キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/11(金)13:19:34 No.754096276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/11(金)13:21:02 No.754096583
おい しい
2 20/12/11(金)13:21:51 No.754096744
偽セフィロスってどれなの 全部?
3 20/12/11(金)13:21:57 No.754096772
ジェノバとセフィロスがかわいい
4 20/12/11(金)13:22:08 No.754096808
エアリス死すともホーリー死せずのコマいつ見ても好き
5 20/12/11(金)13:23:37 No.754097128
めっちゃわかりやすいけど大体こんな感じなの?
6 20/12/11(金)13:24:28 No.754097296
キャラ個人の事情抜きだとこんな話
7 20/12/11(金)13:24:39 No.754097332
>めっちゃわかりやすいけど大体こんな感じなの? 枝葉はあるけど 本筋はこんな感じ
8 20/12/11(金)13:25:02 No.754097405
とてもざっくり言えばこんな感じかなぁ
9 20/12/11(金)13:26:05 No.754097608
そして数年後…
10 20/12/11(金)13:26:35 No.754097717
セフィロスもデュエリストになってさえいれば発動したら破壊しても止められないと気付けた筈だ
11 20/12/11(金)13:26:46 No.754097754
リメイクは何番までやったの
12 20/12/11(金)13:29:19 No.754098319
隕石を止めるホーリーってそんな大規模破壊魔法なの…
13 20/12/11(金)13:30:00 No.754098457
ラストだけ本物である意味がそんなにないやつ
14 <a href="mailto:フレアー">20/12/11(金)13:30:16</a> [フレアー] No.754098503
ホーリーの対は俺だったはずなのにどうして…
15 20/12/11(金)13:30:16 No.754098504
7はメテオもホーリーもそういう世界規模のあれなんで自分じゃ使えんの
16 20/12/11(金)13:30:48 No.754098599
コメテオとかいいのかな…と思いながら使う
17 20/12/11(金)13:31:50 No.754098810
>リメイクは何番までやったの 物語としての時系列は無視してわかりやすく並べてあるから ゲーム内での展開の順番と必ずしも一致しない 1~3はゲーム開始時点よりもはるか昔の話で ゲームの途中でもキャラの過去の改装とか挟んだりするから
18 20/12/11(金)13:34:55 No.754099410
まあ1~3は設定でしかないからな
19 20/12/11(金)13:36:09 No.754099661
本当は4→5 の間に黒マテリアル争奪戦くらいは必要
20 20/12/11(金)13:36:31 No.754099743
だいたい物語の中盤~終盤にかけて聞かされるやつだよ1~3
21 20/12/11(金)13:37:43 No.754099996
経緯の説明として十分だと思う
22 20/12/11(金)13:45:24 No.754101550
9版や10版も見たい 特に10版めっちゃ無粋な感じになりそうで見たい…
23 20/12/11(金)13:45:50 No.754101628
夏休みの友達みたいなホーリーだな…
24 20/12/11(金)13:46:36 No.754101778
>9版や10版も見たい >特に10版めっちゃ無粋な感じになりそうで見たい… 時系列的に最初にシンの設定出ちゃうね
25 20/12/11(金)13:47:05 No.754101868
主人公PTが最後に殴り込みかけただけすぎる
26 20/12/11(金)13:47:11 No.754101884
誰に封印されたの?エアリスの血族?
27 20/12/11(金)13:47:38 No.754101956
おねがい ホーリー
28 20/12/11(金)13:48:11 No.754102063
なんかTwitterでバズったヤツ
29 20/12/11(金)13:48:20 No.754102093
>誰に封印されたの?エアリスの血族? うん、古代種がジェノバを封印したよ
30 20/12/11(金)13:48:50 No.754102189
>なんかTwitterでバズったヤツ わかりやすいからな…
31 20/12/11(金)13:49:27 No.754102310
エアリスがホーリー発動しようとしてたのクラウドたちは知らなかったんだっけ?
32 20/12/11(金)13:49:36 No.754102346
>④俺も星を壊そう! なんで…?
33 20/12/11(金)13:51:00 No.754102624
ラスボスを壊すと参戦できるよ
34 20/12/11(金)13:51:31 No.754102716
>エアリスがホーリー発動しようとしてたのクラウドたちは知らなかったんだっけ? なんか祈ってる! …なんか死んだ… なんだったんだ… って感じ
35 20/12/11(金)13:51:53 No.754102786
>>9版や10版も見たい >>特に10版めっちゃ無粋な感じになりそうで見たい… 10のシナリオの説明自体はできるけど 俺がやったらここまでいい感じの絵がかけなくて 2番煎じのパクリ野郎みたいになっちゃいそうだ…
36 20/12/11(金)13:52:03 No.754102819
④に至るまでに割と色々あるけどめんどくさいのでカット
37 20/12/11(金)13:52:29 No.754102879
スレ画の初出って何年前だろう… 確か3のやつもあったよね?
38 20/12/11(金)13:52:29 No.754102880
>>④俺も星を壊そう! >なんで…? エネルギーが 出てくるよ
39 20/12/11(金)13:52:47 No.754102947
エアリス死んだ時一瞬現れて水に沈んだマテリア見たって何してるか分からないよ…
40 20/12/11(金)13:52:53 No.754102963
>>④俺も星を壊そう! >なんで…? なんか俺、古代種じゃなくて怪物だとか言われたけどよくわかんなくなったわ とりあえず母さんを殺した人間を殺すわ
41 20/12/11(金)13:53:51 No.754103150
思い出せないけどなんでエアリスで単独行動して忘れらるる都に行ったんだっけ
42 20/12/11(金)13:54:32 No.754103252
オレもスマブラに参戦しよう!
43 20/12/11(金)13:54:58 No.754103353
>>>④俺も星を壊そう! >>なんで…? >エネルギーが >出てくるよ おい しい
44 20/12/11(金)13:55:40 No.754103472
結局なんでセフィロスが急に狂ったのかCCをプレイした今でもよくわかんないんだけど
45 20/12/11(金)13:55:58 No.754103526
>思い出せないけどなんでエアリスで単独行動して忘れらるる都に行ったんだっけ クラウド挙動不審だし黒マテリア敵の手に渡ったからちょっくらホーリー発動しに行っちゃお
46 20/12/11(金)13:56:36 No.754103651
わかりやすいっていうかクラウドの物語省いてジェノバとセフィロスの出自に絞ってるから単純には見えるなって感じ
47 20/12/11(金)13:57:12 No.754103752
あくまでPS初期のゲームだし FFシリーズで見ても6の次の作品だし ゲーム的な都合を優先してて シナリオ上不自然なとこがちょいちょいあるのはまあしょうがない
48 20/12/11(金)13:57:49 No.754103861
セフィロスって悪者なのね
49 20/12/11(金)13:58:13 No.754103927
>オレもスマブラに参戦しよう! ふざけんな!>
50 20/12/11(金)13:58:34 No.754103993
狂ったっていうかセフィロス本人が死んだあと肉体をジェノバに乗っ取られてる
51 20/12/11(金)13:58:53 No.754104044
>思い出せないけどなんでエアリスで単独行動して忘れらるる都に行ったんだっけ 誘拐されたけど協力的なタークスの隊長と古代種の神殿行き ホーリー知って都目指すも隊長はケガでリタイアしたんじゃないっけ
52 20/12/11(金)13:59:16 No.754104110
頭おかしくなるまでのスピード感を考えるとよく今まで真面目に仕事できてたなコイツってなる
53 20/12/11(金)14:00:11 No.754104259
>>オレもスマブラに参戦しよう! >ふざけんな!> レックスきたな…
54 20/12/11(金)14:00:50 No.754104389
本人は突き落とされてからは最後の最後にしか登場してないね…
55 20/12/11(金)14:01:13 No.754104464
FF7Rでプレイできる部分ほとんど物語に関係ないな
56 20/12/11(金)14:01:39 No.754104540
10は「『〇〇というのがエボンの教え』←これは実はウソ」っていうのが入ってくるから 簡潔にまとめようとすると意外と難しいんだよな
57 20/12/11(金)14:02:33 No.754104701
>本人は突き落とされてからは最後の最後にしか登場してないね… 必殺で倒す流れだけどカウンターで死ぬくらいヘロヘロなんだよね
58 20/12/11(金)14:04:09 No.754104986
ヒで見たわ ここ発だったのか
59 20/12/11(金)14:04:37 No.754105086
>ヒで見たわ >ここ発だったのか 枠がここのじゃん!
60 20/12/11(金)14:05:04 No.754105174
>>なんかTwitterでバズったヤツ >わかりやすいからな… そこそこ二番煎じ画像があったけどどれもいまいちだった
61 20/12/11(金)14:05:41 No.754105293
>>ヒで見たわ >>ここ発だったのか >枠がここのじゃん! ヒで見たのは枠無かったんだよ!
62 20/12/11(金)14:06:29 No.754105411
>>>ヒで見たわ >>>ここ発だったのか >>枠がここのじゃん! >ヒで見たのは枠無かったんだよ! まじか最低だな匕
63 20/12/11(金)14:06:33 No.754105417
カプセルのジェノバ見て狂うがクラウドにストリームに落とされる 逃がさんぞ
64 20/12/11(金)14:07:02 No.754105501
9は主人公の過去が初めに明かされてしまう
65 20/12/11(金)14:10:45 No.754106115
冗談抜きでFF7は全部ジェノバって奴の仕業なんだ…ってなる セフィロスが狂ったのも宝条が狂ったのもガスト博士が狂ったのも全部ジェノバに触れたから
66 20/12/11(金)14:10:45 No.754106118
ガスト博士がジェノバを古代種だって勘違いしたのが悪い
67 20/12/11(金)14:11:05 No.754106170
>FF7Rでプレイできる部分ほとんど物語に関係ないな 書いてないけど神羅のしたこと酷いもんよね
68 20/12/11(金)14:12:04 No.754106360
>書いてないけど神羅のしたこと酷いもんよね 星をこわすとエネルギーが出てくるよ
69 20/12/11(金)14:12:10 No.754106383
ビフォアクライシスは未プレイだからどんなストーリーか知らない
70 20/12/11(金)14:13:02 No.754106504
>>書いてないけど神羅のしたこと酷いもんよね >星をこわすとエネルギーが出てくるよ おい しい
71 20/12/11(金)14:13:04 No.754106510
白ハゲ野郎はホーリーだった
72 20/12/11(金)14:13:19 No.754106558
>ガスト博士がジェノバを古代種だって勘違いしたのが悪い ジェノバは擬態能力あるから勘違いするのは仕方ない 勘違いに気付いたのに放置して逃げんなって思うけど
73 20/12/11(金)14:13:36 No.754106603
リメイクはギリギリ1と2あたりの事に触れちゃいるくらいで とりあえずセフィロスらしいものと戦わせた後はもう全く別のストーリーにするを匂わせてるから分かんない ザックスも生き残ったし
74 20/12/11(金)14:14:26 No.754106758
6は戦う相手が変わるけどかなり簡潔だな…
75 20/12/11(金)14:14:33 No.754106781
本編だけでジェノバ関連理解するのは無理すぎる
76 20/12/11(金)14:14:50 No.754106855
リメイクではアルテマウェポンもちゃんと仕事してほしい
77 20/12/11(金)14:15:06 No.754106898
寄り道が多いゲームのシナリオは大抵覚えられない
78 20/12/11(金)14:15:20 No.754106941
これでスマブラで狂う前のセフィロスだったらちょっと泣く
79 20/12/11(金)14:16:16 No.754107107
ウェポン君たち白血球みたいなもんなのになんでセフィロスに攻撃しないの…?
80 20/12/11(金)14:16:38 No.754107173
>本編だけでジェノバ関連理解するのは無理すぎる エアリス刺したセフィロスがその場でジェノバに変わったとかね
81 20/12/11(金)14:17:44 No.754107365
>エアリス刺したセフィロスがその場でジェノバに変わったとかね しらそん
82 20/12/11(金)14:17:55 No.754107395
>ウェポン君たち白血球みたいなもんなのになんでセフィロスに攻撃しないの…? たしかガン細胞みたく味方ヅラしてんじゃなかったっけ
83 20/12/11(金)14:18:06 No.754107425
セフィロスも哀れな奴なんだ 宝条に植え付けられた誤解そのまんまで最後にはジェノバに乗っ取られたまま
84 20/12/11(金)14:18:17 No.754107451
>エアリス刺したセフィロスがその場でジェノバに変わったとかね そうだったの!?
85 20/12/11(金)14:18:49 No.754107532
>>エアリス刺したセフィロスがその場でジェノバに変わったとかね >そうだったの!? ジェノバLIFEがエアリス刺した犯人だぞ
86 20/12/11(金)14:19:29 No.754107658
セフィロスに擬態したジェノバは黒マント装備で海中からゴールドソーサーのチケット持って現れるお茶目なやつだからな…
87 20/12/11(金)14:20:19 No.754107812
>ジェノバLIFEがエアリス刺した犯人だぞ セフィロスはニブルヘイムで魔晄炉に落ちて死んでるんだっけ? 他は全部ジェノバの擬態なのか
88 20/12/11(金)14:20:50 No.754107907
本編で最後以外に戦うジェノバは全部セフィロスに擬態してたとしたらクラウドの目の前に何人もセフィロスがいるって状況も作れるのか…
89 20/12/11(金)14:21:09 No.754107962
メテオが来た影響で目が覚めたけど ウェポンには魔晄吸ってる人間の方が害悪だったからな
90 20/12/11(金)14:21:11 No.754107968
分厚い解体新書隅々まで読みこんでようやくって感じじゃなかったかなストーリー理解するのって
91 20/12/11(金)14:21:12 No.754107972
>セフィロスはニブルヘイムで魔晄炉に落ちて死んでるんだっけ? 死んでないよライフストリームの中でおねんねしてる 次に出てくるのがリバース・セフィロス戦でこれは本人
92 20/12/11(金)14:21:34 No.754108050
こういうイマイチぴんとこない話だったから7好きになれなかったのを思い出した
93 20/12/11(金)14:22:19 No.754108205
>本編で最後以外に戦うジェノバは全部セフィロスに擬態してたとしたらクラウドの目の前に何人もセフィロスがいるって状況も作れるのか… クラウドに埋め込まれたジェノバ細胞が都合よく見せてるのもある
94 20/12/11(金)14:22:30 No.754108237
7Rのせいで最後に半裸で出てきたセフィロスもジェノバに汚染されててほぼセフィロスじゃないのでは説が出てきてもうわけがわからん
95 20/12/11(金)14:23:21 No.754108383
>7Rのせいで最後に半裸で出てきたセフィロスもジェノバに汚染されててほぼセフィロスじゃないのでは説が出てきてもうわけがわからん 7Rはオリジナルからだいぶ話が違うからまだ様子見
96 20/12/11(金)14:24:02 No.754108495
何度もクリアしたのにどういう経緯でああなったのか理解出来てなかった
97 20/12/11(金)14:24:15 No.754108543
たまにプレイしたらジェノバ云々も理解できるだろって言う人もいるけど無理だと思う
98 20/12/11(金)14:25:30 No.754108763
プレイしてもクラウドが偽物だと思ってる人もいるしな…
99 20/12/11(金)14:26:02 No.754108853
エロ同人でよく見るティファは別にいなくても話が進むキャラなの?
100 20/12/11(金)14:26:23 No.754108918
>プレイしてもクラウドが偽物だと思ってる人もいるしな… 自分で僕クラウド君にはなりきれませんでしたとか言っちゃうのが悪い ティファの記憶読み取ってクールなクラウド君になるシーンも紛らわしいし
101 20/12/11(金)14:26:24 No.754108921
何週かして神羅屋敷とかアイシクルロッジとかのテキスト全部ちゃんと読んでようやく分かるかなって感じだよね
102 20/12/11(金)14:26:26 No.754108929
Xまで全部一通りやってるのにほぼ全部ストーリー忘れてて自分の頭が心配になる
103 20/12/11(金)14:26:35 No.754108955
>たまにプレイしたらジェノバ云々も理解できるだろって言う人もいるけど無理だと思う クラウドとザックスは理解できるけどセフィロスはこれだって断定できる情報が少なすぎてな…
104 20/12/11(金)14:26:46 No.754108988
セフィロスはガスト博士の論文読んだせいでジェノバは古代種で空からやってきた化け物(ジェノバ)と勇敢に戦った自分の母親だって信じてるから
105 20/12/11(金)14:26:53 No.754109009
>エロ同人でよく見るティファは別にいなくても話が進むキャラなの? いないとクラウドが廃人化したまま戻れなくなる
106 20/12/11(金)14:26:55 No.754109013
本編はまだしも派生作品の設定はわからん GACKTとかヴァイスとか
107 20/12/11(金)14:27:05 No.754109045
>エロ同人でよく見るティファは別にいなくても話が進むキャラなの? ティファがいなかったら⑧の連中がいたぞあそこだ!して来ないからとても大事なキャラだよ
108 20/12/11(金)14:27:36 No.754109143
G式ソルジャーとかS式ソルジャーとかは後付け設定だからなあ
109 20/12/11(金)14:27:42 No.754109161
ルクレツィアはヴィンセントと一応相思相愛っぽいんだが媒体によってコロコロ変わりすぎて尻軽に見える ちなみに相手はヴィンセントの親父、ガスト博士、宝条、ヴィンセント 本編だとガスト博士に勝てなくて泣いてる宝条に同情していたと語られてるが
110 20/12/11(金)14:28:34 No.754109319
>ルクレツィアはヴィンセントと一応相思相愛っぽいんだが媒体によってコロコロ変わりすぎて尻軽に見える >ちなみに相手はヴィンセントの親父、ガスト博士、宝条、ヴィンセント >本編だとガスト博士に勝てなくて泣いてる宝条に同情していたと語られてるが いやまあ男性遍歴見るとビッチではあるんじゃねぇかな?
111 20/12/11(金)14:28:34 No.754109323
宝条はアレでダンディーな見た目してるからな…
112 20/12/11(金)14:29:40 No.754109525
>エロ同人でよく見るティファは別にいなくても話が進むキャラなの? クラウドの記憶がおかしいの唯一知ってるから真相を知るには必要
113 20/12/11(金)14:29:58 No.754109586
>セフィロスはガスト博士の論文読んだせいでジェノバは古代種で空からやってきた化け物(ジェノバ)と勇敢に戦った自分の母親だって信じてるから それもジェノバ細胞がセフィロス脳内を弄った結果の可能性がある ジェノバ細胞が植え付けられてる奴らの発言や記憶はあまり信用できない
114 20/12/11(金)14:30:24 No.754109680
>宝条はアレでダンディーな見た目してるからな… しかも声は野沢那智だからな いまは千葉繁だったか
115 20/12/11(金)14:30:42 No.754109744
>何週かして神羅屋敷とかアイシクルロッジとかのテキスト全部ちゃんと読んでようやく分かるかなって感じだよね 本編をサッと進めただけだとセフィロスの正体がジェノバでイカ…???みたいになりそう
116 20/12/11(金)14:30:46 No.754109753
>しかも声は野沢那智だからな >いまは千葉繁だったか またマッドサイエンティストやらされてるのか千葉繁
117 20/12/11(金)14:31:11 No.754109836
セフィロスもクラウドも設定めんどくさすぎない…?
118 20/12/11(金)14:31:14 No.754109845
エアリスがクラウドに対していつか本当のあなたに会いたいみたいな回想があったけどあれはなんでクラウドがおかしくなってるって分かったんだっけ?
119 20/12/11(金)14:31:28 No.754109886
>セフィロスもクラウドも設定めんどくさすぎない…? 当時こういうのが流行ったんだ 許してくれるだろうか
120 20/12/11(金)14:31:58 No.754109993
>エアリスがクラウドに対していつか本当のあなたに会いたいみたいな回想があったけどあれはなんでクラウドがおかしくなってるって分かったんだっけ? ザックスの真似してるからじゃない?
121 20/12/11(金)14:32:04 No.754110019
田舎時代のクラウドはティファに話しかけたこともほとんどないパンツ泥棒で 都会で一山当てに行ったけど適正なくて一般兵止まり でも田舎でうっかり魔晄浴びてうっかりセフィロス倒しながらうっかり廃人になったけど なんか復活して俺はソルジャーファーストって思い込んだ くらいしか覚えてないので途中途中でなんでそうなったのかまるでわからん…
122 20/12/11(金)14:32:45 No.754110154
>エアリスがクラウドに対していつか本当のあなたに会いたいみたいな回想があったけどあれはなんでクラウドがおかしくなってるって分かったんだっけ? 古代種がジェノバと戦ってきてたからジェノバの性質を本能的に感じ取ってたのだと思われる
123 20/12/11(金)14:33:06 No.754110214
ジェノバ細胞の擬態能力フル回転すぎる…
124 20/12/11(金)14:33:27 No.754110282
>エアリスがクラウドに対していつか本当のあなたに会いたいみたいな回想があったけどあれはなんでクラウドがおかしくなってるって分かったんだっけ? エアリス目線だとクラウドの存在自体が自称ザックスみたいなもんだから…
125 20/12/11(金)14:33:33 No.754110296
>ジェノバ細胞の擬態能力フル回転すぎる… この設定がそもそもややこしすぎるんだよな
126 20/12/11(金)14:34:42 No.754110529
本人の記憶を読み取ってそれっぽいムーブをする 本人の記憶と理想の姿をミックスして理想の自分ムーブをする 相手の記憶を読み取って相手にとって都合のいいムーブをする の3つがあるからあまりにも絶滅すべきクソ侵略生命体すぎる よく滅ぼせたな古代種
127 20/12/11(金)14:35:16 No.754110623
実際ニブルヘイム後はもうどこからがセフィロスなのか滅茶苦茶だから仕方ない ライフストリーム内でさらにぐちゃぐちゃにされてるだろうから人格面ではとっくに死んでる
128 20/12/11(金)14:35:47 No.754110715
7番街駅であうあうになってたクラウドがティファに触れられた瞬間いきなりシャキーンってして俺は元ソルジャーのクラウドだ!ってなったの間近で見たらホラーだな
129 20/12/11(金)14:35:55 No.754110749
>くらいしか覚えてないので途中途中でなんでそうなったのかまるでわからん… ジェノバ細胞の特性である「ジェノバ細胞を持つ者同士の記憶を共有させる」せいでやんちゃなザックスな性格とクールなソルジャー時代のセフィロスの性格が混ざった
130 20/12/11(金)14:36:06 No.754110787
ジェノバ本体は姿も変えられるから 女性の姿してるのも古代種コピーしたときのやつだし
131 20/12/11(金)14:36:23 No.754110842
始めはザックスに重ねてたのがクラウド自身が気になってきてちぐはぐな言動の向こうにいる本当のあなたに会いたかった 生きて会えることはなかった
132 20/12/11(金)14:36:36 No.754110874
ジェノバはなんなの 混乱の元なの
133 20/12/11(金)14:36:57 No.754110946
>ジェノバはなんなの >混乱の元なの そうだよ!
134 20/12/11(金)14:37:20 No.754111011
>ジェノバはなんなの >混乱の元なの インベーダーだからな
135 20/12/11(金)14:37:35 No.754111057
エアリスはあれで計算高い女だからな… クラウドの前でザックスの話して探ってたり
136 20/12/11(金)14:38:12 No.754111174
全シリーズ見たい
137 20/12/11(金)14:38:31 No.754111244
>7番街駅であうあうになってたクラウドがティファに触れられた瞬間いきなりシャキーンってして俺は元ソルジャーのクラウドだ!ってなったの間近で見たらホラーだな もううろ覚えなんだけどミッドガル脱出時にクラウドが地元の嘘の記憶ベラベラ喋ってる時 ティファが頭抱えてたような演出あったと思う 本人にしてみればかなり怖いよ
138 20/12/11(金)14:38:38 No.754111270
ザックスコピーしてんのに当のザックス本人のことは忘れてるんだっけ…かなしいな
139 20/12/11(金)14:38:47 No.754111295
そもそもジェノバにできることが多すぎる 物語的には超常的な特殊能力は一個に絞ってくれないと混乱する
140 20/12/11(金)14:39:03 No.754111350
クロノトリガーのラヴォスをこれでもかと厄介にした感じのジェノバ
141 20/12/11(金)14:39:20 No.754111396
>7番街駅であうあうになってたクラウドがティファに触れられた瞬間いきなりシャキーンってして俺は元ソルジャーのクラウドだ!ってなったの間近で見たらホラーだな しかもほぼ唯一の同郷だから指摘して壊すのも怖くて一人で抱え込まざるを得ない
142 20/12/11(金)14:40:17 No.754111588
>7番街駅であうあうになってたクラウドがティファに触れられた瞬間いきなりシャキーンってして俺は元ソルジャーのクラウドだ!ってなったの間近で見たらホラーだな おまけに知ってるはずのない自分の村の過去を仔細に話し出すわ人格激変してるわで怪しさしかない でも本当はこうだったでしょとか言ってクラウドが壊れたら自分が村の唯一の生き残りになってあまりにも心細いから見て見ぬふりをしている
143 20/12/11(金)14:40:38 No.754111653
\ふざけんな!/
144 20/12/11(金)14:41:08 No.754111746
4~8までのセフィロスはセフィロスじゃない
145 20/12/11(金)14:41:08 No.754111748
興味ないねとかは素だから
146 20/12/11(金)14:41:48 No.754111873
相手の記憶読み取るってズルくない!?!?
147 20/12/11(金)14:41:57 No.754111899
ACのセフィロスファンは典型的なジェノバ細胞持ちのムーブだと 理解したら結構わかりやすいことしてるなってわかった
148 20/12/11(金)14:43:00 No.754112096
>エアリスはあれで計算高い女だからな… >クラウドの前でザックスの話して探ってたり 見た目と内面の印象全然違うんだんだよねFF7 エアリスは聖女みたいな感じだけど実際はおてんばで普通の女の子だし ティファはあんな格好で活動的に見えて実は内向的で辛気臭いし クラウドはジェノバ細胞のせいとはいえ大きく性格変わってるし バレットはタフガイに見えて結構なダメ人間だし ナナキはただの厨二病の子供だし 狙って印象を変えてたのかな
149 20/12/11(金)14:43:43 No.754112234
ウェポンさん仕事してくだち!
150 20/12/11(金)14:43:44 No.754112235
エアリスとティファは狙ってるって言ってた
151 20/12/11(金)14:44:03 No.754112303
>狙って印象を変えてたのかな というか味方サイドにメンタル安定してる奴が少なすぎる… 唯一まともに安定してたエアリスが抜けてからだと子供なレッド13と身内以外に対するシド以外どこか問題抱えててひどい
152 20/12/11(金)14:44:18 No.754112351
>見た目と内面の印象全然違うんだんだよねFF7 ユフィもガキンチョに見えて家族思いの良い娘だしね
153 20/12/11(金)14:44:28 No.754112377
シドもああ見えて30代だしな…
154 20/12/11(金)14:45:07 No.754112494
>狙って印象を変えてたのかな だと思う だから唯一表裏が無いシドが操作キャラにもなったのも納得できる
155 20/12/11(金)14:45:15 No.754112516
>くらいしか覚えてないので途中途中でなんでそうなったのかまるでわからん… 人間時代のセフィロスを倒した後に実は生きてたザックスと共に研究屋敷に捕まってた ザックスが頑張ってくれて廃人気味なクラウドと脱出して一緒に旅をした ザックスは道中クラウド励ましてたけど追っ手の手で殺された ぼんやりしてたクラウドの方はザックスの分まで生きるとか考えてる内に記憶が混ざった
156 20/12/11(金)14:46:24 No.754112747
>だから唯一表裏が無いシドが操作キャラにもなったのも納得できる 頼れるナイスガイだと思ったらDV夫なんですけお… まあ実際はシエラのSMプレイに付き合わされてるって感じだしシエラとロケットさえ関わらなければPTの中ではまともなメンタルしてんだけど
157 20/12/11(金)14:47:41 No.754112966
シドは最初若い女にパワハラしてるおじさんかと思ったらシエラは34歳でシドより年上だった
158 20/12/11(金)14:47:57 No.754113001
シドとシエラって小さい頃よく分からなかったけどほぼ内縁の夫婦なんだな…
159 20/12/11(金)14:48:55 No.754113182
>唯一まともに安定してたエアリスが抜けてからだと子供なレッド13と身内以外に対するシド以外どこか問題抱えててひどい そういう問題ある奴らが世界を救うっていうの好きだったよ俺 最終決戦直前のクラウドの自信なさげな決起演説とか
160 20/12/11(金)14:50:10 No.754113391
ティファは故郷滅ぼされて数少ない生き残りに会えた!と思ったらなんかこいつやべーぞ…?ってなってたからかなり可哀そうなポジション
161 20/12/11(金)14:51:28 No.754113632
DCでヴィンセントがシエラと仲良しなのはヴィンセントが白衣フェチだからって話に笑った
162 20/12/11(金)14:51:29 No.754113633
FF7はつまらんなこれ
163 20/12/11(金)14:52:13 No.754113764
クラウド回想の英雄だけどちょっとだけ気さくなセフィロスが本物で そっからは偽物か狂ったやつだっけか
164 20/12/11(金)14:52:34 No.754113838
実際にプレイすると話がどんどん進むから考察してる暇が無い
165 20/12/11(金)14:52:34 No.754113840
割りと大事な核心部分に触れてた携帯配信のやつ 名前なんだっけ
166 20/12/11(金)14:53:05 No.754113942
劇中のセフィロスがほとんど偽物なんて十数年ごしで初めて知ったわ…
167 20/12/11(金)14:53:18 No.754113980
>実際にプレイすると話がどんどん進むから考察してる暇が無い ゴールドソーサーで一旦記憶が途切れるのもよくない
168 20/12/11(金)14:53:28 No.754114013
>実際にプレイすると話がどんどん進むから考察してる暇が無い ジェノバの正体に気づいたところで「じゃああの時のセフィロスって…」ってところまで頭が回んないんだよな
169 20/12/11(金)14:53:30 No.754114022
シドはDV野郎
170 20/12/11(金)14:53:46 No.754114067
メテオはこれ本当に隕石が落ちてくるの?
171 20/12/11(金)14:53:56 No.754114094
>ティファは故郷滅ぼされて数少ない生き残りに会えた!と思ったらなんかこいつやべーぞ…?ってなってたからかなり可哀そうなポジション コルネオに捕まった時に自分より美人な女装して駆けつけた時の心境は複雑だろうな
172 20/12/11(金)14:54:15 No.754114145
ガスト博士すげえ重要なポジションなのになんであったかレストランなんだろうな
173 20/12/11(金)14:54:20 No.754114165
Rだと本物っぽいのがクラウドガンバ!してくれるで合ってたっけ
174 20/12/11(金)14:54:21 No.754114168
>メテオはこれ本当に隕石が落ちてくるの? ゆっくり落ちてくる
175 20/12/11(金)14:54:49 No.754114240
>ガスト博士すげえ重要なポジションなのになんであったかレストランなんだろうな フルネームがガスト・ファレミスなのはだいぶふざけてる
176 20/12/11(金)14:55:00 No.754114276
>ガスト博士すげえ重要なポジションなのになんであったかレストランなんだろうな ファレミス!ファレミスです!ファミレスではなく!
177 20/12/11(金)14:55:16 No.754114313
メテオが落ちてくるまであと1週間…!
178 20/12/11(金)14:55:32 No.754114363
イファルナが古代種の最後の生き残りだからファイナルのアナグラムなのここで知った
179 20/12/11(金)14:55:49 No.754114411
>メテオが落ちてくるまであと1週間…! (落ちない) でもウェポンが呼び覚まされたりガチで世界の危機感はあるんだよな
180 20/12/11(金)14:55:58 No.754114439
いくら宿屋に泊まったり遊び続けても落ちてこないメテオ
181 20/12/11(金)14:56:16 No.754114487
>メテオが落ちてくるまであと1週間…! アルマゲドンかな?
182 20/12/11(金)14:56:29 No.754114523
>>メテオが落ちてくるまであと1週間…! >(落ちない) >でもウェポンが呼び覚まされたりガチで世界の危機感はあるんだよな やべえ… だから人類滅ぼす…
183 20/12/11(金)14:56:46 No.754114572
>いくら宿屋に泊まったり遊び続けても落ちてこないメテオ まあマジでカウントされても困るし…
184 20/12/11(金)14:56:57 No.754114606
そして数年後…って書いてあるけど数百年くらい経ってませんかアレ
185 20/12/11(金)14:57:02 No.754114619
メテオ後からが本番のゴールドソーサー
186 20/12/11(金)14:57:16 No.754114655
>>>メテオが落ちてくるまであと1週間…! >>(落ちない) >>でもウェポンが呼び覚まされたりガチで世界の危機感はあるんだよな >やべえ… >だから人類滅ぼす… (何で…?)
187 20/12/11(金)14:58:15 No.754114825
まあ星に穴開けてエネルギー吸ったりジェノバ使ってなんか変な事してんの人類だし…
188 20/12/11(金)14:58:31 No.754114876
仕事したウェポンもダイヤとサファイアだけでほかは砂遊びしてたり海底魔晄炉放置して泳いでるだけだったり空飛んでるだけでかなり怠慢
189 20/12/11(金)14:58:46 No.754114918
>(何で…?) ジェノバ(セフィロス)がライフストリーム汚染して俺は味方だぞって情報を流し込んでるので じゃあライフストリーム吸い上げてるあいつらが敵か!ってウェポンが人類殺しに来る
190 20/12/11(金)14:58:49 No.754114930
>まあ星に穴開けてエネルギー吸ったりジェノバ使ってなんか変な事してんの人類だし… 最低だなシンラ君…
191 20/12/11(金)14:59:03 No.754114976
小学生の時プレイしてジェノバが何なのかよく分かってなかったけどこれは分かりやすいな ふざけんな!
192 20/12/11(金)15:00:16 No.754115222
>小学生の時プレイしてジェノバが何なのかよく分かってなかったけどこれは分かりやすいな 何度も何度もプレイしてイベントとかは覚えてるのに大枠のストーリー全然わかってなかったわ
193 20/12/11(金)15:00:19 No.754115231
>>(何で…?) >ジェノバ(セフィロス)がライフストリーム汚染して俺は味方だぞって情報を流し込んでるので >じゃあライフストリーム吸い上げてるあいつらが敵か!ってウェポンが人類殺しに来る しらそん…
194 20/12/11(金)15:01:19 No.754115423
>最低だなシンラ君… シンラくんは町工場やってただけで魔晄エネルギー活用して急成長させたのはプレジデント神羅だから…
195 20/12/11(金)15:02:22 No.754115621
死んだようで死んでないルーファス神羅
196 20/12/11(金)15:03:09 No.754115769
リユニオンとか色々小イベント突っ込んでさらに分かりづらくしました!