虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/13(日)00:02:06 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/13(日)00:02:06 No.754630330

自分が正義の為と信じて良かれと思ってやった行為をつるの剛士に完全否定された事を未だに根に持ってるのは分かったけど 自分達が正義と信じてる奴らが正義の危うさに気付くのを見たい!って完全にただの自己満足だしこの地球の住人そのとばっちり受けてるだけじゃん!

1 20/12/13(日)00:03:48 No.754631080

だってこの人闇の人だもの

2 20/12/13(日)00:05:07 No.754631614

身近な人はともかくその他大勢の死には無頓着なのが一貫してるからな…

3 20/12/13(日)00:05:09 No.754631627

光の戦士の戦い方じゃないな…って言っただけで完全否定とかしてないので…

4 20/12/13(日)00:05:23 No.754631711

あれはよかれと思ってした行為を完全否定したつるの剛士が悪い

5 20/12/13(日)00:06:22 No.754632112

オーブの世界でもやらかしてる闇の人だぞ

6 20/12/13(日)00:06:30 No.754632170

まあ当人だってあれがベストだとは思ってないから よけい腹立たしいんだよ

7 20/12/13(日)00:06:37 No.754632217

ナターシャとナオミのことを考えると ヨウコ先輩だけは何としても救う算段取りそう

8 20/12/13(日)00:07:55 No.754632792

アスカって言ってやれや!

9 20/12/13(日)00:08:02 No.754632836

>あれはよかれと思ってした行為を完全否定したつるの剛士が悪い 完全否定してる要素がない上に皇帝しようがないぞあの盆栽の切り方

10 20/12/13(日)00:08:08 No.754632872

>あれはよかれと思ってした行為を完全否定したつるの剛士が悪い 生命の樹そのものの善し悪しを無視したとしても 単純に倒れた樹で人里全滅するところだったし後々に響く行為だしで外部から来た個人の裁量でやっていい事ではないかな…

11 20/12/13(日)00:09:47 No.754633546

この人もう一回アスカとお話しさせないとアカンのでは…

12 20/12/13(日)00:09:52 No.754633594

そもそも事態がどんどん悪化してるのに全然止められなかったつるの剛士達も悪いし…

13 20/12/13(日)00:10:03 No.754633665

完全否定はしてないよなアスカ… まぁジャグジャグもメンタルヤバかったから仕方ないけど

14 20/12/13(日)00:11:15 No.754634138

>生命の樹そのものの善し悪しを無視したとしても >単純に倒れた樹で人里全滅するところだったし後々に響く行為だしで外部から来た個人の裁量でやっていい事ではないかな… でもあれ内部じゃ絶対どうにもならなかったでしょ

15 20/12/13(日)00:11:51 No.754634367

結局善人ぶってただけのクズだよね やっぱりウルトラマンにしなくて正解だった

16 20/12/13(日)00:12:30 No.754634629

>結局善人ぶってただけのクズだよね >やっぱりウルトラマンにしなくて正解だった 輪っかはこういうこと言う

17 20/12/13(日)00:12:36 No.754634674

ムサシは悪くないよ

18 20/12/13(日)00:12:51 No.754634764

外部からの介入なかったら戦神でもどうにもできないレベルだしあそこで全滅してた なんであの星にダイナとコスモス来たんだっけ?

19 20/12/13(日)00:13:00 No.754634847

少なくともZでやってたことは荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

20 20/12/13(日)00:13:10 No.754634918

別にあの時点でクズではないと思うが ウルトラマンにしなくて良かったのはその通り

21 20/12/13(日)00:13:13 No.754634937

アスカが言うセリフっぽくないのは置いといてアスカの言ってた事はもっともだし アスカのセリフもやり方が間違ってるんだって指摘だよね やり方が間違ってるってのはダイナ終盤の人造ダイナとかにも通じる

22 20/12/13(日)00:13:49 No.754635212

>>生命の樹そのものの善し悪しを無視したとしても >>単純に倒れた樹で人里全滅するところだったし後々に響く行為だしで外部から来た個人の裁量でやっていい事ではないかな… >でもあれ内部じゃ絶対どうにもならなかったでしょ 時間かかるけど粘ればなんとかなったかもって描写とかあったら解決出来そうに無かったのにどの口が言うんだ感は無くせた思う

23 20/12/13(日)00:13:56 No.754635251

効果的な解決策のひとつではあったけど理想的な方法ではないしやるにせよ独断ではマズい奴なのは確か それを言うにはアスカはあまりに言葉が足りなかったしジャグラーは精神状態それどころじゃなかった

24 20/12/13(日)00:14:03 No.754635294

仮に成れたとしても絶対どこかで歪んでそうだよね…

25 20/12/13(日)00:14:44 No.754635591

大局的に見て正しいことをやったとしてもそれに当事者たちが納得できるかは別の問題だよなぁ 特に外部の人間がそれを独断でやったとなると

26 20/12/13(日)00:15:01 No.754635700

>アスカが言うセリフっぽくないのは置いといてアスカの言ってた事はもっともだし >アスカのセリフもやり方が間違ってるんだって指摘だよね 注意で済んでるだけ甘すぎるんだよ本来は 倒し方が悪すぎる

27 20/12/13(日)00:15:08 No.754635746

>やり方が間違ってるってのはダイナ終盤の人造ダイナとかにも通じる 結果的にジャグラーが目指したやり方がそのままテラノイド案件に通じるのは皮肉というか

28 20/12/13(日)00:16:01 No.754636114

俺達の力不足でこんな悪手打たせてすまんとか謝られてたらジャグジャグもっと歪んでたと思う

29 20/12/13(日)00:16:13 No.754636195

まず星間連盟のやらかしを見続けて体制側とか光ってクソだな!ってなった節もあるし…

30 20/12/13(日)00:17:07 No.754636536

根っこが変わってないんだから他の宇宙で既に失敗してるやり方取ってもおかしくはない ジャグジャグはその事を知らないだろうし

31 20/12/13(日)00:17:23 No.754636633

しかし5000年ぐらいたっても未だに引きずるあたりジャグジャグらしいとは思う

32 20/12/13(日)00:18:18 No.754637004

またガイさん呼んでハグしてもらわなきゃ…

33 20/12/13(日)00:18:20 No.754637016

ガイさん絡みのあれこれはオーブで片付いたから原点に立ち戻ってこれは…見返してやりたい

34 20/12/13(日)00:18:53 No.754637272

>しかし5000年ぐらいたっても未だに引きずるあたりジャグジャグらしいとは思う 元相方だってナターシャ生存を知らなかったらあの後も延々と引きずってそうなイメージがある

35 20/12/13(日)00:19:13 No.754637451

>結果的にジャグラーが目指したやり方がそのままテラノイド案件に通じるのは皮肉というか ジャグラーがアスカを見返すために後にテラノイドと同じ存在作る手伝いしたと考えると アスカの方がショック受けそうではあるな

36 20/12/13(日)00:19:16 No.754637473

ぶっちゃけアスカの言葉もこんないろいろ巻き込むやりかたは駄目よ 以上の意味はないのでジャグジャグが深読みし過ぎたんだ

37 20/12/13(日)00:19:43 No.754637668

>ガイさん絡みのあれこれはオーブで片付いたから原点に立ち戻ってこれは…見返してやりたい ガイさん面倒な人の受け皿になってたんだな…

38 20/12/13(日)00:20:08 No.754637858

>ぶっちゃけアスカの言葉もこんないろいろ巻き込むやりかたは駄目よ >以上の意味はないのでジャグジャグが深読みし過ぎたんだ 光の戦士と認められてないっていう感じのコンプレックスがなぁ…輪っかに弾かれた時点で決まってたな

39 20/12/13(日)00:20:14 No.754637905

ハルキは色々問い詰めたいだろうけどハルキ視点からはピンチの時に助けてくれたのは間違いないか… 最初に接触してきた時にゼットライサーパクってその後返したけど ベリアロクも盗もうとしたけど

40 20/12/13(日)00:20:18 No.754637923

>>ガイさん絡みのあれこれはオーブで片付いたから原点に立ち戻ってこれは…見返してやりたい >ガイさん面倒な人の受け皿になってたんだな… ジャグラーちゃん係…

41 20/12/13(日)00:20:59 No.754638223

人造ウルトラマンをアスカに見せても昔こんなことあったなで終わりそうなのがひどい

42 20/12/13(日)00:22:12 No.754638717

これだけいろんな宇宙といろんな地球見せられると地球一個は宇宙人にとってチンケなものに見える

43 20/12/13(日)00:22:43 No.754638916

>>やり方が間違ってるってのはダイナ終盤の人造ダイナとかにも通じる >結果的にジャグラーが目指したやり方がそのままテラノイド案件に通じるのは皮肉というか 今回の応援上映がゼルガノイド回な辺り製作陣も狙って同じ構造にしたのかなって思う

44 20/12/13(日)00:22:48 No.754638957

人間臭さがあって結局情も捨てきれないところが好きだわ

45 20/12/13(日)00:22:54 No.754639006

>これだけいろんな宇宙といろんな地球見せられると地球一個は宇宙人にとってチンケなものに見える チンケなもののはずなのに固執してる宇宙人がやたら多かったり怪獣の宝庫だったりする…

46 20/12/13(日)00:23:06 No.754639079

>しかし5000年ぐらいたっても未だに引きずるあたりジャグジャグらしいとは思う 5000年も地球換算の時間カウントだし

47 20/12/13(日)00:23:09 No.754639103

神(視聴者)の視点からだってJJが何がしたかったのか明瞭にならなかったのに ハルキからしたらワケが分からないだろうな…

48 20/12/13(日)00:23:13 No.754639124

アスカからしたらこんなやり方じゃまずいよ~~ぐらいの発言だったんだと思う 当時のメンタルのジャグジャグにはクリティカルヒットしたが

49 20/12/13(日)00:23:20 No.754639161

>>>ガイさん絡みのあれこれはオーブで片付いたから原点に立ち戻ってこれは…見返してやりたい >>ガイさん面倒な人の受け皿になってたんだな… >ジャグラーちゃん係… 実際面倒なファン多いしな

50 20/12/13(日)00:23:32 No.754639245

>結果的にジャグラーが目指したやり方がそのままテラノイド案件に通じるのは皮肉というか 今日の口振りだと隊長は自分のやり方で平和を守りたいんじゃなくてテラノイドの危うさそのものを見せつけたがったんじゃないのかなぁ

51 20/12/13(日)00:24:09 No.754639500

>>結果的にジャグラーが目指したやり方がそのままテラノイド案件に通じるのは皮肉というか >今日の口振りだと隊長は自分のやり方で平和を守りたいんじゃなくてテラノイドの危うさそのものを見せつけたがったんじゃないのかなぁ テラノイドそのものをハナから悪用するつもりみたいなもんか

52 20/12/13(日)00:24:36 No.754639666

悪ではあるけどクズではない けどやっぱ分類するとしたら悪人 そんなトゲトゲ星人

53 20/12/13(日)00:25:03 No.754639861

Zと合流したハルキと出会わなければストレイジ見届けてまた新しい地球に旅立って試行回数重ねそう

54 20/12/13(日)00:25:08 No.754639906

>悪ではあるけどクズではない >けどやっぱ分類するとしたら悪人 >そんなトゲトゲ星人 悪っていうか闇

55 20/12/13(日)00:25:10 No.754639920

未だ善にも悪にもなりきれないというか なりきれないのがジャグラーのキャラクター性なんだろうな

56 20/12/13(日)00:25:11 No.754639927

木切り倒すまではともかく女王一緒に斬りつけてるからそらあの星じゃ反感買いまくりだよね

57 20/12/13(日)00:25:15 No.754639954

>アスカからしたらこんなやり方じゃまずいよ~~ぐらいの発言だったんだと思う >当時のメンタルのジャグジャグにはクリティカルヒットしたが 実際まずいやりかただったし アスカだからちょっとお小言で済んだとこはある

58 20/12/13(日)00:25:23 No.754640014

光じゃないけどちょっと正義の心を持つ光に傾くこともできる闇の住人だよ

59 20/12/13(日)00:25:45 No.754640154

予定通り奪えてたらそのあとどうする予定だったのかは気になるね この地球でヒールに徹するのかダークヒーローやるのか次元超えてアスカに殴り込みするのか

60 20/12/13(日)00:25:51 No.754640185

>光の戦士と認められてないっていう感じのコンプレックスがなぁ…輪っかに弾かれた時点で決まってたな 輪っかを見返そうとかじゃなく周囲のウルトラマンが見返す対象にされるのが迷惑だなあの輪っか

61 20/12/13(日)00:26:02 No.754640267

斬る前段階がひどいからあっち側から言えることはそこまではないよ

62 20/12/13(日)00:26:04 No.754640278

きっと全ての罪を背負って死んで ユカさんに連れて行かれて終わるんだよ

63 20/12/13(日)00:26:30 No.754640451

この地球もいつから付き合い始めたかわからないしね

64 20/12/13(日)00:26:36 No.754640486

敵か味方かジャグラー

65 20/12/13(日)00:26:41 No.754640513

>>光の戦士と認められてないっていう感じのコンプレックスがなぁ…輪っかに弾かれた時点で決まってたな >輪っかを見返そうとかじゃなく周囲のウルトラマンが見返す対象にされるのが迷惑だなあの輪っか 輪っか自体はシステムだから…

66 20/12/13(日)00:27:04 No.754640669

とりあえず現状では死んどいた方が宇宙のためではあると思う

67 20/12/13(日)00:27:08 No.754640696

>斬る前段階がひどいからあっち側から言えることはそこまではないよ アマテがグッダグダすぎるのはまさにそのとうりだしな…

68 20/12/13(日)00:27:16 No.754640760

キャラ的に言うかどうかはともかくアスカは"光"そのものになった男だから スレ画に「光の戦士」の戦い方じゃないと言う資格自体はある

69 20/12/13(日)00:27:19 No.754640775

>予定通り奪えてたらそのあとどうする予定だったのかは気になるね >この地球でヒールに徹するのかダークヒーローやるのか次元超えてアスカに殴り込みするのか ウルトロイドでセレブロぶっ殺してハッピーエンド!する予定だったんじゃないかな

70 20/12/13(日)00:27:21 No.754640791

>輪っかを見返そうとかじゃなく周囲のウルトラマンが見返す対象にされるのが迷惑だなあの輪っか 自分が選んだ人が他宇宙で迷惑かけたとかならともかく 選ばなかったせいでこんななったんだぞ!とか言われても流石に輪っかも困ると思う

71 20/12/13(日)00:27:40 No.754640908

宇宙のためって言い出すと何にとっての宇宙かって感じもするからなぁ

72 20/12/13(日)00:27:45 No.754640949

正直普通にウルトラマンになれたとしてもどっかで一回闇に堕ちてたと思う

73 20/12/13(日)00:28:16 No.754641154

>アマテがグッダグダすぎるのはまさにそのとうりだしな… グッダグダ無能だったのもそうだけど 居住区なんて知らねぇアタックはそれと別問題と言える

74 20/12/13(日)00:28:21 No.754641188

結局こいつが何やっても部下に解剖される運命は変えられないのよ

75 20/12/13(日)00:28:44 No.754641313

>結局こいつが何やっても部下に解剖される運命は変えられないのよ ユカさんのレス

76 20/12/13(日)00:28:50 No.754641361

僕は闇の正義と解釈しています

77 20/12/13(日)00:29:18 No.754641552

今いる地球だとZとセレブロ降りてこなけりゃ目論見まで何年かかってるんだろうってなるから本当にこれが初めてなのかなとも思う

78 20/12/13(日)00:29:47 No.754641734

>正直普通にウルトラマンになれたとしてもどっかで一回闇に堕ちてたと思う だって悪堕ちの原因O50における宇宙全体での大きな集まりである星間連盟が腐りきってたのだし…どっかで破綻する

79 20/12/13(日)00:29:52 No.754641767

アスカも光の戦士はそんな事しちゃダメでしょ!ってニュアンスだろうし

80 20/12/13(日)00:30:03 No.754641848

>僕は闇の正義と解釈しています 正義の為に手段を問わないというとダークヒーローの王道だよね

81 20/12/13(日)00:30:16 No.754641961

おいセレブロ!何が目的だ! とか言ってたけどセレブロって宇宙では有名なの?

82 20/12/13(日)00:30:22 No.754642018

O-50はオーブ以降ろくでもない内情明かされ続けてるよね

83 20/12/13(日)00:30:37 No.754642113

>今いる地球だとZとセレブロ降りてこなけりゃ目論見まで何年かかってるんだろうってなるから本当にこれが初めてなのかなとも思う 一応ある程度の地位につくってのは黒いファラオごっこしてた時期あるしなぁと思う

84 20/12/13(日)00:30:41 No.754642137

もし仮にウルトロイドゼロを計画通り手に入れてたとしても光の国襲撃とかはしなかったような気がする ジャグラーはもっと拗らせてる

85 20/12/13(日)00:31:02 No.754642294

光の戦士システムの輪郭できてきたから敵対元ヒーローこんなもんじゃないだろうなってなる

86 20/12/13(日)00:31:04 No.754642308

輪っかはツルちゃんに怪獣に変身する力自体は与えてるのが… この輪っか、本当に光の戦士にする人選だけは間違いないな!

87 20/12/13(日)00:31:30 No.754642477

>おいセレブロ!何が目的だ! >とか言ってたけどセレブロって宇宙では有名なの? 闇の界隈では有名とかそんな感じだと思う ジャグラーも名乗ってなかった気がするけど名前知られてたからお互いに

88 20/12/13(日)00:31:55 No.754642634

ガイさんに対しては良い先輩だったし JJにとって面白くない要素の詰め合わせだったんだろうなアスカ それはそれとしてダイナメダルに投げキッスするのは

89 20/12/13(日)00:32:11 No.754642755

セレブロはジャグラーがあちこちで悪名が響いてるみたい事を遭遇時に言わなかったっけ

90 20/12/13(日)00:32:17 No.754642795

>輪っかはツルちゃんに怪獣に変身する力自体は与えてるのが… >この輪っか、本当に光の戦士にする人選だけは間違いないな! それはそれとして結構非情に見捨てることもある先代ルーブ兄弟に与えられたミッションとその末路

91 20/12/13(日)00:32:17 No.754642799

>居住区なんて知らねぇアタックはそれと別問題と言える 怒りに任せて愛弟子の敵討ち込みで宇宙と言う99を生かすために居住地と言う1を顧みないのは確かに良くないやり方ではある…

92 20/12/13(日)00:32:22 No.754642828

>輪っかはツルちゃんに怪獣に変身する力自体は与えてるのが… >この輪っか、本当に光の戦士にする人選だけは間違いないな! そういうシステムなので…これで人選までダメだったらもう意義すらねーよ!

93 20/12/13(日)00:32:25 No.754642842

盆栽が趣味だったのは木を切ってなんちゃらがあったからなのか

94 20/12/13(日)00:33:09 No.754643112

>盆栽が趣味だったのは木を切ってなんちゃらがあったからなのか 正しい枝の切り方が学べるしね まぁやる人間の型にハマるわけだけど

95 20/12/13(日)00:33:34 No.754643261

O-50はアレのある宇宙そのものが腐ってるので… あと輪っかもメガテンで言うライト・ロウだけどD&Dのアライメントではローフルニュートラル的なんだよね

96 20/12/13(日)00:34:06 No.754643471

>O-50はアレのある宇宙そのものが腐ってるので… >あと輪っかもメガテンで言うライト・ロウだけどD&Dのアライメントではローフルニュートラル的なんだよね 他の宇宙にまで迷惑かけないでくだち!

97 20/12/13(日)00:34:10 No.754643498

どっかでガイさんとアスカと再会してほしい

98 20/12/13(日)00:34:23 No.754643569

>O-50はアレのある宇宙そのものが腐ってるので… >あと輪っかもメガテンで言うライト・ロウだけどD&Dのアライメントではローフルニュートラル的なんだよね 先代ルーブ兄弟もわりとならず物なんだっけか あの世界はさぁ…

99 20/12/13(日)00:34:28 No.754643595

>怒りに任せて愛弟子の敵討ち込みで宇宙と言う99を生かすために居住地と言う1を顧みないのは確かに良くないやり方ではある… それ以前にガチで独断強行なんでテロだからな お叱りで済ますのが身内に甘すぎる…

100 20/12/13(日)00:34:52 No.754643771

どうなってんだ輪っかことCV:櫻井孝宏…

101 20/12/13(日)00:35:00 No.754643846

>それはそれとして結構非情に見捨てることもある先代ルーブ兄弟に与えられたミッションとその末路 ルーゴサイトへの対抗策としてアレ教えてたけど別に強制では無いんだよな それこそ自分たちの裁量でなんとか出来るならそれでも全然良いし

102 20/12/13(日)00:35:03 No.754643866

アスカもムサシもジャグラーにあんなこと言えるほどの行動してないのが良くない 特にムサシとか何しに来たのお前ってレベルの傍観っぷりだったしそんなのんびりしてる間に人死んでるし

103 20/12/13(日)00:35:04 No.754643873

>メガテンで言うライト・ロウ つまり神の使いと言う免罪符を使って極端すぎる暴力を以って正義を押し付ける連中ということと同義だな

104 20/12/13(日)00:35:17 No.754643982

ゲルグさんは闇落ちしそうになかったんだけどな やっぱり化け物だからだめなのか

105 20/12/13(日)00:35:49 No.754644191

>ゲルグさんは闇落ちしそうになかったんだけどな >やっぱり化け物だからだめなのか フーマは変身とかないの?っていうことに対しての答えがひどい…

106 20/12/13(日)00:36:17 No.754644359

ツイッターのタイムラインに偶然流れ来たおかひできにウルトラマン撮らせるなと言うのは果たして正解なんだろうか…?正直見てる側からすれば楽しめればいいからどうしようもない問題だが

107 20/12/13(日)00:36:22 No.754644387

O-50の戦士が育ちが悪い連中ばっかりなのはしゃーないそういう環境だから

108 20/12/13(日)00:36:44 No.754644538

>ゲルグさんは闇落ちしそうになかったんだけどな >やっぱり化け物だからだめなのか なんで登頂者刈りしてたかとか真相結局分かんねえしなあ…

109 20/12/13(日)00:36:49 No.754644561

>>メガテンで言うライト・ロウ >つまり神の使いと言う免罪符を使って極端すぎる暴力を以って正義を押し付ける連中ということと同義だな これどっちかというと星間連盟の側なんだよな…

110 20/12/13(日)00:36:57 No.754644631

あれは星間連盟の奴らが悪さしたんじゃねえかな

111 20/12/13(日)00:37:24 No.754644834

>盆栽が趣味だったのは木を切ってなんちゃらがあったからなのか あの盆栽の形どうみても…

112 20/12/13(日)00:37:33 No.754644891

力が一元じゃなくなったからどこにとっての正義か結構わからん

113 20/12/13(日)00:37:48 No.754645006

つうかウルトラマン地味に 設定入り組んで来てるよ… そろそろ整理かリセットしないとヤバそう

114 20/12/13(日)00:38:00 No.754645082

マジで全体的に星間連盟が悪いんだけどあの宇宙全体の組織であるし国家みたいなもんだからタチ悪い

115 20/12/13(日)00:38:14 No.754645197

お祈りメールで怪獣の力与えるの酷くない? 重ねるとウルトラマンになるの黙ってるのも酷くない?

116 20/12/13(日)00:38:27 No.754645291

>つうかウルトラマン地味に >設定入り組んで来てるよ… >そろそろ整理かリセットしないとヤバそう m78とそれ以外ってだけじゃね?

117 20/12/13(日)00:38:28 No.754645302

>ツイッターのタイムラインに偶然流れ来たおかひできにウルトラマン撮らせるなと言うのは果たして正解なんだろうか…?正直見てる側からすれば楽しめればいいからどうしようもない問題だが おか監督は特撮的にはむしろオリサガ全編やって欲しかったくらいだ コスモスの扱いについてはサーガとセットでだいぶ印象が悪くなってしまったところはあるけども

118 20/12/13(日)00:38:28 No.754645306

O-50はニュートラルニュートラルというか極限までの感情のない宇宙の平和維持機構だからな…

119 20/12/13(日)00:38:30 No.754645318

>つうかウルトラマン地味に >設定入り組んで来てるよ… >そろそろ整理かリセットしないとヤバそう むしろ整理してる段階だと思うぞ今

120 20/12/13(日)00:38:30 No.754645321

ギャラファイといいZといいオリジンサーガ要素が同時期にどんどん出てくるな…

121 20/12/13(日)00:38:32 No.754645337

>つうかウルトラマン地味に >設定入り組んで来てるよ… >そろそろ整理かリセットしないとヤバそう 時代がそういうとこ詳細にする流れになってるからではあるんだけど重荷だよなって

122 20/12/13(日)00:39:00 No.754645530

いいやケンイシカワを見習え もっと風呂敷を広げろ

123 20/12/13(日)00:39:03 No.754645559

やっぱり知ってたのに放置したリクくん先輩が悪いよな

124 20/12/13(日)00:39:24 No.754645747

星間連合は本編出ないくせに何この……何…?

125 20/12/13(日)00:39:37 No.754645842

しいて言うとウルトラマンにたいする当てつけとして売るとロイドパクるつもりだったけど 元来の人の良さが災いしてできなかったのがジャグジャグなんで

126 20/12/13(日)00:39:42 No.754645874

>>つうかウルトラマン地味に >>設定入り組んで来てるよ… >>そろそろ整理かリセットしないとヤバそう >むしろ整理してる段階だと思うぞ今 そこでこのデビルスプリンターを投入

127 20/12/13(日)00:39:56 No.754645974

>アスカも光の戦士はそんな事しちゃダメでしょ!ってニュアンスだろうし ジャグラー像に関してアスカとジャグラー本人で乖離があるんだよな ジャグラーは選ばれなかった劣等感から自己卑下で自分を光の戦士じゃないと思ってるけどアスカはガイの仲間なら光の戦士だなもうこんなことしちゃダメだよ光の戦士なんだから君ぃ!くらいのノリだったはず

128 20/12/13(日)00:40:01 No.754646033

>星間連合は本編出ないくせに何この……何…? 映像ではお出しできないクズ民衆みたいなやつかなぁ…

129 20/12/13(日)00:40:28 No.754646245

たとえ泥の中でも汚れずに綺麗に輝きを放つ者を 掬って洗い上げて磨きあげるのが好きなのがO-50の輪っか

130 20/12/13(日)00:40:44 No.754646353

>やっぱり知ってたのに放置したリクくん先輩が悪いよな これまでの顔合わせ内容的にこんな人だとは知らなかったと思うよ…

131 20/12/13(日)00:41:18 No.754646573

ジャグラー役の人が出演断ったら ジャグラーが出ないプロットで進める予定だったと 言ってたけどもっとストレートな話だったのかな

132 20/12/13(日)00:41:20 No.754646584

文明崩壊ゲームやりたいやつと拗らせた闇が同時に来たせいで地球が滅茶苦茶

133 20/12/13(日)00:41:21 No.754646590

一回O-157舞台でやって欲しい

134 20/12/13(日)00:41:33 No.754646678

ていうかリクくんには普通に斜に構えたいい人な部分しか見せてないのでは

135 20/12/13(日)00:41:37 No.754646723

地球がリングだ過ぎる…

136 20/12/13(日)00:41:56 No.754646860

今日の大勢救うためにでかい木を斬ったら否定された話はオーブの劇場版見れば良いのかな?

137 20/12/13(日)00:42:01 No.754646898

>ジャグラー役の人が出演断ったら >ジャグラーが出ないプロットで進める予定だったと >言ってたけどもっとストレートな話だったのかな バコさんの役がそのまま隊長にスライドしてたかも知れない

138 20/12/13(日)00:42:12 No.754646975

>地球がリングだ過ぎる… 並行して別世界の地球でも絶対なにかおこってるだろうしねぇ

139 20/12/13(日)00:42:16 No.754647015

>一回O-157舞台でやって欲しい 治安が悪くて住民皆が食中毒に苦しむ宇宙…?

140 20/12/13(日)00:42:19 No.754647026

ジャグジャグは多分リクのことは他の光の巨人と比べても気に入ってると思う

141 20/12/13(日)00:42:23 No.754647057

>ジャグラー役の人が出演断ったら >ジャグラーが出ないプロットで進める予定だったと >言ってたけどもっとストレートな話だったのかな まあ大まかにはセレブロが1人か2人かの違いでしかないからな

142 20/12/13(日)00:42:23 No.754647058

>ルーゴサイトへの対抗策としてアレ教えてたけど別に強制では無いんだよな >それこそ自分たちの裁量でなんとか出来るならそれでも全然良いし ただそもそもで言うなら輪っかが選ぶ人間はあの作戦を良しとしねぇよなって

143 20/12/13(日)00:42:25 No.754647072

>今日の大勢救うためにでかい木を斬ったら否定された話はオーブの劇場版見れば良いのかな? アマプラのオーブオリジンサーガだよ

144 20/12/13(日)00:42:32 No.754647125

リクが見たのはダークヒーローのヒーロー面だから…

145 20/12/13(日)00:42:39 No.754647177

怪獣を呼び寄せたり操ることができるせいで収監された少女を脱獄のために利用してたらその少女にストーカーされる そこで別に殺すわけでも手酷い利用するわけでもなく眠らせたあと別れのメッセージ置いておくのがジャグラーだからまあ土壇場で甘い

146 20/12/13(日)00:42:54 No.754647302

R/Bの裏設定は今後も表に絡めてこなくていいと思う ハッピーでいいんだハッピーで

147 20/12/13(日)00:43:07 No.754647367

>今日の大勢救うためにでかい木を斬ったら否定された話はオーブの劇場版見れば良いのかな? アマプラのオーブオリジンサーガだね まぁふんわりした情報でも十分だとは思う

148 20/12/13(日)00:43:31 No.754647513

それこそ防衛軍のおばさんを何倍も腐敗させたような奴らしかいなさそうだからな星間連合

149 20/12/13(日)00:43:47 No.754647615

>ジャグジャグは多分リクのことは他の光の巨人と比べても気に入ってると思う 始まりは闇でそこから光へ駆け上ったやつだからな…それはそれとして頼りないけど心に光を持つレイトも結構気に入ってるな

150 20/12/13(日)00:44:13 No.754647763

悪者になろうとするくせに根がいい人すぎて悪者になれない だけど根がいい人とはいえウルトラマンになることを頼めるほど清廉潔白というわけではないからヒーローにもなれない ミスターどっちつかずそれがジャグラー

151 20/12/13(日)00:44:23 No.754647832

>ジャグジャグは多分リクのことは他の光の巨人と比べても気に入ってると思う 出自は関係なくまっすぐ受け止めて戦い続けてるし根が楽天家なのも羨ましいと思いつつ温かく見守ってやりたいって考えは強いと思う それ込みで考えると同じような性格のハルキにもそういう嬢があるからこその今回の行動に繋がっていくわけで

152 20/12/13(日)00:44:23 No.754647838

O50が落ち着くといったガイさんだいぶクレイジー疑惑すら出るのがひどい

153 20/12/13(日)00:44:26 No.754647853

おばさん自体は1人でああはならないだろうしあの地球が急ぐ理由もわかるんだけどね あの状態のD4をアンダーコントロールは無茶だけど

154 20/12/13(日)00:44:27 No.754647864

輪っかに力求めて行くのがコネとかそんな奴らだしなぁ

155 20/12/13(日)00:44:42 No.754647928

>それこそ防衛軍のおばさんを何倍も腐敗させたような奴らしかいなさそうだからな星間連合 あのおばちゃんなんだかんだ技術至上主義なだけでそこまで悪人じゃないっぽくて安心したよ

156 20/12/13(日)00:44:46 No.754647957

トゲトゲ星人はこんなややこしいことせずに悪いやつぶっ殺しまくればいいのに…

157 20/12/13(日)00:45:18 No.754648161

>トゲトゲ星人はこんなややこしいことせずに悪いやつぶっ殺しまくればいいのに… 少なくともセレブロは泳がせるべきではなかった

158 20/12/13(日)00:45:26 No.754648209

>それ込みで考えると同じような性格のハルキにもそういう嬢があるからこその今回の行動に繋がっていくわけで ハルキを風俗に連れていく隊長!?

159 20/12/13(日)00:45:40 No.754648291

>>それこそ防衛軍のおばさんを何倍も腐敗させたような奴らしかいなさそうだからな星間連合 >あのおばちゃんなんだかんだ技術至上主義なだけでそこまで悪人じゃないっぽくて安心したよ 統合作戦本部長と言う立場上はあの姿勢が正解なんだと思うよ

160 20/12/13(日)00:45:54 No.754648383

Zが降りてきてからってのもあるけどキングジョー鹵獲してから発展速度がおかしいから実は防衛軍にも宇宙人まだいるんじゃないか

161 20/12/13(日)00:45:55 No.754648390

>ミスターどっちつかずそれがジャグラー 隊長やってりゃ良かったんだよ

162 20/12/13(日)00:46:03 No.754648433

>アマプラのオーブオリジンサーガだよ >アマプラのオーブオリジンサーガだね >まぁふんわりした情報でも十分だとは思う そっちか オーブ本編見る前に見ても大丈夫なやつなのかな

163 20/12/13(日)00:46:15 No.754648510

>ジャグラー像に関してアスカとジャグラー本人で乖離があるんだよな >ジャグラーは選ばれなかった劣等感から自己卑下で自分を光の戦士じゃないと思ってるけどアスカはガイの仲間なら光の戦士だなもうこんなことしちゃダメだよ光の戦士なんだから君ぃ!くらいのノリだったはず さらに言えば樹を切った結果そのものよりもやけっぱちの激情でやったことの方を問題視してるニュアンスだよね

164 20/12/13(日)00:46:25 No.754648574

>Zが降りてきてからってのもあるけどキングジョー鹵獲してから発展速度がおかしいから実は防衛軍にも宇宙人まだいるんじゃないか やっぱりバコさんかぁ

165 20/12/13(日)00:46:29 No.754648599

>>トゲトゲ星人はこんなややこしいことせずに悪いやつぶっ殺しまくればいいのに… >少なくともセレブロは泳がせるべきではなかった 悪評知ってたんだし尚更ね…

166 20/12/13(日)00:46:37 No.754648653

>Zが降りてきてからってのもあるけどキングジョー鹵獲してから発展速度がおかしいから実は防衛軍にも宇宙人まだいるんじゃないか というか野良のカネゴンがいる世界だしなぁ…密かに暮らしていることはあまり知られていない的な感じかも

167 20/12/13(日)00:46:38 No.754648665

>O50が落ち着くといったガイさんだいぶクレイジー疑惑すら出るのがひどい 負け犬の子が育った環境が麓にあるのに山頂に戻ったら命の洗濯とか言ってるからな…

168 20/12/13(日)00:46:50 No.754648748

>Zが降りてきてからってのもあるけどキングジョー鹵獲してから発展速度がおかしいから実は防衛軍にも宇宙人まだいるんじゃないか イージスみたいになってきた

169 20/12/13(日)00:46:52 No.754648760

>Zが降りてきてからってのもあるけどキングジョー鹵獲してから発展速度がおかしいから実は防衛軍にも宇宙人まだいるんじゃないか 結局バコさんは経歴が激動の時代なパンピーだったみたいだけどね

170 20/12/13(日)00:47:06 No.754648862

>というか野良のカネゴンがいる世界だしなぁ…密かに暮らしていることはあまり知られていない的な感じかも ていうかアイツなんなんだ

171 20/12/13(日)00:47:21 No.754648965

>>アマプラのオーブオリジンサーガだよ >>アマプラのオーブオリジンサーガだね >>まぁふんわりした情報でも十分だとは思う >そっちか >オーブ本編見る前に見ても大丈夫なやつなのかな モチベの問題で先に本編見たほうがいいような気がする

172 20/12/13(日)00:47:21 No.754648970

>オーブ本編見る前に見ても大丈夫なやつなのかな どっちでもいいと思う ただ思ったより長いぞオリジンサーガ

173 20/12/13(日)00:47:30 No.754649036

野生のカネゴン…?

174 20/12/13(日)00:47:39 No.754649103

バコさんはほら昔地球最強のぬと宇宙から来たスペースぬを相手にスーパーロボットで立ち向かったストレイジの先人だから

175 20/12/13(日)00:47:43 No.754649133

セレブロ泳がせた結果もジャグジャグの目的としては悪くはないだろうしな この地球だめだったらよそに行けばいいだけだし 悪党になれなくて情が湧くから目的を果たせないんですけどね

176 20/12/13(日)00:47:44 No.754649140

>ただそもそもで言うなら輪っかが選ぶ人間はあの作戦を良しとしねぇよなって 住民のこと考えずに樹を切り倒してしまうジャグジャグもそうだよね

177 20/12/13(日)00:47:54 No.754649200

D4撃ったら逆流でオーバヒート起こしてるじゃん!完成してないだろ! あ…改良するんですね…

178 20/12/13(日)00:48:03 No.754649247

>オーブ本編見る前に見ても大丈夫なやつなのかな 本編先のがいいね

179 20/12/13(日)00:48:14 No.754649315

「ウルトラマンになれないからヒーローになれない」って認識がもう…

180 20/12/13(日)00:48:24 No.754649378

まるでワッカが糞野郎みたいじゃん

181 20/12/13(日)00:48:38 No.754649471

>まるでワッカが糞野郎みたいじゃん おい!

182 20/12/13(日)00:48:40 No.754649488

>「ウルトラマンになれないからヒーローになれない」って認識がもう… スーパーヒーロー作戦で見たな…

183 20/12/13(日)00:48:42 No.754649495

>セレブロ泳がせた結果もジャグジャグの目的としては悪くはないだろうしな >この地球だめだったらよそに行けばいいだけだし >悪党になれなくて情が湧くから目的を果たせないんですけどね 成果物の一つを横取りしておさらば決め込む作戦だろうしな 土壇場で情がね…

184 20/12/13(日)00:48:50 No.754649545

まあハルキを人質に取られたのを無視すれば目的は完全に達成できてたので土壇場で情に流される性格の問題である

185 20/12/13(日)00:48:57 No.754649598

櫻井は悪ではないと思うけどデラシオンみたいな認識

186 20/12/13(日)00:48:59 No.754649614

ネットだとウルトロイド手に入れてウルトラマンへの当て付けやるとか 光の国に攻め込むとか想像してるヒトいるけど もうそんなショボイ闇思想で行動してるかなジャグラー

187 <a href="mailto:フーマ">20/12/13(日)00:49:06</a> [フーマ] No.754649652

あんな輪っかに運命左右されなかったのは幸運ってことさ

188 20/12/13(日)00:49:10 No.754649682

>この地球だめだったらよそに行けばいいだけだし >悪党になれなくて情が湧くから目的を果たせないんですけどね ほっといて他所に行くとか絶対無理だよ…

189 20/12/13(日)00:49:18 No.754649754

>少なくともセレブロは泳がせるべきではなかった セレブロの目的が文明を発達させて自滅させることだからZ地球の技術水準のブーストに利用してたんじゃね?

190 20/12/13(日)00:49:44 No.754649917

>「ウルトラマンになれないからヒーローになれない」って認識がもう… ぶっちゃけその認識自体がNoなんだけどね・・・ ジャグジャグもウルトラ世界の住人だからそこら辺誤認しやすかったのかもだけど

191 20/12/13(日)00:49:44 No.754649919

>ほっといて他所に行くとか絶対無理だよ… 一体何をしたいんだ俺はさんだからね…

192 20/12/13(日)00:49:48 No.754649941

>ほっといて他所に行くとか絶対無理だよ… 一般大衆の生死に興味ないとしても傍にいる人間はもう家族だしな…

193 20/12/13(日)00:49:53 No.754649969

作品自体の印象とはまた違う話だけど本筋の人類自滅ゲームにおいては正直そこまでの差はないんだろうなとは思うトゲトゲ星人の有無

194 20/12/13(日)00:49:56 No.754649987

>あんな輪っかに運命左右されなかったのは幸運ってことさ 輪っかのせいで敗北者の息子呼ばわりされてる人が言うと説得力あるな

195 20/12/13(日)00:50:41 No.754650315

>作品自体の印象とはまた違う話だけど本筋の人類自滅ゲームにおいては正直そこまでの差はないんだろうなとは思うトゲトゲ星人の有無 メダルパクられたかどうかくらいでしかないからな

196 20/12/13(日)00:50:52 No.754650376

>あんな輪っかに運命左右されなかったのは幸運ってことさ こんなこと言った後に力与えるあたり輪っかはさぁ…

197 20/12/13(日)00:50:54 No.754650384

>セレブロ泳がせた結果もジャグジャグの目的としては悪くはないだろうしな >この地球だめだったらよそに行けばいいだけだし >悪党になれなくて情が湧くから目的を果たせないんですけどね 弟子を亡くした時にした行動への批判の意趣返しをしてたらまた弟子的な人を亡くしそうになってしまいました

198 20/12/13(日)00:50:55 No.754650389

ジャグジャグとチェレーザが対面するのが見て~

199 20/12/13(日)00:50:55 No.754650391

>>「ウルトラマンになれないからヒーローになれない」って認識がもう… >ぶっちゃけその認識自体がNoなんだけどね・・・ >ジャグジャグもウルトラ世界の住人だからそこら辺誤認しやすかったのかもだけど 何より友であった男が目の前で光に選ばれてウルトラマンになったしな…戦い方下手くそなのに

200 20/12/13(日)00:50:58 No.754650412

セレブロ泳がせないとウルトラマンと防衛軍とのパワーバランスも取りづらいだろうしね

201 20/12/13(日)00:51:00 No.754650423

>ぶっちゃけその認識自体がNoなんだけどね・・・ >ジャグジャグもウルトラ世界の住人だからそこら辺誤認しやすかったのかもだけど それこそ怪獣だって防衛組織で精鋭になれるからね…

202 20/12/13(日)00:51:30 No.754650602

>ネットだとウルトロイド手に入れてウルトラマンへの当て付けやるとか >光の国に攻め込むとか想像してるヒトいるけど >もうそんなショボイ闇思想で行動してるかなジャグラー ジャグラーはアスカやガイはともかく光の国と軋轢はないし後者はまずない 前者に関してはウルトラマンなしの人類の防衛力だけで地球を守り抜いてるZ世界のデフォルトそのものがそもそもウルトラマンへの当て付けになってるからこれはもうキングジョー実装の時点で叶ってる ウルトロイド持ち逃げはあくまでウルトラマンという力に安易にすがったかつての自分の二の舞にならないように自分がウルトロイド奪って人類に苦い教訓を与えるってだけでジャグラーの計画としてはあくまでエクストラステージな気がするんだよな

203 20/12/13(日)00:51:57 No.754650765

ジャグラーが会うべきはレイモン

204 20/12/13(日)00:52:08 No.754650839

自分の正義と信じての行為じゃなくて女殺されてヤケクソで木を壊しただけやんか

205 20/12/13(日)00:52:13 No.754650865

>まあハルキを人質に取られたのを無視すれば目的は完全に達成できてたので土壇場で情に流される性格の問題である 樹を切ったことが100%正しいと思えてるならハルキも見捨てられるはずだけどそうじゃなかったね

206 20/12/13(日)00:52:41 No.754651046

>セレブロ泳がせないとウルトラマンと防衛軍とのパワーバランスも取りづらいだろうしね セレブロ自体があの地球でだいぶと暗躍してたしセレブロがウルトラマン関連のものをパクって地球に再来訪した時点でジャグラーの計画って狂ってたのでは…?

207 20/12/13(日)00:52:43 No.754651052

そもそも上から力授けてるのが気に食わないと思うよ

208 20/12/13(日)00:53:03 No.754651168

>ぶっちゃけその認識自体がNoなんだけどね・・・ >ジャグジャグもウルトラ世界の住人だからそこら辺誤認しやすかったのかもだけど ギャラクシーレスキューフォースに所属していれば…

209 20/12/13(日)00:53:28 No.754651297

>セレブロ自体があの地球でだいぶと暗躍してたしセレブロがウルトラマン関連のものをパクって地球に再来訪した時点でジャグラーの計画って狂ってたのでは…? よくあそこで諦めないなって結構序盤から俺は思ってるな ゲームバランス崩壊ってレベルじゃないし

210 20/12/13(日)00:53:29 No.754651305

>メダルパクられたかどうかくらいでしかないからな それがなかったらセレブロごとグリーザに滅ぼされたけどな!

211 20/12/13(日)00:53:42 No.754651366

ジードの映画でガイさんに俺は俺の正義を行くよ、 みたいなこと言ってウルトラマンへのコンプレックスは 晴らしたように見えたんだけどなジャグラー

212 20/12/13(日)00:53:45 No.754651395

>>まあハルキを人質に取られたのを無視すれば目的は完全に達成できてたので土壇場で情に流される性格の問題である >樹を切ったことが100%正しいと思えてるならハルキも見捨てられるはずだけどそうじゃなかったね 実際アスカが絶対に間違ってると思って完全に憎んでるならそもそもこんな回りくどいことせずにそのままダイナ殺しに行くよね それをせずネチネチしてる時点で本質的にダイナが間違ってなくて自分にも問題があったことはわかってると思う それを認めるのはなんか嫌だよね気持ちわかるよ

213 20/12/13(日)00:53:47 No.754651407

>ギャラクシーレスキューフォースに所属していれば… (強い怪獣相手に撃破して生還できる狛犬)

214 20/12/13(日)00:53:57 No.754651465

>そもそも上から力授けてるのが気に食わないと思うよ 自分が嫌だと思った星間連合と自分が力を求めた輪っかの類似性に気づいちゃったパターン…

215 20/12/13(日)00:54:03 No.754651494

自分を否定した奴らへの復讐じゃ無くて正義の危険性を指摘するためだったり土壇場でハルキを見捨てられなかったりやっぱり光を捨て切れられないんだなあって そういう所が好きなんだけども

216 20/12/13(日)00:54:33 No.754651653

グリーザのとき次元の穴空いたのなんでだっけ あれ以降ポンポン干渉しすぎてて思い出せないや

217 20/12/13(日)00:54:49 No.754651759

>ジードの映画でガイさんに俺は俺の正義を行くよ、 >みたいなこと言ってウルトラマンへのコンプレックスは >晴らしたように見えたんだけどなジャグラー 俺の正義=ウルトラマンに頼らない形の守護者 なんじゃないかな ネチネチしながらも見たかウルトラマン俺だってこれくらいできるんだぞ!ってある意味健全な拗らせ方をしてる

218 20/12/13(日)00:54:49 No.754651762

正しい間違ってるじゃなくてダイナがムカつくから嫌がらせするね…

219 20/12/13(日)00:54:54 No.754651796

>グリーザのとき次元の穴空いたのなんでだっけ >あれ以降ポンポン干渉しすぎてて思い出せないや ブルトンを間違った処理で片付けた

220 20/12/13(日)00:55:00 No.754651825

>グリーザのとき次元の穴空いたのなんでだっけ ブルトンを適切な対応で倒さなかったから

221 20/12/13(日)00:55:14 No.754651905

捨てきれないのはいいけどやってる事が傍迷惑すぎる…

222 20/12/13(日)00:55:52 No.754652146

じゃあエンジョイ勢のカブラギくんがブルトンの手札切る状況にならなきゃ大丈夫か ありがとう「」

223 20/12/13(日)00:56:03 No.754652216

>作品自体の印象とはまた違う話だけど本筋の人類自滅ゲームにおいては正直そこまでの差はないんだろうなとは思うトゲトゲ星人の有無 ジャグラーは居ても居なくても生態系にあそこまで怪獣が組み込まれ 巨大ロボットがなければその怪獣から人類の生存圏を守るために地図を書き換えなければならないほどの威力の兵器を常時使わざるを得ない それでも数居て対処のしようがないからデカい箱モノ作ってどうにかこうにか事を荒立てないように確保収容保護してるZ世界だと いずれはああやって箱モノ作っていても土地と予算で破綻するし破壊兵器使えば人類の生存圏が逆に脅かされるとなると もう巨大ロボットで撃退していくルートにシフトせざるを得ないからね

224 20/12/13(日)00:56:08 No.754652245

>捨てきれないのはいいけどやってる事が傍迷惑すぎる… 本人のスタンスを考えると傍迷惑なネチネチマンだけど結果としてストレイジの結束とハルキとゼットの練度向上は果たしてはいるからプラスとマイナス両方もたらしてるのは確か だからこそめんどくせえなこいつ!ってなる

225 20/12/13(日)00:56:10 No.754652258

この人真面目に一回どこかでダイナと再会して話し合うべきだと思うの

226 20/12/13(日)00:56:13 No.754652270

>捨てきれないのはいいけどやってる事が傍迷惑すぎる… どうせ他人だからな (みすてられねぇよクソ!)

227 20/12/13(日)00:56:30 No.754652365

>ジードの映画でガイさんに俺は俺の正義を行くよ、 >みたいなこと言ってウルトラマンへのコンプレックスは >晴らしたように見えたんだけどなジャグラー ウルトラマンつかガイさんへのコンプレックスは解消してる 解消してるのでそれより奥に引っ込んでたアスカむかつくってのが表にでてきた

228 20/12/13(日)00:56:38 No.754652406

>正しい間違ってるじゃなくてダイナがムカつくから嫌がらせするね… 人間すぎる…

229 20/12/13(日)00:56:51 No.754652473

>この人真面目に一回どこかでダイナと再会して話し合うべきだと思うの 結局こじれるだろうけど面白そうだからやったほうがいい

230 20/12/13(日)00:56:57 No.754652522

ベリアルやトレギアのように闇に堕ちきれずレイやリクみたいに抗おうと前向きにもなれず

231 20/12/13(日)00:57:02 No.754652565

地球の生活に馴染んだり楽しむにはどうしたら良いかな?で とりあえずガイさんのマネしたりしてみるジャグラー可愛い… 温泉ラムネやってみたり

232 20/12/13(日)00:57:15 No.754652665

傍迷惑じゃなかったら闇じゃなくなるからな…

233 20/12/13(日)00:57:22 No.754652705

ガイさん側の方がまあ許せねえってなってる方だよね今のジャグラーに関しては

234 20/12/13(日)00:57:23 No.754652714

見れば見るたびあんたガイさんのライバルっつうよりアスカのライバルだな…ってなる

235 20/12/13(日)00:57:38 No.754652826

今回の口振りだとウルトラマンへのコンプレックスと言うよりは防衛軍上層部みたいな連中への警鐘って感じがする

236 20/12/13(日)00:58:11 No.754653026

>今回の口振りだとウルトラマンへのコンプレックスと言うよりは防衛軍上層部みたいな連中への警鐘って感じがする まあつまりやっぱりこいつ正義を持ってる体制側が真底嫌いなんだな…

237 20/12/13(日)00:58:21 No.754653083

地球防衛組織に関わる100年くらいの地球生活を3セットすれば清められそうな感じはするけどストレイジの人間が綺麗すぎて当たり引いた感あるしな

238 20/12/13(日)00:58:25 No.754653106

アスカ的には結果的にウルトロイドが一番いやがらせになってるんだよな隊長

239 20/12/13(日)00:58:39 No.754653183

はた迷惑だけどなんだかんだ嫌われそうにないよね

240 20/12/13(日)00:58:53 No.754653253

まあ輪っかは一回殴っていい

241 20/12/13(日)00:59:04 No.754653309

>はた迷惑だけどなんだかんだ嫌われそうにないよね 痛いほど気持ちがわかる誰よりも人間臭い男だからね

242 20/12/13(日)00:59:06 No.754653321

>まあつまりやっぱりこいつ正義を持ってる体制側が真底嫌いなんだな… スクライドのカズマみてーなやつだな

243 20/12/13(日)00:59:26 No.754653417

奥底の人間性と言うか善性が憎めない要素

244 20/12/13(日)00:59:32 No.754653454

もし本懐果たしても即灰になるよね

245 20/12/13(日)00:59:54 No.754653583

>>今回の口振りだとウルトラマンへのコンプレックスと言うよりは防衛軍上層部みたいな連中への警鐘って感じがする >まあつまりやっぱりこいつ正義を持ってる体制側が真底嫌いなんだな… 正義面して暴力振りかざす奴より悪とののしられようと弱き者を醜い暴力から守りたいのが不変のヒーローの信条だろうからね…賛否あるだろうけど

246 20/12/13(日)01:01:07 No.754654009

多分ライデン地球に落としたのコイツだろ…

247 20/12/13(日)01:01:24 No.754654103

お前らこんなもん作って悪用されたらどうすんだ?良く考えろよバーカ! じゃあこれ授業料でもらってくね…って感じの目論見だったんだろうか

248 20/12/13(日)01:01:36 No.754654155

>多分ライデン地球に落としたのコイツだろ… そっちはセレブロです…

249 20/12/13(日)01:01:38 No.754654163

ウルトロイドを見せて「ああ俺もそういうの見たことあるよ」って言われてけおりそう

↑Top