ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/11(金)23:59:33 No.754265281
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/12(土)00:00:34 No.754265606
おねロリペドベアー
2 20/12/12(土)00:01:19 No.754265848
異世界でどんどん癒されていくなこのクマさん
3 20/12/12(土)00:01:41 No.754265947
気付けば毎週一番楽しみにしてるわ…
4 20/12/12(土)00:03:29 No.754266489
悲しんでる人達特に子供は絶対見捨てないベアーだから安心感がある
5 20/12/12(土)00:04:02 No.754266645
いい声のクマさん
6 20/12/12(土)00:04:26 No.754266771
ロリにモテモテだなこのクマ
7 20/12/12(土)00:07:07 No.754267660
まずクマの外見が子供受けするからな… それプラス恩人補正も働いて凄いことになる
8 20/12/12(土)00:08:10 No.754267982
どんどんお姉ちゃんしていく
9 20/12/12(土)00:08:59 No.754268237
伊藤ハチベアー
10 20/12/12(土)00:10:48 No.754268856
子熊状態のくまきゅうとくまゆる滅茶苦茶かわいい でもあの状態だとなんか気弱になっててだめだった
11 20/12/12(土)00:17:48 No.754271200
あんまストレスなく安心して見れる
12 20/12/12(土)00:18:27 No.754271441
こう…水戸黄門枠というか…
13 20/12/12(土)00:22:02 No.754272788
ウルフ狩りすぎで怒られてたのがちょくちょく役に立っててじわじわ来る
14 20/12/12(土)00:26:14 No.754274225
>あんまストレスなく安心して見れる 漫画と比較するとほのぼの空気と温度差が激しいような箇所とか徹底的にカットされてるからな… この前のお店の話がちょうど漫画最新話だったけどあの借金取りあくどすぎて死刑決まったからとかやってた
15 20/12/12(土)00:27:07 No.754274519
クマさんがサクッと解決してくれるから何とかなってるだけで 世界観自体はなかなかハードだよね
16 20/12/12(土)00:29:12 No.754275192
話の中での原作からの取捨選択やオリエピとか方向性わかるしそれでいいんだけどそれなら何で一話はアレ持ってきたの?とか不可解なとこはある
17 20/12/12(土)00:29:41 No.754275385
世界は割と詰んでるけどクマさんが圧倒的に強くて問題解決早いのと問題解決するため以外に俺つえーしないのでストレスフリーで見ていられる
18 20/12/12(土)00:30:30 No.754275679
1話は世界観説明とあの世界においてのクマさんという存在の役割の演出のためでしょ
19 20/12/12(土)00:32:06 No.754276283
1話の子もめっちゃガッツある上にいい子だったから クマさんのやる気スイッチについても分かりやすい作りになってたな
20 20/12/12(土)00:33:59 No.754276965
漫画だと熊さんの見てないとこで他の大人が結構つらい決断してたりいろいろある 後書きで「アニメは漫画とは別物ですよー」って念押ししてた理由がなんとなくわかった
21 20/12/12(土)00:36:10 No.754277735
クマさんの活躍土地神扱いになってもおかしくないレベルだなって思ってたんで ファンクラブという体である意味実現しててちょっと笑った
22 20/12/12(土)00:37:23 No.754278206
>漫画だと熊さんの見てないとこで他の大人が結構つらい決断してたりいろいろある 王都の話の1000匹の魔物のあくやくさんはかなりギャグ落ちに変わってたけど漫画だと王様にズンバラリンされてたな
23 20/12/12(土)00:41:51 No.754279698
王都行ったり港町行く話見て複数の場所で同時に揉め事起きたら流石にしんどそうだなと思った
24 20/12/12(土)00:42:44 No.754279963
>王都行ったり港町行く話見て複数の場所で同時に揉め事起きたら流石にしんどそうだなと思った 転移門あるからなぁ…
25 20/12/12(土)00:43:24 No.754280187
領主様もけっこう善良だから出兵はしてくれるでしょ…
26 20/12/12(土)00:44:42 No.754280620
ワープあっても3か所くらいで同時に騒動片づけるってなったらクマさんでもめっちゃ疲労しそう
27 20/12/12(土)00:45:02 No.754280721
>クマさんの活躍土地神扱いになってもおかしくないレベルだなって思ってたんで >ファンクラブという体である意味実現しててちょっと笑った 飢えた者に食べ物を与え悪しきを誅するその姿正に救世主過ぎる
28 20/12/12(土)00:45:10 No.754280766
この熊の声が好きすぎて終わるのがつらい
29 20/12/12(土)00:45:44 No.754280984
>飢えた者に食べ物を与え悪しきを誅するその姿正に救世主過ぎる 1万の魔物を片付けるのが王国にとってちょっとインパクトデカすぎる…
30 20/12/12(土)00:50:06 No.754282449
クマさんのノリツッコミ面白かった ああいうノリもやるんだね…
31 20/12/12(土)00:51:25 No.754282888
魔法の携帯電話作れるのいいな
32 20/12/12(土)00:51:59 No.754283073
>ワープあっても3か所くらいで同時に騒動片づけるってなったらクマさんでもめっちゃ疲労しそう クマスーツを裏返すだけで戦闘中でも回復する
33 20/12/12(土)00:53:22 No.754283532
今だと色んな伝手やコネも増えてるし単独で頑張らなくても良くなってるよね まあそれでもクマさんにしか出来ないことは多いが
34 20/12/12(土)00:55:40 No.754284334
白熊スーツにすることで理論上は無限に戦えるクマさんだ
35 20/12/12(土)00:56:18 No.754284564
クマさんに謝るチャンスなんだしゴブリンはお店の手伝いくらいすればいいのにって思った
36 20/12/12(土)00:57:24 No.754284930
成し遂げる成功がなんか変わってるなと思ったら女性目線のサクセスストーリーなのか
37 20/12/12(土)00:58:12 No.754285223
この熊さんの声なんかすごいクセになる
38 20/12/12(土)00:58:23 No.754285296
>クマさんに謝るチャンスなんだしゴブリンはお店の手伝いくらいすればいいのにって思った 漫画だとおそらくクリモニアから出ちゃってる 王都のギルドでクマさんにおびえるフルプレートの男が漫画では居た