虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)03:23:32 No.754683544

こいつなんとかしてくれ マジで

1 20/12/13(日)03:24:33 No.754683637

せっかくかなりの優勢だったのにこいつ一匹出てきて逆にやられるパターンほんと多くてやんになる

2 20/12/13(日)03:30:47 No.754684236

UBや準伝来たのにまだ環境トップに居るの?

3 20/12/13(日)03:31:52 No.754684320

一匹でひっくり返せるならそれほど優勢じゃなかったんじゃない

4 20/12/13(日)03:32:06 No.754684344

>UBや準伝来たのにまだ環境トップに居るの? 今確認したらシングルで3位だった

5 20/12/13(日)03:34:16 No.754684539

かなりの優勢(先にダイマックス切っただけ)

6 20/12/13(日)03:34:52 No.754684593

>今確認したらシングルで3位だった マジかミミッキュ…そういえばZやメガが混在してた時期の猛者だもんな

7 20/12/13(日)03:40:27 No.754685049

相手がラス1のミミッキュで詰める動きしてただけなのにかなり優勢とな

8 20/12/13(日)03:47:05 No.754685584

こいつ1匹だけに返されるなら優勢でもなんでもねえな

9 20/12/13(日)03:47:28 No.754685606

んだんだ

10 20/12/13(日)03:48:38 No.754685690

ダブルやれ

11 20/12/13(日)03:59:15 No.754686447

準伝説きてからはあんま見ないと思ってたけどそんなにいるのか

12 20/12/13(日)04:03:02 No.754686751

補助技全部取り上げろ

13 20/12/13(日)04:06:03 No.754686941

便利ではあるけど言うほど万能では無くなったと思う 鬼火型とかはイラっとするけど

14 20/12/13(日)04:09:29 No.754687143

絶対トリル貼るマン

15 20/12/13(日)04:18:31 No.754687696

実際ラス1のポケモンに逆3タテ決められることはザラにあるからなんとも ミミッキュならなおさらな

16 20/12/13(日)04:21:23 No.754687892

フェアリー特有の耐性なくなっても生き残り続ける気がするわコイツ…

17 20/12/13(日)04:21:56 No.754687921

ダメージ全般で首折れろ なんで攻撃以外じゃ折れないの

18 20/12/13(日)04:22:09 No.754687934

そもそもこいつ耐性とか関係ないだろう

19 20/12/13(日)04:23:39 No.754688042

7世代だと強さバグってたけど今はかつてのおっちゃんみたいな立ち位置 とりあえず入れておいて選出に困ったら投げて常に一定の活躍をする用心棒

20 20/12/13(日)04:28:23 No.754688356

使う側だと何でもできてすごく便利だからな…

21 20/12/13(日)04:28:56 No.754688384

>ダメージ全般で首折れろ >なんで攻撃以外じゃ折れないの そうなるともう初手ステロは全パーティの標準装備になりそう

22 20/12/13(日)04:30:37 No.754688486

みがわりで蜻蛉耐えるのいいよね…

23 20/12/13(日)04:31:18 No.754688528

数値配分も地味に汚い

24 20/12/13(日)04:33:30 No.754688653

こいつゲーフリ的にはアイドル枠なんだよね? 意図して強くしたわけじゃないんだよね?

25 20/12/13(日)04:35:04 No.754688747

意図して強くしたアイドル枠だよ?

26 20/12/13(日)04:37:29 No.754688901

推したいポケモンやたら強くして反感買うの繰り返してるけどマジでどういうつもりなんだろうな

27 20/12/13(日)04:39:39 No.754689026

>推したいポケモンやたら強くして反感買うの繰り返してるけどマジでどういうつもりなんだろうな 子供たちはこいつ強いから好き!が一番だし それで反感持つ層はそもそも相手してないだろう

28 20/12/13(日)04:40:21 No.754689061

対戦勢とか1割もいねーしな グッズは大人気だし

29 20/12/13(日)04:40:35 No.754689073

ステロや砂でこれが潰されるようになると積みの対処が不可能なワンサイドゲームになるでしょ 確かにこれしか切り返しがないのは問題だけどこれを消すとダイジェット環境加速するから駄目だよ

30 20/12/13(日)04:41:55 No.754689154

>ステロや砂でこれが潰されるようになると積みの対処が不可能なワンサイドゲームになるでしょ >確かにこれしか切り返しがないのは問題だけどこれを消すとダイジェット環境加速するから駄目だよ どういうこと ミミッキュの存在がダイジェット環境を抑えてるの これでも?

31 20/12/13(日)04:42:01 No.754689160

>推したいポケモンやたら強くして反感買うの繰り返してるけどマジでどういうつもりなんだろうな 真面目に対戦やってる10%以下のプレイヤーの 更に使う気のない半数くらいから反感を受けているな!

32 20/12/13(日)04:43:20 No.754689234

対戦で強くするより旅パで使いやすくした方がいいと思うんだけどなこういう枠って

33 20/12/13(日)04:44:12 No.754689275

特性を旅パで嬉しいもの拾い効果にしよう

34 20/12/13(日)04:45:16 No.754689350

ミミッキュ以外でのダイジェ潰しなんていくらでもあるが ダイジェ展開を咎める重要な手段のひとつなのでバランス的にはいてくれたほうがいいのは事実

35 20/12/13(日)04:45:37 No.754689367

>どういうこと 対面強い札無いポケモンは速度上げて三タテ狙うだけのゲームになるんだよ 襷頑丈化けの皮PTから抜いてやってみ苦しいのがわかるから

36 20/12/13(日)04:46:37 No.754689416

ミミッキュがゴミになったら対面構築が辛くなりそうだな…

37 20/12/13(日)04:46:48 No.754689430

何言ってんだか全然分からん

38 20/12/13(日)04:48:00 No.754689507

行動保障って大事だよね 持ち物にしろ特性にしろ

39 20/12/13(日)04:48:20 No.754689526

ミミッキュがダイジェットの抑止力になってるなんて意見初めて聞いたわ

40 20/12/13(日)04:50:16 No.754689617

むしろミミッキュにダイジェットって有効な手段じゃない?ばけのかわ剥がしつつ次上から殴れるんだから まあ皮剥がすためにわざわざダイマ切るのもったいないけどな

41 20/12/13(日)04:50:31 No.754689633

おっさん剣舞ダイジェットダイジェットダイジェットおしまいのクソゲーが容易に通らないのは 化けの皮やタスキや頑丈が抑止力になってるって話では

42 20/12/13(日)04:50:35 No.754689637

ばけのかわ無くていいからがんじょうかマルスケください

43 20/12/13(日)04:50:56 No.754689659

トリルするね…

44 20/12/13(日)04:52:20 No.754689743

行動保障つけるのは別にいいんだけどここまで補助技が豊富なやつにあげるべきでないとも思う

45 20/12/13(日)04:54:05 No.754689840

>ミミッキュがダイジェットの抑止力になってるなんて意見初めて聞いたわ ダイジェットの抑止力なんて話はしてないと思うけど…? 押させないんじゃなくて押させたうえで受け止めて殺すなりトリルなりする それはそれとして皮がステロで剥げるようになったら積みゲー一直線という安直さには笑うしかないけど

46 20/12/13(日)04:54:05 No.754689841

化けの皮便利だよね 頑丈に申し訳ないと思わないんですかアナタ

47 20/12/13(日)04:54:25 No.754689858

積み展開の抑止力なのはそうだけどコイツ自体が積みポケモンなのは問題 SMの頃から言われてるけど剣舞取り上げて欲しい

48 20/12/13(日)04:55:58 No.754689948

仮に化けの皮が以前と同じ仕様だとしても剣舞取り上げるだけでだいぶ使用率は落ち着くよね…

49 20/12/13(日)04:56:58 No.754689996

この文章の分かりづらさは何が原因なんだろう

↑Top