ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/13(日)01:54:22 No.754667932
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/13(日)01:57:07 No.754668664
なんでと申されましても…
2 20/12/13(日)02:05:28 No.754670871
バイバイ?
3 20/12/13(日)02:12:13 No.754672609
こんなに飛ぶものなのか
4 20/12/13(日)02:14:58 No.754673176
なそ にん
5 20/12/13(日)02:15:56 No.754673391
熱感知して動くのが太陽に向かって行っちゃったと聞いた ほんとかどうかしらない どんな理由にせよ電池切れて落ちてきたのが人に当たったら結構な怪我しそうだな
6 20/12/13(日)02:16:02 No.754673416
えっ…なんで…バイバイ?
7 20/12/13(日)02:16:44 No.754673622
え?なんで?
8 20/12/13(日)02:16:48 No.754673636
笑うしかねえ
9 20/12/13(日)02:17:10 No.754673712
>熱感知して動くのが太陽に向かって行っちゃったと聞いた ほんとかどうかしらない フェアリーというよりイカロスじゃねーか…
10 20/12/13(日)02:17:50 No.754673852
と、飛んでいった…
11 20/12/13(日)02:18:13 No.754673928
暖炉に直行する奴も貼ってくれ
12 20/12/13(日)02:18:14 No.754673930
トンデイッタ…トンデイッタ…
13 20/12/13(日)02:19:24 No.754674171
電池なのか
14 20/12/13(日)02:21:00 No.754674592
>熱感知して動くのが太陽に向かって行っちゃったと聞いた >ほんとかどうかしらない >どんな理由にせよ電池切れて落ちてきたのが人に当たったら結構な怪我しそうだな これは確か中国製のパチもんでひたすら飛ぶだけのやつじゃなかったっけ?
15 20/12/13(日)02:22:33 No.754674889
いざさらば
16 20/12/13(日)02:22:53 No.754674969
そんなに
17 20/12/13(日)02:25:05 No.754675379
困惑する女児でダメだった
18 20/12/13(日)02:29:55 No.754676265
音がやばい
19 20/12/13(日)02:30:31 No.754676365
モーターの音ずっと聞こえてるな
20 20/12/13(日)02:33:15 No.754676833
本家のはまずこんな凶悪なモーター音しないから…
21 20/12/13(日)02:36:31 No.754677395
本家は熱源に反応して飛ぶ機能が人の手のひら上でホバリングするのを想定されたおもちゃ 有名な動画に初回起動で人肌より温度の高い暖炉に反応して自殺するやつがある スレ画は中国製のパチもんで熱源感知の機能はなく飛ぶだけのやつ
22 20/12/13(日)02:36:34 No.754677409
最初ご機嫌なのに最後のなんで?がだんだんシリアスになってきてるのつらい この後泣いちゃわないかな
23 20/12/13(日)02:37:48 No.754677632
いずれ落ちてくる事考えるとちょっと怖いな
24 20/12/13(日)02:38:21 No.754677731
本家は赤外線で手のひら検知して超音波センサーで手のひらの上でホバリングまでするハイテクっぷりだったはず 暖炉に飛び込んだ
25 20/12/13(日)02:38:47 No.754677807
本物は子供が怪我しないようにプロペラが付いてない スレ画は全力で回転する2連プロペラなので本家を超えた飛翔能力を有している
26 20/12/13(日)02:39:11 No.754677885
なるほど…
27 20/12/13(日)02:39:47 No.754677997
カイロスにそんな設定あったか?と思ったらイカロスだった
28 20/12/13(日)02:40:13 No.754678082
空への片道切符いいよね
29 20/12/13(日)02:40:35 No.754678142
死への飛翔
30 20/12/13(日)02:41:01 No.754678218
走行中の車バイクに当たると思うとぞっとする
31 20/12/13(日)02:41:45 No.754678328
ねぇなんで……
32 20/12/13(日)02:42:25 No.754678432
自由落下じゃなくて電圧下がってゆっくり落下してくるだろうよ
33 20/12/13(日)02:42:34 No.754678464
どうしろってんだ…
34 20/12/13(日)02:43:38 No.754678643
下手すりゃ風でひっくり返ってパワーダイブかましてくるのか
35 20/12/13(日)02:44:06 No.754678708
屋外で使っちゃだめなやつか…
36 20/12/13(日)02:44:16 No.754678727
最初の「う~うっ♪」って楽しげな声がいいよね
37 20/12/13(日)02:45:07 No.754678847
>屋外で使っちゃだめなやつか… 上昇するだけなら屋内でも天井にガンガンぶつかるし姿勢崩してあちこち翔んでって危ないんじゃね
38 20/12/13(日)02:45:25 No.754678890
>屋外で使っちゃだめなやつか… 屋内で使っても天井にぶちあたって落ちてくるよ
39 20/12/13(日)02:45:38 No.754678924
>>屋外で使っちゃだめなやつか… >上昇するだけなら屋内でも天井にガンガンぶつかるし姿勢崩してあちこち翔んでって危ないんじゃね どう遊ぶように想定された玩具なんだ
40 20/12/13(日)02:46:03 No.754678980
中国の子供はこれでどうやって楽しんでるんだ…
41 20/12/13(日)02:46:29 No.754679053
>どう遊ぶように想定された玩具なんだ 売れればいいアル
42 20/12/13(日)02:46:54 No.754679111
楽しませる事を想定して作ってないのでは
43 20/12/13(日)02:47:13 No.754679163
>中国の子供はこれでどうやって楽しんでるんだ… どこまでも飛んでくから無くしてまた買ってくれる
44 20/12/13(日)02:47:59 No.754679303
ばいばーい♡までは間違いなく楽しんでた
45 20/12/13(日)02:48:44 No.754679418
>中国の子供はこれでどうやって楽しんでるんだ… ヒット商品の上辺だけ真似したやつだからそもそも遊び方なんて想定されてないと思われる
46 20/12/13(日)02:49:56 No.754679585
おもちゃなのにこんな飛ぶんだ 安価で何かに利用できそう
47 20/12/13(日)02:50:26 No.754679657
>本物は子供が怪我しないようにプロペラが付いてない なるほど …どうやって飛んでるんだ本家 なんかヤベえ技術使ってないか?
48 20/12/13(日)02:50:45 No.754679692
二重反転ローターとモーター音は間違いなく男の子向けの玩具の格好良さ
49 20/12/13(日)02:51:19 No.754679766
一度遊んだらどっか行くから返品もされないってすんぽーよ
50 20/12/13(日)02:51:56 No.754679859
>一度遊んだらどっか行くから返品もされないってすんぽーよ 頭いいな…
51 20/12/13(日)02:52:28 No.754679941
親の困惑しながら飛んでいった…って喋るのがツボ
52 20/12/13(日)02:54:25 No.754680209
こういうの見ると
53 20/12/13(日)02:54:31 No.754680225
たこ糸付けるとかしないと駄目なやつだな
54 20/12/13(日)02:55:06 No.754680329
こういう見てるとやっぱり家族欲しいなってなる 子供欲しいよ
55 20/12/13(日)02:55:39 No.754680408
>>本物は子供が怪我しないようにプロペラが付いてない >なるほど >…どうやって飛んでるんだ本家 https://www.youtube.com/watch?v=ti_YXaI8kQ4 普通にプロペラ付いてるよ 見た感じ反転二重じゃなくてカウンターウェイトを反回転させて回転バランス取ってるみたい
56 20/12/13(日)02:55:46 No.754680423
本家のはタケコプター式じゃなくてスカートあたりの羽がパタパタ羽ばたく感じのやつだった気がする
57 20/12/13(日)02:56:44 No.754680557
>https://www.youtube.com/watch?v=ti_YXaI8kQ4 本物は見た目からしてだいぶ違うんだな…
58 20/12/13(日)02:57:21 No.754680645
>本家のはタケコプター式じゃなくてスカートあたりの羽がパタパタ羽ばたく感じのやつだった気がする 羽ばたき機でホバリングするとはなかなかなハイテクじゃねえか…
59 20/12/13(日)02:59:16 No.754680900
女児もお父さん?も困惑していてダメだった
60 20/12/13(日)02:59:42 No.754680955
本家も殺傷力ありそうな回り方してるな
61 20/12/13(日)02:59:46 No.754680964
デモ後半でおねーさんが雑に足掴むのじわじわくる
62 20/12/13(日)03:01:57 No.754681243
>本物は子供が怪我しないようにプロペラが付いてない >本家のはタケコプター式じゃなくてスカートあたりの羽がパタパタ羽ばたく感じのやつだった気がする お姉さんのデモのやつとは別に羽ばたくやつがあるのだろうか とても興味ある
63 20/12/13(日)03:03:05 No.754681388
プロペラがラジコンヘリのやつでダメだった
64 20/12/13(日)03:05:31 No.754681666
飛ぶという一つの機能に特化してるの男の子だyね
65 20/12/13(日)03:07:03 No.754681849
>お姉さんのデモのやつとは別に羽ばたくやつがあるのだろうか >とても興味ある 羽が羽ばたく云々レスした「」だけどうろ覚えだったからすまんが俺の勘違いだと思う
66 20/12/13(日)03:12:57 ID:qNs7ztpc qNs7ztpc No.754682482
>>中国の子供はこれでどうやって楽しんでるんだ… >ヒット商品の上辺だけ真似したやつだからそもそも遊び方なんて想定されてないと思われる battle start!! you loose…
67 20/12/13(日)03:24:58 No.754683682
親はパチモンじゃなくて正規品を買ってやれよ
68 20/12/13(日)03:28:39 No.754684022
偽物も本物も欠陥じゃねーか
69 20/12/13(日)03:28:55 No.754684050
>親はパチモンじゃなくて正規品を買ってやれよ そもそも日本じゃ売ってないし入手経路の大半は縁日の景品
70 20/12/13(日)03:32:25 No.754684376
日本で売ってなかったのか トイザらスでも売ってないのか
71 20/12/13(日)03:57:00 No.754686296
本家はプラ製の堅いプロペラじゃなさそうだから当たっても大丈夫だろう パチモンは怪我するやつだなコレ…
72 20/12/13(日)04:16:15 No.754687580
>パチモンは怪我するやつだなコレ… トイラジに使う二重反転って中華製でも大概やわらかい材質(発泡スチロールっぽい)だからそう大きなケガにはならない 安全面というか安くて成形やすいからって部分も大いにあるとは思うが