20/12/13(日)03:10:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)03:10:49 No.754682240
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/13(日)04:44:25 No.754689295
こういうのレジリエンスがどうのって本で読んだが結局その人次第以上のことはわからなかった
2 20/12/13(日)04:55:39 ID:Utj0N7zc Utj0N7zc No.754689926
削除依頼によって隔離されました 無能ほど他人のせいにする
3 20/12/13(日)04:57:12 No.754690007
潰し方にも色々あってな うまい人は潰すときに相手の抜け道を作っておくんだよ それができない人はただただ部下を使い潰す
4 20/12/13(日)05:04:14 No.754690421
辛いけどフォローしてくれる人とただただ辛い人ではまぁ違う
5 20/12/13(日)05:06:07 No.754690519
実際に罵倒されることやらかしてる場合もあるのでなんとも
6 20/12/13(日)05:20:34 No.754691153
最終的に成功体験にならいとな
7 20/12/13(日)05:30:55 No.754691625
https://www.shain-kyouiku.jp/detail/158/ 辛い研修
8 20/12/13(日)05:34:08 No.754691759
>最終的に成功体験にならいとな まあこれだな 成長の実感得る前にドロップアウトしたらこうなる 後輩に教える立場にでもなれば違うんだけどな
9 20/12/13(日)05:35:24 No.754691816
合理化だね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E7%90%86%E5%8C%96_(%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6)
10 20/12/13(日)06:05:55 No.754693126
テレビに映ってるとなるとこういうこと誰でも言うと思う
11 20/12/13(日)06:07:38 No.754693190
教育の建前でマウント取ることしか頭にないアホも多いしな
12 20/12/13(日)06:09:51 No.754693297
>テレビに映ってるとなるとこういうこと誰でも言うと思う それはそうだろうがこう思う人はいないとでも? ポジティブに捉えたがるやつは実際こう思うんだよ辛い経験乗り越えたら
13 20/12/13(日)06:14:51 No.754693523
辛い経験(ストレス10)が糧になりました! 辛い経験(ストレス100)で折れました…の差
14 20/12/13(日)06:19:43 No.754693718
>潰し方にも色々あってな >うまい人は潰すときに相手の抜け道を作っておくんだよ >それができない人はただただ部下を使い潰す そもそも潰すな
15 20/12/13(日)06:21:20 No.754693796
>そもそも潰すな 自由自在に無能の首を切れたら楽なんだけどなぁ
16 20/12/13(日)06:22:19 No.754693845
>自由自在に無能の首を切れたら楽なんだけどなぁ お前の首もやべえじゃん
17 20/12/13(日)06:22:41 No.754693860
>ポジティブに捉えたがるやつは実際こう思うんだよ辛い経験乗り越えたら これやるとある日突然壊れるよ 壊れた
18 20/12/13(日)06:23:55 No.754693905
>辛い経験(ストレス10)が糧になりました! >辛い経験(ストレス100)で折れました…の差 そう思いたいだけ 気持ちはわかる
19 20/12/13(日)06:28:14 No.754694105
人事にノルマ作ったバカは誰だ
20 20/12/13(日)06:37:07 No.754694498
これ両立しうるよね 初期研修のころミッチリしごかれてオドオドにはなったけど まあ実力が付いたのも間違いなかったよ
21 20/12/13(日)06:51:48 No.754695330
それもそうだな
22 20/12/13(日)06:59:42 No.754695745
どうして研修とパワハラを同じものと考えてるんです?
23 20/12/13(日)07:00:14 No.754695774
他人と自分を同一化してたらそりゃ生きづらいと思いますよ
24 20/12/13(日)07:04:23 No.754696003
まず相手のダメなところを言い合いましょう!
25 20/12/13(日)07:05:15 No.754696058
視野が狭い
26 20/12/13(日)07:08:46 No.754696265
辛いことを乗り越えたらその体験は自信になるよ
27 20/12/13(日)07:11:15 No.754696403
乗り越える前にドロップアウトしてorさせられて時間が解決するを選択するとトラウマになるよ
28 20/12/13(日)07:12:54 No.754696507
根性ってのはな使うと減るんだよ
29 20/12/13(日)07:23:51 No.754697265
スレ画の自信が付いたは他に難のスキルも得られなかったのを誤魔化してるのかもしれない
30 20/12/13(日)07:29:26 No.754697658
>根性ってのはな使うと減るんだよ まず根性出して仕事に出てるのにそこから更に御叱りやらで根性使わなきゃいけなくなるしね 叱ってる方もストレス溜まるし誰にも良いことがないすぎる… 危険行為の時とかどうしようもない時があるのもわかるけども
31 20/12/13(日)07:32:43 No.754697886
雑魚が自然淘汰されるってだけだ強くなれ
32 20/12/13(日)07:36:08 No.754698166
スレの流れなんも読んでないようなアホいるな
33 20/12/13(日)07:36:09 No.754698168
>まず根性出して仕事に出てるのにそこから更に御叱りやらで根性使わなきゃいけなくなるしね >叱ってる方もストレス溜まるし誰にも良いことがないすぎる… >危険行為の時とかどうしようもない時があるのもわかるけども 一から八ぐらいまでは業績に関わるんだからだいたいどうしようもない時だよ 理想論とはいえ全員が理想の動きをすれば外部要因以外に下がる事は無いし スポンサーにそう言い張れるんだから…クソが…
34 20/12/13(日)07:47:25 No.754699180
悪いところを注意して直してもらわなきゃ… という思いが先行しすぎて叱咤ばかりになるのはあるあるだな
35 20/12/13(日)07:59:10 No.754700382
ギリギリ折れない程度のストレスを与えていくと心が強くなります これをレジリエンスと言います いきなり強すぎるストレス与えたら誰でもポッキリいくよ