/13(日)09:34:49 No.754719911
一人が10人分働ける社会は1時間余計に働かせると10人分儲かる社会なので 先に社会の理性を大幅に引き上げないと 労働者はきつくなる一方だというのはバブル時に学んだ事なのに
25 20/12/13(日)09:36:16 No.754720262
普通にやってたら野党が勝つはずなのにまるでそんな気配がない やはり野党は洗脳されているに違いない…
26 20/12/13(日)09:37:16 No.754720545
>普通にやってたら野党が勝つはずなのにまるでそんな気配がない >やはり野党は洗脳されているに違いない… 日本経済を延々に失速さてる最中に 原発爆発させた連中がなんだって?
27 20/12/13(日)09:37:35 No.754720647
暗房密葬化
28 20/12/13(日)09:38:34 No.754720898
政治はだめ.
29 20/12/13(日)09:38:53 No.754720965
>一人が10人分働ける社会は1時間余計に働かせると10人分儲かる社会なので >先に社会の理性を大幅に引き上げないと 研究成果はすぐに出るもんじゃないし同時にやればいい
30 20/12/13(日)09:43:33 No.754722260
>政治はだめ. ムーンショットはSFだからヨシ!
31 20/12/13(日)09:45:48 No.754722902
>労働者はきつくなる一方だというのはバブル時に学んだ事なのに 法人税とか所得税の累進具合で調整するやつ
32 20/12/13(日)09:45:50 No.754722923
人事部つくったせいでまともに機能しなくなったなー
33 20/12/13(日)09:45:53 No.754722936
>>逆に危機感を持った悲観的な未来予想図だなって思った >フィクションにおける世界の敵の思想ってこんな感じじゃない? そりゃまあそうだろうな 現状維持ではいずれ破綻すると判断するくらい危機感を抱いてて世界を大きく変えようとか考える奴は主役に据えにくいもの そういう大それた計画を阻止する側を主人公にさせた方ががお話としてウケやすいんじゃないかな