虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/11(金)18:25:49 雪だる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)18:25:49 No.754155335

雪だるまいい感じー

1 20/12/11(金)18:27:14 No.754155703

ウワーッ!可愛すぎる!!

2 20/12/11(金)18:27:20 No.754155733

雪玉壊れた 雪だるまはクソ

3 20/12/11(金)18:29:02 No.754156193

今日のうちにフンコロガシの模型分とっておくべきだったな

4 20/12/11(金)18:30:46 No.754156636

雪景色を空撮したいどっか島開かないかなあ

5 20/12/11(金)18:30:54 No.754156689

su4421663.jpg 手遅れでは…

6 20/12/11(金)18:34:53 No.754157684

雪玉が存在しない どういうことだよ!

7 20/12/11(金)18:37:39 No.754158433

詰め込みすぎ

8 20/12/11(金)18:38:15 No.754158585

>雪玉が存在しない >どういうことだよ! 探せ! 花に隠れてるとかありそう

9 20/12/11(金)18:42:37 No.754159618

全面舗装とかしてると雪玉出ないよ

10 20/12/11(金)18:43:54 No.754159905

キャンプにグラさん来て魅かれるけど迷うな…

11 20/12/11(金)18:44:33 No.754160055

>雪玉が存在しない >どういうことだよ! 土地を 空けろ

12 20/12/11(金)18:46:50 No.754160590

未整備の土地だらけで見つからないのか 雪玉が湧ける地面が少なくて見つからないのか

13 20/12/11(金)18:47:09 No.754160678

フンコロ沸かない!

14 20/12/11(金)18:47:53 No.754160864

舗装道ばかりで雪玉が出ない…

15 20/12/11(金)18:47:59 No.754160898

舗装剥がしたら玉生まれた! 散々手間かけさせやがって

16 20/12/11(金)18:48:44 No.754161082

ウンコロガシ早く転がせ!

17 20/12/11(金)18:49:21 No.754161241

うちの島は3周くらいしても雪玉が見当たらなかったから渋々スペースを空けたら次の瞬間その空き地に発生したよ

18 20/12/11(金)18:49:22 No.754161251

小さい雪玉を大きほうに乗せようと思ったら誤爆して大きい方が小さいほうに乗ってしまった悲しい

19 20/12/11(金)18:49:42 No.754161331

>小さい雪玉を大きほうに乗せようと思ったら誤爆して大きい方が小さいほうに乗ってしまった悲しい 下手くそダスね~

20 20/12/11(金)18:49:51 No.754161354

雪だるまの初動コントロールできるようになったのね これで橋から落ちる悲惨な事故もなくなるのか

21 20/12/11(金)18:50:27 No.754161506

過去作の感覚でやったら 本当に初めてつくったダス?!って言われたな

22 20/12/11(金)18:50:30 No.754161516

雪だるま出来たらちゃんと焚き火で囲うんだぞ

23 20/12/11(金)18:50:32 No.754161529

>下手くそダスね~ バランス悪いけど最初だから許すが…された

24 20/12/11(金)18:50:34 No.754161536

隙間なく島クリしてるところは大変そうだなあ

25 20/12/11(金)18:50:46 No.754161591

舗装された地面は雪玉小さくできるので調整に便利

26 20/12/11(金)18:50:55 No.754161616

フンコロガシ捕まえる前に作ってしまったけど雪だるま作ったら雪玉でないのか!? 雪だるま早く壊れて!

27 20/12/11(金)18:51:27 No.754161746

>過去作の感覚でやったら >本当に初めてつくったダス?!って言われたな 自分も言われた 作品は違っても意外と感覚でいけるもんだ

28 20/12/11(金)18:51:51 No.754161847

キャンプにやよいちゃん来てる

29 20/12/11(金)18:52:09 No.754161908

雪玉割れたり川に落としたりしても 完成さえさせなければ何度もリスポーンするやつよね?

30 20/12/11(金)18:52:38 No.754162028

>キャンプにやよいちゃん来てる はにょよく冷えてそうはにょ

31 20/12/11(金)18:52:51 No.754162074

体のどの部位の高さとどの部位の高さでみたいなの探してる

32 20/12/11(金)18:52:52 No.754162079

フンコロガシは雪玉放置で沸くんだよね? 全然出ない

33 20/12/11(金)18:53:15 No.754162157

ほぼ1:1のバランスなのに惚れ惚れするとか言われて困惑してる

34 20/12/11(金)18:53:29 No.754162220

>雪だるま出来たらちゃんと焚き火で囲うんだぞ 南半球だけど花火大会の時に花火で囲った写真があった su4421708.jpg

35 20/12/11(金)18:54:00 No.754162337

>ほぼ1:1のバランスなのに惚れ惚れするとか言われて困惑してる 頭はちょっとでかいかなと思うくらいで良いよね

36 20/12/11(金)18:54:22 No.754162422

>南半球だけど花火大会の時に花火で囲った写真があった >su4421708.jpg ダメだった

37 20/12/11(金)18:54:27 No.754162435

>su4421708.jpg と…溶けてる…

38 20/12/11(金)18:54:36 No.754162472

>南半球だけど花火大会の時に花火で囲った写真があった 外道~ダス

39 20/12/11(金)18:55:59 No.754162822

頭8か9:身体10の比率がお好みだからほぼ1:1じゃねーかってなるのも分かる

40 20/12/11(金)18:56:31 No.754162968

私が美しいと思う雪だるまはもっと小顔なのだ…

41 20/12/11(金)18:57:55 No.754163339

フンコロ捕まえた! むっしゃあ!って言わなかった…

42 20/12/11(金)18:58:05 No.754163385

su4421725.jpg 大雪と同時に凄い住人がやってきた!

43 20/12/11(金)18:58:37 No.754163511

>大雪と同時に凄い住人がやってきた! アツイわ

44 20/12/11(金)18:58:55 No.754163584

>su4421725.jpg >大雪と同時に凄い住人がやってきた! こりゃアツい

45 20/12/11(金)18:59:17 No.754163702

ウンコロガシはアリと同じで画面切り替えで出てくる 雪玉を2個離れて置いてシャトルランだ

46 20/12/11(金)18:59:31 No.754163754

画像見なくても誰か分かる…

47 20/12/11(金)18:59:48 No.754163821

雪だるま見たら火炙りにするに決まってるじゃん

48 20/12/11(金)19:00:43 No.754164092

雪玉は雪の地面以外にも湧くんだ

49 20/12/11(金)19:00:44 No.754164098

>su4421725.jpg >大雪と同時に凄い住人がやってきた! アンタの島の雪は全部溶かしてやるよ!

50 20/12/11(金)19:01:00 No.754164174

>su4421725.jpg ダ…ダスウウウウウウウ!?!?!!?11

51 20/12/11(金)19:02:30 No.754164576

南半球の「」の島遊びに行った時は雪だるまいっぱいあって邪魔そうだったな… 結構溶けずに残るのねあれ…

52 20/12/11(金)19:03:50 No.754164930

雪だるまの寿命は4日くらいと聞いた

53 20/12/11(金)19:04:33 No.754165135

上のやつすごいから見て su4421742.jpg

54 20/12/11(金)19:04:59 No.754165239

作った日はレシピとだいけっしょう1個 翌日から3日間生きてる間はだいけっしょう1日1個くれる 作った日にサブで話すとサブにもレシピくれる

55 20/12/11(金)19:05:04 No.754165264

もしかして代表で雪だるま作った後 サブちゃんでも作るとかはできない? 一日に島一つにつき一体か

56 20/12/11(金)19:05:06 No.754165272

つまり4個ほど置けるスペースを用意しておけばいいということか?

57 20/12/11(金)19:05:31 No.754165385

>上のやつすごいから見て >su4421742.jpg 初日からオーロラとは凄い!

58 20/12/11(金)19:05:52 No.754165467

初めてだからレシピやるけど完璧じゃねえって言われた 結構シビアなのかな

59 20/12/11(金)19:06:38 No.754165669

サブで作ってメインで話しかけたけどレシピ貰えなかったな… 完璧じゃないからかな

60 20/12/11(金)19:08:13 No.754166107

上手いこと乗らないな~ってまごついてる間にバランスが変わってしまった…

61 20/12/11(金)19:09:40 No.754166518

オーロラいいな うちは雪が降ってる…

62 20/12/11(金)19:10:23 No.754166719

南の方いわく大結晶もあまり気味になるってことだけど通常の雪結晶だけで作れるのは壁床ばっかだからこっちも張り切りすぎるとだだあまりしそう

63 20/12/11(金)19:10:57 No.754166896

>一日に島一つにつき一体か そうだね でも話しかけたらレシピもらえたよ

↑Top