虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/11(金)22:58:11 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)22:58:11 No.754244647

>好きなお題絵貼る アニメは見たことない

1 20/12/11(金)22:59:47 No.754245143

嘘つけ!

2 20/12/11(金)23:02:44 No.754246131

カタ肛門

3 20/12/11(金)23:03:16 No.754246318

救世主の生涯を描き切った名画きたな…

4 20/12/11(金)23:05:24 No.754247077

サ ヨ ナ ラ 告げた

5 20/12/11(金)23:06:08 No.754247367

そりゃ書いた人は見てるだろうよ

6 20/12/11(金)23:07:14 No.754247753

アセムの成長って面もあったけど初期からずっと一緒に戦ってきた戦友のウルフさん死んでメンタルやられるのはジジイのほうだよなあ…っておもう

7 20/12/11(金)23:07:53 No.754248005

ダンバイン要素どこ…?

8 20/12/11(金)23:08:22 No.754248192

>アセムの成長って面もあったけど初期からずっと一緒に戦ってきた戦友のウルフさん死んでメンタルやられるのはジジイのほうだよなあ…っておもう 自分の逃がしてやったデシルに殺されたもんな…

9 20/12/11(金)23:08:27 No.754248227

>アセムの成長って面もあったけど初期からずっと一緒に戦ってきた戦友のウルフさん死んでメンタルやられるのはジジイのほうだよなあ…っておもう なんやかんやで二回デシル見逃した報いだしな

10 20/12/11(金)23:13:01 No.754249896

君が背負う運命が 過去の記憶を目覚めさせる

11 20/12/11(金)23:13:15 No.754249983

こんな憎しみに染まった様な顔して一番許せないのは自分なんだよな…

12 20/12/11(金)23:22:56 No.754253464

カタ君のなかの英雄

13 20/12/11(金)23:24:56 No.754254111

なまじ人よりずっと優秀だったので大切な人達を救えなかったことが ずっと後悔と自責になって積み重なってしまった

14 20/12/11(金)23:26:08 No.754254497

孫は孫で殺しても殺したりないし魔王そのもののイ様に洗脳されたとしか思えないタイミングでもうやめようよって言ってくるしな… でも結果的にそれで英雄フリットが完成するもんな…

15 20/12/11(金)23:26:21 No.754254572

キオをパイロットに育てた件もぶっちゃけあの世界だと民間人でいる方が致死率高いので納得できる

16 20/12/11(金)23:26:54 No.754254747

けおはけおでヴェイガンの悲惨な現実を知ったし友達もできたからやめたいって思ってるんだけど じじいからするとイ様のところ行って洗脳されて戻って来たようにしか見えないのがな…

17 20/12/11(金)23:28:00 No.754255077

爺さんになってもう残された時間が少ないってなったら 後の世代にこの地獄を残さず自分の手で戦争を終らせるって過激派になるのもわかってしまう…

18 20/12/11(金)23:28:06 No.754255103

ゆるふわおっさん海賊が戦争遅延してなあなあにするって発想するのがサイコっていう意見に対して このジジイは息子が生まれたときからずっと戦争続いてる世界しか見せてやれなかったからそんなバカな考えに行ったって自分を責めてるって意見があってどう転んでもジジイは苦しむようにできてるんだなって…

19 20/12/11(金)23:28:24 No.754255180

>キオをパイロットに育てた件もぶっちゃけあの世界だと民間人でいる方が致死率高いので納得できる そこでモビルスーツに乗ろう! 割と死ぬ

20 20/12/11(金)23:29:07 No.754255371

>ゆるふわおっさん海賊が戦争遅延してなあなあにするって発想するのがサイコっていう意見に対して >このジジイは息子が生まれたときからずっと戦争続いてる世界しか見せてやれなかったからそんなバカな考えに行ったって自分を責めてるって意見があってどう転んでもジジイは苦しむようにできてるんだなって… 自分の代で戦争にケリつけてればアセムがパイロットになることはおろかキオがパイロットになることもなかったってなるよなあのジジイだと…

21 20/12/11(金)23:29:35 No.754255495

>そこでモビルスーツに乗ろう! >割と死ぬ なのでこうやって自分の作った鬼強いモビルスーツに乗せる

22 20/12/11(金)23:31:31 No.754256077

>なのでこうやって自分の作った鬼強いモビルスーツに乗せる 息子はいい 一般兵はどうする? そう喜んで死ににいく

23 20/12/11(金)23:32:07 No.754256269

キオ編開始時はすげえクソコテジジイになったな…って笑いながら見てたけど どんどんフリットをこれ以上苦しめないでくれ…ってなる

24 20/12/11(金)23:33:11 No.754256606

すまない…という気持ちで送り出すのに対して クソ虫に一発ブチかまして後続につなげるぜ!っていうやる気マンマンで捨て駒になる なんでそうなるかっていえばクソ虫に家族も友達も恋人も殺されて捨て鉢になってる人だらけで人は余ってるが機体がないから

25 20/12/11(金)23:33:42 No.754256765

はっはっはゲームじゃあるまいし魔王だなんてそんな って大げさなこと言ってらあ!って思ってたころにはもう戻れなくなるジジイの悲惨さ

26 20/12/11(金)23:34:14 No.754256936

>息子はいい >一般兵はどうする? >そう喜んで死ににいく 家族を殺された兵士地上にスパイしてたのに諸共攻撃されて寝返ったヴェイガン…ちょっと殺意が高くなるのが納得のメンバー

27 20/12/11(金)23:35:20 No.754257283

完全ステルス技術もちのヴェイガンも近場を通る偵察機を無視するわけにもいかないので撃墜する 広範囲にしらみつぶしに出撃させた捨て駒の層が薄くなった そこにいるなヨシ! 思いついたとしても実行するには人間味を捨てなきゃいけない作戦を実行せざるをえない状況いいy…よくない…

28 20/12/11(金)23:36:23 No.754257623

Xラウンダー能力がいくらあっても犠牲は減らないし戦争は終わらない そんな人生を老人になるまで最前線で仲間が死んでいくのを見ながら生きる…どうです?

29 20/12/11(金)23:36:49 No.754257760

>思いついたとしても実行するには人間味を捨てなきゃいけない作戦を実行せざるをえない状況いいy…よくない… 人革連の物量作戦さえあれば畜生!

30 20/12/11(金)23:37:09 No.754257864

息子はアレで生まれてからあの年までずっと戦争続いてるから小競り合いが続いてるくらいは平和だと思ってるって考察があってああ…って

31 20/12/11(金)23:37:35 No.754258021

しかも人より優れた天才の部類の人間だからみんな自分に期待して死んで行く 老いも若いもみんないっぱい死んで行く 溜まりも溜まって50年近く

32 20/12/11(金)23:38:42 No.754258384

信じていた正義に 今日も囚われる

33 20/12/11(金)23:38:50 No.754258430

息子や孫の知ってる最上級の幸せな状態は戦争やってても得られた程度の幸せだからな

34 20/12/11(金)23:38:55 No.754258455

>しかも人より優れた天才の部類の人間だからみんな自分に期待して死んで行く 最初のガンダム任されて調子に乗ってる天狗小僧くらいの時期が懐かしくなってくるよね… どんどん責任と期待が重く呪いと言っていいレベルまで溜まってってスレ画みたいになってく

35 20/12/11(金)23:39:47 No.754258754

あなたならこの戦争を終わらせられるって何人に後を託されて死んでいくのを見送ったんだろうね…

36 20/12/11(金)23:40:10 No.754258888

この一生を見届けた後に君の中の英雄聴くとクるものがある

37 20/12/11(金)23:41:11 No.754259219

君の中の英雄が 未来の君を目覚めさせる

38 20/12/11(金)23:41:15 No.754259237

ネタ画像にしか見えない銅像のジジイもあれ軍人とかパイロットとしてでなく技術者フリット・アスノの銅像でマーズレイを根絶した英雄としての像って聞いて報われてよかった…ってなる

39 20/12/11(金)23:41:36 No.754259366

>あなたならこの戦争を終わらせられるって何人に後を託されて死んでいくのを見送ったんだろうね… 多分大体の兵士がフリットへの機体とヴェイガンへの憎悪に塗れて死んでいったと思う

40 20/12/11(金)23:42:05 No.754259520

当時は偽艦長頭おかしいとか思ってたけど今見ると滅茶苦茶怖い

41 20/12/11(金)23:42:07 No.754259539

戦うための英雄ではなく最後は人を救う英雄になれたのがいいよね

42 20/12/11(金)23:42:20 No.754259609

正直通しで見るとダレるし微妙と言われるのもわかるけどジジイに焦点を当てた大河ドラマみたいなもんっていわれるととたんに嫌いになれなくなるんだ…

43 20/12/11(金)23:43:27 No.754259947

親子三代ドラマとしては失敗だけどジジイ一代の一生を描いた大河だと見れば見れる出来なんだなって…

44 20/12/11(金)23:43:42 No.754260023

>正直通しで見るとダレるし微妙と言われるのもわかるけどジジイに焦点を当てた大河ドラマみたいなもんっていわれるととたんに嫌いになれなくなるんだ… 加点方式と減点方式だと全然評価変わるよね… 本放送は切っちゃったの後悔してる

45 20/12/11(金)23:44:06 No.754260143

あー…最初からジジイとしての登場で過去に何があったのか?って手法じゃなくてジジイの一生をなぞる構成だから大河っぽくはあるな

46 20/12/11(金)23:44:15 No.754260200

救えなかった人達に自分を許してって願われて 自分と敵を許すことで戦いが終わるのは本当に感動的だと思う

47 20/12/11(金)23:44:39 No.754260324

偽艦長は実際頭がおかしいんだが あの襲撃まではまともに従軍して(裏で各コロニーの腐敗を調べて)たからな…… いややっぱおかしいんじゃないかな気持ちは分かるが

48 20/12/11(金)23:44:46 No.754260362

偽艦長は当時ネタとしてしか見てなかったけど冷静に考えてパーフェクト復讐者すぎて怖い

49 20/12/11(金)23:45:08 No.754260496

>当時ネタとしてしか見てなかったけど このパターンが多すぎる!

50 20/12/11(金)23:45:45 No.754260706

偽艦長はあいつ主役で一本作られるくらいに重要人物過ぎる…

51 20/12/11(金)23:46:01 No.754260820

自分が復讐されることまで含めて完遂される復讐だからな…覚悟が違う

52 20/12/11(金)23:46:10 No.754260882

>偽艦長は当時ネタとしてしか見てなかったけど冷静に考えてパーフェクト復讐者すぎて怖い なに食ったらあの最期のシーン思い付くんだよ社長!

53 20/12/11(金)23:46:13 No.754260900

復讐完遂からの復讐される側になってからの ようお疲れさん疲れただろう? とか言い出すのは偽艦長怖すぎるってなったよ…

54 20/12/11(金)23:46:17 No.754260928

>いややっぱおかしいんじゃないかな気持ちは分かるが 復讐に本気すぎて怖いんだよ!

55 20/12/11(金)23:46:34 No.754261047

キオ編アセム編フリット編三世代編で構成するべきだったと思う

56 20/12/11(金)23:46:51 No.754261129

偽艦長でネタになるのはちょっと休むでほんとに休んだうえ普通に刑期満了してることじゃねえの!? そのあとかっぺーに殺されるけどようお疲れさん!だもんな…

57 20/12/11(金)23:47:20 No.754261311

>偽艦長でネタになるのはちょっと休むでほんとに休んだうえ普通に刑期満了してることじゃねえの!? あのあと自殺でもして終わるのかと思ったらふつうに服役してる…

58 20/12/11(金)23:48:13 No.754261598

服役する点含めて復讐の虚しさを体現してるからな…

59 20/12/11(金)23:48:15 No.754261614

復讐に全て捧げて成功させてお前の人生何が残った?何もねえよな?俺もそうだったよお疲れさん

60 20/12/11(金)23:49:04 No.754261867

最初期はサングラスかけてるだけでジャミルに似ているとか言われてたな偽艦長

61 20/12/11(金)23:49:30 No.754262013

>復讐に全て捧げて成功させてお前の人生何が残った?何もねえよな?俺もそうだったよお疲れさん これを一度は見逃した仇の息子にやるんだからすげえよ

62 20/12/11(金)23:49:31 No.754262015

よく復讐は何も産まない!みたいな話はよくあるけど 説得力が凄い

63 20/12/11(金)23:49:42 No.754262060

>>偽艦長でネタになるのはちょっと休むでほんとに休んだうえ普通に刑期満了してることじゃねえの!? >あのあと自殺でもして終わるのかと思ったらふつうに服役してる… そこで死んだら完璧な復讐できないし

64 20/12/11(金)23:50:19 No.754262282

仇の息子はともかく偽艦長の場合フリットたち後の世代がいるから何もないわけじゃないってのが

65 20/12/11(金)23:50:27 No.754262320

偽艦長がパーフェクト復讐やりきって目の前で死んだことで単なる復讐鬼として思考停止してヴェイガン殺し続ける道はジジイに無くなるって構成だもんな… 取れる選択肢がどんどん狭くなるんだけど闘いをやめたのはジジイの意志なのがいい

66 20/12/11(金)23:51:15 No.754262580

>よく復讐は何も産まない!みたいな話はよくあるけど >説得力が凄い 何も生まないけど自分はスッキリするぞ!って点でもグルーデックさんは本当に凄いよね逝く時イメージの家族が笑顔なんだもん

67 20/12/11(金)23:51:21 No.754262618

>偽艦長がパーフェクト復讐やりきって目の前で死んだことで単なる復讐鬼として思考停止してヴェイガン殺し続ける道はジジイに無くなるって構成だもんな… ジジイがニセ艦長迎えにいったその帰りに襲撃されて殺されて それをジジイが目撃するっていうのはほんとさあ…そういうことだよなあ…

68 20/12/11(金)23:51:24 No.754262634

このお題で立ってるスレだいたい濃厚なAGEトークできるから好き

69 20/12/11(金)23:51:33 No.754262673

>キオ編アセム編フリット編三世代編で構成するべきだったと思う フリットの一生だと遡る方が腑に落ちるよね

70 20/12/11(金)23:51:48 No.754262743

最後に矛を収める本当の英雄になるのはすごいと思う あとはまあゼハート可哀想…

71 20/12/11(金)23:52:09 No.754262842

単に殺しにきたかっぺーに言ったわけじゃなくジジイにもお前はこうなるんじゃねえぞ!って言って死んでるってことなのかな偽艦長…

72 20/12/11(金)23:52:32 No.754262943

偽艦長とイ様とゼハートってキャラを生み出したのは真面目に評価できる点だと思ってる

73 20/12/11(金)23:54:13 No.754263530

復讐は何も生まないけどスッキリするよ!っていう話があるけど人生は台無しになる

74 20/12/11(金)23:54:19 No.754263565

偽艦長は覚悟もって最後まで復讐を遂げてそれを見たフリットが こんな悲しみをもう生み出したくないって心に刻むからね どんどん背負う呪いが増えていく

75 20/12/11(金)23:54:56 No.754263797

>復讐は何も生まないけどスッキリするよ!っていう話があるけど人生は台無しになる ここまでの覚悟があるのか

76 20/12/11(金)23:55:00 No.754263820

脳内の幽霊に対して何を言うかって許す事は出来ない!だって君を救う事が出来なかった!って 敵じゃなく自分を憎み続けてるのが良いよね…

77 20/12/11(金)23:55:09 No.754263866

>単に殺しにきたかっぺーに言ったわけじゃなくジジイにもお前はこうなるんじゃねえぞ!って言って死んでるってことなのかな偽艦長… 殺人鬼で終わるんでなくそれ以外の道も探せってことかなって感じたな

78 20/12/11(金)23:55:18 No.754263918

>復讐は何も生まないけどスッキリするよ!っていう話があるけど人生は台無しになる 辛かったろう…なあ?

79 20/12/11(金)23:55:35 No.754264002

>ダンバイン要素どこ…? サンライズのロボアニメ

80 20/12/11(金)23:56:32 No.754264319

殺し合うのが正義でないと知って戦う戦場だけど

81 20/12/11(金)23:56:35 No.754264329

ジラードスプリガンはちょっとやるのが遅いというかその前に裏切り者の話もうやってんだよね…

↑Top