ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/11(金)14:48:46 No.754113155
うん
1 20/12/11(金)14:50:11 No.754113393
先に出所確認するの偉い
2 20/12/11(金)14:55:28 No.754114354
でも嘘ついた本人は嘘ついたことをすぐ忘れる…
3 20/12/11(金)14:56:21 No.754114502
なんでそんな嘘を
4 20/12/11(金)14:56:25 No.754114510
きめつくーいずの子かよ
5 20/12/11(金)14:56:44 No.754114568
まぁ広義的に解釈すれば仲間という味方もできなくはない
6 20/12/11(金)14:56:56 No.754114600
子供の場合本気で勘違いしてる場合もある 嘘を伝え聞いて信じてるパターンもある
7 20/12/11(金)14:57:09 No.754114636
願望で適当なこと言ってたり 何も考えてなかったり
8 20/12/11(金)14:57:15 No.754114652
好きなキャラだからそう言ってるのかさらに他の子供からの情報なのか…
9 20/12/11(金)14:58:12 No.754114817
あの敵の人 氷柱になるんでしょ?
10 20/12/11(金)14:58:34 No.754114884
この甥っ子原作もちゃんと読んでるからな… なぜそんなことを…
11 20/12/11(金)14:58:41 No.754114898
敵に良い感じのエピソードがある→こいつは仲間!って思考は幼い子供ならわからなくもない
12 20/12/11(金)15:00:39 No.754115296
>この甥っ子原作もちゃんと読んでるからな… >なぜそんなことを… 狛治さんがいい感じに浄化されたから 子供脳にいい奴=仲間判定が起きても仕方ない
13 20/12/11(金)15:02:01 No.754115557
孫もクラスメートから仲間になるんだぜ!って聞いてる可能性はあるが お婆ちゃんが孫から聞いた話を全然理解できてなくて勘違いしてる可能性もあるし
14 20/12/11(金)15:02:15 No.754115595
そのうちOVAでIFルートとかできるかもしれない
15 20/12/11(金)15:02:26 No.754115630
まあ最後は人間らしさを選んで死ぬから仲間と言えば仲間である
16 20/12/11(金)15:02:32 No.754115655
>子供の場合本気で勘違いしてる場合もある 俺も甥っ子から炭治郎が鬼の王になって終わったみたい!って教えてもらったしな…
17 20/12/11(金)15:02:45 No.754115705
鬼が仲間になるはずないだろう
18 20/12/11(金)15:03:02 No.754115744
半天狗 仲間になるんでしょ?
19 20/12/11(金)15:03:06 No.754115760
無惨から離反したという意味では広義の味方と言えるかもしれん…
20 20/12/11(金)15:03:10 No.754115775
学園で良い扱い受けてるのを拡大解釈すればまあギリギリそういう見解もあり
21 20/12/11(金)15:03:16 No.754115791
きみ全部言うやん…
22 20/12/11(金)15:03:22 No.754115808
「でもあの人最後いい人になるよ!」って言われたら おばあちゃん的に「ああ仲間になるのかな」ってなったのかも
23 20/12/11(金)15:03:25 No.754115817
仲間になってもいいだろ? だってCV:石田彰だぜ?
24 20/12/11(金)15:03:46 No.754115880
いやでも最終的に敵である上弦の参を攻撃して鬼を超えた鬼になるのを一緒に防いだ仲だし… 最後は炭治郎に感謝して笑顔を向けてこの世を去るやつだし…
25 20/12/11(金)15:03:54 No.754115903
駄目なやつじゃん!
26 20/12/11(金)15:03:57 No.754115913
>仲間になってもいいだろ? >だってCV:石田彰だぜ? 婆(裏切るな)
27 20/12/11(金)15:04:05 No.754115934
あなたのような女性に産んでもらえて光栄だったは割と破壊力高い台詞だと思う
28 20/12/11(金)15:04:17 No.754115971
最後に良い人にならない敵の方が少ないような
29 20/12/11(金)15:04:36 No.754116036
最後助けてくれたから 仲間
30 20/12/11(金)15:04:46 No.754116065
まあ無惨も広義的に捉えたら最終的に炭治郎に味方するし…
31 20/12/11(金)15:04:59 No.754116114
石田と櫻井ボイスはそう思われても仕方ないかなって
32 20/12/11(金)15:05:08 No.754116138
猗窩座じゃなくて無惨のことかもしれないし… だったら解釈によっては間違ってないし…
33 20/12/11(金)15:05:21 No.754116176
そんなガバガバな認定だと無惨様も仲間になるってことに
34 20/12/11(金)15:05:40 No.754116240
ふぁっ熊はこんな漫画描いてないでFF14パッチ5.4やれ
35 20/12/11(金)15:06:09 No.754116326
>最後に良い人にならない敵の方が少ないような そうか…儂はいい人じゃったか…
36 20/12/11(金)15:06:14 No.754116343
>最後に良い人にならない敵の方が少ないような とはいえ上弦はほとんど敵じゃないか
37 20/12/11(金)15:06:40 [半天狗] No.754116436
>最後に良い人にならない敵の方が少ないような 玄弥…お前は儂の誇りじゃ…
38 20/12/11(金)15:07:15 No.754116544
このように死ぬ前に改心し…
39 20/12/11(金)15:07:47 No.754116648
滅相もない儂は鬼狩りの味方でございます… このように名前もhuntingと…
40 20/12/11(金)15:08:23 No.754116763
悲しい過去思い出して自分の愚かさに気づくやつは結構いたけどいい人になったやつはそんなに…
41 20/12/11(金)15:08:45 No.754116836
>最後に良い人にならない敵の方が少ないような お眠り♡
42 20/12/11(金)15:11:17 No.754117292
氷柱コラを子供に見せたら童磨が実は味方だと勘違いする子供が出てきそう というか実際にやった「」全国に数人はいそう
43 20/12/11(金)15:12:10 No.754117474
>最後に良い人にならない敵の方が少ないような そういえば鳴女ちゃんどうなったっけ…
44 20/12/11(金)15:12:26 No.754117514
>>仲間になってもいいだろ? >>だってCV:石田彰だぜ? >婆(裏切るな) 我愛羅は仲間になったし…
45 20/12/11(金)15:14:28 No.754117913
保育園通ってるうちの甥っ子はジャンプで原作終盤読んでたから鬼の王出てくること知ってたけど、単行本発売されるまでは保育園の友達に信じてもらえなかったって言ってたな 主人公が敵になるとか幼児には理解しにくいものだろうしそりゃ信じてもらえない
46 20/12/11(金)15:14:48 No.754117973
なんかそういう二次創作に触れた可能性
47 20/12/11(金)15:14:51 No.754117984
>>最後に良い人にならない敵の方が少ないような >そういえば鳴女ちゃんどうなったっけ… 説得してたゆしろーの腕の中で無惨からリモート爆破された
48 20/12/11(金)15:16:18 No.754118253
>>子供の場合本気で勘違いしてる場合もある >俺も甥っ子から炭治郎が鬼の王になって終わったみたい!って教えてもらったしな… 終わっちゃったかあ…
49 20/12/11(金)15:16:59 No.754118380
うちも母が鬼滅の噂結構聞くみたいだけど、鬼滅関係のデマ噂で一番イラッとしたのが「鬼滅描いてる人って引きこもりなんでしょ?」とかいわれたことだな
50 20/12/11(金)15:17:56 No.754118572
ネットの小説でそういう二次創作物結構ありそう
51 20/12/11(金)15:23:06 No.754119520
勘違いしてる場合もあるし嘘ついてる場合もあるし伝言ゲームになってる場合もある
52 20/12/11(金)15:24:22 No.754119782
YouTubeで鬼滅を検索するとカップリング系二次創作も混ざってるからそこから情報を仕入れるらしい
53 20/12/11(金)15:24:34 No.754119820
無惨のLINE既読スルーした=仲間 みたいなもんだし…
54 20/12/11(金)15:25:01 No.754119910
週刊連載を引きこまらずにかけるやつがいるならそいつは超人なんだ
55 20/12/11(金)15:25:43 No.754120033
クイズといいクソガキ感がすごい甥
56 20/12/11(金)15:25:44 No.754120040
>YouTubeで鬼滅を検索するとカップリング系二次創作も混ざってるからそこから情報を仕入れるらしい 珠代様…
57 20/12/11(金)15:26:12 No.754120111
原作読まず映画見た人にアカザが嫌われているのを見るとニヤニヤ出来る
58 20/12/11(金)15:27:11 No.754120306
炭次郎が仲間になるから大体あってる
59 20/12/11(金)15:27:32 No.754120360
>原作読まず映画見た人にアカザが嫌われているのを見るとニヤニヤ出来る いやまあ哀しき過去があるってだけで役立たずの狛犬を好きになる要素はストーリー通算でも無いし
60 20/12/11(金)15:28:01 No.754120457
猗窩座ここでだって悲しい過去出る前までは扱い酷かったじゃん!
61 20/12/11(金)15:28:18 No.754120509
子供のネタバレってネタバレにならないなこれだと
62 20/12/11(金)15:28:20 No.754120516
>石田と櫻井ボイスはそう思われても仕方ないかなって 冨岡義勇を処刑せよ
63 20/12/11(金)15:28:37 No.754120555
公式までヒで無惨様使って弄る始末だったし…
64 20/12/11(金)15:28:45 No.754120591
>猗窩座ここでだって悲しい過去出る前までは扱い酷かったじゃん! 菊座殿…
65 20/12/11(金)15:29:15 No.754120689
>俺も甥っ子から炭治郎が鬼の王になって終わったみたい!って教えてもらったしな… よかったな無惨様
66 20/12/11(金)15:29:48 No.754120786
孫に衝撃を受ける
67 20/12/11(金)15:29:58 No.754120811
頭がけつの穴になってまだ動くとかなんだったんだろうなあれ
68 20/12/11(金)15:30:11 No.754120858
>菊座殿… su4421266.jpg
69 20/12/11(金)15:30:25 No.754120904
まぁ言われてみれば仲間になりそうなキャラだよなアカザ殿
70 20/12/11(金)15:31:40 No.754121162
子供が本気で仲間になったと記憶を捏造する可能性もある
71 20/12/11(金)15:31:41 No.754121166
無惨に抗って炭治郎と冨岡を救ったんだ
72 20/12/11(金)15:31:53 No.754121196
そういや「」磨が煽り倒してたな
73 20/12/11(金)15:32:03 No.754121219
無惨様に立ち向かってるように見えなくもないシーンはある
74 20/12/11(金)15:32:51 No.754121376
仲間になったらいいな 仲間になるかも 仲間になるらしい 仲間になる みたいな伝言ゲームはここでもよく発生する
75 20/12/11(金)15:32:59 No.754121400
>子供のネタバレってネタバレにならないなこれだと 子供は見間違い勘違い憶測願望であれこれ言い合ってても読んだ後は全部綺麗に忘れるからいいんだ 大人はずっと引き摺る
76 20/12/11(金)15:33:27 No.754121489
ラスダンで強敵が仲間になってラスボスに立ち向かう展開は割とよくあるからな…
77 20/12/11(金)15:35:37 No.754121890
子供は遊んでる時の設定をそのまま思い込むってあるしな… しのぶさんがかまぼこ隊のお母さんって本気で言われて反応に困った
78 20/12/11(金)15:36:07 No.754121977
悪鬼猗窩座を滅したのは狛治さんと恋雪さんだから実質仲間
79 20/12/11(金)15:36:19 No.754122018
俺もこれやりたいな…
80 20/12/11(金)15:37:16 No.754122189
実はいいやつだった=仲間判定だと狛治さんはまあ入るかも… 兄上はわからん
81 20/12/11(金)15:38:08 No.754122317
俺の子供の頃も 「グルグルって最後ククリがグルグルって魔法使えるようになるんだぜ」 って4巻ぐらいの頃に言ってた友達居たな 合ってたけど
82 20/12/11(金)15:38:17 No.754122352
>子供は遊んでる時の設定をそのまま思い込むってあるしな… >しのぶさんがかまぼこ隊のお母さんって本気で言われて反応に困った あながち間違ってもないような微妙なライン
83 20/12/11(金)15:38:47 No.754122447
>しのぶさんがかまぼこ隊のお母さんって本気で言われて反応に困った 特にいもすけ的には間違ってもなくもなくもない
84 20/12/11(金)15:39:30 No.754122573
「同情的に描かれる=いい奴=仲間」は 割とここの「」ですら陥る誤解なので
85 20/12/11(金)15:40:45 No.754122802
>「同情的に描かれる=いい奴=仲間」は >割とここの「」ですら陥る誤解なので 何が「ですら」なのかわからない…
86 20/12/11(金)15:40:48 No.754122810
子供時代思い出せばこんな子いたなぁ 話が意外としっかりしていて今考えたら才能あったな
87 20/12/11(金)15:41:17 No.754122886
つまり童魔殿も最期に愛に気がついたから仲間?
88 20/12/11(金)15:41:43 No.754122945
>何が「ですら」なのかわからない… 「」はそこらの無知な子供より少しはマシだろ
89 20/12/11(金)15:41:51 No.754122957
>つまり童魔殿も最期に愛に気がついたから仲間? と く 糞
90 20/12/11(金)15:42:28 No.754123058
>「」はそこらの無知な子供より少しはマシだろ 何がマシなのかわからない
91 20/12/11(金)15:42:35 No.754123081
まあ実は悪い奴じゃないんだよ→なるほど…仲間になるんだって伝言ゲームの可能性もあるからな
92 20/12/11(金)15:43:44 No.754123249
>何がマシなのかわからない ちんちんをおぺにすって呼ぶところ
93 20/12/11(金)15:45:51 No.754123605
「伝言ゲームによる事実の歪曲」は「」の方がよっぽどひどいからな…
94 20/12/11(金)15:46:42 No.754123747
魔女かもしれん…
95 20/12/11(金)15:46:57 No.754123791
鬼殺隊の執念に感動した無惨様も仲間だ
96 20/12/11(金)15:48:27 No.754124041
アカザは情状酌量で早期転生できるかもしれないし
97 20/12/11(金)15:50:24 No.754124399
まあ純粋に女食ってない分食った量が少ないから他よりは早いかもね
98 20/12/11(金)15:52:29 No.754124799
煉獄さん殺しといてどんな顔して仲間としてやっていくんだよ
99 20/12/11(金)15:54:05 No.754125085
>アカザは情状酌量で早期転生できるかもしれないし 鬼って転生から弾かれてるって聞いた
100 20/12/11(金)15:54:33 No.754125156
>煉獄さん殺しといてどんな顔して仲間としてやっていくんだよ 盗人の刺青入った顔して
101 20/12/11(金)15:55:15 No.754125281
>>アカザは情状酌量で早期転生できるかもしれないし >鬼って転生から弾かれてるって聞いた 最終巻の描き足しで鬼も時間をかければいけるっぽくなったんだ
102 20/12/11(金)15:55:34 No.754125345
「だって本屋さんで読んだもん!ぎゆうと仲良くキスしてた!」
103 20/12/11(金)15:56:56 No.754125596
>「だって本屋さんで読んだもん!無惨と炭治郎が仲良く抱き合ってた!」
104 20/12/11(金)15:57:13 No.754125654
甥の脳に突如溢れ出す存在しない記憶
105 20/12/11(金)16:00:44 No.754126329
>最後に良い人にならない敵の方が少ないような 私を置いていくなあああああ!!!!
106 20/12/11(金)16:02:14 No.754126581
子供だから語彙が少なくて最期を仲間という形でしか表せなかったのかも
107 20/12/11(金)16:03:38 No.754126806
でもあれなんでしょ? この動物の子最後は死んじゃって猪に戻るんでしょ?
108 20/12/11(金)16:07:12 No.754127441
>半天狗 >仲間になるんでしょ? そうじゃよ
109 20/12/11(金)16:09:35 No.754127840
嘘バレ聞いた時にこんな感じかなってそこまでの話想像するのいいよね
110 20/12/11(金)16:14:22 No.754128701
半天狗の過去ごっことかやるの楽しそう
111 20/12/11(金)16:17:11 No.754129265
過去編で良いイメージを持ったんだろうな で良いイメージのキャラクター=仲間!みたいなノリで話しちゃったんだろう
112 20/12/11(金)16:21:11 No.754130071
まあわかり合うという意味では…
113 20/12/11(金)16:27:15 No.754131260
炭次郎が鬼の王になったから上弦は仲間 間違いでは無いな
114 20/12/11(金)16:36:56 No.754133076
仲間になって自分を倒すのに協力してくれる…かも…