虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)02:55:55 オフ会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)02:55:55 No.754680443

オフ会行った事ある? ネットで知り合った人とリアルで会った経験が無い

1 20/12/13(日)02:58:44 No.754680822

あるよ 同人イベントのサークル同士で打ち上げ飲み会した

2 20/12/13(日)03:02:24 No.754681297

むしろナチュラルに会いすぎてオフ会のボーダーがわからない 10人ぐらい集まると3人ぐらい友人3人ぐらい会うの2・3回目3人ぐらいネットでしか知らない人 みたいになる

3 20/12/13(日)03:03:24 No.754681430

>同人イベントのサークル同士で ...それはオフ会に入るのか?

4 20/12/13(日)03:03:58 No.754681490

だんだんオンとオフの境目がなくなるというかネットで連絡取る友達みたいになるよね そしてオンラインのコミュニティからはだんだん離れていく

5 20/12/13(日)03:05:02 No.754681603

昔はそういうの怖かったけど今は普通に会うようになったなぁ 歳を食うとやっぱり人と会わないと寂しくて

6 20/12/13(日)03:05:03 No.754681610

>むしろナチュラルに会いすぎてオフ会のボーダーがわからない >10人ぐらい集まると3人ぐらい友人3人ぐらい会うの2・3回目3人ぐらいネットでしか知らない人 >みたいになる それは飲みの席に知らん人が同席したってだけじゃない

7 20/12/13(日)03:06:48 No.754681815

「」と会ってみたいと思ったこともあるけどよく考えたら俺経験交えてレスすること多いから知り合いの影をここに感じるの絶対嫌だわって気付いた

8 20/12/13(日)03:07:39 No.754681912

アニメのイベントの前日にみんなで集まって飯食べたりゲーセン行ったりカラオケしたりしたよ すげえ楽しかったし今でも遊んでる

9 20/12/13(日)03:08:56 No.754682033

運が良かったのかこういう場で会う人ほぼほぼ同年代しかいなくて救われてる

10 20/12/13(日)03:10:29 No.754682202

上が40代から下が10代まで集まって心霊スポット巡りしたりしてる

11 20/12/13(日)03:10:59 No.754682268

>運が良かったのかこういう場で会う人ほぼほぼ同年代しかいなくて救われてる 逆に同年代だからネットでも同じような場に集まりやすいって気もする

12 20/12/13(日)03:12:55 No.754682478

友達の売り子で行っただけの合同誌の打ち上げに参加したことあるけど俺以外全員絵師で非常に気まずかった なんか商業で食ってる人もいたし

13 20/12/13(日)03:13:13 No.754682515

初体験が失敗談になったからそれ以来行っていない

14 20/12/13(日)03:13:46 No.754682575

ないなー俺自身めんどくさいオタクって自覚あるし別にいいんだけど

15 20/12/13(日)03:15:01 No.754682708

二時裏のOFFに…

16 20/12/13(日)03:15:30 No.754682755

スカイプとか段階踏んだほうがすんなり行きやすいってのはあるかも

17 20/12/13(日)03:16:15 No.754682821

行動力のあるオタク増えたよなぁ

18 20/12/13(日)03:18:37 No.754683052

ゲームで同じギルド的な所にいた人達とオフした カラオケ行って焼き肉行って飲んで帰る普通のオフ会だった

19 20/12/13(日)03:20:14 No.754683219

というか今や若者総ネットユーザーみたいなもんだしオタクって括りだけじゃないからな 所謂陽キャだってゲームもすれば漫画も読むアニメは怪しいけど オフの頻度だってだんちでしょ

20 20/12/13(日)03:20:53 No.754683275

絵師同士で集まって聖地巡りとかして神社の絵馬にキャラの絵を書いて奉納したりしたよ楽しかった

21 20/12/13(日)03:21:41 No.754683350

TCGやるために集まったな

22 20/12/13(日)03:24:30 No.754683634

知り合いの女友達がロシア愛好家のオフ会ですげー美人さんのお嫁さんをゲットしてて羨ましかった

23 20/12/13(日)03:25:10 No.754683706

>知り合いの女友達がロシア愛好家のオフ会ですげー美人さんのお嫁さんをゲットしてて羨ましかった レズなんです?

24 20/12/13(日)03:25:29 No.754683728

ロシアって同性婚あるの?

25 20/12/13(日)03:25:42 No.754683750

>知り合いの女友達がロシア愛好家のオフ会で うn >すげー美人さんのお嫁さんをゲットしてて羨ましかった えぇ…

26 20/12/13(日)03:26:10 No.754683785

なんでこういう話だと大体ロシア妻なんだろ

27 20/12/13(日)03:27:15 No.754683896

夢のある話だ

28 20/12/13(日)03:35:06 No.754684607

ヒのフォロワーとライブやイベント行ったりとかなら

29 20/12/13(日)03:36:15 No.754684698

>レズなんです? レズというかジェンダー云々で色々ある人

30 20/12/13(日)03:37:21 No.754684784

ロシア人はDV多いから国外脱出したがる

31 20/12/13(日)03:37:47 No.754684831

絵チャやってる「」達で合同誌作るときに会ったくらいかな 身近なのだと友達にオンラインゲームで知り合って結婚して去年子供まで生まれたのが居るな

32 20/12/13(日)03:39:54 No.754685006

会ってみたら男だと思ってた人が女だった

33 20/12/13(日)03:40:43 No.754685073

>会ってみたら男だと思ってた人が女だった あった 普通にゲームやって帰ったけど

34 20/12/13(日)03:41:53 No.754685165

むしろ大人になってからはオンライン上の繋がりの友達のほうがよく遊ぶようになった 会社の人間は嫌いじゃないけど深入りした仲になりたくないし…

35 20/12/13(日)03:41:58 No.754685179

>会ってみたら男だと思ってた人が女だった ぬぅぅぅぅぅぅ!

36 20/12/13(日)03:45:09 No.754685424

前楽しいところに所属してたけどこのままじゃリアルが疎かになると思って抜けてしまった 仕事は続いてるけどそれ以外全く変わらなかったわ

37 20/12/13(日)03:54:46 No.754686135

「」はいまじゃふっるいMMOやってただろうしオフの一回二回は結構行ってんじゃない

38 20/12/13(日)03:57:15 No.754686314

>「」はいまじゃふっるいMMOやってただろうしオフの一回二回は結構行ってんじゃない そんな勇気なかった

39 20/12/13(日)03:58:01 No.754686356

きん☆もー

40 20/12/13(日)03:59:12 No.754686444

Twitterのノリが近くて交流してた人とオフ会したら女性6人男性2人だった時の緊張感凄かった

41 20/12/13(日)04:00:39 No.754686568

昔壺のオフ会で知り合った人とかれこれ18年の付き合いになる

42 20/12/13(日)04:03:06 No.754686757

>「」はいまじゃふっるいMMOやってただろうしオフの一回二回は結構行ってんじゃない ROのギルドがオフ会→恋愛→修羅場のコンボで壊滅したのは立ち会ったな…

43 20/12/13(日)04:03:19 No.754686769

>Twitterのノリが近くて交流してた人とオフ会したら女性6人男性2人だった時の緊張感凄かった 2人だけで二次会行く流れだな…

44 20/12/13(日)04:04:29 No.754686854

>2人だけで二次会行く流れだな… 今では親友

45 20/12/13(日)04:05:18 No.754686892

即売会の打ち上げはオフ会みたいなもんなのかな あとは打ち上げとかじゃなく飲み行ったりもしたけど オンラインゲームとかはやったことないからそういうのの経験はない

46 20/12/13(日)04:05:35 No.754686918

ネットですらコミュニケーションがうまくいかないぜ! オフとか夢のまた夢だ!

47 20/12/13(日)04:08:26 No.754687081

田舎だからオフ会とか行ける気がしねえ

48 20/12/13(日)04:08:38 No.754687089

2ch時代の卓上ゲーム板で集まってTRPGはやった

49 20/12/13(日)04:09:24 No.754687135

東京のフォロワーと次東京来たら会いたいねって言われた いつになるだろうな!

50 20/12/13(日)04:10:00 No.754687181

集合写真に適当なハンドルネーム付ける遊びって昔流行ったよね

51 20/12/13(日)04:11:52 No.754687309

>今では親友 ありがちなパターンだけど安心する話だ

52 20/12/13(日)04:12:59 No.754687379

>オフとか夢のまた夢だ! コミュニケーションがうまくなくてもオフはできる 虹裏とかその辺加味してくれるから趣味系スレのオフとか楽だと思うよ

53 20/12/13(日)04:13:58 No.754687434

学生の頃にネットあって良かったと思う でなきゃ夏休み使ってオフ会のために遠征とかなかなか出来ないからな… 10年くらい前だとヒもまだ狭かった

54 20/12/13(日)04:14:56 No.754687488

女性も来る予定だったが男しか来なかった イケメン声の人が眼鏡のでぶっちょでショックだったが親近感も湧いた記憶 そのメンツでラーメン食って帰った

55 20/12/13(日)04:15:10 No.754687506

FF14の知り合い数名と年に数回会ってる 付き合いは5年以上だけど会うようになったのは3年くらい

56 20/12/13(日)04:19:10 No.754687740

自分は無いけどヒで相互の若い子達はオタ関係のイベントで気軽に会ったりしてて凄いなってなる

57 20/12/13(日)04:19:47 No.754687785

ひどいもんだぞ

58 20/12/13(日)04:20:57 No.754687846

社交的な「」多いな…

59 20/12/13(日)04:23:33 No.754688029

高校生の頃バイトした金でチャット仲間に会いに岡山から東京までオフ会行ったな…オフ会も一人で旅行したのも初めてで楽しかった

60 20/12/13(日)04:26:58 No.754688260

数えきれないくらいある 集団でのオフもマンツーマンのオフも男女共に何度も ただこの4年はもう気力がない

61 20/12/13(日)04:28:00 No.754688324

「」さんは声だけなら養いたいって言われたなあ

62 20/12/13(日)04:28:01 No.754688326

「」同士ではないけど昔ヒで知り合った人たちで東方の例大祭で女装したりアフターでオフしたことあった 一緒に飯食ったりして楽しかった…別に変な意味でなく普通に 今思うと恥ずかしいけどこういいのは形はどうあれば一度はやっておくと楽しいもんだ

63 20/12/13(日)04:30:14 No.754688463

ROでオフパコって話よく聞くけどめっちゃ遊んでたのに全然そういう気配なかった 俺のやってたROと違うROだったんだろうか

64 20/12/13(日)04:33:55 No.754688685

オフパコはスマホRPGでなら何度かしたな

65 20/12/13(日)04:34:58 No.754688740

レイヤーとオフパコならしたけどコスプレ衣装壊れるの嫌だから…って店のやつでやったな

66 20/12/13(日)04:36:09 No.754688823

下半身でつながりたい目的だと顔わからないの怖い

67 20/12/13(日)04:38:22 No.754688953

出入りしてるとこの「」たちがオフ会で鍋つついてる流れみてたけど楽しそうだった 次は参加したいと思ったらコロナがこんにちわして無期延期になった…

68 20/12/13(日)04:38:42 No.754688971

ゲームで知り合ってオフパコは夢のある話だな どうやってそうなるのか分からん

69 20/12/13(日)04:38:52 No.754688980

>レイヤーとオフパコならしたけどコスプレ衣装壊れるの嫌だから…って店のやつでやったな ぬぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!

70 20/12/13(日)04:39:35 No.754689021

>ROでオフパコって話よく聞くけどめっちゃ遊んでたのに全然そういう気配なかった >俺のやってたROと違うROだったんだろうか 何日か前に立ってたスレだとレアアイテム欲しさに体を売る女性プレイヤーが多かったとスレ「」が言ってたな…

71 20/12/13(日)04:39:54 No.754689039

オフ会というかイベントで会おうと誘われたんだけどもう何年も付き合ってるっぽい中に1年経たないくらいで飛び込むのめちゃくちゃ怖い!

72 20/12/13(日)04:41:47 No.754689141

>ROでオフパコって話よく聞くけどめっちゃ遊んでたのに全然そういう気配なかった >俺のやってたROと違うROだったんだろうか 当時2箇所のコミュニティ出入りしてたけど片方はオフ会やらネトゲ恋愛に抵抗感ないの若い人ばかり もう片方はimgの高年齢層くらいの年代ばかりの平和なとこだった ほんと場所しだいだと思う

73 20/12/13(日)04:41:50 No.754689147

>何日か前に立ってたスレだとレアアイテム欲しさに体を売る女性プレイヤーが多かったとスレ「」が言ってたな… RMTで換算したら一発で一万にも満たないことありそう

74 20/12/13(日)04:43:00 No.754689216

人に呼ばれる事想定してないから本当変な名前付けるよね

75 20/12/13(日)04:43:30 No.754689242

ヒとかで知り合ったらやっぱりヒの名前で呼び合うのかな…

76 20/12/13(日)04:43:49 No.754689258

誰も触れないけどスレ画の人たち雪の降る町とか心理とかセンス凄いな…

77 20/12/13(日)04:44:20 No.754689289

昔BBSのエヴァオフ行ったなぁ

78 20/12/13(日)04:44:48 No.754689321

>人に呼ばれる事想定してないから本当変な名前付けるよね たとえオフせんでもオンラインで交流アリそうなゲームは変な名前は避けたほうが良いんだよね…

79 20/12/13(日)04:45:09 No.754689340

ヒの名前が最初動物だったからカタカナ四文字と普通の名前2文字に改名したよ 付き合い長い人は昔の名前で言ってくるけど

80 20/12/13(日)04:45:15 No.754689346

>誰も触れないけど 腐るほど貼られた大昔の画像だしHNも捏造らしいし…

81 20/12/13(日)04:46:11 No.754689396

>オフ会というかイベントで会おうと誘われたんだけどもう何年も付き合ってるっぽい中に1年経たないくらいで飛び込むのめちゃくちゃ怖い! なんか実際に会うまでのハードルがめちゃくちゃ低い人居るよね…

82 20/12/13(日)04:46:30 No.754689413

グループ内でうわこの人嫌だなって人が居たら行かない

83 20/12/13(日)04:46:45 No.754689424

スレ画が最寄り駅で撮られた写真だって分かった時は衝撃だった

84 20/12/13(日)04:48:00 No.754689508

匿名のコミュニティ入ってるけど既婚者のおじさんばっかりだ…

85 20/12/13(日)04:48:02 No.754689511

>なんか実際に会うまでのハードルがめちゃくちゃ低い人居るよね… 知り合って2ヶ月くらいでオフ会開いた俺は異常者かもしれん

86 20/12/13(日)04:49:05 No.754689566

元々オフ会だったってだけで今では温泉行ったりとかたたの友達でしかないけど 未だに本名があやふやな人とかはやっぱり居る

87 20/12/13(日)04:50:05 No.754689606

>なんか実際に会うまでのハードルがめちゃくちゃ低い人居るよね… そもそもそういうタイプなのか異様に気に入られたのかわからないレベルだからすごいビビってる このご時世なのですぐにはなさそうでちょっとホッとしてるくらい フォロワー>フォロー数な人たちで余計に怖い!

88 20/12/13(日)04:51:06 No.754689668

>グループ内でうわこの人嫌だなって人が居たら行かない メインのメンバーがimgで荒らしやってるようなめんどくさいタイプばかりで お誘いを受けたメンバーは二回目には参加しなくなってたグループもあったなあ…

89 20/12/13(日)04:51:13 No.754689674

もうオフ会するような場所見つける事もないだろうなと思ってる

90 20/12/13(日)04:51:16 No.754689679

>匿名のコミュニティ入ってるけど既婚者のおじさんばっかりだ… 同性同士なら安心できそうだな

91 20/12/13(日)04:52:06 No.754689731

俺も抵抗無いわけじゃないけど今もうネットで知り合ったからって会うのに抵抗ある方が違和感ある 逆に何が気になるのかと改めて聞かれたら別に理由無いし…

92 20/12/13(日)04:52:26 No.754689746

エロ漫画家同士で飯食うぐらい

93 20/12/13(日)04:53:01 No.754689776

こういう時女だといざ参加しても変な空気なっちゃうよね ただいいよね…って言い合いたいだけなのに

94 20/12/13(日)04:53:26 No.754689803

高校時代の友人とネットでしか会わなくなって たまに会うとオフ会かなっておもってしまう

95 20/12/13(日)04:53:49 No.754689828

オフ会何度か参加したことあるよ ネットで初期の頃に知り合った人とは今も付き合いのあるマブになってしまった

96 20/12/13(日)04:53:51 No.754689829

「オフ会」って概念が既に成立するかしないかの瀬戸際な気がする まずオンラインがオフと隔離された特殊な環境って前提が無いと出てこないしオフ会って言葉自体

97 20/12/13(日)04:54:02 No.754689836

>俺も抵抗無いわけじゃないけど今もうネットで知り合ったからって会うのに抵抗ある方が違和感ある >逆に何が気になるのかと改めて聞かれたら別に理由無いし… そうなの!? 俺の価値観が古いだけなのか…まだ若いのに…

98 20/12/13(日)04:54:32 No.754689863

>エロ漫画家同士で飯食うぐらい それ…オフ会じゃなく唯の食事会じゃ…

99 20/12/13(日)04:54:35 No.754689865

>こういう時女だといざ参加しても変な空気なっちゃうよね >ただいいよね…って言い合いたいだけなのに 生き物の性というか…どうしようもない部分でもあるから 諦めるそれか同性の友達でバランス取るとか…

100 20/12/13(日)04:55:04 No.754689888

>まずオンラインがオフと隔離された特殊な環境って前提が無いと出てこないしオフ会って言葉自体 ふつうにボーダーレスになってきたもんなぁ

101 20/12/13(日)04:55:37 No.754689922

ネットでは都合のいいキャラ演じてるだけだからギャップがだめな人は苦手意識強いんだろう

102 20/12/13(日)04:55:42 No.754689929

>>エロ漫画家同士で飯食うぐらい >それ…オフ会じゃなく唯の食事会じゃ… でもネットで知り合ったんだしオフとも言えないかな

103 20/12/13(日)04:55:55 No.754689945

例えばネトゲのギルメンと会うのは今でもオフ会の括りだよね多分 オンがメインでそれをわざわざオフで会うというシチュエーションだから

104 20/12/13(日)04:56:28 No.754689972

>同性同士なら安心できそうだな でも既婚者トークが多いのと独身ならまあそうだよねみたいな物言いされて少し嫌な気持ちになる

105 20/12/13(日)04:58:12 No.754690067

>俺の価値観が古いだけなのか…まだ若いのに… 最近思うけど価値観って年齢じゃなく環境や教育によって形成されて変わっていくものなんじゃないかな オンオフ関わらず交友広げるのに積極的かどうかでも変わるだろうし

106 20/12/13(日)04:58:45 No.754690096

ゲームの「」コミュみたいなやつで知り合った仲間が十数人いて 学園祭のときとか地方のメンバーが上京してくるときに集まったりで定期的にオフしてる 気がつけば10年もそういうグループが続いてる

107 20/12/13(日)04:58:47 No.754690100

10年以上前個人サイトを通じて仲良くなった人らとコミケの度に遊ぶようになったけど 人間関係こじれてトラウマになってしまった もうオンでも名ありで交流できない…

108 20/12/13(日)04:59:06 No.754690113

ネットはネットで切り分けてる人は別に珍しくないからなぁ…

109 20/12/13(日)05:01:23 No.754690260

ポケモンBW2で40人程度集まらないと達成不可能のやりこみ要素をクリアするために大規模オフに参加したことがある 俺が参加した時は100人以上居たらしい

110 20/12/13(日)05:01:49 No.754690291

>俺が参加した時は100人以上居たらしい なそにん

111 20/12/13(日)05:01:56 No.754690295

大学生の頃学内の人とmixiで繋がって飲み会行ったなあ 3人くらい今でも付き合いあるよ

112 20/12/13(日)05:03:01 No.754690350

事前に通話で交流あると楽よね大体性格も分かるし

113 20/12/13(日)05:03:41 No.754690388

TSJKで知り合った「」らと定期的に飲み会してる

114 20/12/13(日)05:05:49 No.754690501

>TSJKで知り合った「」らと定期的に飲み会してる TSJKってそんなことするレベルででかかったの!?

115 20/12/13(日)05:08:26 No.754690635

ヒを熱心にやってた時期にあったオタクたちは皆割とまともで面白い人ばっかりだったな 転職引っ越し鬱病退職ヒ引退してもう会ってないけどまた話てえなと思う程度には仲良くなった人もいたんだが…

116 20/12/13(日)05:12:17 No.754690813

>TSJKってそんなことするレベルででかかったの!? 全体で900人ディスコード鯖内だけでも200人いるから… ついでにいうとキャラなりきりに偏重してる人やガチ恋メンヘラはオフなんて来ないので お互い中身おっさんだってわかった上で緩く付き合える人だけで飲み会やっててすごく気楽

117 20/12/13(日)05:14:56 No.754690917

ある程度常識があるけどガチのオタクって人はリアルだと探すのが大変でな…

118 20/12/13(日)05:16:18 No.754690979

ガチ恋メンヘラ...?

119 20/12/13(日)05:17:29 No.754691032

>ガチ恋メンヘラ...? シッ わからないフリをするんぬ…

120 20/12/13(日)05:17:48 No.754691045

>ゲームの「」コミュみたいなやつで知り合った仲間が十数人いて >学園祭のときとか地方のメンバーが上京してくるときに集まったりで定期的にオフしてる >気がつけば10年もそういうグループが続いてる 某アケゲーで参加してたなぁ 音頭取ってた「」がコミュ強過ぎた

121 20/12/13(日)05:20:30 No.754691150

親族や身内や友人より気楽な存在は大事

122 20/12/13(日)05:25:58 No.754691395

VRCのオフならよく秋HUBでやるなぁ 「あっ今日はそういうアバターなんですね」的な感じであまり外見気にならなくなった

123 20/12/13(日)05:27:57 No.754691485

>「あっ今日はそういうアバターなんですね」的な感じであまり外見気にならなくなった そういう感覚なんかいいなあ 未来が来ている感じがする

124 20/12/13(日)05:30:49 No.754691622

>誰も触れないけどスレ画の人たち雪の降る町とか心理とかセンス凄いな… 昔はこういうHNも割と普通だったような

125 20/12/13(日)05:32:14 No.754691692

>VRCのオフならよく秋HUBでやるなぁ >「あっ今日はそういうアバターなんですね」的な感じであまり外見気にならなくなった こう現実の前にレイヤー一枚あると互いに楽だよね…

126 20/12/13(日)05:36:09 No.754691843

>>VRCのオフならよく秋HUBでやるなぁ >>「あっ今日はそういうアバターなんですね」的な感じであまり外見気にならなくなった >こう現実の前にレイヤー一枚あると互いに楽だよね… 実際ゲーム内でよく喋る人が多いから気楽だよ たまにゲーム内でも会ったことない人いるけど…

127 20/12/13(日)05:41:48 No.754692082

mayのオフ会で知り合った子と10年くらい友達やってる

128 20/12/13(日)05:41:55 No.754692085

七年くらいのオフで知り合った奴らといつものメンバーで遊んでた 仕事や趣味の変化で交流減って寂しくなったけど 新規開拓が難しい世相になったよ…

129 20/12/13(日)05:42:57 No.754692128

某ゲーセンの大会出たら知らない人にいきなり声かけられて話聞いたらその店の配信よく見てる人だった しかも「」だった

130 20/12/13(日)05:44:56 No.754692214

>>ゲームの「」コミュみたいなやつで知り合った仲間が十数人いて >>学園祭のときとか地方のメンバーが上京してくるときに集まったりで定期的にオフしてる >>気がつけば10年もそういうグループが続いてる >某アケゲーで参加してたなぁ >音頭取ってた「」がコミュ強過ぎた ボーダーブレイクでは…?

131 20/12/13(日)05:48:01 No.754692360

むしろネットで繋がってない友達がいない

132 20/12/13(日)05:50:08 No.754692460

>ボーダーブレイクでは…? ロボゲーではあるけど別タイトル

133 20/12/13(日)05:50:18 No.754692470

所属していたクランのオフ飲み会参加したらサブリーダーが女子中学生くらいの姉妹だったことが発覚した事があった メンバーの誰もそれを知らなかったらしく急遽全員ノンアルに変更になったよ

134 20/12/13(日)05:51:34 No.754692520

西へ越して来てから「」と会ってないな… 何度か機会あったんだけど 数年前のアロハシャツオフとか…

135 20/12/13(日)05:52:41 No.754692566

ネットは昔からコンテンツを受動的に楽しむ使い方だったから交流なんてしたことないな Flash見て動画見てチャットしないゲームしてって感じで

136 20/12/13(日)05:55:32 No.754692685

高校くらいの時にROのオフ会やろうぜ~って平日昼だし無職しかおらんな笑笑~ってノリで言ってたのに俺以外の3人が主婦だった その日に童貞喪失してそのあと二人と継続的にラブホ行く関係だった

137 20/12/13(日)05:59:46 No.754692865

>その日に童貞喪失してそのあと二人と継続的にラブホ行く関係だった このちんぽ野郎!

138 20/12/13(日)06:00:12 No.754692884

ぬもそんな経験してみたかったんぬぅぅぅ…

139 20/12/13(日)06:07:36 No.754693188

オフ会行ったけど自分が他人からどう見えてるのか思い知ったような気分になったからもう行かない

140 20/12/13(日)06:10:49 No.754693347

昔ロックマンの掲示板で集まった人達とオフ会したな… 10年くらい前かな…

141 20/12/13(日)06:11:09 No.754693358

ネトゲのオフは結構してた 月一位でアキバで遊んだり

142 20/12/13(日)06:13:47 No.754693463

13年前にネットのコミュニティで知り合ってまだ繋がりがある人が10人くらいいるな うち2人とは毎年旅行に行ってる

143 20/12/13(日)06:14:30 No.754693501

2月にオンリーがあったけど コロナなければあんこう鍋オフを「」とやる予定だったよ 「」の会合初めてだったので楽しみにしてたのに残念だ

144 20/12/13(日)06:20:43 No.754693773

草の根時代にオフ会してそのままみんなでシスオペの家に押し掛けてホストに直繋ぎしてチャットした思い出

145 20/12/13(日)06:22:25 No.754693852

mayの女装スレにいたとしあきと数年くらいセックスするオフ会してた ちんちんしゃぶるの楽しいとその時は思ってたけど今は女の子としかヤらないから若さゆえの過ちよね

146 20/12/13(日)06:23:26 No.754693885

としあき時代から交流のある女子あきと泊まりで旅行に出かけたりしてる こう書くと羨ましそうに見えるかもしれないけどおじさんとおばさんだし楽しいだけで特に何もない

147 20/12/13(日)06:24:58 No.754693949

>こう書くと羨ましそうに見えるかもしれないけどおじさんとおばさんだし楽しいだけで特に何もない ぬぅぅぅぅぅぅぅ! 脱糞しろんぬぅっぅぅぅぅぅ!

148 20/12/13(日)06:30:50 No.754694205

楽しいだけなの羨ましいよ

149 20/12/13(日)06:43:07 No.754694838

周辺眺めてみても年下ばかりになってしまった もうおしんまいだ

150 20/12/13(日)06:43:08 No.754694840

昔「」のオフ会にいって皆わっか!!って思ったけどその子達ももう30越えてるんだなあ…時の流れは早い

151 20/12/13(日)06:48:48 No.754695155

初めて「」のオフ会行ったときは まだ二十歳!?若いねこの野郎!って言われたけど 気づいたら三十路超えてる

152 20/12/13(日)06:50:37 No.754695269

行った 突然親刺したことがあるとか話す奴がいてさっさと帰りたくなった

153 20/12/13(日)06:52:19 No.754695359

正直何話すんだ?と思っちゃう でも行っておけば良かったな

154 20/12/13(日)06:56:49 No.754695608

mayにいた頃に2回ほどとしあきと遊戯王した 変な人居たら嫌だなと思いつつ行ったけど皆普通の人でむしろとしあきと遊べる!ってテンション上げてた自分が一番変な人になってた

155 20/12/13(日)06:56:50 No.754695609

初めて「」オフ行ったときは何話せばいいか全然わからなくて 周りは自分の見てないスレの話題とかで盛り上がってる中ガチガチに緊張しちゃってたけど 今はもう慣れたものでスレでもゲームでもアニメでも時事ネタでも適当に話題出すし乗れちゃうな

156 20/12/13(日)07:04:34 No.754696011

ふた学に行って一言二言喋って帰った事くらいしかない

157 20/12/13(日)07:05:43 No.754696084

元々は共通の趣味での繋がりだったはずなのに今では会ってもほとんど世間話とお互いの近況報告で終わる まれに趣味の話になる

158 20/12/13(日)07:12:43 No.754696495

>元々は共通の趣味での繋がりだったはずなのに今では会ってもほとんど世間話とお互いの近況報告で終わる >まれに趣味の話になる そのうち健康トークになり始めて歳実感するから安心しろ

159 20/12/13(日)07:17:36 No.754696813

コミケで遠征したときに夜ネカフェでネトゲしてたらギルメンが東京住みだから会った 飯食った 泊めてもらった

160 20/12/13(日)07:19:43 No.754696958

オフというかは微妙だけどアケゲーのプレイヤー交流で知り合ったひとったちとはなんだかんだ10年以上の付き合いになってるな

161 20/12/13(日)07:20:14 No.754697003

ふた学で新刊くださいしか言葉を発した事ない

162 20/12/13(日)07:20:57 No.754697060

村の「」だったころ突発カラオケオフに行ったことがある 新宿のパセラだったかな カオスな選曲だったことは覚えてる

163 20/12/13(日)07:24:59 No.754697352

20代の頃初めて行ったオフ会皆40代で気まずかったごめん

164 20/12/13(日)07:37:31 No.754698280

なんか今年は友達居なくなって一人で老いていくのか…って気持ちになる一年だったよ 数回友達に会ったけどこんな時流だといつ完全に疎遠になるんだろう…と怖くなった

165 20/12/13(日)07:39:32 No.754698452

一人でいる時間がどうしても増えるから気が滅入るのは仕方ないよ

166 20/12/13(日)07:40:51 No.754698548

>数回友達に会ったけどこんな時流だといつ完全に疎遠になるんだろう…と怖くなった 老後への備えは早いうちから真剣にしといた方がいいよ 結婚するにせよ一生独身でいるにせよ

167 20/12/13(日)07:58:57 No.754700352

まあまああるけどどれも長続きしなくて疎遠になった 何もしてないのにヒでブロックされたし…

↑Top