虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/11(金)22:33:02 あの大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)22:33:02 No.754235692

あの大神の続編が出るって聞いた時だけは とても嬉しかったのは間違いないんです

1 20/12/11(金)22:35:20 No.754236545

大々的にアピールされてたクニヌシが 最初のダンジョン出た程度の序盤も序盤で急に濁流に飲まれて別れたあたりで嫌な予感がした

2 20/12/11(金)22:37:12 No.754237240

背中に乗る奴が大して一緒にいないうちにコロコロコロコロ変わるせいで 誰一人愛着が持てないし相棒感が何にもない…

3 20/12/11(金)22:39:37 No.754238138

前作のあの重要イベントは実は僕の考えたオリキャラのおかげで成功してました!という 糞のような二次創作をまんま公式の名前借りてぶっこんで来る

4 20/12/11(金)22:40:48 No.754238566

とりあえず何を差し置いても一言言いたいのが ウシワカはあんなことしない

5 20/12/11(金)22:42:59 No.754239374

これ知らんけどそこまで言われる出来なのか…

6 20/12/11(金)22:44:16 No.754239820

>これ知らんけどそこまで言われる出来なのか… 本家大神はいっぱいリマスターされてるけどこいつは完全黙殺されてる時点で察してください…

7 20/12/11(金)22:44:18 No.754239831

>これ知らんけどそこまで言われる出来なのか… チビテラスがかわいい 以上だ

8 20/12/11(金)22:45:05 No.754240126

ウシワカはあんなことする前に自分の身体差し出す奴だ

9 20/12/11(金)22:46:18 No.754240560

相棒役もネタギレしたのかなんかムカつくクソデブガキが急に出てきて相棒面しやがる

10 20/12/11(金)22:48:08 No.754241235

相棒には愛着湧くヤツもいたよ 死んだ…

11 20/12/11(金)22:49:14 No.754241608

こういう名作の続編が盛大にアレだと名作の方やっても(でもこれあの後ああなるんだよな…)みたいになるのいっぱいつらい

12 20/12/11(金)22:49:22 No.754241652

>相棒には愛着湧くヤツもいたよ >死んだ… そうだチビテラス お前が殺した

13 20/12/11(金)22:53:35 No.754243081

僕の考えたオリキャララスボスはあの全盛期シラヌイを倒しちゃうぐらい強いんだぜ!ってイベントぶっこんで 特に入れる意味が見当たらないイベントなので本当に出来の悪いオナニー二次創作

14 20/12/11(金)22:53:53 No.754243170

なんでシラヌイ無駄死にさせるんです? なんで前作ラストから一年経たずにアマ公への信仰消えてるんです? なんで一番長く背中に乗ってたやつをプレイヤーの手で真っ二つにしないといけないんです?

15 20/12/11(金)22:55:43 No.754243804

>なんで前作ラストから一年経たずにアマ公への信仰消えてるんです? せめてこれが数十年後とかならな…

16 20/12/11(金)22:56:34 No.754244106

序盤で唐突に別れてそれからずっと別行動してた奴が 急に相棒面して終盤だけ帰ってきてもああお前もいたな…ぐらいにしかならんだろうに

17 20/12/11(金)22:58:39 No.754244769

ペンと相性いいのはわかるけど 画面の右左を行ったり来たりさせる作業がとにかくだるかった

18 20/12/11(金)22:59:32 No.754245064

本来なら一番ネックになるであろうスペックに依る部分は 筆しらべの快適さ含めそこまで気にならない だのに遊んでて辛い…

19 20/12/11(金)23:01:12 No.754245589

愛着がわくのはせいぜいクロウとギリギリカグラくらいかな… 他はなんかこうぽっと出というか間に合わせというか

20 20/12/11(金)23:03:04 No.754246250

>>なんで前作ラストから一年経たずにアマ公への信仰消えてるんです? >せめてこれが数十年後とかならな… 良くねぇよ…

21 20/12/11(金)23:03:51 No.754246518

スタッフ総入れ替えでもしたの…?

22 20/12/11(金)23:04:42 No.754246823

許せて数百年後とか千年後とかそのレベルだよ…

23 20/12/11(金)23:04:55 No.754246898

予約までして限定版買ったから落胆がひどかった 筆型のタッチペンだけはいいものだったが高くついたな

24 20/12/11(金)23:06:59 No.754247646

そもそもチビテラスの設定自体あやふやだし

25 20/12/11(金)23:08:03 No.754248075

常闇の皇は前作でアマ公に負けたけど 成長すると常闇の皇になるオリキャララスボスが急にわいて出たので前作の勝利が片手落ちに

26 20/12/11(金)23:08:07 No.754248090

>スタッフ総入れ替えでもしたの…? 居ないし…

27 20/12/11(金)23:08:50 No.754248350

そんなサンダーフォース6みたいな内容だったのか

28 20/12/11(金)23:10:40 No.754249036

なんならクニヌシが背中に乗せるキャラの中でも愛着低めまである

29 20/12/11(金)23:11:52 No.754249519

>なんならクニヌシが背中に乗せるキャラの中でも愛着低めまである マンプクよりはマシってレベルでしかねえ…

30 20/12/11(金)23:12:29 No.754249726

ボス戦は結構歯応えあったしギミックもそこそこ個性的で面白かった あとカグラは可愛かった それ以外はまぁ…その…

31 20/12/11(金)23:13:30 No.754250074

名作になる素質はあったと思う でもならなかった ならなかったんだよ…

32 20/12/11(金)23:14:13 No.754250313

初めて存在を知った

33 20/12/11(金)23:19:58 No.754252414

一番不安視されてたシステム面がむしろまだマシな方ってどういうこと…

34 20/12/11(金)23:22:51 No.754253440

>一番不安視されてたシステム面がむしろまだマシな方ってどういうこと… キャラやストーリーが魅力の大部分を担ってたゲームからキャラやストーリーの魅力を抜いただけだよ

35 20/12/11(金)23:25:14 No.754254204

BGMとちびテラスかわいいよしか褒めることが出来ないゲーム

36 20/12/11(金)23:26:11 No.754254518

前作ファンぐらいしか買わないのに前作ファンの逆鱗をことごとく触っていく

37 20/12/11(金)23:28:33 No.754255221

ラスボス前に今までの相棒大集合!! ラスボスに捕らえられていちいち一人一人助けに行く羽目に… ようやく全員助けてこれでみんなで最終決戦! 大半の相棒がまた敵に邪魔されて参戦できず… …ラスボス前にとことんやる気がなくなってくる

38 20/12/11(金)23:29:18 No.754255418

ハーメルンの評価悪くない小説読んでるような気分だった 読めなくはないけどお世辞にも面白くないやつ

39 20/12/11(金)23:29:54 No.754255579

>ラスボス前に今までの相棒大集合!! >ラスボスに捕らえられていちいち一人一人助けに行く羽目に… >ようやく全員助けてこれでみんなで最終決戦! >大半の相棒がまた敵に邪魔されて参戦できず… >…ラスボス前にとことんやる気がなくなってくる それ集合させた意味あるんです?

40 20/12/11(金)23:30:25 No.754255738

変に作業を挟もうっていう作りだった

↑Top