虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/13(日)08:12:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)08:12:38 No.754702012

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/13(日)08:13:37 No.754702129

待ってくれたまえ

2 20/12/13(日)08:14:07 No.754702204

最後の晩餐レベル

3 20/12/13(日)08:14:48 No.754702303

カツサンドって男の子だよな

4 20/12/13(日)08:17:31 No.754702671

非常にバランスがよい

5 20/12/13(日)08:17:33 No.754702675

ここまでやってどうしてパンをケチるの

6 20/12/13(日)08:18:05 No.754702759

生っぽくないです?

7 20/12/13(日)08:18:29 No.754702823

カタスマホ

8 20/12/13(日)08:18:38 No.754702852

サイドじゃなくて上下で挟んでくれよ…

9 20/12/13(日)08:23:51 No.754703596

>ここまでやってどうしてパンをケチるの パンいらないから

10 20/12/13(日)08:24:20 No.754703659

>ここまでやってどうしてパンをケチるの 持てればそれで良い

11 20/12/13(日)08:25:24 No.754703809

>サイドじゃなくて上下で挟んでくれよ… ツルツルしてるからすべっちゃうの

12 20/12/13(日)08:25:38 No.754703840

やっぱカツはこのくらいの厚みないとな

13 20/12/13(日)08:26:01 No.754703893

これサンドイッチ用の薄切り食パンではないのか?

14 20/12/13(日)08:27:20 No.754704079

口に入らねえ

15 20/12/13(日)08:27:30 No.754704103

キャベツも挟んでくれ

16 20/12/13(日)08:27:46 No.754704148

それは カツサンド伯爵だったのです

17 20/12/13(日)08:28:37 No.754704286

この半分くらいの厚さで頼む…

18 20/12/13(日)08:29:40 No.754704472

>この半分くらいの厚さで頼む… これ以上パン薄くしたら存在感なくなっちゃうよ

19 20/12/13(日)08:30:03 No.754704528

そっちじゃねぇ!

20 20/12/13(日)08:30:38 No.754704609

>サイドじゃなくて上下で挟んでくれよ… ?

21 20/12/13(日)08:31:18 No.754704709

だからそっちじゃねえ!

22 20/12/13(日)08:33:46 No.754705177

だがちょっと待ってほしい カツサンドであれば断面が見えるこのはさみ方が一般的ではないだろうか

23 20/12/13(日)08:46:18 No.754708496

ではやっていきましょう

24 20/12/13(日)08:46:57 No.754708633

ちょっと持つところ

25 20/12/13(日)08:47:57 No.754708895

手前と奥って言えばいいのかコノヤロー

26 20/12/13(日)08:51:26 No.754709768

パンを下にすると水分が染みてふにゃふにゃになるんだ だからこうして横向きにするんだ と今思い付いた

27 20/12/13(日)08:53:01 No.754710133

スマホカツってやっぱビジュアルが暴力だな

28 20/12/13(日)08:53:56 No.754710372

カツサンドのパンは焼いてほしいんだけど 生がちだよね

29 20/12/13(日)08:55:28 No.754710815

パン粉とパンがほぼ同量でサンドというよりほぼカツなんじゃなかろうか

30 20/12/13(日)08:56:25 No.754711042

雷鳴剣

31 20/12/13(日)08:56:44 No.754711128

高級なやつはパンにもこだわると聞く

32 20/12/13(日)08:57:01 No.754711189

スマホ!

33 20/12/13(日)08:57:04 No.754711200

全員手を挙げろ! ここは我々カツ至上派が占拠した 悪いがパンにはこのまま死んでもらう

34 20/12/13(日)08:57:20 No.754711259

これがローカーボ食ってやつか

35 20/12/13(日)09:02:31 No.754712539

>「ロカボ」の提唱する適正糖質とは? >食・楽・健康協会は、1食で摂取する糖質量を20~40gにするという、適正糖質を提唱しています。ローカーボは、極端な糖質制限も含んでしまう概念ですので、食・楽・健康協会の推奨する適正糖質はそれと区別し、「ロカボ」と呼ぶことにしました。ちなみに、今の一般的な日本人の食生活では、1日に300gくらいの糖質を摂取しています。おにぎり2個と野菜ジュースだけで100gくらいになってしまうのです。 なるほど…これが初音ミクとかとどう関係があるんだ

36 20/12/13(日)09:02:48 No.754712607

リバースバーガー状態に近いな…

37 20/12/13(日)09:10:01 No.754714354

スマホだ…

38 20/12/13(日)09:12:41 No.754714912

これパンの存在居るの…?

39 20/12/13(日)09:14:53 No.754715366

>これパンの存在居るの…? >持てればそれで良い

40 20/12/13(日)09:15:25 No.754715478

なんならパンの耳は切らずにそのままでいい

41 20/12/13(日)09:17:36 No.754715899

スマホ!

42 20/12/13(日)09:25:11 No.754717792

やっぱバランスというものが…

43 20/12/13(日)09:26:41 No.754718097

厚切りって正直さぁ…

44 20/12/13(日)09:28:59 No.754718608

セブンイレブンの偉い人をこの店で修行させよ?

45 20/12/13(日)09:30:02 No.754718826

これはとんかつでパンを挟む新しい料理だよ

46 20/12/13(日)09:30:31 No.754718951

パンが食いたいならパンを食ってろよ

47 20/12/13(日)09:31:21 No.754719160

>>「ロカボ」の提唱する適正糖質とは? >なるほど…これが初音ミクとかとどう関係があるんだ それはボカロ ロボットの略称のことだよ

48 20/12/13(日)09:31:40 No.754719240

挟んだパン二枚の合計した厚さよりカツは薄くてソースがっつり染みてるやつが俺には望ましいのでコレならカツとパンで食べたいかな…

49 20/12/13(日)09:31:54 No.754719284

>パンが食いたいならパンを食ってろよ カッコいい!もう一回言って

50 20/12/13(日)09:32:37 No.754719428

ロカボやると食うもんが制限されるぞ

51 20/12/13(日)09:32:46 No.754719464

>サイドじゃなくて上下で挟んでくれよ… 上下で挟んでカットしたものを90度回転させただけでは?

52 20/12/13(日)09:33:32 No.754719650

ロカボどころかノンカーボンやってるのいるけどあれは抵抗力落ちるからホントやめたほうがいい やめた

53 20/12/13(日)09:34:54 No.754719935

>キャベツも挟んでくれ 野菜は別添えのほうがいい このレベルになると水平に保ってないとボロボロ落ちる

↑Top