虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/11(金)21:22:20 こたつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)21:22:20 No.754210840

こたつ出した?

1 20/12/11(金)21:26:10 No.754212273

まだ

2 20/12/11(金)21:32:18 No.754214683

豆腐カプレーゼいいよね 塩豆腐でやるとおいしいよ

3 20/12/11(金)21:33:49 No.754215265

ワンコインワインの白は特にあたりはずれデカいというか同じ銘柄でも微妙になるときあるのなんでだ

4 20/12/11(金)21:35:33 No.754215878

こたつ一人暮らしで買おうと思ったことがないな

5 20/12/11(金)21:38:25 No.754216912

前から思ってたけど スレ画の作者絵下手だよな

6 20/12/11(金)21:39:46 No.754217347

いや…

7 20/12/11(金)21:45:07 No.754219169

こう言う画風というだけで下手とは思わんが…

8 20/12/11(金)21:46:48 No.754219672

こういう画風の漫画指差して下手っていうのは流石にちょっと…

9 20/12/11(金)21:47:44 No.754219970

つまみを作りながら呑むんじゃない

10 20/12/11(金)21:48:14 No.754220126

線の少ない絵は全部下手糞だと思ってそう

11 20/12/11(金)21:48:33 No.754220222

宗達のすごいとこは食いながら呑み呑みながら作るとこなんだよな 俺だったら途中で酔ってめんどくさくなっちゃう

12 20/12/11(金)21:48:55 No.754220335

今となってはモッツァレラもけっこうコンビニ置くようになったな…

13 20/12/11(金)21:49:24 No.754220508

クッキングパパといい途中で料理やる展開は漫画上の都合かと思ったら作者がやってるんだよな…

14 20/12/11(金)21:49:43 No.754220607

俺も酔っ払いながら作るスキルがあれば常に熱々のつまみを楽しめるんだけどな…

15 20/12/11(金)21:50:29 No.754220845

鼻もげ相手ならいくらでも腐していいと思ってる人割とよくいるよね

16 20/12/11(金)21:50:44 No.754220937

そりゃ谷口ジローとかと比べたら見劣りするけど…

17 20/12/11(金)21:50:49 No.754220972

コイツほいほい出せるけど下準備終えてから飲んでるのかな…

18 20/12/11(金)21:51:25 No.754221181

先生も作りながら飲んでるのかね

19 20/12/11(金)21:52:04 No.754221420

>コイツほいほい出せるけど下準備終えてから飲んでるのかな… 素麺の回で後は焼くだけ温めるだけを予め仕込んでから飲んでた

20 20/12/11(金)21:52:44 No.754221644

>先生も作りながら飲んでるのかね 単行本のコラムでそんなこと書いてた

21 20/12/11(金)21:53:35 No.754221915

一晩で二本開けるのは凄いな…

22 20/12/11(金)21:53:39 No.754221952

まめな奴だよなあ

23 20/12/11(金)21:54:50 No.754222347

店での頼み方も細かいし基本マメな正確してんだよな

24 20/12/11(金)21:55:13 No.754222487

>スレ画の作者絵下手だよな 最近の玉吉や西原の漫画読んだら幼稚園児の絵とか言いそう

25 20/12/11(金)21:55:56 No.754222710

作るどころか出来合いの物を並べるだけでも面倒くさいと思ってしまう

26 20/12/11(金)21:58:06 No.754223421

少ない線でそれっぽさを出すことの難しきことよ

27 20/12/11(金)21:59:11 No.754223768

この頃と比べるとコンビニ料理もうまくなったしなあ 鶏の焼きたてとかは無理だけど

28 20/12/11(金)21:59:32 No.754223873

こいつ出来合いの弁当かってきてもアレンジ料理始めるからな……

29 20/12/11(金)22:01:05 No.754224409

作りながら飲めるのすげーって思う もう飲んだら動きたく無い

30 20/12/11(金)22:01:11 No.754224449

>この頃と比べるとコンビニ料理もうまくなったしなあ >鶏の焼きたてとかは無理だけど 冷凍とかチルドでも味がいいよね… つまみ系もかなり数置くようになってるし

31 20/12/11(金)22:04:38 No.754225723

作る能力が無くなったらやめ時なので一気に作ってしまうより理性的

32 20/12/11(金)22:08:56 No.754227237

キャベツ一枚ずつ剥がしながらウオッカ飲んでたさっきまでの俺の晩酌とえらい違いだ

33 20/12/11(金)22:11:19 No.754228009

トマトがなんかの虫かと思った

34 20/12/11(金)22:16:11 No.754229719

飲みながら調理できるのすごいなぁ 自分で作るつまみ好きだけどどうしても片付けのことが頭によぎって躊躇しちゃう

35 20/12/11(金)22:17:31 No.754230234

>味噌と醤油少しずつ舐めながらハイボール飲んでる今の俺の晩酌とえらい違いだ

36 20/12/11(金)22:19:51 No.754231061

最後のコマで「一人でイタリアン行くかな?」って思われてるけど宗達は普通にいきそうなイメージあるな

↑Top