虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

海竜骨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)15:42:29 No.754123062

海竜骨格復活 電撃 これは登場しちゃうクルスね!

1 20/12/11(金)15:44:53 No.754123432

沼をみたら興奮してアップ始めるのやめてくだち

2 <a href="mailto:ナバルデウス">20/12/11(金)15:44:55</a> [ナバルデウス] No.754123442

お前はこっちや

3 20/12/11(金)15:45:37 No.754123563

お前が真に暴れられるところはきっとないぞ

4 20/12/11(金)15:46:05 No.754123639

なんかこの電撃の主甲高い声で叫んでるんですけど…?

5 20/12/11(金)15:46:14 No.754123666

地面を揺らして島を沈めるなんて怖ろしいモンスターデウスねぇ…

6 20/12/11(金)15:46:25 No.754123699

孤島無さそうだけどそれでいいのか…

7 20/12/11(金)15:46:49 No.754123770

もうXXで飽きるほどやったから来ないでいいよ…

8 20/12/11(金)15:46:50 No.754123771

>孤島無さそうだけどそれでいいのか… 水没林はあるから…

9 20/12/11(金)15:46:53 No.754123778

前科持ちかぁ

10 20/12/11(金)15:47:18 No.754123846

水没林の王者来たな

11 20/12/11(金)15:47:45 No.754123915

亜種ならまだしも原種に出番は…

12 20/12/11(金)15:48:22 No.754124023

>亜種ならまだしも原種に出番は… XXで魔改造されてたから戦闘力に関しては一切問題無いし…

13 20/12/11(金)15:48:31 No.754124057

>なんかこの電撃の主甲高い声で叫んでるんですけど…? 何かIBのPVでのメイン級みたいな演出でだめだった そんなにもったいぶる奴ようなだったっけ…?

14 20/12/11(金)15:49:27 No.754124222

>>亜種ならまだしも原種に出番は… >XXで魔改造されてたから戦闘力に関しては一切問題無いし… あれはあれで問題だから…

15 20/12/11(金)15:49:34 No.754124245

IBにフルフルいたっけ…?

16 20/12/11(金)15:50:01 No.754124323

お前はいいからタマミツネ呼んで来て

17 20/12/11(金)15:50:26 No.754124405

ミツネは元々和風デザインだしいるんじゃない?

18 20/12/11(金)15:50:34 No.754124425

>亜種ならまだしも原種に出番は… XXで亜種と統合されて原種も陸上で雷魔法使うようになったよ…

19 20/12/11(金)15:50:40 No.754124446

>XXで魔改造されてたから パン パン パン

20 20/12/11(金)15:51:17 No.754124566

>そんなにもったいぶる奴ようなだったっけ…? ライズの舞台ではちょっと雰囲気違って妖怪っぽいアレンジ入った姿になってたりして

21 20/12/11(金)15:51:18 No.754124570

>パン >パン >パン お前やっぱ古龍だろ…

22 20/12/11(金)15:51:18 No.754124571

>パン >パン >パン し…死んでる…

23 20/12/11(金)15:51:23 No.754124594

>IBにフルフルいたっけ…? いやIBのPVで過去作のメインモンスターが声だけ出て次のPVでネタ明かしみたいなのがあってそれ思い出しただけ

24 20/12/11(金)15:51:35 No.754124625

>  パン > パン パン >パン パン パン

25 20/12/11(金)15:51:37 No.754124634

スタイルなさそうな新作でXXラギアを!?

26 20/12/11(金)15:51:47 No.754124663

>IBにフルフルいたっけ…? いない ロアルドロスと同じでXXからの復活になる

27 20/12/11(金)15:52:21 No.754124768

>いやIBのPVで過去作のメインモンスターが声だけ出て次のPVでネタ明かしみたいなのがあってそれ思い出しただけ ごめん文章読み違えてた まあ初代からのモンスターではあるし…

28 20/12/11(金)15:52:43 No.754124850

ライズは初のフルフルとギギネブラ同時参戦モンハンになる!

29 20/12/11(金)15:53:05 No.754124905

高画質でぬらぬらになったフルフルが早く見たい

30 20/12/11(金)15:53:22 No.754124948

折角だしランポスシリーズと狗竜シリーズ揃えてくんないかな

31 20/12/11(金)15:53:27 No.754124967

>XXで亜種と統合されて原種も陸上で雷魔法使うようになったよ… 〷スルーしてて知らなかったけどそんな事になってたのか…

32 20/12/11(金)15:53:31 No.754124979

ネブラの産卵みたいな…

33 20/12/11(金)15:54:09 No.754125095

>ライズは初のフルフルとギギネブラ同時参戦モンハンになる! 縄張り争いでギギネブラがフルフルの頭を飲み込んで欲しい!

34 20/12/11(金)15:54:36 No.754125162

>縄張り争いでギギネブラがフルフルの頭を飲み込んで欲しい! そんなのもうセックスじゃん!

35 20/12/11(金)15:56:34 No.754125526

もしかしたらまた水中がきてくれるかもしれない

36 20/12/11(金)15:57:40 No.754125737

水中ないと絶対出れないナバルと比べるとスレ画は恵まれてる

37 20/12/11(金)15:58:32 No.754125915

ジンオウガとタマミツネのイチャコラも見れるのかな

38 20/12/11(金)15:58:44 No.754125948

ギギネブラも3G以降出てないからもう10年出番なしか

39 20/12/11(金)15:59:29 No.754126095

ナバルもアマツみたいに飛べるようになろうぜ

40 20/12/11(金)15:59:30 No.754126106

Wには海竜種出れなかったんだから獣竜種はライズに来なくていいぞ

41 20/12/11(金)15:59:37 No.754126133

ナバルも魔改造すればいいってことじゃん!

42 <a href="mailto:グランミラオス">20/12/11(金)16:01:12</a> [グランミラオス] No.754126407

………

43 20/12/11(金)16:01:15 No.754126413

水中はあんまりやりたくないけどナバルとはもう1回戦いたい気持ちもある

44 <a href="mailto:ガララアジャラ">20/12/11(金)16:01:57</a> [ガララアジャラ] No.754126541

>Wには海竜種出れなかったんだから獣竜種はライズに来なくていいぞ じゃあ僕達は出てきていいですよね!

45 20/12/11(金)16:04:01 No.754126886

>>Wには海竜種出れなかったんだから獣竜種はライズに来なくていいぞ >じゃあ僕達は出てきていいですよね! 原種ならいいぞ 亜種は絶滅しろ

46 20/12/11(金)16:05:30 No.754127165

超大型どもはバンバン登れることを考えると見てみたいのはそこそこいる

47 20/12/11(金)16:05:41 No.754127196

水たまりさえあればやってくる

48 20/12/11(金)16:06:02 No.754127254

>超大型どもはバンバン登れることを考えると見てみたいのはそこそこいる みんなで登蟹したいよね…

49 20/12/11(金)16:06:14 No.754127284

そもそもこの陸の魔法使いの復活望んでる声があるんです?

50 20/12/11(金)16:06:16 No.754127292

>折角だしランポスシリーズと狗竜シリーズ揃えてくんないかな ヒィーフフン

51 20/12/11(金)16:06:39 No.754127364

フルラギアカゲヌイだっけなんだっけ

52 20/12/11(金)16:06:58 No.754127406

>そもそもこの陸の魔法使いの復活望んでる声があるんです? ここにいるぞ!

53 20/12/11(金)16:08:05 No.754127595

リークだとアンジャナフがいるんだっけ

54 20/12/11(金)16:08:56 No.754127732

ラギアは大放電より玉3つ飛ばす奴のほうが嫌い いやお前それどうやってんの...?

55 20/12/11(金)16:08:59 No.754127741

>そもそもこの陸の魔法使いの復活望んでる声があるんです? 魔法使いはいらないなって… ラギアクルスかえってきて…

56 20/12/11(金)16:10:07 No.754127928

>フルラギアカゲヌイだっけなんだっけ 白状すると自分がこれやってました… スキル確認大事だね…

57 20/12/11(金)16:11:08 No.754128093

看板モンス一式キッズはモンハンの嗜み

58 20/12/11(金)16:11:20 No.754128140

ヤマツカミに登りたい

59 20/12/11(金)16:11:22 No.754128144

リークは今回のでもうガセが決定 それはそれとしてアンジャナフはいるんじゃない

60 20/12/11(金)16:11:48 No.754128225

水棲雷光虫とかなんとかが海から釣れるようになれば魔法にも理屈がつけられるかもしれない

61 20/12/11(金)16:12:31 No.754128340

ブシドーでやるなら楽しいけどよ~

62 20/12/11(金)16:13:45 No.754128589

名前的に蟹共は来そう

63 20/12/11(金)16:15:26 No.754128915

柿投げる猿がいるのに蟹がいないわけがないからな…

64 20/12/11(金)16:15:29 No.754128923

チャナガブル来るな…

65 20/12/11(金)16:15:44 No.754128970

まさか百竜夜行の黒幕は…

66 20/12/11(金)16:15:53 No.754129003

ラーギッギッギ

67 20/12/11(金)16:16:04 No.754129027

リークにポンデとtri鳥竜トリオいなかったから名前がダサいハッカー集団が無能だって判明した

68 20/12/11(金)16:19:42 No.754129786

蟹も襲ってくるとか昔ばなしと違うことになりそう

69 <a href="mailto:百竜夜行">20/12/11(金)16:20:25</a> [百竜夜行] No.754129942

ここを火の国とする!

70 20/12/11(金)16:21:16 No.754130092

カタログで顔も羽もないボロボロになったキメラに見えた

71 20/12/11(金)16:24:24 No.754130688

百竜夜行にラギア混ざってたら笑うかもしれない

72 20/12/11(金)16:25:48 No.754130966

>XXで亜種と統合されて原種も陸上で雷魔法使うようになったよ… 亜種あんな動きしてねえ!

73 20/12/11(金)16:28:01 No.754131405

ナバルもだけど希少種も水中ないと出せないんだよね

74 20/12/11(金)16:29:19 No.754131644

tri出身で皆勤賞なのってイビルジョーしかいないんだね

75 20/12/11(金)16:30:50 No.754131950

ジョーさんはそろそろお休みしてもいい うんこ竜みたいに新しいジョーさん枠出してくれた方が嬉しい

76 20/12/11(金)16:31:20 No.754132045

クルペッコ…エピオス…お前たちは今どこで戦っている…

77 20/12/11(金)16:31:52 No.754132139

リークはスーパーバルファルクで笑ったから許すよ…

78 20/12/11(金)16:32:04 No.754132169

ナバルとミラオスとモーランは二度と出ないまである

79 20/12/11(金)16:32:55 No.754132322

ジョーさんはそろそろ亜種来てもいいんじゃないかな

80 20/12/11(金)16:33:01 No.754132343

>リークはスーパーバルファルクで笑ったから許すよ… でも金色になるバルファルクはちょっと見たいかもしれん

81 20/12/11(金)16:33:08 No.754132363

地上もメインでやれるミラオスはまだ行けるかもしれない 完全水中オンリーのナバルは…

82 20/12/11(金)16:33:31 No.754132435

>ナバルとミラオスとモーランは二度と出ないまである スタッフはミラオス出したいらしいから多分どっかで出れると思う

83 20/12/11(金)16:34:25 No.754132607

>ジョーさんはそろそろ亜種来てもいいんじゃないかな 亜種の代わりに特殊個体がいる感じだから来ないんじゃね

84 20/12/11(金)16:34:50 No.754132684

えっ!?水中要素だけオミットして部位破壊はそのままのミラオスお出ししていいんですか!?

85 20/12/11(金)16:34:55 No.754132698

>ジンオウガさんはそろそろ希少種来てもいいんじゃないかな

86 20/12/11(金)16:35:14 No.754132763

復活って言うよりXXとWは同時展開の別路線ってかんじで続投感が強い

87 20/12/11(金)16:36:25 No.754132992

>復活って言うよりXXとWは同時展開の別路線ってかんじで続投感が強い ワールドは正当ナンバリング路線だと何度言えば

88 20/12/11(金)16:37:45 No.754133201

>ワールドは正当ナンバリング路線だと何度言えば だからXXからの続役っぽくて復帰感は無いねってことだろ!?

89 20/12/11(金)16:39:37 No.754133504

ワールドのミラボレアスのやりたい放題っぷりを考えるとミラオスにも期待が持てる

90 20/12/11(金)16:39:58 No.754133561

お前の雷ビットはどういう原理で何が回ってるんだ説明しろ

91 20/12/11(金)16:40:27 No.754133632

和名っぽいの全部ぶっ込んで

92 20/12/11(金)16:40:38 No.754133664

>お前の雷ビットはどういう原理で何が回ってるんだ説明しろ 古龍に是非を問うな

93 20/12/11(金)16:41:07 No.754133726

>>お前の雷ビットはどういう原理で何が回ってるんだ説明しろ >古龍に是非を問うな 海龍ラギアクルス

94 <a href="mailto:イナガミ">20/12/11(金)16:42:25</a> [イナガミ] No.754133966

>和名っぽいの全部ぶっ込んで え!?俺出ていいんすか!?

95 <a href="mailto:ヤマツカミ">20/12/11(金)16:43:21</a> [ヤマツカミ] No.754134118

いいんですか!?

96 20/12/11(金)16:44:28 No.754134310

>いいんですか!? むしろ君はここで出れないともう…

97 20/12/11(金)16:45:00 No.754134395

ヤマツはライズの蟲アクションと相性良さげだし塔の上までマラソンするのさえなければぜひやってみたいな

98 20/12/11(金)16:45:37 No.754134502

>え!?俺出ていいんすか!? 正直来て欲しい そんでもって大神コラボの役に抜擢されろ

99 20/12/11(金)16:46:12 No.754134607

>お前の雷ビットはどういう原理で何が回ってるんだ説明しろ 背電殻の電気を使って色々あってなんかクルクル回るのができるでクルス

100 20/12/11(金)16:46:56 No.754134742

最新作見てると正直水中で変態軌道するハンター出してもいいと思うの

101 20/12/11(金)16:47:56 No.754134915

水中はいらないけどね…

102 20/12/11(金)16:48:31 No.754135007

いや要る!

103 20/12/11(金)16:48:32 No.754135010

水中はナバルが1番神秘的に見えるからいる 他のモンスターのステージはいらない

104 20/12/11(金)16:48:36 No.754135025

Fからもっと輸入して欲しい ミル狩ってみたい

105 20/12/11(金)16:49:06 No.754135122

メインシリーズで竹生えるとか言ってみたい気はする

106 20/12/11(金)16:49:08 No.754135127

水中は要るけど正確には水没林だけは要らない

107 20/12/11(金)16:49:18 No.754135149

ヤマツカミがもし出たらフィールドがモンスターみたいになるのかな 脚から駆け上がって各部位を攻撃するみたいな

108 <a href="mailto:ヤマクライ">20/12/11(金)16:49:31</a> [ヤマクライ] No.754135192

いいんですか!?

109 20/12/11(金)16:50:00 No.754135261

ホルクっぽいのがいるみたいにちょくちょく本家もF要素を拾ってるような気もする

110 20/12/11(金)16:51:35 No.754135528

>ホルクっぽいのがいるみたいにちょくちょく本家もF要素を拾ってるような気もする そのうち浮く方の棍とかも来るだろうか

111 <a href="mailto:オストガロア">20/12/11(金)16:51:54</a> [オストガロア] No.754135587

水中?待ってました!

112 20/12/11(金)16:51:59 No.754135607

やだやだナバルと戦いたいよう

113 20/12/11(金)16:52:44 No.754135723

そろそろツカミは出してくるとは思う

114 20/12/11(金)16:53:50 No.754135888

関係ないけど生態ムービー復活してほしいな… やっぱアレないと寂しいよ

115 20/12/11(金)16:54:07 No.754135935

やたらと逆鱗要求されなきゃいいよ

116 20/12/11(金)16:54:19 No.754135972

特別意識したわけではないんだろうけどアイスボーンのティガ亜種の 旋回しながらの咆哮ブレスは辿異ティガレックス思い出した

117 20/12/11(金)16:55:02 No.754136079

スラッシュアックスF輸入して

118 20/12/11(金)16:56:18 No.754136292

>関係ないけど生態ムービー復活してほしいな… >やっぱアレないと寂しいよ もう作品内で生態描写する方に移ってきてるからなあ

119 20/12/11(金)16:57:34 No.754136520

ミラオスとナバルの水中戦は好きだった

120 20/12/11(金)16:58:06 No.754136605

>関係ないけど生態ムービー復活してほしいな… >やっぱアレないと寂しいよ Wが相手のケツ追っ掛けるだけで大長編の生態ムービーになる程度には描写細かかったから ライズもそのくらい作り込まれてたらいいんだけどね

121 20/12/11(金)16:59:18 No.754136816

世界観的には今出ないで何に出んだよって感じよねヤマツカミ 大改造必要そうだけど

122 20/12/11(金)17:00:17 No.754136966

>大改造必要そうだけど 当時のスタッフを呼んで口を撮影し直しました!

123 20/12/11(金)17:00:23 No.754136985

縄張りバトルが使い回しで解釈違いですねってなるやつもあったからムービーはほしいな

124 20/12/11(金)17:02:18 No.754137309

しばらくやってないけどチャナガブルも再登場してない?

125 20/12/11(金)17:03:00 No.754137418

>>大改造必要そうだけど >当時のスタッフを呼んで口を撮影し直しました! 虫歯とか増えてそう

126 20/12/11(金)17:03:09 No.754137461

死んだMHFから初期の奴らだけはサルベージしてくれんかのう… オルガロンとかラヴィエンテ辺りまではまだ生態系に組み込まれた良モンスターなんじゃ

127 20/12/11(金)17:04:18 No.754137676

>死んだMHFから初期の奴らだけはサルベージしてくれんかのう… >オルガロンとかラヴィエンテ辺りまではまだ生態系に組み込まれた良モンスターなんじゃ FやったことないけどBGM好きなオディバトラス来てほしい

128 20/12/11(金)17:06:06 No.754137983

>当時のスタッフを呼んで口を撮影し直しました! あの口そんな代物だったの…

129 20/12/11(金)17:08:46 No.754138446

知りとうなかったそんな情報…

130 20/12/11(金)17:09:16 No.754138525

>縄張りバトルが使い回しで解釈違いですねってなるやつもあったからムービーはほしいな バリエーションもっと細かくしてパターン増やすとかでもいいかも

131 20/12/11(金)17:09:33 No.754138578

タイクンザムザはコンセプトは良かったし好きだからいい感じに調整して出して欲しい岩の塊→腕がハンマーの蟹→最速の蟹って変化が面白かった あのクソみたいな煙幕は無くしてくれ

132 20/12/11(金)17:10:11 No.754138682

オルガロンは名前が紛らわしいので…

133 20/12/11(金)17:10:39 No.754138772

ギギネブラ復活しないかな…

134 20/12/11(金)17:12:35 No.754139136

>>>大改造必要そうだけど >>当時のスタッフを呼んで口を撮影し直しました! >虫歯とか増えてそう (金歯)

135 20/12/11(金)17:16:08 No.754139890

オルガロン ミドガロン オドガロン

136 20/12/11(金)17:19:26 No.754140554

元のイナガミは糞弱いから要らない 辿異イナガミなら丁度いい強さだから欲しい

137 20/12/11(金)17:20:05 No.754140672

>オルガロン >ミドガロン >オドガロン ミルガロンはいないの!?

138 20/12/11(金)17:20:17 No.754140706

ブラキディオスとか酷かったな縄張り争い

139 20/12/11(金)17:20:22 No.754140722

Fのモンスターは特殊能力が特殊すぎるから 出すにしてもコンセプトだけ拾った別モンスターってことになりそう

140 20/12/11(金)17:23:23 No.754141269

設置電撃ブレス! からの三連爆発紫電撃ブレス! からの電撃纏い高速突進! からの必殺の溜め電撃噛みつき! そして大放電!! 決まったクルス…

141 20/12/11(金)17:24:23 No.754141462

>設置電撃ブレス! >からの三連爆発紫電撃ブレス! >からの電撃纏い高速突進! >からの必殺の溜め電撃噛みつき! >そして大放電!! >決まったクルス… 死ね

142 20/12/11(金)17:24:36 No.754141519

>設置電撃ブレス! >からの三連爆発紫電撃ブレス! >からの電撃纏い高速突進! >からの必殺の溜め電撃噛みつき! >そして大放電!! >決まったクルス… 死ね

143 20/12/11(金)17:24:42 No.754141538

クシャぐらいなら屠れそう

144 20/12/11(金)17:25:56 No.754141791

ナバルデウスは物騒だな…

145 20/12/11(金)17:26:00 No.754141800

>からの必殺の溜め電撃噛みつき! これ発生早い後隙無し高火力広範囲とかどうなってんの…

146 20/12/11(金)17:26:49 No.754141964

ヤマツカミは魔改造されて他の超大型にも勝てそうなくらい盛って欲しい

147 20/12/11(金)17:27:30 No.754142113

広範囲攻撃が多すぎるんだよ!避けられるかあんなもん!

148 20/12/11(金)17:27:53 No.754142187

>>からの必殺の溜め電撃噛みつき! >これ発生早い後隙無し高火力広範囲とかどうなってんの… 製作者の頭が獰猛化してたとしか

149 20/12/11(金)17:28:09 No.754142241

獰猛ラギアクルスは死人出まくりだったな…

150 20/12/11(金)17:30:25 No.754142675

こっちには狂竜や獰猛みたいな特殊強化状態モンスターねじ込まれたりせんかな?

↑Top