虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/11(金)18:19:26 烈火と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)18:19:26 No.754153722

烈火と封印合併リメイクして八神将の前日譚が追加されたりリンちゃんとイチャイチャできるようになったり封印で熟女リンちゃん追加されたり覇者の剣ルート追加されたりルセアが女の子になったりしないかなって妄想してる ところでリメイクまだかね

1 20/12/11(金)18:33:09 No.754157247

リメイクだととうとうマークが受肉してユニット化するかな

2 20/12/11(金)18:36:27 No.754158110

キャラたちがプレイヤー側を向いて話す演出好き

3 20/12/11(金)18:37:46 No.754158465

>烈火と封印合併リメイクして八神将の前日譚が追加されたり うnうn >リンちゃんとイチャイチャできるようになったり封印で熟女リンちゃん追加されたり うーn >覇者の剣ルート追加されたり うn… >ルセアが女の子になったりしないかな 死ね

4 20/12/11(金)18:39:15 No.754158823

多分スレ文みたいなのやめて欲しいから移植でいいよって言ってる人も見かけると思うんです

5 20/12/11(金)18:39:26 No.754158874

>>ルセアが女の子になったりしないかな >死ね ヴぁっくんのレス

6 20/12/11(金)18:40:12 No.754159049

前日譚は分かるけど覇者の剣はアル周りそのまま取り込むとひっでえ事になるし 他はやめて…

7 20/12/11(金)18:40:13 No.754159058

携帯機だし夢を見る島くらいのリメイクで

8 20/12/11(金)18:40:29 No.754159110

>>ルセアが女の子になったりしないかな >死ね >プリシラのレス

9 20/12/11(金)18:40:55 No.754159218

何でも盛りゃいいんじゃねえぞ

10 20/12/11(金)18:42:08 No.754159496

茶でも飲んで落ち着きましょう

11 20/12/11(金)18:45:13 No.754160209

お話の補完要素はともかく安易なイチャイチャとかそういうのは好まず

12 20/12/11(金)18:46:36 No.754160529

マイユニ絡みは改悪にもなりかねないから難しい

13 20/12/11(金)18:46:53 No.754160596

リンちゃんとイチャつきたいだけならFEHで我慢しとけ

14 20/12/11(金)18:47:40 No.754160808

エコーズがほとんどそのままだったことを考えると エリックが敗北者属性盛られるくらいでそれ以外はまんまでお出しされそうな気はする

15 20/12/11(金)18:48:01 No.754160902

>リンちゃんとイチャつきたいだけならFEHで我慢しとけ 襟ウッドヘクトルといちゃつきたいのは…

16 20/12/11(金)18:48:10 No.754160951

>マイユニ絡みは改悪にもなりかねないから難しい エコーズの時も任天堂からマイユニ導入勧められたけど色々考慮して見送ったってインタビューで言ってたからね

17 20/12/11(金)18:51:37 No.754161792

風花みたいに会話シーンに3Dモデル出てくるならマークも3Dモデルくらいは流石に欲しいな… ユニットとしては使えないままでいいです

18 20/12/11(金)18:53:03 No.754162114

マイユニ出すにしてもクリスくらいの塩梅で何とか…

19 20/12/11(金)18:55:47 No.754162771

エコーズだいぶ手堅く固めつつ足りなかった所上手に補完してきたから あのチームならそこまでアレな事はしないと思う

20 20/12/11(金)18:57:36 No.754163258

あのドットが好きだったから3Dとかになると違クってなりそうで… それはそれとしてリメイクは欲しい

21 20/12/11(金)18:58:28 No.754163477

エコーズの戦闘アニメは往年のGBAばりにケレン味の効いたアクションしてたから割と期待してる

22 20/12/11(金)18:59:47 No.754163820

聖戦みたいに個々人の思い入れとかあるしリメイクはしないほうがいいか

23 20/12/11(金)19:00:53 No.754164140

>聖戦みたいに個々人の思い入れとかあるしリメイクはしないほうがいいか 聖戦信者キモい

24 20/12/11(金)19:01:03 No.754164186

フレイボムバグは残しておいてほしいな…

25 20/12/11(金)19:01:09 No.754164214

>エコーズだいぶ手堅く固めつつ足りなかった所上手に補完してきたから >あのチームならそこまでアレな事はしないと思う アルム編のそうそうこういうのだよ!!ってのと セリカ編のもう少しこう…いやでも原作の流れ考えるとしゃーないか!…? って差し引きで85点くらいの印象

26 20/12/11(金)19:02:04 No.754164449

オリユニットも軍師ユニットもいらないよ!

27 20/12/11(金)19:02:07 No.754164468

マイユニット嫌いなわけじゃないけどエコーズはマイユニットなくてもよかったとは思う ただエフィと支援はしたかった

28 20/12/11(金)19:02:37 No.754164608

魔戦士は戦いに疲れてそのうち村人に戻るとか何か面白い設定で好き

29 20/12/11(金)19:02:38 No.754164610

>フレイボムバグは残しておいてほしいな… わざわざリザイアバグ残してたくらいだから残るんじゃないかな… ただ本体の電源リセットは今のハードだと手間だからちょっと方法は変わるかもしれない

30 20/12/11(金)19:03:59 No.754164974

アニメーションがカッコよかったなあ 急に分身攻撃を繰り出すリンちゃんにはたまげたよ

31 20/12/11(金)19:06:30 No.754165643

封印と烈火の間に流行り病でリンちゃん亡くなってるから…

32 20/12/11(金)19:08:18 No.754166125

>封印と烈火の間に流行り病でリンちゃん亡くなってるから… 小説だと普通に生きてる

33 20/12/11(金)19:08:26 No.754166162

マークに関しては性別女にすればエリヘクともイチャイチャしつつ 封印までに死んで2人を悲しませることもできるし 俺は歓迎するぜ

34 20/12/11(金)19:09:05 No.754166352

烈火の親組で封印の時点で生きてるのってパントとルイーズとペガサス三姉妹(エリヘクとくっついた場合死ぬ)とバアトルくらい?

35 20/12/11(金)19:10:45 No.754166835

烈火のペガサス三姉妹封印で生きてるとか言われてたっけ…?

36 20/12/11(金)19:10:54 No.754166877

>烈火の親組で封印の時点で生きてるのってパントとルイーズとペガサス三姉妹(エリヘクとくっついた場合死ぬ)とバアトルくらい? ペガサス三姉妹は別に封印で生存確定するルートとかなかったろ

37 20/12/11(金)19:10:54 No.754166878

ロイ頭良いけどロイの軍師になりたいな リリーナとロイのいちゃいちゃを外から眺めたい

38 20/12/11(金)19:11:17 No.754167003

誰の親でもないからプラプラ生きてる剣聖もいるぞ

39 20/12/11(金)19:11:22 No.754167030

レベッカも生きてる

40 20/12/11(金)19:11:54 No.754167149

>烈火の親組で封印の時点で生きてるのってパントとルイーズとペガサス三姉妹(エリヘクとくっついた場合死ぬ)とバアトルくらい? ペガサス三姉妹は生存組じゃない 烈火からだと剣魔さんとかレベッカが生存組

41 20/12/11(金)19:12:00 No.754167171

でもリメイクされたら軍師を求めて次元をさまようリンちゃんさんはいなくなるってめでたいことも起こるぞ

42 20/12/11(金)19:12:16 No.754167242

ハーケンとヴァイダも後日談見る限り封印の戦いには加わってるみたいだね

43 20/12/11(金)19:13:10 No.754167485

でも覚醒の無料DLC配布キャラみたいに覚醒マークちゃんが配信されてもいいよ…

44 20/12/11(金)19:13:24 No.754167560

>でも覚醒の無料DLC配布キャラみたいに覚醒マークちゃんが配信されてもいいよ… いらねえ

45 20/12/11(金)19:13:33 No.754167592

>ハーケンとヴァイダも後日談見る限り封印の戦いには加わってるみたいだね ペアエンドだと普通に軍で処刑されてない?

46 20/12/11(金)19:14:36 No.754167923

>でも覚醒の無料DLC配布キャラみたいに覚醒マークちゃんが配信されてもいいよ… そんなしょうもない蛇足望む人はいるのか

47 20/12/11(金)19:14:38 No.754167946

>ハーケンとヴァイダも後日談見る限り封印の戦いには加わってるみたいだね ヴァイダさんは「その後二度とその名を耳にすることはなかった」なので封印までに死んでるパターンだよ

48 20/12/11(金)19:14:51 No.754168019

イサドラもルートによって病死 封印でも従軍 聖職者になる 失踪とルートが割と

49 20/12/11(金)19:15:01 No.754168070

>>ハーケンとヴァイダも後日談見る限り封印の戦いには加わってるみたいだね >ペアエンドだと普通に軍で処刑されてない? いやペアじゃなくて個別

50 20/12/11(金)19:16:00 No.754168356

イサドラさんとおじさんのペアENDも 「そして時は流れ・・・十年後、再び二人は出会う。 戦場で、敵として。」 だから烈火から封印の間にも何度か戦闘は起こってるんだよね

51 20/12/11(金)19:16:03 No.754168370

20年前からソフィーヤ使わせて

52 20/12/11(金)19:16:56 No.754168633

>>でも覚醒の無料DLC配布キャラみたいに覚醒マークちゃんが配信されてもいいよ… >そんなしょうもない蛇足望む人はいるのか 覚醒の無料配信キャラってただの顔つき台詞なしキャラだろ!?

53 20/12/11(金)19:18:12 No.754169002

>オリユニットも軍師ユニットもいらないよ! その路線で行ったらシリーズが死にかけて逆にその要素盛り盛りにした覚醒でシリーズが復活したのは面白い

54 20/12/11(金)19:18:28 No.754169083

リメイクしたらエコーズみたいにえ?こいつ原作にいないの?重要キャラなのに?ってやつ増えたりするのかな

55 20/12/11(金)19:18:33 No.754169115

なんで覚醒が出てくるのかわからん

56 20/12/11(金)19:18:51 No.754169210

>マーカスと力をあわせ >騎士団の建て直しに尽力する。 >壊滅寸前だった >フェレ騎士団は、やがて >かつての威光を取り戻す >ベルン追討軍との戦いにより >非業の死をとげたとも、 >後のベルン国王ゼフィールに >仕えたともいわれる。 別に封印の戦いに加わってるとは書かれてなくね?

57 20/12/11(金)19:19:34 No.754169425

>だから烈火から封印の間にも何度か戦闘は起こってるんだよね 間にもというか歴史的には烈火の頃ほとんど大きい戦闘なかった感じになってるのでは

58 20/12/11(金)19:21:09 No.754169935

封印時代の軍師になってリリーナにその意気ですぞ!って言いたい

59 20/12/11(金)19:21:20 No.754169972

ドットじゃなくても3Dでアニメーション再現してくれたらいいよ…ロボみたいなジェネラルとか

60 20/12/11(金)19:21:45 No.754170092

八神将前日譚は単独で欲しい

61 20/12/11(金)19:22:10 No.754170190

>ドットじゃなくても3Dでアニメーション再現してくれたらいいよ…ロボみたいなジェネラルとか ロケットパンチするやつ?

62 20/12/11(金)19:22:40 No.754170318

>間にもというか歴史的には烈火の頃ほとんど大きい戦闘なかった感じになってるのでは エトルリアの王族がベルンに嫁いで両国の関係良くなってた時代みたいだからな…

63 20/12/11(金)19:22:41 No.754170330

今の3D技術ならドットモーション再現も出来そう

64 20/12/11(金)19:23:27 No.754170551

>ドットじゃなくても3Dでアニメーション再現してくれたらいいよ…ロボみたいなジェネラルとか 斧のモーション好きだったな…

65 20/12/11(金)19:23:30 No.754170570

ドットの戦闘はハッタリが効いててカッコいいんだ

66 20/12/11(金)19:24:03 No.754170723

大陸中にエリミーヌ様の像があってお供え物するんだ…

67 20/12/11(金)19:24:20 No.754170821

GBA3作のシステムとかグラとか使える シミュレーションRPGツクールが出ればいいなって ずっと思ってる

68 20/12/11(金)19:24:50 No.754170970

エトルリア王妃もろくな親じゃなかった気がする

69 20/12/11(金)19:25:02 No.754171029

改造ROMがそれでは

70 20/12/11(金)19:26:03 No.754171327

神将器集めきれなかったら全没収で覇者剣ルートはまあそれなりに面白そう

71 20/12/11(金)19:26:24 No.754171407

>アニメーションがカッコよかったなあ >急に乳揺れしだすリンちゃんにはたまげたよ

72 20/12/11(金)19:26:59 No.754171582

CMソングは平井堅じゃなきゃヤダヤダヤダ!

73 20/12/11(金)19:27:03 No.754171601

八神将編は必然的にやぁん先生も盛られそう

74 20/12/11(金)19:27:06 No.754171622

神の矢が飛んでくるマップとか3Dじゃやり辛そうな

75 20/12/11(金)19:27:43 No.754171793

今リメイクしたらマイユニットとか追加されそうなのがなあ

76 20/12/11(金)19:27:45 No.754171804

セシリアさんの初期ステ移動と体格以外全部+5しても許されると思う

77 20/12/11(金)19:27:48 No.754171816

クラスチェンジと支援システムを蒼炎風に変更 不遇なクラスやキャラの調整 新しい章追加(7個ぐらい) ロイのクラスチェンジタイミング変更 スキルやらの追加 こんな感じでお願い

78 20/12/11(金)19:28:10 No.754171921

こーたえーなどー

79 20/12/11(金)19:28:37 No.754172060

>今リメイクしたらマイユニットとか追加されそうなのがなあ エコーズで追加しなかったじゃん

80 20/12/11(金)19:28:51 No.754172128

>クラスチェンジと支援システムを蒼炎風に変更 パント様が軽器持ちで入って来そうになるからダメだ

81 20/12/11(金)19:29:13 No.754172229

体格デメリットしか覚えてないしいらなくない?

82 20/12/11(金)19:29:36 No.754172333

サウルは初期で杖じゃなくて光魔法に変更してもいいよ…

83 20/12/11(金)19:29:53 No.754172413

リメイクしたら封印や烈火で最強だったルトガーやヘクトルが弱体化しそう

84 20/12/11(金)19:30:07 No.754172493

>体格デメリットしか覚えてないしいらなくない? 力で軽減してた時代よりはバランス取れてたと思うぞ体格システム

85 20/12/11(金)19:31:15 No.754172825

体格は低すぎるやつを調整するだけでいいんだ

86 20/12/11(金)19:31:42 No.754172970

モルフが総じてハンマー持つようになるのか

87 20/12/11(金)19:32:04 No.754173084

>>体格デメリットしか覚えてないしいらなくない? >力で軽減してた時代よりはバランス取れてたと思うぞ体格システム 重さ-(力/5)の風花システムはどう

88 20/12/11(金)19:32:08 No.754173103

スキルとかないシンプルなシステムが封印烈火の良さだと思うからリメイクでもない方がいいな あるとしてもクラスごとの特性って形でプレイヤー側で付け替えとか出来ないほうが嬉しい

89 20/12/11(金)19:33:25 No.754173477

支援会話の内容敵にモロ戦場で会話してる内容とかもあるから拠点会話形式にするのは難しそうだ

90 20/12/11(金)19:33:56 No.754173639

スキルあってもいいけどスナイパーのスキルは必的な

↑Top