虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)03:13:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)03:13:36 No.754682560

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/13(日)03:40:47 No.754685076

残酷なことを突きつけるな…

2 20/12/13(日)03:43:55 No.754685331

太ってる上に顔も良くない女性声優なんかいない って男性声優なら居るみたいな書き方だな

3 20/12/13(日)03:45:08 No.754685422

ジャイアンの母みたいなおばちゃん専門なら不細工デブでも行けるんじゃね?

4 20/12/13(日)03:45:59 No.754685505

>ジャイアンの母みたいなおばちゃん専門なら不細工デブでも行けるんじゃね? ジャイアンの母みたいなおばちゃん専門ならもう他に上手い人がいるから

5 20/12/13(日)03:49:20 No.754685745

>ジャイアンの母みたいなおばちゃん専門ならもう他に上手い人がいるから 現在のところこのタイプの人は女性にはいません。

6 20/12/13(日)03:50:39 No.754685837

男のデブ声優は複数います。

7 20/12/13(日)03:51:13 No.754685864

>現在のところこのタイプの人は女性にはいません。 ジャイアンの母って男がやってるの!?

8 20/12/13(日)03:52:58 No.754686011

一番身近な自分の見た目すら取り繕えないのにどうして演技ができようか

9 20/12/13(日)03:54:35 No.754686125

勝田久が昔アニメ雑誌でやってた声優教室コーナーのQ&Aが毎回こんな感じだった

10 20/12/13(日)03:55:44 No.754686212

そもそもなれるかどうか悩んで質問送るような人には無理だと思う

11 20/12/13(日)04:06:25 No.754686964

劣等感を先に出して優しい言葉貰おうとするような女には無理な仕事ってはっきり言ってくれている

12 20/12/13(日)04:08:41 No.754687093

A.はい!なれますよ!(ニコニコ)

13 20/12/13(日)04:12:54 No.754687372

つまり勉強が得意なタイプは声優になりやすいということか

14 20/12/13(日)04:14:30 No.754687462

釘宮とかあの天性の声で本の虫だからな

15 20/12/13(日)04:14:40 No.754687475

>劣等感を先に出して優しい言葉貰おうとするような女には無理な仕事ってはっきり言ってくれている たしかに声優になれても現場で自分この演技しかできないんですけど大丈夫ですかとか言い訳しそうだもんな

16 20/12/13(日)04:15:06 No.754687503

>A.はい!なれますよ!(ニコニコ) こうじゃないだけすごい誠実だよね…

17 20/12/13(日)04:15:33 No.754687532

>A.はい!なれますよ!(ニコニコ) 専門学校はこんな感じなのかね

18 20/12/13(日)04:18:27 No.754687689

ただ最初の質問はブスデブでも声だけでやってける業界なのかって聞きたいだけで質問者が劣等感の裏返しで見返してやりたいと考えてるからだってのは飛躍してるように見える

19 20/12/13(日)04:20:32 No.754687830

デブ男声優もわざわざ自分デブのブサメンですが大丈夫ですか…?なんて質問送るタイプじゃないだろうな

20 20/12/13(日)04:22:24 No.754687953

「」もすぐに流行りものや自分でもできそうに見えるもので人生一発逆転を狙おうとするのでその都度これくらい言ってあげてほしい

21 20/12/13(日)04:24:48 No.754688115

そもそも役者の仕事の一部だって認識がねーとやっていけんだろうな

22 20/12/13(日)04:27:01 No.754688264

本当にブスやデブだったらやっていけない業界なのか確認したいならこの質問する必要ないよな 自分で確かめればいいんだから

23 20/12/13(日)04:27:22 No.754688285

>ただ最初の質問はブスデブでも声だけでやってける業界なのかって聞きたいだけで質問者が劣等感の裏返しで見返してやりたいと考えてるからだってのは飛躍してるように見える A.やっていけないをオブラートに包んで言っている

24 20/12/13(日)04:28:40 No.754688368

>A.はい!なれますよ!(ニコニコ) これ言うとなれるって言ったのにという被害者ヅラできるからな…

25 20/12/13(日)04:29:02 No.754688390

>本当にブスやデブだったらやっていけない業界なのか確認したいならこの質問する必要ないよな >自分で確かめればいいんだから 無意味なこと言うな ブスでやっていけないなら諦めるから先に聞いてるのだろ

26 20/12/13(日)04:30:49 No.754688503

>A.やっていけないをオブラートに包んで言っている オブラートどころか声優といっても俳優だってかなりはっきり言ってるのでそこの部分だけでいい 劣等感うんぬんのところは劣等感持ってないブスデブからしたら??ってなるから

27 20/12/13(日)04:31:59 No.754688578

明らかに劣等感抱えてるし >A.はい!なれますよ!(ニコニコ) と言って欲しいのが透けて見えるから甘えんじゃねー!と突っぱねてるんだよ

28 20/12/13(日)04:32:35 No.754688608

まぁでもデブスでも金朋か三宅健太ぐらいに特徴ある声ならやってけるんじゃねぇの?

29 20/12/13(日)04:32:41 No.754688613

>ジャイアンの母みたいなおばちゃん専門なら不細工デブでも行けるんじゃね? ジャイアンの母ちゃんなんて端役なのに 中の人が未来少年コナンのジムシー役だと知って驚いたことがある

30 20/12/13(日)04:32:49 No.754688619

>無意味なこと言うな >ブスでやっていけないなら諦めるから先に聞いてるのだろ 同じ意味じゃん

31 20/12/13(日)04:33:45 No.754688671

>劣等感うんぬんのところは劣等感持ってないブスデブからしたら??ってなるから 劣等感もってないブスデブはこんな質問するまでもなく目標に邁進している気がするが

32 20/12/13(日)04:34:31 No.754688718

でも実際問題いるよねお顔がそんなに美しくなくても売れっ子声優になる人 昔なんか今よりいっぱいいたし

33 20/12/13(日)04:35:29 No.754688778

デブなんだろうなぁって食生活と声質の人がVになってたりするから声優よりV目指せばワンチャンあるんじゃないかな…

34 20/12/13(日)04:35:56 No.754688807

声優になる=芸能人なわけだしお前芸能界でやっていけるようなタマか?って自分を見りゃ分かるだろ

35 20/12/13(日)04:36:09 No.754688824

>ジャイアンの母みたいなおばちゃん専門なら不細工デブでも行けるんじゃね? 今のジャイアンの母を誰がやってるかは知らんけど 旧ジャイアンの母ちゃんは普通に女優さんで古畑任三郎とかにも出てたぞ

36 20/12/13(日)04:36:48 No.754688861

この手のが多いって言うのはオブラートに包んでるだけで 実際はほとんどがこうなんだろうな…

37 20/12/13(日)04:37:21 No.754688891

>でも実際問題いるよねお顔がそんなに美しくなくても売れっ子声優になる人 >昔なんか今よりいっぱいいたし 体型についてしか言ってないでしょスレ画

38 20/12/13(日)04:37:35 No.754688909

一度聴いたら忘れないような声の持ち主なら何とかなるでしょ

39 20/12/13(日)04:38:28 No.754688962

>一度聴いたら忘れないような声の持ち主なら何とかなるでしょ 実際に重宝されてるのは個性的じゃなくて器用に演技が出来て若くて小綺麗でイベントやメディアに出るに足る人です

40 20/12/13(日)04:39:04 No.754688999

台本見るにも漢字の読み方レベルで分からず一々聞かないと駄目とか論外だしな…

41 20/12/13(日)04:39:31 No.754689017

芸能人になって頑張らないといけないのに痩せようとしないデブはそりゃ駄目でしょ

42 20/12/13(日)04:39:33 No.754689019

昔ならともかくタレントみたいな扱いになってる今は無理だろうな

43 20/12/13(日)04:39:35 No.754689020

主役射止めても二、三年で姿消すとか割とあるから女性声優は消費激しすぎる……

44 20/12/13(日)04:40:25 No.754689063

>台本見るにも漢字の読み方レベルで分からず一々聞かないと駄目とか論外だしな… 国語苦手って話からそれは大分飛躍してる気もする あと台本意外とふりがな振ってくれてたりするし 最悪そこは辞書引くなりなんなりどうとでもなるだろう

45 20/12/13(日)04:40:32 No.754689071

軽めの喘息持ちだけど体調悪くなると声の調子悪くなるから 声優ってこういう持病あるとしんどそうだし 心身健康じゃないと無理そうだよなーとは思う

46 20/12/13(日)04:41:30 No.754689118

>軽めの喘息持ちだけど体調悪くなると声の調子悪くなるから >声優ってこういう持病あるとしんどそうだし >心身健康じゃないと無理そうだよなーとは思う 日笠陽子は鼻炎アレルギー持ちでしょっちゅう素人でも分かるレベルで鼻声になってるけど生き残ってて凄いなって思う

47 20/12/13(日)04:41:30 No.754689119

グラビア出すことになって必死に減量するハメになる業界です

48 20/12/13(日)04:41:57 No.754689158

声のスペックは自信がありますがブスデブですので声優になれるでしょうか? という質問の可能性もあるけどそれならこんな所で質問せずにどっかのオーディションに応募すればいいだけだしな…

49 20/12/13(日)04:42:34 No.754689187

太っててかわいいならおれに需要があるけど鵜呑みにできないな

50 20/12/13(日)04:43:25 No.754689239

>体型についてしか言ってないでしょスレ画 顔の話もしてる

51 20/12/13(日)04:44:19 No.754689287

生き残る奴は結局個性だと思う デビューまでなら器用な方がいいけど プロは何処もそうやね

52 20/12/13(日)04:44:53 No.754689324

オーディションが難しくても仮に声に自信あるなら 初めから同人なりユーチューバーなり活動の間口は広いからな

53 20/12/13(日)04:44:54 No.754689327

>声のスペックは自信がありますがブスデブですので声優になれるでしょうか? >という質問の可能性もあるけどそれならこんな所で質問せずにどっかのオーディションに応募すればいいだけだしな… だから困る質問でもあるんだろうな ブスなのはよほどでもなければメイクとかでどうにでもなるし デブなのもデビュー当時の早見やしょっちゅうデブってるへごがいるから絶対無理ではないけど こんな質問するやつはどうせ無理だろっていう

54 20/12/13(日)04:45:03 No.754689336

ネット恋愛してた子が直接会うことになって待ち合わせ場所についたよって連絡したらそこで連絡途絶えたってツイートがバズってたの思い出した

55 20/12/13(日)04:45:53 No.754689383

大抵の事はそうだけど女性でブスってメチャメチャハンデだよね…

56 20/12/13(日)04:46:03 No.754689391

>>体型についてしか言ってないでしょスレ画 >顔の話もしてる 「可愛いとは言えない顔でデブです」に対して 「声優としての魅力があれば体型は二の次」と顔に触れずに返してるんだよ よく見なよ

57 20/12/13(日)04:46:43 No.754689422

はあなるほど行動せず質問しにきてる時点でこいつらは甘い言葉欲しいだけのクソだって認識で対応してるのか まあそういう人が多いならそういう業界なんだろな

58 20/12/13(日)04:47:01 No.754689439

そうなる奴は一々お伺いなんか立てねえんだって話はわりと方々の世界で先達に言われているような

59 20/12/13(日)04:47:09 No.754689449

>はあなるほど行動せず質問しにきてる時点でこいつらは甘い言葉欲しいだけのクソだって認識で対応してるのか >まあそういう人が多いならそういう業界なんだろな なんか変な人が来た

60 20/12/13(日)04:47:55 No.754689502

一芸特化は中々出てこないよね本当によっぽどの声じゃないと

61 20/12/13(日)04:48:00 No.754689510

確実に言えるのはスレ画みたいなこと言われてじゃあ諦めますってなる人は絶対に無理

62 20/12/13(日)04:48:41 No.754689545

声優もアイドルやれないなら食っていけないんじゃないかと思う

63 20/12/13(日)04:48:41 No.754689547

>一芸特化は中々出てこないよね本当によっぽどの声じゃないと 今だと可愛いとかではなく変な声系はそもそもデビューにこぎつけない気がする

64 20/12/13(日)04:48:51 No.754689554

>でも実際問題いるよねお顔がそんなに美しくなくても売れっ子声優になる人 そういう人でもせいぜいふくよか程度の体型で化粧やお洒落もばっちりしてて ちゃんと社会人らしい身なりは整えてるから 声優だから外見関係無いなんて免罪符得ようとするなって釘刺してるんだろう

65 20/12/13(日)04:49:57 No.754689599

最近の若い声優で普通の可愛い声じゃなくて特徴的な声とか変な声の人って浮かばないな エジプト人のファイルーズあいとかブラジルかどっかのラリサタゴみたいな変な名前の子もどんな声かと思って聞いてみたら普通の声だったし

66 20/12/13(日)04:50:26 No.754689627

>なんか変な人が来た …?

67 20/12/13(日)04:50:27 No.754689629

>そういう人でもせいぜいふくよか程度の体型で化粧やお洒落もばっちりしてて >ちゃんと社会人らしい身なりは整えてるから >声優だから外見関係無いなんて免罪符得ようとするなって釘刺してるんだろう 昔の水瀬いのりの話しようぜ

68 20/12/13(日)04:50:41 No.754689642

>…? まあまあ

69 20/12/13(日)04:51:15 No.754689677

最近でもないけどナナチの声の人は特徴的と言って良いかな?

70 20/12/13(日)04:51:32 No.754689694

声優のアイドル的業務は今真っ盛りだけど じゃあアイドル的な人材が求められているのかというとそうでもない

71 20/12/13(日)04:51:57 No.754689724

とても太っていて顔もそんなに良くない人が化粧やダイエットで人並みになって人前に出られるように努力するより声優という職で食べていく方がしんどいんだろうな…って回答から感じた

72 20/12/13(日)04:52:08 No.754689732

そもそも本気でなりたい子はこんな質問しないだろうしな... YouTuberとかと同じで就職したくない逃げ道として考えてる子たくさんいるんだろうな...

73 20/12/13(日)04:52:47 No.754689767

そもそも体育会系の業界だからデブはしんどい まぁまぁ罵倒されるぞ

74 20/12/13(日)04:52:51 No.754689769

井澤詩織はまぁ特徴的な声だな 若手ではないけど…

75 20/12/13(日)04:53:09 No.754689784

>そもそも体育会系の業界だからデブはしんどい >まぁまぁ罵倒されるぞ 監督とかデブばっかなのにな

76 20/12/13(日)04:53:41 No.754689818

本気でなりたい子は黙って努力してワナビーはこういう質問しがち土壌ってのがあるならなるほどとなる

77 20/12/13(日)04:54:47 No.754689875

>そもそも本気でなりたい子はこんな質問しないだろうしな... 本気でなりたいのと勇気を出せないのは別だから本気でなりたいけど質問すること自体はあると思う ただこれでじゃあ私には無理だってなる人は絶対無理なだけで…

78 20/12/13(日)04:55:04 No.754689887

まあ声優になりたいならもうなる気でガンガン行動していかないと厳しいわな… ちょっと調べたらブスでデブの女性声優はかなり限られているのもすぐわかるし

79 20/12/13(日)04:56:11 No.754689956

ブスでデブの売れっ子声優って誰かいるかな 野沢雅子禁止で

80 20/12/13(日)04:56:27 No.754689971

演技は年齢関係なく即実践できることが幾らもあるので その辺もこんなとこで何言ってんの感があるんじゃないかな

81 20/12/13(日)04:56:45 No.754689985

新井里美も特徴的な声 全然若手じゃないけど

82 20/12/13(日)04:57:34 No.754690025

なれますか?とか聞いてる時点で無理なのはド素人の俺でも分かるな

83 20/12/13(日)04:57:37 No.754690028

お顔がそれほどという人はいくらも思い浮かぶがデブは確かにあまり思い浮かばない 後から膨らんだり萎んだりする人は時々いるが

84 20/12/13(日)04:59:57 No.754690163

アー写とかはいじったりバッチリ決めるから痩せて見えるけど 動いてるとことか普通にしてるとこの写真見ると結構太ましいな…って人は割といる

85 20/12/13(日)05:00:08 No.754690180

>太ってる上に顔も良くない女性声優なんかいない >って男性声優なら居るみたいな書き方だな 檜山

86 20/12/13(日)05:00:32 No.754690205

新田恵海は?

87 20/12/13(日)05:00:37 No.754690210

オペラ歌手理論なのかやっぱ肉つけてた方が良い声出るんだけどね…

88 20/12/13(日)05:00:43 No.754690218

>>太ってる上に顔も良くない女性声優なんかいない >>って男性声優なら居るみたいな書き方だな >檜山 肉村

89 20/12/13(日)05:01:23 No.754690261

>>>太ってる上に顔も良くない女性声優なんかいない >>>って男性声優なら居るみたいな書き方だな >>檜山 >肉村 松岡くん

90 20/12/13(日)05:01:45 No.754690287

男性声優は高い声と低い声出すの両方だとやっぱ太ってたほうがやりやすいのかなとか思うことあるけど 女性声優はどうなんだろな

91 20/12/13(日)05:02:19 No.754690316

この場合の相談者の想定はシルエットでそれとわかるレベルの話ではないだろうか

92 20/12/13(日)05:02:51 No.754690341

>オペラ歌手理論なのかやっぱ肉つけてた方が良い声出るんだけどね… それは関係ない オペラ歌手でデブなのは少数派だしデブってる人もデブの声が必要だからデブを維持してるだけ

93 20/12/13(日)05:02:55 No.754690345

いざ入ったらボコボコにパウンドするマナブさんより善良なのか

94 20/12/13(日)05:03:18 No.754690366

太ってるつっても基本的には売れてからだろ

95 20/12/13(日)05:03:18 No.754690368

なんであの顔からあの声が出るんだ詐欺か檜山いや顔は関係ないけども

96 20/12/13(日)05:03:33 No.754690381

>監督とかデブばっかなのにな 監督はアニメ業界で 声優は芸能界だからな… 住む世界が違うのだ

97 20/12/13(日)05:03:50 No.754690398

見る側からすれば声優にアイドル性なんか求めてないし太ってようが心底どうでもいいんだけどな… でも制作側はアニメイベントとか声優の顔で売りたがるよね

98 20/12/13(日)05:05:07 No.754690462

>見る側からすれば声優にアイドル性なんか求めてないし太ってようが心底どうでもいいんだけどな… >でも制作側はアニメイベントとか声優の顔で売りたがるよね 普通に見る側も求めてるよ

99 20/12/13(日)05:05:41 No.754690490

それこそ今では高齢な人は出が俳優なんで若いときとかは男前とか美人多いよね

100 20/12/13(日)05:05:44 No.754690497

>見る側からすれば声優にアイドル性なんか求めてないし太ってようが心底どうでもいいんだけどな… >でも制作側はアニメイベントとか声優の顔で売りたがるよね 俺は顔なんかどうでもいいけど 見る側って主語にするなら求めてる方が多いよ今の時代

101 20/12/13(日)05:05:50 No.754690502

勇者王クラスの声の持ち主ならやっていけるってことだな!

102 20/12/13(日)05:06:02 No.754690514

>それこそ今では高齢な人は出が俳優なんで若いときとかは男前とか美人多いよね いや…

103 20/12/13(日)05:06:02 No.754690515

顔出すから顔を求めらてるのかと言えばよく見りゃ別にそんなこともない 顔がいい人が来たときにそういう売り方をすることはあるけれど

104 20/12/13(日)05:06:52 No.754690552

>普通に見る側も求めてるよ 声優に多くを求めすぎ

105 20/12/13(日)05:06:58 No.754690558

>それこそ今では高齢な人は出が俳優なんで若いときとかは男前とか美人多いよね 元々は俳優じゃ食えなかった人が嫌嫌やってたようなもんだから男前や美人はむしろ少ない 男前や美人なら声優やらずに俳優で食えたから…

106 20/12/13(日)05:07:15 No.754690573

>声優に多くを求めすぎ 俺に怒られても困るが

107 20/12/13(日)05:07:34 No.754690595

>>普通に見る側も求めてるよ >声優に多くを求めすぎ うーん君は何かが根本的にズレてる

108 20/12/13(日)05:08:31 No.754690637

人前に出るなら何にせよ最低限のルックスはいるよね

109 20/12/13(日)05:09:09 No.754690669

>声優に多くを求めすぎ っつっても声優がお歌歌ってイベントやったり雑誌の表紙飾ったりテレビに出たり当たり前にやるのが今のビジネスモデルになってんだししょうがねえだろ 声優は声だけやってればいいとか言ってたら業界全体が食えなくなるんだよ

110 20/12/13(日)05:09:26 No.754690686

そりゃまあ多くを求めすぎという意見もわかるがそれはそれとして求めてる人は多いって話でして

111 20/12/13(日)05:09:45 No.754690699

まあ明らかにブッサイクなのに声優デビュー出来た男声優ならふくし君

112 20/12/13(日)05:10:02 No.754690710

時代劇でよく杉様に斬られてる中田浩二さん この人も顔は怖いが声はべらぼうにいいな…

113 20/12/13(日)05:10:42 No.754690741

声優の歌う曲の売上も今や立派なアニメの売上の一つだし 曲売る以上はライブとかやんなきゃいけないからね そしてライブやる以上はルックス目当ての人だって集まる

114 20/12/13(日)05:11:13 No.754690763

>人前に出るなら何にせよ最低限のルックスはいるよね まあその辺はメイクの領域というか 昔はみんな素のまま表に出させられた芋ねーちゃん状態だった

115 20/12/13(日)05:12:10 No.754690806

声優は舞台や講演会みたいなのもするしマルチ性が完全に二の次とはいかないでしょ

116 20/12/13(日)05:13:41 No.754690866

とてもふっくらしています。そして顔も仏像。 徳が低いとは言えないのですが、それでも声優になれますか?

117 20/12/13(日)05:14:15 No.754690893

声だけの人材より他で稼げる方が単純に上位互換だからな

118 20/12/13(日)05:15:09 No.754690926

昔の声優イコール俳優の副業みたいなもんだったから基本声以外の演技も必要よね 声だけじゃなくてトークもできなきゃいけないし

119 20/12/13(日)05:15:38 No.754690942

この流れ自体は急に始まった話じゃないしな 前からそういう動き自体はあったし

120 20/12/13(日)05:16:20 No.754690982

デブやメイクでごまかせないぐらいのブスじゃなくて 芸能界でやっていけるぐらいの根性と胆力とコミュ力があればいける

121 20/12/13(日)05:17:54 No.754691047

>昔はみんな素のまま表に出させられた芋にーちゃん状態だった 神谷とか昔はすごいメガネしてたのにいつのまにかアジアNO.1だったからな

122 20/12/13(日)05:18:03 No.754691051

アイドル性はともかくインタビューとか答える場はある訳だしなあ

123 20/12/13(日)05:18:30 No.754691066

ナルシシズムや過剰な自信がないと耐えられないものだろう

124 20/12/13(日)05:19:43 No.754691116

>ナルシシズムや過剰な自信がないと耐えられないものだろう 役者に限らず表現者とはそういうものではないだろうか

125 20/12/13(日)05:20:45 No.754691165

志望者増えすぎてて声だけの人選ぶ意味がなくなったというか 加えてルックスもコネもあるのがウジャウジャいる

126 20/12/13(日)05:20:58 No.754691173

言葉としてブサイクとかいうと違うんだが 芸能界目指して成功してるのは美形ではないが愛嬌があるんだよな 顔はいいとか言われたら困るんだけどかわいいとは言えるみたいな

127 20/12/13(日)05:23:14 No.754691266

人気商売なんだから人に好かれるなにかは持ってるんだろう

128 20/12/13(日)05:26:58 No.754691444

ブスでもデブでも魅力があればいいんだよな 自分自身が商品の業界なんだから

129 20/12/13(日)05:28:47 No.754691522

マジでデブの女性声優っていないな

130 20/12/13(日)05:30:08 No.754691575

>ブスでデブの売れっ子声優って誰かいるかな >野沢雅子禁止で 派手なババアだけどブスとかデブではないような…

131 20/12/13(日)05:30:31 No.754691605

た…たけたつ…

132 20/12/13(日)05:35:04 No.754691799

半分アイドル商売みたいなもんだからべらぼうにセックスが上手いとかじゃなきゃブスのデブじゃなかなか難しいだろうな

133 20/12/13(日)05:44:07 No.754692184

まぁ美少女ゲーム界隈ならルックス関係なくても実力あればいけそうだけどな…杏花とかいるし…

134 20/12/13(日)05:45:11 No.754692225

デブスでも声優兼芸人みたいな性能でバラエティ的な現場ガンガン回せれば全然行けると思う

135 20/12/13(日)06:10:28 No.754693324

声優にデブとかぽっちゃりの人がよくいるのはそっちの方が声が安定して出せるってオペラ歌手と同じ理由なので 自堕落からのデブじゃなくて努力の結果のデブなのだ

136 20/12/13(日)06:10:40 No.754693334

山崎たくみとか声は超ハンサムだけど凄い顔してるよな

137 20/12/13(日)06:12:04 No.754693394

女芸人とかでも本当にやばいレベルの人はテレビには出てないよね 男でアインシュタインが売れたのは本当にすごいと思う

138 20/12/13(日)06:20:33 No.754693765

声優は知らんけどブスで体型悪いけど演技のうまい女優さんいないと映画もドラマも成り立たないんじゃね

139 20/12/13(日)06:36:52 No.754694487

>現在のところこのタイプの人は女性にはいません。 一人とても太い人に覚えがある…

140 20/12/13(日)06:38:03 No.754694548

太いのではありません ぽっちゃりと

141 20/12/13(日)06:43:18 No.754694850

確かに如何にもな太った女性オタ的な声優っていないな 男声優にしてもオタっぽくはあっても身なりは最低限ただのオタクより整えてる感じだし

142 20/12/13(日)06:43:21 No.754694855

若い美人を使い捨てって業界がそれをよしとするのか

143 20/12/13(日)06:43:35 No.754694863

>松岡くん 急に太ったよね

144 20/12/13(日)06:44:05 No.754694894

ファンがそういうのを望んでるのが先にあるから業界を責めても仕方ないと思う

145 20/12/13(日)06:45:40 No.754694978

変な話声優に限らずありとあらゆる職種で美人の方が有利だぞ 消防士やプログラマーだって同じ能力なら美人が採用されやすいし個人事業主やるにしても美人の方が有利だわ

146 20/12/13(日)06:46:17 No.754695011

体で演技しないだけで声優は普通に露出するし あのキャラの声をこの人がって意識もすごくされるよね

147 20/12/13(日)06:49:12 No.754695182

そうか!君は頭が悪くて他に取り柄もないけど声優程度にならなれると思ったんだね! なめてんじゃねえぞこら!

148 20/12/13(日)06:50:59 No.754695288

>声優は知らんけどブスで体型悪いけど演技のうまい女優さんいないと映画もドラマも成り立たないんじゃね そういう女優は思いつかないな

149 20/12/13(日)06:51:57 No.754695343

>若い美人を使い捨てって業界がそれをよしとするのか 集団アイドル業界はそんなもんじゃね?

150 20/12/13(日)06:52:02 No.754695347

最近の声優はアイドル的な感じで売り出したいし見た目は重要

151 20/12/13(日)06:52:24 No.754695364

アニメしか見ない人にとっては顔なんてどうでもいいだろうけど 事務所としては声優個人を前面に出したグッズも売れる方が嬉しいんじゃないかな

152 20/12/13(日)06:52:36 No.754695373

堀江由衣レベルで若さを保てれば使い捨てにはならないかもしれんぞ

153 20/12/13(日)06:54:18 No.754695463

太ってるなら痩せるオシャレもそれなりにするくらいの最低限の努力は必要なんだろうな女でも男でも

154 20/12/13(日)06:59:35 No.754695739

国語力というよりは文面から場面を想像して同調できる感受性が必要になりそう 頭が悪くても別にいい

155 20/12/13(日)07:00:38 No.754695803

声優にルックスも求めるようになったのは客側だ ニーズじゃないよと言われればそれまでだろう

156 20/12/13(日)07:02:48 No.754695915

そもそも見た目良くなくても演技力がすごい!なんて人がまずいなさそう

157 20/12/13(日)07:05:16 No.754696061

ブサイク活かしたかったら鶯谷デッドボールにでも勤めればいいじゃん

158 20/12/13(日)07:05:57 No.754696101

デブだったりアホな声優も探せば中にはいるけど 始める前から自分に都合の良い条件を求める姿勢の人は物に出来ないと思う

159 20/12/13(日)07:07:34 No.754696183

みなもちゃんこと辻あゆみがこの前体型えらいことになってたの思い出した

160 20/12/13(日)07:09:59 No.754696338

顔も声もいい女声優なんて毎年何十人何百人て出てくるからまあ無理だろう 男はブスデブでもやれる人居るけどパイ自体が少ないからどっちにしても競争は大変

161 20/12/13(日)07:11:00 No.754696395

むしろ男声優のルックスもかなり重要視されてるだろ

162 20/12/13(日)07:14:20 No.754696594

Vtuberは人気になった子が中身掘られたらブスだったりデブだったみたいなの多いからワンチャンあるのでは

163 20/12/13(日)07:16:30 No.754696731

>Vtuberは人気になった子が中身掘られたらブスだったりデブだったみたいなの多いからワンチャンあるのでは いうほどブス居ないかな というか普通の顔多すぎてただのひがみみたいなパターンのが多くてつまらん

164 20/12/13(日)07:17:15 No.754696786

ものすごく優しいというか馬鹿の相手するのも大変だからな ふるいにかけておかないと

165 20/12/13(日)07:18:17 No.754696862

配信外で言われるならともかく料理配信で顔うつっちゃってあれこれ言われちゃうことあるし結局顔いいにこしたことないんだよね

166 20/12/13(日)07:21:08 No.754697071

至らない今の自分を変える事なく出来る気楽な仕事ですか?って質問が表現を変えて何度も襲ってくるんだな

167 20/12/13(日)07:24:28 No.754697308

ダイ大のダイの声の人とか見た目はアレだけど人気声優じゃん?

168 20/12/13(日)07:24:47 No.754697337

それこそデブでもブスでもできる作家にでもなればいいのにな 絵も描けないし文才もないけど声優は声だけだから行ける!みたいなやつ知り合いのオタクにいたなあ

169 20/12/13(日)07:32:58 No.754697904

それここんな質問せず本気で突っ走るやる気あればなれるかもしれない

170 20/12/13(日)07:33:44 No.754697963

>いざ入ったらボコボコにパウンドするマナブさんより善良なのか これで終わりですか?って言えないとな…

171 20/12/13(日)07:33:47 No.754697965

みなもちゃんって声優になってからだんだんでかくなっていったタイプじゃないの?

172 20/12/13(日)07:41:12 No.754698582

>みなもちゃんって声優になってからだんだんでかくなっていったタイプじゃないの? 神バハで定期的な仕事貰えるようになってからだね その前はガリガリで死にそうな感じだった

173 20/12/13(日)07:42:14 No.754698670

>ダイ大のダイの声の人とか見た目はアレだけど人気声優じゃん? 見た目あんまよくない声優の演技好きになること多いがこの人もだったか

174 20/12/13(日)07:42:42 No.754698709

声優も含めて俳優に限っては見た目良すぎても能力過小評価されるよね

175 20/12/13(日)07:43:28 No.754698768

>変な話声優に限らずありとあらゆる職種で美人の方が有利だぞ 実験経済学の実験で実証されてたな

176 20/12/13(日)07:45:01 No.754698927

実力派(ブサイクの婉曲表現)

177 20/12/13(日)07:51:31 No.754699611

この回答者も尽く突き放すような事しか言わないのはどうだろう

178 20/12/13(日)07:56:07 No.754700060

人生を無駄にするかしないかの分岐点ではあるこら 本気でやりたいならこれぐらいではめげないだろ

179 20/12/13(日)07:57:39 No.754700229

今だとライブとか普通にあるから声優って声さえよければいいなんてことないんだよな…

180 20/12/13(日)07:59:50 No.754700447

デブの声って結構特徴的というかわかりやすいんだよな

181 20/12/13(日)08:03:30 No.754700871

>今だとライブとか普通にあるから声優って声さえよければいいなんてことないんだよな… 声優学校のサイトとか見てると当たり前のようにダンスレッスンも入ってて昔と変わったなって

182 20/12/13(日)08:07:28 No.754701377

>新田恵海は? 経歴だけみれば10代でインディーズからメジャーデビュー確定までいってその後音大でたエリートだぞ…

183 20/12/13(日)08:07:43 No.754701407

松岡くんは太ってなかったのにどうして…

184 20/12/13(日)08:08:02 No.754701443

>この回答者も尽く突き放すような事しか言わないのはどうだろう 確かこの回答者大塚明夫さんだしずっとこのスタンスだよ

↑Top