虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)03:30:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)03:30:33 No.754684214

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/13(日)03:32:25 No.754684377

ナマサ久しぶりに見た

2 20/12/13(日)03:38:52 No.754684909

こんなにコントローラー安かったんだ…ってなんか苦しくなってきた…

3 20/12/13(日)03:39:36 No.754684981

むしろ今のコントローラ高すぎだろう

4 20/12/13(日)03:41:06 No.754685096

まぁ値段に関してはコントローラの中に詰まってるものが当時と段違いだからな…

5 20/12/13(日)03:41:45 No.754685152

ハドソンの連射コン持ってたけど連射必要なソフト持ってなかった覚えがある

6 20/12/13(日)03:43:12 No.754685273

こんな昔からファイティングコマンダーって売ってたんだな

7 20/12/13(日)03:44:51 No.754685394

今も充電池や非接触IC読み取りついてないコントローラー安いじゃん 振動付きワイヤレスコントローラーって上位機種選んで買って高いもねえよ 振動無し有線コントローラー買おう アケコンじゃなくて

8 20/12/13(日)03:45:16 No.754685439

スローモードとは

9 20/12/13(日)03:46:22 No.754685533

イヨクはVジャンプ編集長だけど芸風変わってないのはすごい

10 20/12/13(日)03:46:38 No.754685557

>スローモードとは 昔の他社製コントローラーにはスタートボタン連打機能がついててそれをスローと言い張ってた

11 20/12/13(日)03:47:28 No.754685608

波動拳出せなかったら格ゲーにはハマれないだろうな…

12 20/12/13(日)03:48:52 No.754685705

ミニコマンダーというのを持っていたな

13 20/12/13(日)03:49:30 No.754685754

昇龍拳はもうちょっと簡単なコマンドにできなかったんだろうか 子供のころなかなか出せなかったよ スクリューパイルドライバーは全く無理

14 20/12/13(日)03:50:39 No.754685836

>イヨクはVジャンプ編集長だけど芸風変わってないのはすごい 最強ジャンプ編集長兼任だからすごい

15 20/12/13(日)03:52:02 No.754685924

最近はあんまり面白いコントローラー見ないな…無意味にSwitch真似たやつはイライラする

16 20/12/13(日)03:55:23 No.754686180

>最近はあんまり面白いコントローラー見ないな…無意味にSwitch真似たやつはイライラする えっ嘘でしょ むしろ今めちゃくちゃ色々あるじゃん Switchめちゃくちゃ色々出してるじゃん?

17 20/12/13(日)03:55:24 No.754686183

コマコン使うとガロスペの超必も簡単に出せて楽しかったよ 十字キーで普通に出すの無理だよあんなの

18 20/12/13(日)03:58:30 No.754686394

ホリコンってこんな昔からあったんだ

19 20/12/13(日)03:58:36 No.754686403

格ゲー用のめちゃくちゃでっかい箱みたいなコントローラがでてきたのっていつごろなの?

20 20/12/13(日)03:58:54 No.754686425

小さい頃はこういうの反則じゃん!って思ってたけど今見ると結構面白そうだな

21 20/12/13(日)04:00:06 No.754686514

>格ゲー用のめちゃくちゃでっかい箱みたいなコントローラがでてきたのっていつごろなの? セガサターンで25000円ぐらいのアストロシティ再現コントローラーが最初だと思う

22 20/12/13(日)04:00:37 No.754686564

もう無線以前には戻れない…

23 20/12/13(日)04:00:51 No.754686583

スーファミにもアケコンあったよ

24 20/12/13(日)04:02:17 No.754686696

>スーファミにもアケコンあったよ あったよね ファイタースティックとか

25 20/12/13(日)04:04:54 No.754686870

> Switchめちゃくちゃ色々出してるじゃん? プロコンもどきの域を出ない様なのばっかじゃん…縦画面持ちアタッチメントくらいかな面白いの

26 20/12/13(日)04:05:20 No.754686897

タベオウジャのオウジャギア su4425876.jpg スターリンクバトルフォーアトラス(機体被せられてて見えないけどパイロットと機体と羽と武装の交換がゲームにリアルタイム反映) su4425877.jpg 釣りスピリッツコン su4425879.jpg タタコン su4425882.jpg カラオケ用マイクカバー su4425883.jpg 色々出てる

27 20/12/13(日)04:06:58 No.754686994

>> Switchめちゃくちゃ色々出してるじゃん? >プロコンもどきの域を出ない様なのばっかじゃん…縦画面持ちアタッチメントくらいかな面白いの su4425884.jpg ゲームキューブ以降毎回出てるキーボード一体型コントローラーとか

28 20/12/13(日)04:07:11 No.754687010

プ…プロだ…プロが来たんだ!

29 20/12/13(日)04:08:16 No.754687077

リングコンも特殊コンだよね

30 20/12/13(日)04:09:08 No.754687118

>リングコンも特殊コンだよね ダンボールのもね Switchほんと特殊コンの宝庫だよ

31 20/12/13(日)04:09:17 No.754687129

>今も充電池や非接触IC読み取りついてないコントローラー安いじゃん PS2で止まってる人間だからしらんかったけど今ICなんてついてんのか何につかうんだ

32 20/12/13(日)04:10:01 No.754687182

スレ画のアスキーのやつ持ってたなあ

33 20/12/13(日)04:10:39 No.754687232

>PS2で止まってる人間だからしらんかったけど今ICなんてついてんのか何につかうんだ Suicaで支払いとかできるよ WiiUや3DSあたりから

34 20/12/13(日)04:11:05 No.754687260

オウジャギアのライダー玩具感すげえと思ったらバンダイなのか…納得したわ

35 20/12/13(日)04:11:34 No.754687295

ワイヤレスコントローラーって昔から高かったよね だから今急に高くなったと思わない

36 20/12/13(日)04:14:47 No.754687481

今はタッチパッドついたり音声出たり色々凄いぞ

37 20/12/13(日)04:15:18 No.754687513

>Suicaで支払いとかできるよ >WiiUや3DSあたりから すげえ…知らんかった

38 20/12/13(日)04:15:34 No.754687533

スローモード使うとロックマンのボスが一撃で死ぬ

39 20/12/13(日)04:15:46 No.754687545

SFCまではレバーとボタン買って来てコンパネ自作してたな ゲームラボって今のゲーム機でも自作コントローラーやってんのかな

40 20/12/13(日)04:15:58 No.754687558

ワイヤレス無し振動有り非接触IC無しのSwitch向け生産ゲームキューブコントローラーが今2200円だから 充電池・無線接続・HD振動・傾き検知・非接触ICとかつけたプロコンより使い潰すのにオススメ

41 20/12/13(日)04:16:48 No.754687617

Bluetoothのライセンス料とか結構するのかな

42 20/12/13(日)04:16:48 No.754687619

このころからホリってあったんだ

43 20/12/13(日)04:16:50 No.754687621

専用じゃないので特殊なのないの

44 20/12/13(日)04:18:25 No.754687688

>専用じゃないので特殊なのないの su4425889.jpg

45 20/12/13(日)04:18:31 No.754687694

>ゲームラボって今のゲーム機でも自作コントローラーやってんのかな ゲームラボがない

46 20/12/13(日)04:19:26 No.754687753

実はゲームラボは半年に一回ぐらい出てる

47 20/12/13(日)04:21:40 No.754687910

>専用じゃないので特殊なのないの 昔からある連写コン https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_zelda/ 外付けのマクロ登録で同じ操作繰り返すコントローラーは今も出てるよ https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859030918/ 邪道だけどUSB接続でキー入力送信なんてハックツールもある それでポケモンの自動稼ぎやったりスプラトゥーン2で写真みたいなドット絵の自動入力とか実現してる

48 20/12/13(日)04:22:52 No.754687989

>実はゲームラボは半年に一回ぐらい出てる ちょうど今度出るな 変な話だけど改造コード系が法で駄目よされて季刊紙になってから昔の裏話とか懐かしい作品の話とかやりだして面白くなった https://www.sansaibooks.co.jp/gl/gl202012.html

49 20/12/13(日)04:22:59 No.754687999

>Suicaで支払いとかできるよ >WiiUや3DSあたりから 横からだけどすげえな今のゲーム機

50 20/12/13(日)04:23:08 No.754688007

上から三つまでどれも持ってたわ… 左上のはボタン部分の板が変に捻じれて持つような形になるから 逆にやりにくいゴミだったぞ

51 20/12/13(日)04:24:52 No.754688118

ゲームラボにお便り送ったら特集してくれそうだな特殊コンの世界

52 20/12/13(日)04:25:09 No.754688137

アスキーのやつは持ってる人多かったな

53 20/12/13(日)04:25:35 No.754688165

いぬまゆげでいこうってまだ連載してる?

54 20/12/13(日)04:27:19 No.754688279

スーファミのアスキーパッドで片手でドラクエやるぜ~!とゲットしたものの 空いた手で何かできるわけでもないし操作慣れないしですぐゴミになったなあ

55 20/12/13(日)04:27:34 No.754688293

>横からだけどすげえな今のゲーム機 WiiUゲームパッドほんとすごくてさ 立体音響搭載しててスターフォックスやったら「インカムをつけてないのにゲーム内通信音声が右耳からだけ聞こえる」の この機能スターフォックス以外で一切使ってねーんだけどね

56 20/12/13(日)04:28:09 No.754688339

>いぬまゆげでいこうってまだ連載してる? 超不定期だけどやってる 去年また単行本が出た

57 20/12/13(日)04:28:41 No.754688369

>いぬまゆげでいこうってまだ連載してる? 今月は漫画のネームの書き方講座 先月はファミコン版キャプテン翼だったよ Vジャンプは今が黄金期だから買ってる人は多い

58 20/12/13(日)04:28:47 No.754688377

PS3まだ録画再生機として使ってつから馬鹿になったコントローラー買えたいんだけど純正じゃないとトルネ弄れんのかな リモコンで出来るけどなんかダルイ

59 20/12/13(日)04:29:34 No.754688428

今月の犬まゆ面白そうだな…

60 20/12/13(日)04:29:44 No.754688437

>>いぬまゆげでいこうってまだ連載してる? >超不定期だけどやってる >去年また単行本が出た 不定期??? 毎月連載されてない? 今は週刊少年ジャンプにも月2回ぐらい4コマ描いてるし

61 20/12/13(日)04:30:45 No.754688498

>>>いぬまゆげでいこうってまだ連載してる? >>超不定期だけどやってる >>去年また単行本が出た >不定期??? >毎月連載されてない? >今は週刊少年ジャンプにも月2回ぐらい4コマ描いてるし 定期的な連載はコミックス出るのに二年も開かねえ

62 20/12/13(日)04:33:05 No.754688633

ジョイコンに拡張アイテムつけたところで肝心のジョイコンのただでさえ低い耐久値がゴリゴリ減っていくだけではなかろうか

63 20/12/13(日)04:33:43 No.754688668

石塚って今歳いくつだ…?

64 20/12/13(日)04:34:05 No.754688698

>定期的な連載はコミックス出るのに二年も開かねえ 月6ページ連載だからでは Vジャンの他の連載31ページぐらいで年2冊単行本

65 20/12/13(日)04:34:07 No.754688700

コミックスなんて初期の頃から出なかったし…

66 20/12/13(日)04:35:03 No.754688745

犬マユ休載とかあったっけ? Vジャンずっと買ってるけど記憶に無い 4ページから6ページに増えたし

67 20/12/13(日)04:37:33 No.754688906

犬マユはアティエンポ出てから普通にコンスタントに単行本出てるように思う

68 20/12/13(日)04:47:29 No.754689469

>https://www.sansaibooks.co.jp/gl/gl202012.html ゾルゲとか雑君保プとかゲームサイド(ユーゲー)以来に名前を見た…せっかくだから買っておくかな

69 20/12/13(日)04:48:00 No.754689509

よく考えたらタクティカルアサルトコマンダーが特殊もいいとこだったわ

70 20/12/13(日)04:49:10 No.754689571

Kinectもすげーよな PS4は全然知らん

71 20/12/13(日)04:55:29 No.754689913

su4425912.jpg 装着型食事装置 ショクシ SHOCK-Cなんてものもあったな ゲームではなくてプレイヤー自身の特殊能力を拡張するってコンセプトで これがあれば簡単にゲーム遊びながら食事出来るってアホなコンセプトのホリパッド su4425917.jpg こっちは同時期に出たプレイヤーに連射機能を付与するオレコマンダー

72 20/12/13(日)04:58:10 No.754690062

あったなー… 買ったって報告全然無いやつ

73 20/12/13(日)04:59:16 No.754690124

ネ…ネジコン…

74 20/12/13(日)05:00:11 No.754690186

>ネ…ネジコン… べーしっ君でこれを渡すから給食をオマケするように交渉するネジコン汚職とかってネタがあった…

75 20/12/13(日)05:01:32 No.754690271

アナログスティックちょっとだけ倒すの苦手だから今でもネジコン欲しいわ

76 20/12/13(日)05:23:12 No.754691264

振動なしジャイロあり有線のパッドはないの

77 20/12/13(日)05:25:38 No.754691382

>リングコンも特殊コンだよね リングフィットに合わせてリングコン出来たんじゃなくて 「プレイしてると疲れるコントローラー」(試作品)からリングフィット出来たのが面白すぎる…

78 20/12/13(日)05:27:18 No.754691456

犬マユはコミックスの巻数分かりづらいんだよ!

79 20/12/13(日)05:28:00 No.754691490

ネジコンは遊んだ人からの評判はさほど悪くなかった気もする

80 20/12/13(日)05:28:46 No.754691519

小学生の頃メガネの姉ちゃんでシコってた

81 20/12/13(日)05:35:40 No.754691824

スーファミのファイコマ持ってたなあ 色が黒でカッコイイんだ

82 20/12/13(日)05:38:12 No.754691925

>装着型食事装置 ショクシ SHOCK-Cなんてものもあったな >ゲームではなくてプレイヤー自身の特殊能力を拡張するってコンセプトで >これがあれば簡単にゲーム遊びながら食事出来るってアホなコンセプトのホリパッド こんなの見た目からしてアホなのに製品化されたの…

83 20/12/13(日)05:44:27 No.754692198

箸のやつは医療業界に注目されたとか聞いたな

84 20/12/13(日)05:45:56 No.754692258

PS4は特殊な用途で使う物以外だと純正が一番だなってなった

85 20/12/13(日)05:47:17 No.754692321

犬マユゲは作者が漫画で単行本化するのサボってた言ってたことあったよねたしか

86 20/12/13(日)05:48:52 No.754692399

ポケモンで色々稼ぐのにswitchのマクロコンにめちゃくちゃお世話になった マジで手動だとやってられん

87 20/12/13(日)05:56:16 No.754692717

毎月6ページなんだからそりゃ2年以上新刊出るのに間開くわ

88 20/12/13(日)05:57:00 No.754692754

>犬マユゲは作者が漫画で単行本化するのサボってた言ってたことあったよねたしか まあ毎回レイアウト考えてそこから色々するのを考慮するとサボりたくもありそう

89 20/12/13(日)06:14:37 No.754693508

ホリパッドだと3000円くらいで買えるから助かるわPC用だけど

90 20/12/13(日)06:25:08 No.754693957

ファイティングコマンダーでスト2やってたな懐かしい

91 20/12/13(日)07:22:11 No.754697150

ホリコンなんかは今でもこのくらいの値段よね 最近のコントローラーは無線だったり各種センサーや振動やら盛ってるから高いだけでスレ画くらいの機能の安物社外品は割とある

92 20/12/13(日)07:37:22 No.754698269

3巻が出るまでに1巻と2巻絶版になってる漫画

93 20/12/13(日)07:38:54 No.754698399

現代だとハードウェアチートとか言われちゃう奴だな 正直ライセンス品にチートもクソもねぇだろと思うんだけど

94 20/12/13(日)07:39:40 No.754698463

ジョイコンを二回りくらい大きくした片手コンが欲しい

95 20/12/13(日)07:40:12 No.754698502

むしろ連打くらいしかついてない奴でもこの頃のコントローラのくせに結構値が張るなと思ってしまった

96 20/12/13(日)07:42:09 No.754698665

アスキーパッドは良かったよ 連打機能も良いけど握り心地が良い

97 20/12/13(日)07:42:56 No.754698726

ナビコンの新しいのくれよソニー 端子をType-Cにするだけでいい ボタン増やしてくれたらもっと嬉しい

98 20/12/13(日)07:44:29 No.754698885

振動機能いらねえから安くしてくれ

99 20/12/13(日)07:50:06 No.754699455

>こんなの見た目からしてアホなのに製品化されたの… 当時ファミ通でHORIの人がナポナ持ってきながら色々やってたけどいい意味でバカで面白かったな そこの会話から生まれたスティック固定用吸盤とか便利そうだったのに周辺機器の周辺機器だからさっぱり売れなかったってのは悲しかった

100 20/12/13(日)08:08:26 No.754701486

3500円かぁ 外製のコントローラーって今もそんなもんじゃね

101 20/12/13(日)08:09:28 No.754701625

昔のコントローラー安いって言うけど代わりにソフトは一本一万とかの時代じゃなかったっけ…

102 20/12/13(日)08:11:47 No.754701900

>昔のコントローラー安いって言うけど代わりにソフトは一本一万とかの時代じゃなかったっけ… 今は開発費数億!とかのゲームも5000円くらいで買えたりするの凄いよね… それで採算取れるくらい市場が発達してるってことなんだろうけど

103 20/12/13(日)08:13:27 No.754702102

コマンド技は出せるけど連打技は無理 大百列でない

104 20/12/13(日)08:17:16 No.754702628

金メッキのファイティングコマンダー持ってたな

105 20/12/13(日)08:21:16 No.754703214

これのせいで俺のきらきら道中のミニゲーム記録が破壊された

↑Top