ハセヲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/11(金)19:37:53 No.754174828
ハセヲはXthフォームが一番かっこいい
1 20/12/11(金)19:39:30 No.754175311
双銃なんか実装してたっけ…
2 20/12/11(金)19:39:43 No.754175379
有罪フォームやめろ
3 20/12/11(金)19:40:25 No.754175582
>双銃なんか実装してたっけ… チート武器です
4 20/12/11(金)19:41:17 No.754175824
更にもう一段進化すると聞いた
5 20/12/11(金)19:42:21 No.754176142
かっこいいけどチート
6 20/12/11(金)19:42:22 No.754176148
パーティ他メンバー「敵が落ちて来ねえ…」
7 20/12/11(金)19:46:10 No.754177289
現実ならスマブラで対戦してたら実装されてないキャラが乱入してくるみたいな…
8 20/12/11(金)19:46:17 No.754177323
ドッペルと戦うと浮かすか浮かされるかになる
9 20/12/11(金)19:47:12 No.754177604
大剣も好き♥
10 20/12/11(金)19:48:36 No.754178008
厨二心にビンビンくる
11 20/12/11(金)19:48:40 No.754178035
>更にもう一段進化すると聞いた 黒→黒→白ときてなんで最後に黒に戻すの…
12 20/12/11(金)19:49:30 No.754178287
最終進化してもXthのほうがつよいんじゃないかって思う
13 20/12/11(金)19:50:34 No.754178616
一番好きなのは3rdフォームで かわいいのは1stフォームだと思う
14 20/12/11(金)19:50:53 No.754178719
なんでヘソだけ出すの
15 20/12/11(金)19:52:21 No.754179190
双剣大剣大鎌二丁拳銃ときて 最終フォームは基本蛇腹剣で 仲間の最終武器を切り替えて戦うという 厨二病にすごい刺さる刺さった
16 20/12/11(金)19:53:57 No.754179693
ラストリコードはもうちょい話があると思ったら過疎化したネトゲで残務処理するという程度しかなくて レベル上限も解放されてないしすっごく残念だった 使ってた当時の声優集めるの大変だったとかあるのかなあ
17 20/12/11(金)19:54:24 No.754179808
1とXは格好いいし3の敵キャラみたいなのも似合う 2と5は…
18 20/12/11(金)19:55:13 No.754180036
最終フォームは自操作であんまり強くないのが悲しかった スレ画の双銃が強すぎただけとも言う
19 20/12/11(金)19:56:16 No.754180378
画像のがお披露目された当時のPVの出来も最高だった
20 20/12/11(金)19:56:52 No.754180560
結局戦闘が大味すぎるのは解消されなかったなあ レベル差補正がありすぎなんだと思うが
21 20/12/11(金)19:56:57 No.754180593
放浪AIにあんたも相当弄ってるだろって言われるのいいよね よくない勝手にチートPCにされた
22 20/12/11(金)19:56:57 No.754180595
奇跡体験アンビリーバボーで取り上げられたゲーム
23 20/12/11(金)19:57:36 No.754180816
>パーティ他メンバー「敵が落ちて来ねえ…」 実際にこんなの居たら死ぬほど炎上する迷惑フォーム…
24 20/12/11(金)19:57:50 No.754180894
2ndは真っ当に進化した感じあって良かったよ
25 20/12/11(金)19:58:03 No.754180973
>結局戦闘が大味すぎるのは解消されなかったなあ >レベル差補正がありすぎなんだと思うが 無印よりはだいぶ爽快になったかと思ったんだ… …ネトゲのダメな部分まで再現しなくても…
26 20/12/11(金)19:59:58 No.754181603
銃抜きにしても武器格差ひどい 鎌で全部倒せる
27 20/12/11(金)20:01:49 No.754182210
当時ここだと揺光とくっつく人が多かった気がする あと朔望でモノ好きはアトリで
28 20/12/11(金)20:02:40 No.754182442
アトリは主要キャラではあるけどヒロインとしては新興宗教にハマってる時点でアレだったからなあ
29 20/12/11(金)20:03:14 No.754182612
>奇跡体験アンビリーバボーで取り上げられたゲーム なんで…!?
30 20/12/11(金)20:03:17 No.754182629
いい感じに演説打ったチャットにいやお前チート野郎じゃんってツッコミが入ってたのが何とも言えない
31 20/12/11(金)20:03:45 No.754182775
揺光は人気第2位だからお外も大して変わらないんじゃないかな
32 20/12/11(金)20:04:32 No.754183039
>揺光は人気第2位だからお外も大して変わらないんじゃないかな まぁ…かわいいもんな…
33 20/12/11(金)20:04:33 No.754183041
本編の不満を言わせてもらえば前作と違って問題解決のためにいろんな手段を使って ネトゲを探索してるって感じがまったくなかったのがちょっとなあって思った アリーナいってキャラと交流してたら八咫様とパイが解決策提示してくれてそこに行くってだけだったから
34 20/12/11(金)20:04:57 No.754183169
痛みの森とかは触れると状態異常カウンターあるから基本銃使う
35 20/12/11(金)20:05:25 No.754183299
>本編の不満を言わせてもらえば前作と違って問題解決のためにいろんな手段を使って >ネトゲを探索してるって感じがまったくなかったのがちょっとなあって思った ゲームとしてはレベル上がってるけどネットゲーム感は初代がゆるぎないよね
36 20/12/11(金)20:05:27 No.754183311
>なんで…!? 両目を摘出しなければ死ぬ病気の男の子が失明する前に最後にプレイしたいゲームがスレ画だったんだけど まだ発売されてるのが2部までの途中だった それを知ったゲーム会社が何とか完成した3部を発売前にその子にソフトをプレゼントして無事に失明する前にプレイ出来たんだよね
37 20/12/11(金)20:05:48 No.754183408
こんなもんポリゴンにテクスチャー貼り付けただけのデータの塊なんだよ!みたいなセリフがめっちゃ好き
38 20/12/11(金)20:05:50 No.754183421
闘技場ちかくのモブにもハセヲさんって見るたびに姿違いますねとか言われるからな
39 20/12/11(金)20:07:16 No.754183841
アトリも志乃もアレ過ぎるんだよ…
40 20/12/11(金)20:07:29 No.754183892
今思うと画像掲示板的なものも懐かしく感じる ハセヲさんのファンアートとかあれブロントさんみたいな扱いだったんだろうか…
41 20/12/11(金)20:07:48 No.754183979
書き込みをした人によって削除されました
42 20/12/11(金)20:08:03 No.754184036
初代は良い意味でも悪い意味でもネトゲ感強かった
43 20/12/11(金)20:08:53 No.754184284
>ゲームとしてはレベル上がってるけどネットゲーム感は初代がゆるぎないよね ゲーム画面からデスクトップに戻って掲示板とかメールとかで情報収集をするあたり没入感がすごかった ハセヲさんも同じことしてるんだけど自分で情報探して解決っていう方向じゃなかったからなあ
44 20/12/11(金)20:09:15 No.754184400
>初代は良い意味でも悪い意味でもネトゲ感強かった ボス戦をミスの許されない単調な作業を1時間も続けるのは妙にリアル
45 20/12/11(金)20:09:19 No.754184426
公式はなんでこれを放置してるのか
46 20/12/11(金)20:09:47 No.754184569
デスクトップ画面のBGMはいまだに聴きたくなる
47 20/12/11(金)20:10:01 No.754184644
スレッドを立てた人によって削除されました トライエッジ(トライエッジとは言ってない)戦は いまだに好きなシーンだ
48 20/12/11(金)20:10:31 No.754184785
公式とグルのチーターってバレたらヤバすぎるな…
49 20/12/11(金)20:10:38 No.754184818
GD-Zはスキルがヤバかった
50 20/12/11(金)20:10:54 No.754184901
バンナムのフリーペーパーでアホ程推されてた男
51 20/12/11(金)20:11:16 No.754185003
アトリは自殺サイトだかなんだかを普通に見てるって暴露されてもどうしたらいいの… そりゃ普通に喧嘩して仲良くなって距離近付いた揺光に行くよ
52 20/12/11(金)20:11:31 No.754185084
一般ユーザーの大多数はどう思ってるのか
53 20/12/11(金)20:11:36 No.754185107
主人公が限りなくプレイヤーに近い初代と違って GUはハセヲさんの成長や中二ソウルっぷりを堪能するゲームだったからね 方向性がまるで違ったんだろうな
54 20/12/11(金)20:11:43 No.754185148
ていうか3作全部お使い行ってアリーナのくり返しって作りなのはどうなんだとは思った
55 20/12/11(金)20:11:59 No.754185238
次のフォームなんてあるんだ GUまでしか知らないけどけっこう続きあるんだっけ
56 20/12/11(金)20:12:04 No.754185266
>しゃけいいよね…
57 20/12/11(金)20:12:08 No.754185294
>一般ユーザーの大多数はどう思ってるのか チート野郎のハ・セ・ヲ
58 20/12/11(金)20:12:33 No.754185431
一応ボイスチャットなんだっけかザワールド 櫻井さんのドスのきいた声が夜中に…
59 20/12/11(金)20:13:05 No.754185583
>公式はなんでこれを放置してるのか 八相PCに下手に触るとヤバい事になるから迂闊に手を出せない
60 20/12/11(金)20:13:10 No.754185610
分別あった腕輪の勇者と違ってアリーナで俺TUEEEだからな…
61 20/12/11(金)20:13:13 No.754185628
>次のフォームなんてあるんだ >GUまでしか知らないけどけっこう続きあるんだっけ ラストリコードっていうPS4で出たリマスターがあるのよ Vol1~3のグラフィックパワーアップ版におまけとして最終章をつけてくれた感じ 最終章はめっちゃ短いので本当におまけ
62 20/12/11(金)20:13:30 No.754185720
>GUまでしか知らないけどけっこう続きあるんだっけ PS4で三部作全部入りのリマスター?が出ててそれに追加要素があるのよ
63 20/12/11(金)20:13:46 No.754185806
>>公式はなんでこれを放置してるのか >八相PCに下手に触るとヤバい事になるから迂闊に手を出せない 初代の腕輪の時点で触ろうとして弾かれてたしな
64 20/12/11(金)20:13:46 No.754185809
ラストリコードのサ終直前のネトゲの空気大好き 多分俺がネトゲの最期看取ったことがあるからだと思う
65 20/12/11(金)20:13:52 No.754185849
櫻井ボイスいいよね……
66 20/12/11(金)20:14:06 No.754185954
>GUはハセヲさんの成長や中二ソウルっぷりを堪能するゲームだったからね >方向性がまるで違ったんだろうな カイトさんっぽいのに復讐を誓う新主人公! 真っ黒い外装に大鎌! 櫻井!電波ヒロイン!
67 20/12/11(金)20:14:45 No.754186161
オーヴァンと誓いのグリーティングメールできるのはRLだけ!
68 20/12/11(金)20:14:51 No.754186194
>ていうか3作全部お使い行ってアリーナのくり返しって作りなのはどうなんだとは思った レベル帯で3種類もアリーナ用意しちゃってたからなあ
69 20/12/11(金)20:15:39 No.754186481
>カイトさんっぽいのに復讐を誓う新主人公! >真っ黒い外装に大鎌! >櫻井!電波ヒロイン! 3種類の武器を使い分けて戦うのに全部チェーンソー!
70 20/12/11(金)20:15:43 No.754186505
GUのあとのザワールドの話自体はゲームなり映像作品なりでいっぱいあるけどね
71 20/12/11(金)20:15:47 No.754186533
これも結構流行ったと思うんだけど、ソードアートオンラインがこれの完全な下位互換にしか思えなくてなんであんなに売れたのか本気でわからないんだ…
72 20/12/11(金)20:15:49 No.754186546
話の流れこそ違えども1,2,3全部やってることは同じなのはどうかと思った
73 20/12/11(金)20:16:09 No.754186640
>分別あった腕輪の勇者と違ってアリーナで俺TUEEEだからな… あの子はあの子で年のわりに人間出来すぎてて怖いわ
74 20/12/11(金)20:16:24 No.754186748
戦闘を今の水準でパワーアップさせた初代がやりたい
75 20/12/11(金)20:16:33 No.754186803
>これも結構流行ったと思うんだけど、ソードアートオンラインがこれの完全な下位互換にしか思えなくてなんであんなに売れたのか本気でわからないんだ… そう言うのはいいです
76 20/12/11(金)20:16:37 No.754186831
>これも結構流行ったと思うんだけど、ソードアートオンラインがこれの完全な下位互換にしか思えなくてなんであんなに売れたのか本気でわからないんだ… ソードアートオンラインのだいぶ前の作品だからですかね
77 20/12/11(金)20:16:48 No.754186894
ただでさえ面倒くさかった八百由旬ノ書が実績付きでもう一度楽しめるサービスに眩暈がしたよ
78 20/12/11(金)20:17:19 No.754187115
>これも結構流行ったと思うんだけど、ソードアートオンラインがこれの完全な下位互換にしか思えなくてなんであんなに売れたのか本気でわからないんだ… ソードアートオンラインが流行り始めた時にこれ完全にパクりだろ…って思ってたな
79 20/12/11(金)20:17:22 No.754187132
反撃強すぎ楽に出せ過ぎで実際にあったら誰も連撃打たないやつ
80 20/12/11(金)20:17:35 No.754187224
アバター戦苦手だったな マルチロックオンは楽しかった
81 20/12/11(金)20:17:47 No.754187304
糞チート装備で大会出てくんな死ね
82 20/12/11(金)20:18:16 No.754187470
他のアバターとかアイダも使いたかったな あとシリーズ通してBGMが最高、未だに口ずさむ
83 20/12/11(金)20:18:50 No.754187681
最近クリアしたけど終盤のストーリーはなんかイマイチだったなという感じ オーヴァン周りとかトライエッジの謎を追ってるあたりが一番ワクワクしたな
84 20/12/11(金)20:19:06 No.754187764
>これも結構流行ったと思うんだけど、ソードアートオンラインがこれの完全な下位互換にしか思えなくてなんであんなに売れたのか本気でわからないんだ… そもそもあれってネット小説だし…02年から書いてるからこっちと同世代なんだ 元々話題作だったけどその後電撃で出してラノベとアニメがヒットコースだ
85 20/12/11(金)20:19:06 No.754187766
すでにGUという組織が出来上がってて情報収集やら解析やらがハセヲさんが手を出すところがないところに入り込んでたから ストーリー的にはハセヲさんはチートで暴れるしか余地がなかったんだ
86 20/12/11(金)20:19:18 No.754187835
PXZでカイトと出たのはめっちゃ嬉しかった
87 20/12/11(金)20:19:28 No.754187881
アニメ漫画小説と色々出してたなぁ たしか小説未完で終わった気がするけど
88 20/12/11(金)20:19:48 No.754187984
多分vol2が人生で一番発売日まだかなーって待ってたゲームだな 何回も次回予告見てたな
89 20/12/11(金)20:20:19 No.754188136
BGMもフィールドのデザインも良いからボーッとしてるだけで楽しい
90 20/12/11(金)20:20:22 No.754188166
そういえばずっとアリーナだったな… 1作目でアリーナ中心でアリーナがストーリーに絡むのは2作目の中盤までとかにすればメリハリついたのかな
91 20/12/11(金)20:20:23 No.754188171
>糞チート装備で大会出てくんな死ね こういう書き込みされてそうだけどハセヲさんあまり意に介しなさそうなのが メンタルあまり強くないのに
92 20/12/11(金)20:20:27 No.754188189
Volの分割商法も当時は斬新な類だったなあ
93 20/12/11(金)20:20:36 No.754188244
>たしか小説未完で終わった気がするけど いや綺麗に終わったよ
94 20/12/11(金)20:20:37 No.754188247
悪堕ちした女神をぼっこぼこにして追い出したあとどうなったんだっけ
95 20/12/11(金)20:21:01 No.754188371
小説最後までやらないっけ 最終巻でオーヴァンの話についていけなかったのは覚えてる
96 20/12/11(金)20:21:07 No.754188400
チート言うなら3rdの時点でオンリーワンなチートみたいなもんだし…
97 20/12/11(金)20:21:12 No.754188424
>アニメ漫画小説と色々出してたなぁ >たしか小説未完で終わった気がするけど メディアミックスすごかったよね リアルタイムじゃないと味わえないものが多い作品だったと思う
98 20/12/11(金)20:21:37 No.754188563
GU+いいよね…
99 20/12/11(金)20:21:48 No.754188628
>そういえばずっとアリーナだったな… >1作目でアリーナ中心でアリーナがストーリーに絡むのは2作目の中盤までとかにすればメリハリついたのかな アリーナでアバター使ってやらかして色々思い悩むのはVol1の仕事だからあっていいと思う その先は事件の深いところに踏み込むのにシフトしていけばよかったんじゃないかな
100 20/12/11(金)20:22:01 No.754188703
>こういう書き込みされてそうだけどハセヲさんあまり意に介しなさそうなのが >メンタルあまり強くないのに たぶん目的のためにアリーナ通らなきゃいけないだけでガチ勢じゃないからあんま気にしてない
101 20/12/11(金)20:22:09 No.754188743
あれ最後までやってたっけ? 小説も色々なシリーズ出してたから未完は別の奴だったかも
102 20/12/11(金)20:22:10 No.754188761
>GU+いいよね… ハセアトいい…
103 20/12/11(金)20:22:21 No.754188849
メディアによって変わりすぎる榊の扱い
104 20/12/11(金)20:22:22 No.754188852
ネトゲ全盛期だったのも大きいと思う 今ではまともに生きてるネトゲなんて片手で足りるぐらいになってしまった
105 20/12/11(金)20:22:37 No.754188934
>>糞チート装備で大会出てくんな死ね >こういう書き込みされてそうだけどハセヲさんあまり意に介しなさそうなのが >メンタルあまり強くないのに 何度でも修羅になるって決めたから…
106 20/12/11(金)20:22:40 No.754188967
>>分別あった腕輪の勇者と違ってアリーナで俺TUEEEだからな… >あの子はあの子で年のわりに人間出来すぎてて怖いわ 出てこない理由が受験近いしゲーム抑えよ…なのが大人すぎる
107 20/12/11(金)20:23:06 No.754189117
>出てこない理由が受験近いしゲーム抑えよ…なのが大人すぎる サッカーも楽しかったし
108 20/12/11(金)20:23:08 No.754189132
>ソードアートオンラインが流行り始めた時にこれ完全にパクりだろ…って思ってたな 主人公がほんとにただのゲーマーで仕様外の何かを持ってるわけでもないから劣化してるようにしか思えなかった
109 20/12/11(金)20:23:13 No.754189163
惚れたからって勝手に娘AIこさえてるの本当に気持ち悪いよハロルド… ゆうきくんかよ
110 20/12/11(金)20:23:20 No.754189195
バルムンクが社畜になってたりおつらい…
111 20/12/11(金)20:23:28 No.754189240
そうですよねそうですよねそうですよね ハセヲさんはわtアトリさんとお似合いぴったりなカップルですよね!
112 20/12/11(金)20:23:37 No.754189288
>>GU+いいよね… >りょうちぐいい…
113 20/12/11(金)20:23:40 No.754189306
>そうですよねそうですよねそうですよね >ハセヲさんはわtアトリさんとお似合いぴったりなカップルですよね! うーn…
114 20/12/11(金)20:24:06 No.754189441
自演なんかしなくてもお似合いだぞアトリ
115 20/12/11(金)20:24:09 No.754189459
アトリは漫画のリアルが美少女なのに陰の者そのものなのが解釈一致だった
116 20/12/11(金)20:24:42 No.754189658
アリーナ初勝利で喜ぶアトリに抱きつかれて赤面するハセヲ可愛いよね
117 20/12/11(金)20:24:46 No.754189678
前作の繋がり拾う漫画小説もいいよね
118 20/12/11(金)20:25:19 No.754189862
GU+は最終戦に挑むのがハセアト二人ってのもいいんだ
119 20/12/11(金)20:25:22 No.754189877
>それを知ったゲーム会社が何とか完成した3部を発売前にその子にソフトをプレゼントして無事に失明する前にプレイ出来たんだよね 何そのいい話
120 20/12/11(金)20:25:38 No.754189961
千葉ってあそぶとこないよね
121 20/12/11(金)20:25:42 No.754189986
北海道在住が揺光とガスパーなのなんか笑える
122 20/12/11(金)20:26:02 No.754190093
八草がデザイン大幅に変わる中で唯一死の恐怖だけほぼ元のデザインなのがいいと思う
123 20/12/11(金)20:26:16 No.754190179
仰天でも取り上げられてたなその話
124 20/12/11(金)20:26:40 No.754190324
両目摘出か…予想より重たい話だった…
125 20/12/11(金)20:26:43 No.754190350
>八草がデザイン大幅に変わる中で唯一死の恐怖だけほぼ元のデザインなのがいいと思う 控えめに言って死の恐怖以外のデザインがクソだし…
126 20/12/11(金)20:27:10 No.754190509
カイトは受験でバルムンクは就職だけど田中わびすけはなんでログインしてなかったんだっけ ガイドと同じで受験?
127 20/12/11(金)20:27:11 No.754190517
これが最終だと思ってた...完全に忘れてる...
128 20/12/11(金)20:27:15 No.754190542
尻の装飾ゆっさゆっさしてたのが印象に残る
129 20/12/11(金)20:27:26 No.754190609
>これも結構流行ったと思うんだけど、ソードアートオンラインがこれの完全な下位互換にしか思えなくてなんであんなに売れたのか本気でわからないんだ… うででんからGUまで空いたりGU以降明確な続編がなかなかないこっちと違って SAOはコンスタントに作品で出続けてたり こっちはゲーム以上に知名度得られるアニメでsignもrootsも2クールかけてあんまり話進まないわ 明確に敵を倒すわけでもないわであくまでも前日譚で悪く言えば消化不良な出来だったり理由はいろいろあると思うの
130 20/12/11(金)20:27:55 No.754190779
双剣だけめっちゃ弱かった気がする
131 20/12/11(金)20:28:17 No.754190903
>それを知ったゲーム会社が何とか完成した3部を発売前にその子にソフトをプレゼントして無事に失明する前にプレイ出来たんだよね 更に後日談増えたの出てる…
132 20/12/11(金)20:28:17 No.754190904
>控えめに言って死の恐怖以外のデザインがクソだし… ゴレとかこれ敵…?ってなる
133 20/12/11(金)20:28:19 No.754190921
>尻の装飾ゆっさゆっさしてたのが印象に残る 尻尾に見えて脊椎あたりから繋がってるのが好き
134 20/12/11(金)20:28:24 No.754190947
>これが最終だと思ってた...完全に忘れてる... Xthのあとは当時なかったよ
135 20/12/11(金)20:28:28 No.754190967
これ最終じゃなかったの?
136 20/12/11(金)20:28:29 No.754190978
>これが最終だと思ってた...完全に忘れてる... そりゃ最近出たんだもん
137 20/12/11(金)20:29:09 No.754191197
もう続編出ないのかな
138 20/12/11(金)20:29:18 No.754191261
骨子は無印だけで後はGUも含めて全部外伝みたいなもんだからね 結局それ以上の発展が出来なかったんだ
139 20/12/11(金)20:29:27 No.754191309
追加があったのか
140 20/12/11(金)20:29:39 No.754191386
>>控えめに言って死の恐怖以外のデザインがクソだし… >ゴレとかこれ敵…?ってなる 現代アート作品みてーな奴らばっかだなお前ら…
141 20/12/11(金)20:29:43 No.754191414
Xth自体は結構出てきたよね こいつの登場がぶっちぎりでかっこいいけど
142 20/12/11(金)20:29:48 No.754191435
GUリマスターも3年前になったので最近かは怪しい
143 20/12/11(金)20:29:48 No.754191440
さかきくんは成長したら過去の記憶に布団被って悶えるような夜を迎えるようになるのだろうか
144 20/12/11(金)20:30:29 No.754191657
流石にこれ以上の続編は蛇足じゃねえかな…
145 20/12/11(金)20:30:31 No.754191671
>さかきくんは成長したら過去の記憶に布団被って悶えるような夜を迎えるようになるのだろうか ハセヲの過去よりマシだからセーフ
146 20/12/11(金)20:30:32 No.754191679
未だにサントラ良く聴く
147 20/12/11(金)20:31:21 No.754191957
小説版とドラマCDでリアル側のパイとハセヲもいいなって…
148 20/12/11(金)20:31:34 No.754192036
>流石にこれ以上の続編は蛇足じゃねえかな… まだ田中が拾ったアウラ周りで一悶着残ってるよ それが終わった後の話が死んだギルドラとニューワールド
149 20/12/11(金)20:31:37 No.754192054
一番好きなBGMがゆったりしたデスクトップだな…
150 20/12/11(金)20:32:12 No.754192285
次があったとしても落ちぶれた過去作メンバー見せられるだけだからな… このまま寝かせとこう それより復讐三部作いい加減なんとかしろ
151 20/12/11(金)20:32:17 No.754192312
>双剣だけめっちゃ弱かった気がする 連打系の双剣は扱いづらかったような感じがする
152 20/12/11(金)20:32:19 No.754192317
ゲーム内チンピラなのにリアルめちゃくちゃ美少女の子とかいたよね
153 20/12/11(金)20:32:26 No.754192357
いろいろメディアミックス出てたから当時の俺はゲーム追うので精一杯だった gu+とか今知ったよ
154 20/12/11(金)20:32:49 No.754192494
昔のデザインだとタルヴォスとかイニスとかもはやなんなのかわかんないしな…石板か?
155 20/12/11(金)20:32:54 No.754192523
リマスターで新作アピールはしてたけどその後音沙汰ないなぁ ソシャゲは即死だったし
156 20/12/11(金)20:33:05 No.754192572
>ゲーム内チンピラなのにリアルめちゃくちゃ美少女の子とかいたよね ボルドーいいよね…
157 20/12/11(金)20:33:20 No.754192668
>ハセヲの過去よりマシだからセーフ そういえばハセヲさんってそらの時より知能落ちてない?あの時小学生とかだよね
158 20/12/11(金)20:33:45 No.754192800
su4421999.jpg su4422004.jpg イメチェン
159 20/12/11(金)20:33:53 No.754192858
スケィスがちゃんとデザインされてたのは最初にきちんと作られたからなのかな 他は前の奴が倒されたから急造されたようなもんだし
160 20/12/11(金)20:34:00 No.754192904
小説だとゲームやりすぎで成績下がったんだっけ そんで本編後また取り戻した
161 20/12/11(金)20:34:13 No.754192995
榊は未熟なとこもあるけど あの年齢で大勢のメンバーまとめてたりケアしてるのは普通にすごいとは思う おっさんになってなお俺にはとうていできない
162 20/12/11(金)20:34:34 No.754193135
虚空の双牙のスキル発動させる為の手数兼対空スキルの双剣、装甲破壊と序盤の吹き飛ばしの大剣、範囲攻撃と死ヲ刻ム影で吸いまくる鎌、ダッシュで逃げながら格上を倒したり敵を浮かしたり追撃する双銃と色々使えて楽しかった
163 20/12/11(金)20:34:38 No.754193152
テイルズのソシャゲにゲスト出演した時は戦闘システムが近いからかもの凄い馴染み方だった
164 20/12/11(金)20:34:50 No.754193216
>>ハセヲの過去よりマシだからセーフ >そういえばハセヲさんってそらの時より知能落ちてない?あの時小学生とかだよね ハセヲってHNから知性滲み出てるし…
165 20/12/11(金)20:35:04 No.754193307
碑文使いで徒党組んでるのに一人しか出せませんはふざけんなってなる
166 20/12/11(金)20:35:19 No.754193403
>su4421999.jpg >su4422004.jpg >イメチェン やっぱナイスデザイン過ぎる
167 20/12/11(金)20:36:03 No.754193694
>ハセヲってHNから知性滲み出てるし… なにより櫻井声な時点でもうチートだし…
168 20/12/11(金)20:36:30 No.754193827
>イメチェン イメチェンしすぎてない!?
169 20/12/11(金)20:36:49 No.754193953
元々進学校通ってる家が少し裕福な兄ちゃんだからな…
170 20/12/11(金)20:37:14 No.754194104
めちゃくちゃ声優被ってんなと思ってたんだけどDグレとアニメの音響監督同じ人なのね
171 20/12/11(金)20:37:32 No.754194199
またビートレアニメ見たいな…
172 20/12/11(金)20:37:33 No.754194210
>碑文使いで徒党組んでるのに一人しか出せませんはふざけんなってなる じゃあクーンが出したやつとスケィスで戦わせてみようか
173 20/12/11(金)20:37:55 No.754194337
カナードの二人組もいい奴だったね、カードゲームでチャンピオンになってもガスパーと戦えなかったのはちょっと残念 志乃恐怖のカードだけまだ覚えてるわ
174 20/12/11(金)20:38:08 No.754194425
パチ屋の店員に悲しい過去…