虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドラマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/11(金)22:29:23 No.754234401

    ドラマ化のニュース見てちょっとだけ読み返してみようかな…って思ったら気がついたら全巻読んでた 夏帆チャンいいよね…

    1 20/12/11(金)22:30:10 No.754234669

    バッカじゃないの?

    2 20/12/11(金)22:30:56 No.754234935

    ドラマ化!?

    3 20/12/11(金)22:33:21 No.754235811

    お茶にごす読みやすくていいよね

    4 20/12/11(金)22:34:09 No.754236107

    地球は青かった

    5 20/12/11(金)22:34:44 No.754236331

    いきなりだが最終話の周りの人の笑顔が最高なんだ

    6 20/12/11(金)22:35:16 No.754236519

    >いきなりだが最終話の周りの人の笑顔が最高なんだ 1話と真逆になってるのいいよね

    7 20/12/11(金)22:38:13 No.754237591

    今日から俺はの続きは…

    8 20/12/11(金)22:38:48 No.754237801

    ドラマ化するの!?

    9 20/12/11(金)22:40:23 No.754238412

    誰向けなんだろうと思いつつも よく考えたらヤンキーと美少女のラブコメとして見ればよくある少女漫画みたいなもんだよね

    10 20/12/11(金)22:40:51 No.754238582

    https://www.tv-tokyo.co.jp/ochanigosu/ テレ東で放送…の前にAmazonPrimeで一挙配信!

    11 20/12/11(金)22:41:05 No.754238675

    伊藤君逮捕されたけど大丈夫?

    12 20/12/11(金)22:41:07 No.754238683

    作者もコメントしてたけどこの作品は部長の出来がキモになるからそこは全力で演出してもらいたい 頼むよ部長 su4421528.jpg

    13 20/12/11(金)22:41:20 No.754238761

    >今日から俺はの続きは… ない

    14 20/12/11(金)22:43:30 No.754239559

    当時コンビニで立ち読みして後悔した 笑いこらえきれなくて声出してしまった…

    15 20/12/11(金)22:44:50 No.754240029

    まーくんってまずヤンキーなのかな

    16 20/12/11(金)22:49:24 No.754241664

    天才外科医がヤーマダやるっていうからとりあえず見る

    17 20/12/11(金)22:52:42 No.754242773

    ヤーマダがハマり役過ぎる

    18 20/12/11(金)22:56:24 No.754244044

    道士郎の実写化は…難しいか…

    19 20/12/11(金)22:56:30 No.754244079

    これもしかして道士郎もアニメ化かドラマ化ワンチャンあるのでは…?

    20 20/12/11(金)22:56:53 No.754244211

    >道士郎の実写化は…難しいか… シロの扱いが色んな意味で大変すぎる

    21 20/12/11(金)22:57:32 No.754244423

    道士郎やるには鋼の肉体の王子様系イケメン俳優見つけて あとは馬に乗れるかわいい熟女女優がいるからな…

    22 20/12/11(金)22:58:16 No.754244670

    >今日から俺は 今年前半大ヒットした映画なのに賞レースでなかった事になってるのってすごくない?

    23 20/12/11(金)22:59:23 No.754245017

    いたうかと思ったら悪い伊藤だったからしょうがない

    24 20/12/11(金)23:00:24 No.754245329

    道士郎が面倒なのは存在感の塊みたいな道士郎のキャスティングが大変だって言うのに実質的な主役が別で存在してるっていうのが

    25 20/12/11(金)23:00:44 No.754245440

    道士郎ママは安達祐実でいいよ

    26 20/12/11(金)23:01:57 No.754245851

    お茶濁すは尺的にもドラマ化しやすいだろうな

    27 20/12/11(金)23:02:37 No.754246089

    狂犬

    28 20/12/11(金)23:02:43 No.754246122

    三橋の人がまーくんやってるんだよね確か

    29 20/12/11(金)23:03:00 No.754246228

    ドラマ化マジか…いいよね部長

    30 20/12/11(金)23:04:07 No.754246612

    >狂犬 スレ画は凶暴な犬と書いて凶犬だ

    31 20/12/11(金)23:04:19 No.754246675

    えっドラマ化!?

    32 20/12/11(金)23:04:37 No.754246783

    ヤーマダのかっこよさをちゃんと表現して欲しい

    33 20/12/11(金)23:05:27 No.754247109

    本当に好きな作品だから出来はどうあれ陽の目を浴びてるのはとても嬉しい

    34 20/12/11(金)23:06:04 No.754247344

    西森作品で一番ドラマ化向いてると思う

    35 20/12/11(金)23:06:29 No.754247483

    ヤーマダは仮面ライダーブレイブだからカッコ良くはなると思う

    36 20/12/11(金)23:06:52 No.754247606

    後輩ちゃんの出番もっと欲しかったな

    37 20/12/11(金)23:07:29 No.754247854

    ラストのカホチャンとヤーマダの心理については解釈が分かれると聞く

    38 20/12/11(金)23:07:40 No.754247930

    漫研とかバスケ部とか出番あるかな

    39 20/12/11(金)23:08:33 No.754248262

    漫研との関わりはマー君の成長に不可欠な要素だし省いたらイカン

    40 20/12/11(金)23:08:35 No.754248267

    ヤーマダがマーくんと並べるくらい強いのが良いよね

    41 20/12/11(金)23:08:35 No.754248268

    この調子で西森博之作品全部やろう 本命はてんこな

    42 20/12/11(金)23:08:35 No.754248270

    幼マーくんできる人いるの?

    43 20/12/11(金)23:08:37 No.754248277

    部長のかわいさがちゃんと出るかどうかで評価がマジで変わる 下手にやるとつまんない恋愛ドラマにしかならん

    44 20/12/11(金)23:10:08 No.754248809

    狂犬もかなり…

    45 20/12/11(金)23:10:26 No.754248944

    >ヤーマダは仮面ライダーブレイブだからカッコ良くはなると思う 画像検索したらかなりヤーマダのイメージにはまってたから楽しみだわ

    46 20/12/11(金)23:11:33 No.754249386

    めっちゃ頑張ってさりげなさを装って合宿を提案するエロ顧問と それを労う二人のシーン好き

    47 20/12/11(金)23:12:37 No.754249768

    キレるなよ!キレるなよ!って男二人が抑えてる中スレ画が真っ先にぶち切れるシーンいいよね

    48 20/12/11(金)23:12:38 No.754249776

    >めっちゃ頑張ってさりげなさを装って合宿を提案するエロ顧問と >それを労う二人のシーン好き あー忙し忙し

    49 20/12/11(金)23:13:24 No.754250035

    >まーくんってまずヤンキーなのかな どうなんだろうな 基本向かってきた連中を返り討ちにしてるだけだしなあ

    50 20/12/11(金)23:13:34 No.754250101

    世界で一番のドクターがチャラいキャラやってるの見たら笑っちゃいそう

    51 20/12/11(金)23:14:38 No.754250436

    漫研がまー君のこと怖がらずに普通の友達として接するようになるのがいいんだ

    52 20/12/11(金)23:15:23 No.754250687

    道士郎じゃないのか…

    53 20/12/11(金)23:16:24 No.754251055

    青、それは青い空 青、それは青い海

    54 20/12/11(金)23:16:58 No.754251255

    お侍さんはいた?

    55 20/12/11(金)23:17:14 No.754251367

    部活動対抗リレーいいよね…

    56 20/12/11(金)23:17:42 No.754251533

    >お侍さんはいた? いた! ちがうこの作品にはいない!

    57 20/12/11(金)23:17:47 No.754251574

    ドラマとしては道士郎の方が面白くなりそう どっかの組に協力してもらって…

    58 20/12/11(金)23:18:06 No.754251701

    >部活動対抗リレーいいよね… 茶道部怖い!

    59 20/12/11(金)23:18:14 No.754251754

    お茶は控えめに言って西森先生の最高傑作だと思うからめっちゃ嬉しい

    60 20/12/11(金)23:18:27 No.754251839

    ヤンキーというには能動的な不良性が少ないし悪党でもないし かといって善い人や普通の人と評するのも何か… 善い人になろうとしてるヤバい奴ってのがふわふわしてるけど一番ズレてない気がする

    61 20/12/11(金)23:18:41 No.754251923

    天こなは読者全員実写化諦めてるのに笑う

    62 20/12/11(金)23:19:41 No.754252305

    漫研は地味にみんないいやつ感溢れてるね

    63 20/12/11(金)23:20:18 No.754252528

    >天こなは読者全員実写化諦めてるのに笑う めぐの実写化なんかしたら失笑しか生まれないからな…

    64 20/12/11(金)23:20:43 No.754252681

    ドラマ化かあ… 西森漫はテンポとか空気感大事だからどうなるかな 今日俺ドラマはあれは西森作品というより福田作品になっちゃったし

    65 20/12/11(金)23:20:47 No.754252700

    >ヤンキーというには能動的な不良性が少ないし悪党でもないし >かといって善い人や普通の人と評するのも何か… >善い人になろうとしてるヤバい奴ってのがふわふわしてるけど一番ズレてない気がする デビルだよ

    66 20/12/11(金)23:20:54 No.754252743

    道士郎はどうしても馬の存在を無視できない 一般家庭がヤクザの襲撃を撃退したという奇跡にはどうしても馬と兜と薙刀を装備した主婦が必要なんだ

    67 20/12/11(金)23:21:17 No.754252893

    バイク炎上はやれるんだろうか

    68 20/12/11(金)23:21:37 No.754253018

    漫研は目隠れちゃんが美人っぽかったよね

    69 20/12/11(金)23:22:01 No.754253153

    不良の描き方が今見ても古臭くないのがいいね

    70 20/12/11(金)23:22:37 No.754253361

    ところで漫研じゃなくてアニ研じゃないか?

    71 20/12/11(金)23:22:48 No.754253427

    >一般家庭がヤクザの襲撃を撃退したという奇跡にはどうしても馬と兜と薙刀を装備した主婦が必要なんだ いうてあれ終盤だからそこまでやる尺ないようにも思える だからせめて押入れにあるエアガンとる話までやろう

    72 20/12/11(金)23:22:50 No.754253436

    アニメ化より先に実写化とか悔しい…

    73 20/12/11(金)23:23:31 No.754253656

    常に襲われるからという理由と常に襲うからというヤバい理由で身体を鍛え続けるヤバい奴2人が主役の漫画

    74 20/12/11(金)23:25:59 No.754254441

    ヤーマダの方が沸点低いのいいよね ロハスはどーしたんだオイ!

    75 20/12/11(金)23:26:27 No.754254610

    ヤーマダはまー君に付き合いつつムカつくやつに遭遇したときに負けずにぶっ飛ばすために鍛えてるとかだっけ

    76 20/12/11(金)23:26:38 No.754254664

    >アニメ化より先に実写化とか悔しい… まあ10年前の作品だしな 実写→注目されてアニメという線も無きにしも非ず

    77 20/12/11(金)23:27:41 No.754254986

    マーくんは血と育ち両方アレだからわかるけど山田ヤバイ

    78 20/12/11(金)23:27:45 No.754255005

    >ヤーマダの方が沸点低いのいいよね カホチャンと電子レンジのパントマイムするの好き