あぁ、... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/13(日)02:33:45 No.754676922
あぁ、もう!
1 20/12/13(日)02:34:45 No.754677077
えらい几帳面だな…
2 20/12/13(日)02:35:26 No.754677204
みかんの白い筋も全部取って食べるタイプか
3 20/12/13(日)02:36:07 No.754677325
お前が食うのかよ
4 20/12/13(日)02:37:37 No.754677598
俺なんて最近面倒でミカンも皮ごと食ってんのに
5 20/12/13(日)02:40:49 No.754678189
いざ食べようとしたらまだ取り忘れあるのに気付くのありすぎる
6 20/12/13(日)02:42:29 No.754678445
神経質なやつめ
7 20/12/13(日)02:43:39 No.754678644
その木は地面判定じゃないんだ…
8 20/12/13(日)02:49:23 No.754679498
舌触り嫌いなんだろう…
9 20/12/13(日)02:51:04 No.754679740
>俺なんて最近面倒でミカンも皮ごと食ってんのに 獣過ぎる…
10 20/12/13(日)02:51:24 No.754679783
神経質なサル
11 20/12/13(日)02:51:29 No.754679790
小猿の頭に落ちた筋ちゃんと払うのやさしいな
12 20/12/13(日)02:51:43 No.754679821
すごい人間くさい…
13 20/12/13(日)02:56:10 No.754680483
>小猿の頭に落ちた筋ちゃんと払うのやさしいな 木の上に落ちたのも払ってるから見たくないだけと思われる
14 20/12/13(日)02:57:14 No.754680630
お気に入りの切り株に座ってキレイに剥いたバナナを食べるのはこたつみかんに通ずるものがある
15 20/12/13(日)02:58:31 No.754680791
>俺なんて最近面倒でミカンも皮ごと食ってんのに 野蛮ウキ
16 20/12/13(日)03:03:44 No.754681465
いや猿の語尾でもウキはないだろ
17 20/12/13(日)03:04:35 No.754681558
子供の方がバナナにまったく関心持ってないな 普段よっぽど満ち足りてるんだろうか
18 20/12/13(日)03:06:29 No.754681777
多分まだ乳しか飲んでないぐらい小さい子供だよ
19 20/12/13(日)03:07:19 No.754681879
>俺なんて最近面倒でミカンも皮ごと食ってんのに 動物園に帰って
20 20/12/13(日)03:07:45 No.754681918
>俺なんて最近面倒でミカンも皮ごと食ってんのに 猿より野蛮だな
21 20/12/13(日)03:48:37 No.754685688
剥くの好きなんだろうな
22 20/12/13(日)03:51:44 No.754685898
子どもの方別にバナナが欲しいどころか興味があったわけですらないんだな
23 20/12/13(日)03:52:35 No.754685991
このくらい俺でも出来る
24 20/12/13(日)03:52:58 No.754686010
バナナの筋嫌いな猿なんているのか
25 20/12/13(日)03:53:03 No.754686019
猿と張り合う「」
26 20/12/13(日)03:57:45 No.754686340
最近はバナナを与えない動物園も出てきてるとさ >動物園の食卓革命 バナナ禁止、サル健康に https://www.asahi.com/articles/ASJ1B4QW8J1BUBQU009.html > 動物園に「食卓革命」が起きている。伝統的に与えてきたエサは、野生とは栄養が異なるうえ、健康的とは言えない場合もある。果物をやめたり、季節で食材やカロリーを変えたり。今年の干支サルも「バナナ禁止」にした動物園がある。 (中略) > サルにバナナなどの果物をやめたら肥満がなくなり虫歯も減ったとの英国の動物園の発表を参考にした。以前はやせていた弱いサルも強いサルとの体格差がなくなった。飼育員の川出比香里さん(24)は「果物は好物のため、強いサルが多く食べた。エサでこれほど変わるとは」。
27 20/12/13(日)03:57:58 No.754686354
木に落ちてるのは気になるのに 子供がガンガン汚れてるのは気にならないのか…
28 20/12/13(日)03:58:28 No.754686390
>バナナの筋嫌いな猿なんているのか サルがバナナ好きなんていうのは ウマが人参好き、猫が魚好きという位には ただのテンプレ化しただけのヤツだから…
29 20/12/13(日)04:03:00 No.754686748
能力面じゃあ勝てるか分かんないけど バナナ食べてる量とか好き具合なら猿なんかに負けないわ
30 20/12/13(日)04:21:45 No.754687916
猿と張り合うんじゃないよ
31 20/12/13(日)04:22:54 No.754687991
>能力面じゃあ勝てるか分かんないけど これどういうこと…?
32 20/12/13(日)04:25:44 No.754688180
エテ公以下の「」
33 20/12/13(日)04:25:53 No.754688194
猿もTikTokをやる時代か
34 20/12/13(日)04:30:28 No.754688475
蟹>猿>「」
35 20/12/13(日)04:41:16 No.754689104
バナナは主に主に東南アジアから伝わったものだから イエローモンキーにはバナナだよねって差別的イメージから 猿はバナナが好きってイメージが追って出来たんだ
36 20/12/13(日)05:08:50 No.754690656
小猿のために手間かけてんのかなと思ったら
37 20/12/13(日)05:14:59 No.754690921
おかーちゃん…
38 20/12/13(日)05:21:19 No.754691189
大半の人間よりも几帳面だな
39 20/12/13(日)05:45:08 No.754692223
人間と猿がほぼ誤差みたいなDNAしてるのがわかる
40 20/12/13(日)05:52:48 No.754692571
ニホンザルが日本に生えてないバナナ好きとかありえないからな…
41 20/12/13(日)05:54:12 No.754692632
乳首が目立ってるからこの母親は授乳期間で子供もまだ物を食う時期じゃないんだろうな
42 20/12/13(日)05:57:22 No.754692768
皮にかじりつきそうになっていたが…
43 20/12/13(日)05:58:50 No.754692832
>ニホンザルが日本に生えてないバナナ好きとかありえないからな… 日本生まれだけどバナナ好きだよ俺
44 20/12/13(日)06:02:10 No.754692960
なんつー乳首だよ
45 20/12/13(日)06:03:47 No.754693030
パフィニップルお好きでしょ?
46 20/12/13(日)06:10:00 No.754693303
バナナ美味しいよね カリウムも豊富だし
47 20/12/13(日)06:12:07 No.754693397
お前が食うのか
48 20/12/13(日)06:15:41 No.754693553
子供にカスかかって少し汚れていってるけど 大きいゴミはしっかり取り除くのがなんだか感動した
49 20/12/13(日)06:17:27 No.754693623
飯食わないとお前にやる乳が出ないんだよ
50 20/12/13(日)06:21:52 No.754693823
確かに今の一般的なバナナは糖分多いよな
51 20/12/13(日)06:44:33 No.754694927
このくらいきちんとした母親に育てられたかった…
52 20/12/13(日)06:50:05 No.754695238
木にくっついたやつはもういいだろ!?
53 20/12/13(日)06:57:09 No.754695631
不味い飯だと取り合い起きないのが嫌に納得出来る
54 20/12/13(日)07:02:17 No.754695887
>子供にカスかかって少し汚れていってるけど >大きいゴミはしっかり取り除くのがなんだか感動した だから子供に食わせるんだろうなって思ってた