虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フェラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/11(金)18:16:36 No.754153017

    フェラいいよね

    1 20/12/11(金)18:17:37 No.754153274

    ガードレールに衝突したらこんなにボロボロになるの

    2 20/12/11(金)18:18:43 No.754153545

    車線変更怖いなー

    3 20/12/11(金)18:18:49 No.754153573

    おこせますか?

    4 20/12/11(金)18:19:27 No.754153729

    こいついつも大破してんな

    5 20/12/11(金)18:20:03 No.754153907

    最近車の名前に技術が伴わないオーナーのやらかし多くない?

    6 20/12/11(金)18:20:25 No.754154011

    何㎞/hで車線変更したんです?

    7 20/12/11(金)18:21:30 No.754154265

    こんな残骸でもオクに出すと高値で売れていく

    8 20/12/11(金)18:21:53 No.754154360

    高級車の単独事故のワクワク感はなんなんだろうな

    9 20/12/11(金)18:22:00 No.754154390

    458のスパイダーかな

    10 20/12/11(金)18:22:14 No.754154438

    ここ事故の3時間後くらいに通りかかったけど フェラーリ半分になってたよ 40km/h制限道路でこれやるの頭かなりおかしいよ

    11 20/12/11(金)18:23:44 No.754154825

    狭い日本で一番狭い東京でフェラーリに乗る 高等テクニックが必要なのでは

    12 20/12/11(金)18:23:58 No.754154876

    脆すぎる… プリウスをも習ってほしい

    13 20/12/11(金)18:24:04 No.754154904

    >高級車の単独事故のワクワク感はなんなんだろうな よくねえよ…下手したら池袋のアレの目じゃない大惨事だったかもしれんのに

    14 20/12/11(金)18:24:39 No.754155044

    フロントガラスってこんなグニャグニャになるんだ…

    15 20/12/11(金)18:24:41 No.754155055

    これでもドライバー軽症なんだから外車って頑丈ね

    16 20/12/11(金)18:25:25 No.754155237

    スピード重視で丈夫さ度外視のイメージだった画

    17 20/12/11(金)18:25:31 No.754155258

    ただの車線変更じゃなくて追い越しだろうね 加速しつつハンドルきるとクルッと横むいちゃう

    18 20/12/11(金)18:25:51 No.754155341

    なんかフェラいつも大破してるイメージあるな

    19 20/12/11(金)18:26:16 No.754155445

    可愛い…

    20 20/12/11(金)18:26:25 No.754155483

    この壊れ方は正しい

    21 20/12/11(金)18:26:41 No.754155554

    大体場違いな速度とエンジン音を響かせながら走ってるのを見かける

    22 20/12/11(金)18:27:13 No.754155696

    シートベルトなしで星になれ

    23 20/12/11(金)18:27:25 No.754155758

    高級外車だったものをポイポイ捨てていくの気持ちよさそう

    24 20/12/11(金)18:28:12 No.754155970

    なんで一緒に死ななかったんだ

    25 20/12/11(金)18:28:16 No.754155989

    また買えばいいしな

    26 20/12/11(金)18:28:44 No.754156098

    書き込みをした人によって削除されました

    27 20/12/11(金)18:28:48 No.754156116

    >これでもドライバー軽症なんだから外車って頑丈ね 人も迷惑考えずアホみたいに飛ばすやつって保険ケチるくせにドライバー保護の器具にだけはしっかり金かけてるってイメージがある

    28 20/12/11(金)18:28:53 No.754156144

    こんだけぶっ壊れて軽症は凄い安全性だ

    29 20/12/11(金)18:29:18 No.754156260

    スポーツカーで無駄に速度出すやつ多いよね…

    30 20/12/11(金)18:31:22 No.754156812

    >こんな残骸でもオクに出すと高値で売れていく ニコイチにしたり部品取りにどうぞ リアエンジンだからフロント大破でもOK!

    31 20/12/11(金)18:32:09 No.754157014

    >スポーツカーで無駄に速度出すやつ多いよね… わざわざ高い車買ってるんだから運転する理由は自己顕示欲だと思う

    32 20/12/11(金)18:33:48 No.754157403

    >最近車の名前に技術が伴わないオーナーのやらかし多くない? 日経平均も高値だし景気が良いのかもしれん・・・

    33 20/12/11(金)18:34:03 No.754157459

    無謀じゃなくて無知が原因だよね アクセル踏み込めばタイヤがすべるの知らないんだよ…

    34 20/12/11(金)18:34:49 No.754157670

    >これでもドライバー軽症なんだから外車って頑丈ね むしろぐちゃぐちゃになったからこそドライバーへのダメージが少ないんだ 多分外車も国産車もあんまり関係ない

    35 20/12/11(金)18:34:50 No.754157671

    高級外車買える時点で忙しくて運転自体に不慣れってのは少なくない 山口のフェラーリ集団事故もそんな背景だった

    36 20/12/11(金)18:34:54 No.754157688

    フェラーリが脆いのかガードレールが硬いのかどっちなんだ

    37 20/12/11(金)18:35:05 No.754157739

    こういうのは大体親の金でイキってるやつ

    38 20/12/11(金)18:35:39 No.754157890

    アクセル踏めば滑り出すマジで

    39 20/12/11(金)18:36:17 No.754158057

    ポルシェの事故率は半端じゃないからな

    40 20/12/11(金)18:36:20 No.754158076

    金持ちのボンボンだろ 死ななきゃ直らない

    41 20/12/11(金)18:36:24 No.754158096

    >アクセル踏めば滑り出すマジで ピーキー過ぎる・・・

    42 20/12/11(金)18:36:43 No.754158182

    高級車なのに衝突防止とか安全装置はついてないの?

    43 20/12/11(金)18:37:02 No.754158264

    >これでもドライバー軽症なんだから外車って頑丈ね クラッシャブルゾーンがちゃんと機能したってことか

    44 20/12/11(金)18:37:42 No.754158448

    一度高速道路でウインカーなしで急にこっちに車線変更してきた車避けようとしてハンドル切ったらグンって車が横向きかけたから急いで逆ハンドル切ったなあ

    45 20/12/11(金)18:37:46 No.754158460

    >高級車なのに衝突防止とか安全装置はついてないの? そういうのもう間に合わないレベルだろうこれは…

    46 20/12/11(金)18:37:55 No.754158501

    これで軽傷で済んだんなら十分安全だな

    47 20/12/11(金)18:37:56 No.754158504

    こんなドヘタクソがフェラーリなんて乗るなよ…

    48 20/12/11(金)18:38:12 No.754158569

    それで一台何千万円なんですか・・・?

    49 20/12/11(金)18:38:12 No.754158572

    トラクターから成長したもんだね とかって煽るらしいな

    50 20/12/11(金)18:38:35 No.754158667

    スポーツカーによるスピード出し過ぎが原因の事故見るたびに排気量の大きい乗用車は150キロ以上のスピードで事故ったらドライバーが死ぬように設計した方がいいんじゃないかって思う 無茶苦茶言ってるのは分かってる

    51 20/12/11(金)18:39:20 No.754158852

    >スポーツカーによるスピード出し過ぎが原因の事故見るたびに排気量の大きい乗用車は150キロ以上のスピードで事故ったらドライバーが死ぬように設計した方がいいんじゃないかって思う >無茶苦茶言ってるのは分かってる 無茶苦茶だけど気持ちはわかるよ…

    52 20/12/11(金)18:39:28 No.754158885

    こういう輩にはワゴンRで充分だ

    53 20/12/11(金)18:39:34 No.754158914

    やっぱ高いと死なないね

    54 20/12/11(金)18:40:00 No.754159012

    何キロ出したらこんなぶっ壊れんだ

    55 20/12/11(金)18:40:10 No.754159042

    >アクセル踏めば滑り出すマジで NAGTO自体はいい車なのではないだろうか

    56 20/12/11(金)18:40:13 No.754159056

    ラーリしかないじゃん

    57 20/12/11(金)18:40:36 No.754159146

    速度の出る車出しもっと頑丈に作ったほうがいいんじゃないか

    58 20/12/11(金)18:40:55 No.754159216

    車線変更(100km超)

    59 20/12/11(金)18:41:22 No.754159310

    スレ画は単独事故だからまだマシなんだけどな巻き込むやつも多いから

    60 20/12/11(金)18:41:34 No.754159358

    フェラーリって高級車ぶってるけど案外ポンコツなのでは?

    61 20/12/11(金)18:41:56 No.754159456

    >フェラーリって高級車ぶってるけど案外ポンコツなのでは? 運転手がポンコツなだけだよ…

    62 20/12/11(金)18:42:18 No.754159538

    アクセル踏むとタイヤが滑るっておかしくない? 車としておかしくない?

    63 20/12/11(金)18:42:30 No.754159589

    いくら何でも普通に車線変更して事故ってもここまで大破せんだろ…

    64 20/12/11(金)18:42:49 No.754159651

    最高の性能を出すのに腕も必要ってだけだろ

    65 20/12/11(金)18:43:02 No.754159707

    フェラーリは乗用車じゃなくて公道走れるレースカーだから…

    66 20/12/11(金)18:43:09 No.754159728

    >NAGTO自体はいい車なのではないだろうか NAGTOはアクセル踏めば走り出すだけだから安心 加速スピンはまずしない

    67 20/12/11(金)18:43:19 No.754159765

    車線変更で真っ二つに大破とかどんな速度でどんな切り方したんだ…

    68 20/12/11(金)18:43:35 No.754159831

    フェラーリ自体は間違いのない名門ブランドカーだろうけど こういうウンコが名を貶めるんだからちゃんと売り手は精査しなさいよ…

    69 20/12/11(金)18:43:46 No.754159873

    30代でフェラーリ買えるってよっぽど家が太いとかなんかな…

    70 20/12/11(金)18:43:57 No.754159911

    そうはならんやろ……

    71 20/12/11(金)18:44:06 No.754159947

    >高級外車のフェラーリが >ガードレールに衝突 高級外車の部分わざわざ言う必要ある? 逆に高級外車じゃないフェラーリってなにさ

    72 20/12/11(金)18:44:49 No.754160122

    高級車でも事故ればただの鉄くず 無惨

    73 20/12/11(金)18:44:50 No.754160126

    そもそも人間の感覚器官は100km/h以上なんかで移動することを想定してない

    74 20/12/11(金)18:44:58 No.754160147

    >こういうウンコが名を貶めるんだからちゃんと売り手は精査しなさいよ… 一応コーンズとか審査はする 審査落ちても撃ってくれる店で買う

    75 20/12/11(金)18:45:40 No.754160296

    というかいちいち車種言う必要ある?

    76 20/12/11(金)18:45:48 No.754160336

    >審査落ちても撃ってくれる店で買う 審査落ちは片付いたようだな

    77 20/12/11(金)18:45:55 No.754160368

    ミッドシップはすぐ横向くからな

    78 20/12/11(金)18:46:19 No.754160475

    >というかいちいち車種言う必要ある? 高級外車は言うノルマがあるのかってぐらい言う

    79 20/12/11(金)18:46:40 No.754160545

    人身事故でもない自爆をわざわざニュースに取り上げる理由を考えれば自ずと分かるはずだ!

    80 20/12/11(金)18:46:53 No.754160597

    フェラーリの高級車じゃなくて高級車のフェラーリって言い方ってよく考えればちょっとおかしくない?

    81 20/12/11(金)18:46:54 No.754160602

    ポルシェとフェラーリ以外知らないけどね!

    82 20/12/11(金)18:47:00 No.754160634

    車種言わなかったらニュースにならんだろ って思ってんだろ

    83 20/12/11(金)18:47:27 No.754160769

    ポルシェぐらいだとあんまりニュースにならなかったりするのだろうか

    84 20/12/11(金)18:47:55 No.754160879

    上りの高速道路で140kmくらいだしてすまない… 下り坂でアクセル踏むとすぐそれくらいでちゃう…

    85 20/12/11(金)18:48:30 No.754161024

    >そもそも人間の感覚器官は100km/h以上なんかで移動することを想定してない 60km/hでもう無理じゃない?って気分になる

    86 20/12/11(金)18:48:46 No.754161095

    事故起こす前に悔い改めておけよ…

    87 20/12/11(金)18:49:01 No.754161153

    >上りの高速道路で140kmくらいだしてすまない… >下り坂でアクセル踏むとすぐそれくらいでちゃう… すまないじゃないよ

    88 20/12/11(金)18:49:02 No.754161155

    例えばヴィッツとかフィットが同じような状況でガードレールに突っ込んだだとニュースになるんだろうか

    89 20/12/11(金)18:49:04 No.754161168

    ロールスロイスはあまり言われない気がする

    90 20/12/11(金)18:49:05 No.754161173

    >一応コーンズとか審査はする >審査落ちても撃ってくれる店で買う 審査つっても品格とか所有するに相応しいとかそういうのじゃないからな 単純に買う金払える客かってだけなんで

    91 20/12/11(金)18:49:13 No.754161210

    >ポルシェぐらいだとあんまりニュースにならなかったりするのだろうか 評論家が借り物のGT3だかで事故った時はニュースになってたな

    92 20/12/11(金)18:49:28 No.754161280

    トヨタとかが事故起こしてもトヨタトヨタ言い出さないのはマスコミに金流してるからと聞く

    93 20/12/11(金)18:49:57 No.754161371

    >上りの高速道路で140kmくらいだしてすまない… >下り坂でアクセル踏むとすぐそれくらいでちゃう… 死ぬときは一人で死んでね

    94 20/12/11(金)18:49:57 No.754161372

    >例えばヴィッツとかフィットが同じような状況でガードレールに突っ込んだだとニュースになるんだろうか 100キロ超えて突っ込んだらニュースにはなるんじゃないか

    95 20/12/11(金)18:49:59 No.754161386

    >ロールスロイスはあまり言われない気がする RRこそ飛ばす車じゃねえからな あれは都会を流すのが似合う

    96 20/12/11(金)18:50:19 No.754161472

    高級車が粉々になるのって数千万円がゴミになるわけだから そりゃわくわくもする 単独事故で頼む

    97 20/12/11(金)18:50:22 No.754161486

    >上りの高速道路で140kmくらいだしてすまない… >下り坂でアクセル踏むとすぐそれくらいでちゃう… 速度調整出来ない人は車乗らないで欲しい

    98 20/12/11(金)18:50:23 No.754161490

    高級車乗ったバカが事故ったなんてニュースはちょっとした娯楽でしょう

    99 20/12/11(金)18:50:36 No.754161546

    >トヨタとかが事故起こしてもトヨタトヨタ言い出さないのはマスコミに金流してるからと聞く ホンダとかニッサンっていちいち言うのも見たことないぞ

    100 20/12/11(金)18:51:06 No.754161658

    スレ画458イタリアのスパイダーで580馬力ぐらいあるからまあスパッと簡単に吹っ飛ぶ

    101 20/12/11(金)18:51:19 No.754161709

    >評論家が借り物のGT3だかで事故った時はニュースになってたな 森野恭行のやつかな あれはニュースになったのもあるけど あれのおかげで雑誌なんかのロードインプレッションてのがものすごくやりづらくなったんだよな…

    102 20/12/11(金)18:51:31 No.754161765

    ランボルギーニでこういうのあんまり見ない気がする 走ってないのか俺が見落としてるのかは知らんが

    103 20/12/11(金)18:51:46 No.754161833

    ランボルギーニは燃えてフェラーリは粉々になってるイメージあるな

    104 20/12/11(金)18:52:05 No.754161900

    >RRこそ飛ばす車じゃねえからな >あれは都会を流すのが似合う そもそもあれは自分で運転する車じゃないし…自分で運転したけりゃベンドレー乗れと

    105 20/12/11(金)18:52:09 No.754161910

    速度出すなら頼むからサーキットでやってくれ高級車乗り回す資金あるならできるでしょうに

    106 20/12/11(金)18:52:17 No.754161941

    「」でも速い車求めてる人いるけどサーキット行くんか? よくヤリスとか欲しい欲しい言ってるよな

    107 20/12/11(金)18:52:57 No.754162093

    フェラーリだからニュースになってるだけなのに叩いちゃう男の人はプリウスも叩きまくってそう

    108 20/12/11(金)18:53:09 No.754162144

    >ランボルギーニでこういうのあんまり見ない気がする >走ってないのか俺が見落としてるのかは知らんが 元バイクのレーサーで知ってる人だけど 高速道路でカウンタックでクラッシュして半年位入院してた人なら…

    109 20/12/11(金)18:53:16 No.754162168

    ハマーが事故起こしててもわざわざ写真読み上げてたな… 意味あるか?

    110 20/12/11(金)18:53:30 No.754162224

    日本で走るなら車高は高い方が運転してて楽しいだろうって思うから ああいう低いクルマがよくわからんね

    111 20/12/11(金)18:53:37 No.754162243

    せっかくのフェラーリを黄色にする意味がわからん 黄色だと安いの?

    112 20/12/11(金)18:53:45 No.754162278

    >「」でも速い車求めてる人いるけどサーキット行くんか? >よくヤリスとか欲しい欲しい言ってるよな ヤリスでサーキット行ってたら面白いな…

    113 20/12/11(金)18:54:03 No.754162350

    >せっかくのフェラーリを黄色にする意味がわからん 何色にしようがそれはオーナーの好みだろ…

    114 20/12/11(金)18:54:07 No.754162372

    何で公道でスピード出すの?

    115 20/12/11(金)18:54:15 No.754162402

    >あれのおかげで雑誌なんかのロードインプレッションてのがものすごくやりづらくなったんだよな… お高い広報車は出しづらくなるよね…

    116 20/12/11(金)18:54:35 No.754162467

    >日本で走るなら車高は高い方が運転してて楽しいだろうって思うから 日本ってそうなの?

    117 20/12/11(金)18:54:35 No.754162469

    >せっかくのヒロインを緑髪にする意味がわからん

    118 20/12/11(金)18:54:36 No.754162475

    >評論家が借り物のGT3だかで事故った時はニュースになってたな GT3と言えば911の事故増えたけどだいぶ前からRRのネガな部分全く感じさせないレベルになってるから 調子に乗って手痛いしっぺ返し食らう奴増えたんだろうな…

    119 20/12/11(金)18:54:46 No.754162520

    フェラに限らずスポーツカーは公道で飛ばすの大好き勢じゃないと乗らないよな…

    120 20/12/11(金)18:54:49 No.754162529

    ていうか公道でブオオオンさせてるの見ると なんか恥ずかしさを覚える

    121 20/12/11(金)18:54:59 No.754162576

    >せっかくのフェラーリを黄色にする意味がわからん >黄色だと安いの? むしろ黄色が本来のカラーだろ

    122 20/12/11(金)18:55:24 No.754162674

    >お高い広報車は出しづらくなるよね… それもあるけど事故やられると色々面倒くさい事になるんで… だから今は私有地のワインディングでやるようになった

    123 20/12/11(金)18:55:32 No.754162711

    人は死んでもいいけど貴重なクルマを壊すのは許せない

    124 20/12/11(金)18:55:32 No.754162714

    楽しいかは置いといて車高高い車は運転しやすいね ずっとミニバン乗ってたらプリウス乗って見にくい!狭い!後ろ見えねえ!ってなった

    125 20/12/11(金)18:55:33 No.754162718

    >>日本で走るなら車高は高い方が運転してて楽しいだろうって思うから >日本ってそうなの? 狭いし車いっぱいだし そこで他より低い車って圧迫感感じそうじゃない?

    126 20/12/11(金)18:55:49 No.754162777

    黄色はフェラーリでも赤の次に人気色だったような 道路管理車みたいに目立つから

    127 20/12/11(金)18:55:51 No.754162788

    エンジンパワーのすごいスポーツカーはマジで慣れてない人は運転しちゃダメだよ!ってレベルで簡単にバランス崩せるからね

    128 20/12/11(金)18:55:52 No.754162792

    フェラーリとアルファロメオは赤であって欲しい

    129 20/12/11(金)18:55:59 No.754162819

    GT-Rはわざわざリミッターかけてるけどそこに至るまでの速度でも普通に死ぬ気がする

    130 20/12/11(金)18:56:04 No.754162845

    >フェラに限らずスポーツカーは公道で飛ばすの大好き勢じゃないと乗らないよな… むしろこういうスーパーカーは飛ばさない人の方が多い 日本車で言うと86とかあそこらのスポーティーカーが一番飛ばす人間多いってデータ出てるね

    131 20/12/11(金)18:56:06 No.754162857

    本人軽傷で巻き込まれた人もいないなら笑い話で済むな

    132 20/12/11(金)18:56:32 No.754162972

    広くて車少ない道走ればええ

    133 20/12/11(金)18:56:38 No.754162999

    >エンジンパワーのすごいスポーツカーはマジで慣れてない人は運転しちゃダメだよ!ってレベルで簡単にバランス崩せるからね 現行スープラでも気軽に踏めない…

    134 20/12/11(金)18:56:56 No.754163066

    >むしろこういうスーパーカーは飛ばさない人の方が多い >日本車で言うと86とかあそこらのスポーティーカーが一番飛ばす人間多いってデータ出てるね つべでフェラーリが煽り運転されててスッと走行車線に避けてたの見てなんか笑ってしまった

    135 20/12/11(金)18:57:10 No.754163152

    >本人軽傷で巻き込まれた人もいないなら笑い話で済むな ちょっと前のポルシェ事故はマジで…

    136 20/12/11(金)18:57:14 No.754163168

    >>日本ってそうなの? >狭いし車いっぱいだし >そこで他より低い車って圧迫感感じそうじゃない? ロッキーとライズが売れるわけだ

    137 20/12/11(金)18:57:46 No.754163294

    >つべでフェラーリが煽り運転されててスッと走行車線に避けてたの見てなんか笑ってしまった それが正しい運転というものじゃ

    138 20/12/11(金)18:57:50 No.754163320

    Zで単独事故起こしてたのもたぶん扱いきれなかったんだろうなって

    139 20/12/11(金)18:58:19 No.754163438

    傷つけられたらたまらんもんな

    140 20/12/11(金)18:58:40 No.754163520

    バイクだと死ぬわこれって実感できるからあんまり無茶な走行しないんだけど車は安全感すごいあるからなあ

    141 20/12/11(金)18:58:47 No.754163545

    はいこれ俺の一月分の給料~! って思いながら残骸ぽいぽい投げてるような気分になりそう 楽しいのか悲しいのかよくわかんねえなこれ…

    142 20/12/11(金)18:58:54 No.754163579

    >日本車で言うと86とかあそこらのスポーティーカーが一番飛ばす人間多いってデータ出てるね なんか分かる気がするな… 小回り効くスポーツカーで飛ばすのが好きなのここでもよく見るし…

    143 20/12/11(金)18:58:56 No.754163586

    >つべでフェラーリが煽り運転されててスッと走行車線に避けてたの見てなんか笑ってしまった 金持ち喧嘩せずってね

    144 20/12/11(金)18:59:02 No.754163626

    某ハムスターも数億円する借り物の電動スポーツカークラッシュして燃やしてたな

    145 20/12/11(金)18:59:17 No.754163700

    >むしろこういうスーパーカーは飛ばさない人の方が多い >日本車で言うと86とかあそこらのスポーティーカーが一番飛ばす人間多いってデータ出てるね まあ叩くような連中はデータなんて見ないどころかスーパーカー乗りの捏造だ!!とか言い出すわけだが…

    146 20/12/11(金)18:59:22 No.754163719

    外車だと世界的にBMWがマナー悪すぎてヤバいってなってるのは面白い

    147 20/12/11(金)18:59:50 No.754163836

    車好きの中でも希少車好き勢は飛ばさないイメージがある

    148 20/12/11(金)19:00:04 No.754163906

    >外車だと世界的にBMWがマナー悪すぎてヤバいってなってるのは面白い 足立・市川ナンバーのBMWは警戒していいよ

    149 20/12/11(金)19:00:52 No.754164133

    >外車だと世界的にBMWがマナー悪すぎてヤバいってなってるのは面白い なんかわかる ドイツ車だとBMW>>>ベンツ>アウディなイメージ

    150 20/12/11(金)19:00:57 No.754164163

    >車好きの中でも希少車好き勢は飛ばさないイメージがある 特にもう現存すら危ういレベルの旧車はちょっとぶつけただけで面倒がめちゃめちゃあるから…

    151 20/12/11(金)19:01:01 No.754164178

    >下り坂でアクセル踏むとすぐそれくらいでちゃう… 踏まなければいいのでは?

    152 20/12/11(金)19:01:05 No.754164198

    こういうのって大抵「俺が嫌な運転をされた」「俺が嫌いな」車を出してマナー悪い奴が多い!っていう話になるだけだからなあ

    153 20/12/11(金)19:01:07 No.754164205

    >車好きの中でも希少車好き勢は飛ばさないイメージがある 壊れたら治すのも大変だからな… 絶版車とかお金出しても部品買えないし

    154 20/12/11(金)19:01:25 No.754164278

    スイフトとかヴィッツみたいなちっちゃいハッチバックで飛ばす人もいるけどうわあんな車でイキってるよ…って評価とマジかよあんな車であんなはええのかよ…って評価に分かれるよね

    155 20/12/11(金)19:01:43 No.754164364

    BMWのデザイン好きすぎてずっと乗ってるからやめてくれ

    156 20/12/11(金)19:02:41 No.754164624

    運転してて嫌な運転される事が多い車種は警戒するようになるんだ…

    157 20/12/11(金)19:03:27 No.754164821

    >車好きの中でも希少車好き勢は飛ばさないイメージがある 国内で6000台も作られなかった希少車に乗ってるけどその通りよ 人間はほっといても治るけどうちの車はもう部品がないから事故れない

    158 20/12/11(金)19:03:31 No.754164838

    保険代が結構違ったりするのかな

    159 20/12/11(金)19:03:34 No.754164850

    車好きは壊したくないので安全運転する 飛ばすようなやつは車好きというより飛ばすのが好きだからワゴンRでもなんでも飛ばす そんな傾向があると思ってる よく洗車されてる車は事故りにくいって言うしね

    160 20/12/11(金)19:03:38 No.754164869

    >BMWのデザイン好きすぎてずっと乗ってるからやめてくれ 丸目2灯はいい…

    161 20/12/11(金)19:04:03 No.754164999

    こち亀見て育った世代だから都内でも乗り回せるって勘違いしちゃったのかな

    162 20/12/11(金)19:04:07 No.754165015

    国産だけどレクサスも質悪いイメージある

    163 20/12/11(金)19:04:31 No.754165126

    現行ジムニー乗ってるけど補修部品出るのが遅いと聞いて大事に乗ってる

    164 20/12/11(金)19:04:51 No.754165210

    羊の皮を被った~と例えられる一般的な車ベースのスポーツカーはまぁ飛ばすの好きだろうなってなる

    165 20/12/11(金)19:04:59 No.754165238

    >こういうのって大抵「俺が嫌な運転をされた」「俺が嫌いな」車を出してマナー悪い奴が多い!っていう話になるだけだからなあ そうだよ なんなら実際に暴走してる車好きとか車持ってる人に嫉妬してるタイプの人とか面倒なのも色々混ざってくるからお祭りになる 交通ルールのスレが盛り上がるのはそれが理由

    166 20/12/11(金)19:05:12 No.754165300

    >>上りの高速道路で140kmくらいだしてすまない… >>下り坂でアクセル踏むとすぐそれくらいでちゃう… >速度調整出来ない人は車乗らないで欲しい AT-MT論争してるときには何故か挙がらない話だけど AT乗りの大半はエンジンブレーキ使えてないのが一番の問題だよね…

    167 20/12/11(金)19:05:38 No.754165418

    110kmで走ってる俺を軽快に追い抜いていく軽にたまに遭遇するんだけど 俺の知ってる軽って100kmが限界だったはずなんだが最近のは早いのな

    168 20/12/11(金)19:05:39 No.754165421

    >ドイツ車だとBMW>>>ベンツ>アウディなイメージ ベンツとBMWはノルマが死ぬほどキツくて自社登録が多い… つまり新古車がかなり安く手に入るからそういうのも関係してるのかな

    169 20/12/11(金)19:05:43 No.754165436

    >「」でも速い車求めてる人いるけどサーキット行くんか? >よくヤリスとか欲しい欲しい言ってるよな 行くよ

    170 20/12/11(金)19:05:51 No.754165461

    >国産だけどレクサスも質悪いイメージある やんちゃな運転そこそこ見かけるよね… 型が落ちれば落ちてるほど

    171 20/12/11(金)19:06:07 No.754165546

    きったねえ車って擦ってたりリアゲートべっこりヘコませてたりするよな (ああ車とかどうでもいいタイプなんだな…)って察せる

    172 20/12/11(金)19:06:45 No.754165702

    >ベンツとBMWはノルマが死ぬほどキツくて自社登録が多い… そういうのもあるんだ…

    173 20/12/11(金)19:06:48 No.754165712

    >フェラに限らずスポーツカーは公道で飛ばすの大好き勢じゃないと乗らないよな… フェラーリはスポーツカーじゃなくてスーパーカーだと思うの

    174 20/12/11(金)19:06:53 No.754165735

    そういや岡ファビオがマクラーレン720Sを湾岸でクラッシュさせてたな…

    175 20/12/11(金)19:06:53 No.754165741

    CVTだとエンブレ効かな過ぎて笑えるからな… 笑えない

    176 20/12/11(金)19:07:28 No.754165896

    >CVTだとエンブレ効かな過ぎて笑えるからな… >笑えない パドルシフト付きのやつってどうなん?

    177 20/12/11(金)19:07:35 No.754165930

    >現行ジムニー乗ってるけど補修部品出るのが遅いと聞いて大事に乗ってる 先代までみたいなボロボロに使い倒すような乗り方出来ないな…

    178 20/12/11(金)19:08:08 No.754166087

    >人は死んでもいいけど貴重なクルマを壊すのは許せない 新しめのフェラーリは貴重って呼ぶほどのもんじゃない 本当に貴重な車をン十年メンテしてでも乗ってる層は安全運転でもトップクラスだろう

    179 20/12/11(金)19:08:09 No.754166089

    めっちゃ速い…NOTE!

    180 20/12/11(金)19:08:17 No.754166121

    高級車乗ると加速とか高速安定性とかマジすげえな…ってなるよね 140ぐらいでもめちゃくちゃ安定する

    181 20/12/11(金)19:08:26 No.754166164

    キャビン以外はつぶれてくれないとダメージが大きいから壊れて正解なんだろう

    182 20/12/11(金)19:08:44 No.754166246

    >現行ジムニー乗ってるけど補修部品出るのが遅いと聞いて大事に乗ってる ああこれ生産が追いついてなくてパーツ単位でもなかなか出ないってことなのか

    183 20/12/11(金)19:09:08 No.754166365

    >先代までみたいなボロボロに使い倒すような乗り方出来ないな… それでも既にオフロードコースでボロボロにしてる人も居たり ジムニー乗りは怖いっスね

    184 20/12/11(金)19:09:16 No.754166408

    へこんでたり傷んだままの車が悪いみたいな風潮あるけど 衝撃受けたり破損しても問題なく動いてるんだから性能いい車の証明じゃねえの?

    185 20/12/11(金)19:10:02 No.754166630

    >めっちゃ速い…NOTE! 回生ブレーキが強力すぎて逆にワンペダル運転ができるのは笑うけど楽すぎる…

    186 20/12/11(金)19:10:04 No.754166633

    >へこんでたり傷んだままの車が悪いみたいな風潮あるけど >衝撃受けたり破損しても問題なく動いてるんだから性能いい車の証明じゃねえの? 性能じゃなくて乗り手の心持ちの話だ

    187 20/12/11(金)19:10:47 No.754166842

    >AT-MT論争してるときには何故か挙がらない話だけど >AT乗りの大半はエンジンブレーキ使えてないのが一番の問題だよね… ATMT論争してるメインの層はペーパーと無免許だと思う

    188 20/12/11(金)19:10:55 No.754166886

    >へこんでたり傷んだままの車が悪いみたいな風潮あるけど >衝撃受けたり破損しても問題なく動いてるんだから性能いい車の証明じゃねえの? でかい傷付けたまま放置してると錆びるぞ

    189 20/12/11(金)19:11:05 No.754166930

    >へこんでたり傷んだままの車が悪いみたいな風潮あるけど >衝撃受けたり破損しても問題なく動いてるんだから性能いい車の証明じゃねえの? そういう状態になるような運転してるドライバーが問題だってことだよ 車の性能はいいだろうよ

    190 20/12/11(金)19:11:15 No.754166981

    >人は死んでもいいけど貴重なクルマを壊すのは許せない 貴重って言えば最近鈴鹿で日本に唯一のマクラーレンスピードテールがクラッシュしてたな…

    191 20/12/11(金)19:11:16 No.754166995

    >>ベンツとBMWはノルマが死ぬほどキツくて自社登録が多い… >そういうのもあるんだ… 上位クラスは流石にないけど中間ぐらいのクラスまでなら新古車って中古扱いで 走行50Kmも行かないのが30~40%OFFとか出てくるから面白いよ 出来るだけお安くBMWやベンツに乗りたい人にもおすすめ

    192 20/12/11(金)19:12:05 No.754167192

    まぁ東京でスーパーカー乗るってこういうことだろ

    193 20/12/11(金)19:12:08 No.754167201

    悪者みたいに言われてるプリウスだって素直にいい車だと思うよあれ つーかネットでもまたプリウスかとか言われはしても性能とかについて文句出ることは基本的にない

    194 20/12/11(金)19:12:21 No.754167263

    >出来るだけお安くBMWやベンツに乗りたい人にもおすすめ お安く買えても維持費は変わらないのでは…

    195 20/12/11(金)19:12:35 No.754167325

    >悪者みたいに言われてるプリウスだって素直にいい車だと思うよあれ >つーかネットでもまたプリウスかとか言われはしても性能とかについて文句出ることは基本的にない シフトパターンだけは擁護できない

    196 20/12/11(金)19:12:54 No.754167402

    MTに乗れるんなら乗りてーけどよ! ATしか設定がねーんだよ!

    197 20/12/11(金)19:12:59 No.754167428

    >お安く買えても維持費は変わらないのでは… 安く買えた分維持費に回せると考えよう

    198 20/12/11(金)19:13:04 No.754167450

    頑張れ街の仲間たち

    199 20/12/11(金)19:13:29 No.754167577

    >>AT-MT論争してるときには何故か挙がらない話だけど >>AT乗りの大半はエンジンブレーキ使えてないのが一番の問題だよね… それってガックンガックンしない?

    200 20/12/11(金)19:13:41 No.754167637

    >安く買えた分維持費に回せると考えよう BMWはまだマシだけどベンツはホント部品高いからなぁ…

    201 20/12/11(金)19:14:10 No.754167774

    テクニックの伴わないフェラは危険だからな

    202 20/12/11(金)19:14:27 No.754167870

    これで軽傷なんだから高級車だけあって耐久性あるんだね

    203 20/12/11(金)19:14:31 No.754167899

    プリウスは何故か昔で言うVIPカーに乗ってたようなのまで乗ってて訳がわからんからな… そういうのの運転は老人プリウスと張り合うレベルだからプリウスの評価を下げてしまう…

    204 20/12/11(金)19:14:36 No.754167924

    >テクニックの伴わないフェラは危険だからな でも歯がたたないぐらいが丁度いい

    205 20/12/11(金)19:14:50 No.754168009

    一番売れてて人目につくんだから一番事故起こしてる(ような印象になって)当然だろって話なんだよな… アイマスオタは喧嘩っ早いねとかFGOオタはガチャ廃人すぎだろみたいなもん

    206 20/12/11(金)19:15:10 No.754168119

    通行人や他のクルマが巻き込まれなかっただけ本当に良かった だが事故起こした奴は1人で死ねば良かったのに…

    207 20/12/11(金)19:15:36 No.754168242

    >これで軽傷なんだから高級車だけあって耐久性あるんだね 耐久性というか耐クラッシュ性能が高いというべきかな まぁその後修理出来るかどうかってのは別問題なんだけど…

    208 20/12/11(金)19:15:48 No.754168297

    >一番売れてて人目につくんだから一番事故起こしてる(ような印象になって)当然だろって話なんだよな… >アイマスオタは喧嘩っ早いねとかFGOオタはガチャ廃人すぎだろみたいなもん 絶対数だけじゃなくて問題を起こす人の割合も多いには多いんじゃねぇかな…

    209 20/12/11(金)19:16:42 No.754168555

    なんちゅうもろいくるまじゃ

    210 20/12/11(金)19:16:55 No.754168627

    最近はダウンサイジングターボ隆盛のおかげでMTはどんどん追いやられている… ダウンサイジングターボとMTの相性悪いからトラックですら9速MTとか訳わからん事になってるし

    211 20/12/11(金)19:17:22 No.754168751

    燃費がいい車乗ってるとガソリン気にしないせいで暴走運転しがちなんだよ 俺みたいにリッター6kmとかの車に乗れば踏み込む気も失せるから暴走しがちの人にはおすすめする

    212 20/12/11(金)19:18:20 No.754169042

    ランドローバーとタクシーの正面衝突を見たけどローバーの方は凹んですらなくて恐れ行った タクシーは廃車コースだけどローバーはそのまま自走して帰ってた

    213 20/12/11(金)19:18:50 No.754169203

    EV化ってMTどうなるんだろ?

    214 20/12/11(金)19:18:53 No.754169220

    >プリウスは何故か昔で言うVIPカーに乗ってたようなのまで乗ってて訳がわからんからな… クラスレスなのでクラウンからプリウスにしても車格落ちにならないからな

    215 20/12/11(金)19:18:57 No.754169245

    >燃費がいい車乗ってるとガソリン気にしないせいで暴走運転しがちなんだよ >俺みたいにリッター6kmとかの車に乗れば踏み込む気も失せるから暴走しがちの人にはおすすめする ははーんおにぎり回してるな?

    216 20/12/11(金)19:19:01 No.754169267

    >なんちゅうもろいくるまじゃ >燃費がいい車乗ってるとガソリン気にしないせいで暴走運転しがちなんだよ >俺みたいにリッター6kmとかの車に乗れば踏み込む気も失せるから暴走しがちの人にはおすすめする 金持ってる馬鹿には無効だからそれ

    217 20/12/11(金)19:19:05 No.754169286

    都心でへラーリちょくちょく見かけるけど 2速以上使えねえだろみたいな運転してて車が可哀想

    218 20/12/11(金)19:19:08 No.754169305

    >燃費がいい車乗ってるとガソリン気にしないせいで暴走運転しがちなんだよ >俺みたいにリッター6kmとかの車に乗れば踏み込む気も失せるから暴走しがちの人にはおすすめする リッター2kmくらいのかわいそうなアメ車乗ってたけど今小銭を排出しながら走ってるんだって思ったらちょっと気持ちよくなってたからラインが存在するよ

    219 20/12/11(金)19:19:11 No.754169313

    サーキットで140キロでコーナーに入っていくのも怖いのに市街地で無理するのってよくできるなぁって思う

    220 20/12/11(金)19:19:15 No.754169339

    高級車って元値が高いから10:0事故でもないと 高級車がぶつけた方だとしてもぶつけられた方が払う場合があるのが怖い

    221 20/12/11(金)19:19:34 No.754169429

    >絶対数だけじゃなくて問題を起こす人の割合も多いには多いんじゃねぇかな… 犯罪率とかの話にすると言うまでもなく低所得者層の方が多いからプリウスよりNBOXとかの方が槍玉に上げられるべきじゃない?

    222 20/12/11(金)19:19:34 No.754169431

    >ランドローバーとタクシーの正面衝突を見たけどローバーの方は凹んですらなくて恐れ行った >タクシーは廃車コースだけどローバーはそのまま自走して帰ってた ランクル乗っててグロリアに追突された「」も グロリアにランクルのお尻の型が付いただけですんだと言ってたな…

    223 20/12/11(金)19:19:55 No.754169541

    後輪滑るの怖いからFFの車しか乗りたくない FFのスポーツモデル楽しいよ

    224 20/12/11(金)19:20:05 No.754169596

    >リッター2kmくらいのかわいそうなアメ車乗ってたけど今小銭を排出しながら走ってるんだって思ったらちょっと気持ちよくなってたからラインが存在するよ 2…?ハマーか何かか…?

    225 20/12/11(金)19:20:58 No.754169876

    マイバッハの横っ面に信号無視したプリウスが突っ込んでるドラレコ映像あったよな…

    226 20/12/11(金)19:21:22 No.754169984

    90年代のカマロですら8走ったというのに…

    227 20/12/11(金)19:21:27 No.754170019

    やっぱりNAのGTOがいいよ ディアマンテだし

    228 20/12/11(金)19:21:39 No.754170069

    >ははーんおにぎり回してるな? ボクサー6人が打ち合ってるやつかもしれん

    229 20/12/11(金)19:21:52 No.754170114

    >ははーんおにぎり回してるな? リッター6kmとか燃費良すぎだろ… シェルビーコブラに乗ろうぜ!

    230 20/12/11(金)19:21:59 No.754170143

    >2…?ハマーか何かか…? もう手放したけど親父から借りてたタイフーンって車 2は言い過ぎたかもしれんけど6よりかは間違いなくひどかった

    231 20/12/11(金)19:22:02 No.754170158

    何キロ出してたらこんなんなるの…

    232 20/12/11(金)19:22:11 No.754170193

    >EV化ってMTどうなるんだろ? 電流調整でフルレンジ対応出来るから不要 でもMTにするともっと小さなモーターでも経済的に走れたりする 時流から反するのでまずメーカ品では作られないだろうけど

    233 20/12/11(金)19:22:28 No.754170270

    逆にハマーってリッター2なの…?

    234 20/12/11(金)19:22:38 No.754170308

    叔母の家のすぐそばだなここ…

    235 20/12/11(金)19:22:51 No.754170370

    >マイバッハの横っ面に信号無視したプリウスが突っ込んでるドラレコ映像あったよな… プリウスがフロント全損でマイバッハはドア凹んだだけらしいなあれ

    236 20/12/11(金)19:23:21 No.754170522

    >ランドローバーとタクシーの正面衝突を見たけどローバーの方は凹んですらなくて恐れ行った >タクシーは廃車コースだけどローバーはそのまま自走して帰ってた 親がランドローバー乗ってて軽が横から衝突してきたけどこっちはほぼ衝撃なくて衝突してきた軽がふっとばされたって言ってたな…

    237 20/12/11(金)19:23:31 No.754170572

    >前輪滑るの怖いからFRの車しか乗りたくない >FRのスポーツモデル楽しいよ

    238 20/12/11(金)19:23:42 No.754170607

    アメリカのクラッシュテストはスコアが割と悪いトヨタ車

    239 20/12/11(金)19:24:17 No.754170805

    まぁFJクルーザーでも余裕で6を割ると聞くしハマーならそれ以下だろうな…

    240 20/12/11(金)19:24:29 No.754170870

    >>EV化ってMTどうなるんだろ? >電流調整でフルレンジ対応出来るから不要 >でもMTにするともっと小さなモーターでも経済的に走れたりする >時流から反するのでまずメーカ品では作られないだろうけど 3輪のミゼットを電動化している人がいたけどマニュアルのトランスミッション残しておくと電気を節約できるって言ってた

    241 20/12/11(金)19:24:53 No.754170980

    >もう手放したけど親父から借りてたタイフーンって車 >2は言い過ぎたかもしれんけど6よりかは間違いなくひどかった 今調べたらめっちゃ珍車じゃねーか!

    242 20/12/11(金)19:24:57 No.754171006

    ハマーの超高燃費は有名だ うちの会社にもいるけどたぶん燃費ワースト1位なのは間違いない 予想では2位FD、3位LS500

    243 20/12/11(金)19:25:10 No.754171063

    >>マイバッハの横っ面に信号無視したプリウスが突っ込んでるドラレコ映像あったよな… >プリウスがフロント全損でマイバッハはドア凹んだだけらしいなあれ 随分とやべぇ車にミサイル決め込んだな…

    244 20/12/11(金)19:25:26 No.754171151

    フロントは壊れないと逆にドライバーにダメージ行くんだが

    245 20/12/11(金)19:25:30 No.754171169

    >>後輪滑るの楽しいからFRの車しか乗りたくない >>FRのスポーツモデル楽しいよ

    246 20/12/11(金)19:25:34 No.754171197

    ハマーリッター1から改善したんだ

    247 20/12/11(金)19:25:43 No.754171237

    >アメリカのクラッシュテストはスコアが割と悪いトヨタ車 ミスるまでやらせるから…

    248 20/12/11(金)19:26:26 No.754171419

    トヨタ車というか日本車はぶっ壊れる前提の設計してるから仕方ない

    249 20/12/11(金)19:26:33 No.754171451

    うちのFJ55は高速リッター2です どうぞよろしく!

    250 20/12/11(金)19:26:48 No.754171513

    >>アメリカのクラッシュテストはスコアが割と悪いトヨタ車 >ミスるまでやらせるから… えぇ…テストの項目で意地悪してるのかと思ったらそんな原始的なやり口なの…

    251 20/12/11(金)19:26:50 No.754171525

    >タイフーン su4421795.jpg 強そうな車だ…

    252 20/12/11(金)19:26:53 No.754171541

    うちのインプちゃんは高速リッター13です ふつうだ

    253 20/12/11(金)19:27:30 No.754171735

    >>タイフーン >su4421795.jpg >強そうな車だ… アメリカンなフォレスターって感じ

    254 20/12/11(金)19:27:42 No.754171787

    >ミスるまでやらせるから… いくらかかるんだよ

    255 20/12/11(金)19:27:47 No.754171813

    FJ悪いとは聞くが高速でさらに下がるのか…? ギア比の問題?

    256 20/12/11(金)19:27:52 No.754171834

    >今調べたらめっちゃ珍車じゃねーか! マジでめちゃくちゃな車だったよ 死ぬほどうるさくてでかいわりにやたらめったら加速がいい なのに前の持ち主の改造のせいか知らんが急発進すると後部座席が後ろに倒れるイカれ仕様だった

    257 20/12/11(金)19:28:16 No.754171952

    >su4421795.jpg >強そうな車だ… よく見たら3ドアかよこれすげぇな

    258 20/12/11(金)19:28:47 No.754172104

    >FJ悪いとは聞くが高速でさらに下がるのか…? >ギア比の問題? キャブのセカンドが開くと燃料垂れ流し状態になる 燃料針が動いているのが見えるぞ

    259 20/12/11(金)19:28:51 No.754172126

    >うちのインプちゃんは高速リッター13です >ふつうだ 天下のクソ燃費メーカーのくせに13kmとか日和ってんな SVXとか見習って気合い入れろよ

    260 20/12/11(金)19:28:51 No.754172130

    >なのに前の持ち主の改造のせいか知らんが急発進すると後部座席が後ろに倒れるイカれ仕様だった か、カッコイイ…

    261 20/12/11(金)19:29:12 No.754172226

    >なのに前の持ち主の改造のせいか知らんが急発進すると後部座席が後ろに倒れるイカれ仕様だった 壊れてるじゃねーか!

    262 20/12/11(金)19:29:17 No.754172247

    >なのに前の持ち主の改造のせいか知らんが急発進すると後部座席が後ろに倒れるイカれ仕様だった 知らない文化だ…

    263 20/12/11(金)19:29:24 No.754172277

    >急発進すると後部座席が後ろに倒れるイカれ仕様だった そんなん絶対楽しいじゃんッ!!

    264 20/12/11(金)19:29:36 No.754172334

    >キャブのセカンドが開くと燃料垂れ流し状態になる >燃料針が動いているのが見えるぞ 何のことだと思ったけどそっちのFJかよ! そりゃ悪いわな

    265 20/12/11(金)19:29:37 No.754172337

    >よく見たら3ドアかよこれすげぇな 自分でのってたくせに調べてないけど多分ピックアップトラック改造した車だと思う

    266 20/12/11(金)19:29:39 No.754172346

    なんだよそのロマンにタイヤ付けたみたいな

    267 20/12/11(金)19:30:07 No.754172494

    急発進で後部座席倒れて後頭部強打で死んだら誰が責任取るのかな

    268 20/12/11(金)19:30:10 No.754172505

    >何のことだと思ったけどそっちのFJかよ! >そりゃ悪いわな 新しいのは9~11ぐらいだな

    269 20/12/11(金)19:30:51 No.754172707

    >えぇ…テストの項目で意地悪してるのかと思ったらそんな原始的なやり口なの… ジムニーはそれで欠陥車の烙印押された

    270 20/12/11(金)19:30:55 No.754172723

    >急発進で後部座席倒れて後頭部強打で死んだら誰が責任取るのかな メーカーに決まってるじゃん

    271 20/12/11(金)19:30:58 No.754172745

    >よく見たら3ドアかよこれすげぇな プラドだって3ドアあるし…日本では売ってないけど