20/12/11(金)13:08:09 おまえ2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/11(金)13:08:09 No.754093825
おまえ2出るのか・・・ https://www.youtube.com/watch?v=pUpbCL3HTNU
1 20/12/11(金)13:44:49 No.754101440
アニメ化の話の方がびっくり
2 20/12/11(金)13:45:56 No.754101646
新マップじゃなくて2なんだ
3 20/12/11(金)13:47:05 No.754101866
大丈夫?2出してもいつもみたいにやっぱ普通のARKが良いなってならない?
4 20/12/11(金)13:48:54 No.754102208
ARK2ってシステムがなにか変わるのかね
5 20/12/11(金)13:49:12 No.754102270
アニメが衝撃過ぎる
6 20/12/11(金)13:50:16 No.754102490
ベータ中にDLC出して荒れた記憶があるけど似たようなことにならないといいね
7 20/12/11(金)13:50:53 No.754102600
まるでそうなって欲しいかのような書き方だな
8 20/12/11(金)13:52:37 No.754102915
アニメになるの!? あのPVにでてきたホワイト部族とブラック部族な感じで!?
9 20/12/11(金)13:54:37 No.754103271
建築がやりやすくなって資材自動化とか出来るようになると有難い
10 20/12/11(金)13:56:03 No.754103553
>建築がやりやすくなって資材自動化とか出来るようになると有難い 資材集めを放浪任せじゃなくて意図的にここからここまで運べみたいに指示できると嬉しい
11 20/12/11(金)13:57:47 No.754103854
まじで!? ていうかちゃんとPCで動くやつ作れる?
12 20/12/11(金)13:59:06 No.754104076
海賊の方は…
13 20/12/11(金)13:59:29 No.754104146
2というからにはシステムから変わってるんだろうな 楽しみだ
14 20/12/11(金)14:00:39 No.754104347
ムービーの時点で色々衝撃的なんだけど世界観どうなるんだろう
15 20/12/11(金)14:00:51 No.754104392
今のやつもとりあえず形になるまでが長かったからどれくらいかかるものか
16 20/12/11(金)14:02:01 No.754104602
ジェネシス出し切ってから発表のほうが良かったんじゃ
17 20/12/11(金)14:02:04 No.754104616
>今のやつもとりあえず形になるまでが長かったからどれくらいかかるものか 色々あったよな…
18 20/12/11(金)14:02:27 No.754104681
ハマヒ
19 20/12/11(金)14:02:50 No.754104765
ところでこのアニメの方はもしかしてバッドエンド確定じゃないっすか?
20 20/12/11(金)14:03:13 No.754104823
>色々あったよな… 日本での局地的なブームもすごかったけど今の評価に落ち着けるまで続いたのがすごい
21 20/12/11(金)14:03:45 No.754104924
でも未だに何故か未完成感ない?ark君
22 20/12/11(金)14:04:27 No.754105046
未だにプレイヤー任せな部分強いしね
23 20/12/11(金)14:06:10 No.754105356
この信用のなさ…信頼できる
24 20/12/11(金)14:06:44 No.754105452
2の方に出てきた亜人みたいなのはなんなんだろうねあれ
25 20/12/11(金)14:06:48 No.754105463
ベースが古いし今のタイトルもストーリー的にやりたいことは結構前に終わったから心機一転も分かるんだけど新作として出せる体力あるのかな
26 20/12/11(金)14:08:23 No.754105717
期待してないけど期待してるみたいな感じだ… 発売から2年くらい経ったら遊んでみたい
27 20/12/11(金)14:08:39 No.754105774
>ベースが古いし今のタイトルもストーリー的にやりたいことは結構前に終わったから心機一転も分かるんだけど新作として出せる体力あるのかな なんだかんだでこれまでのDLCの裏で並行して作っていたのならあるいは… 贅沢言うならもっと色々出来るようになってほしいとこはあるよね
28 20/12/11(金)14:09:50 No.754105972
5年前から遊んでるから評価が非常に好評になったときはすごいびっくりした
29 20/12/11(金)14:10:29 No.754106076
さすがにATLUSの失敗から何かは学んだだろうし変なものは出ないと思いたい
30 20/12/11(金)14:12:45 No.754106458
今のARKは結構MOD頼りのシステム多いから便利に一新されればいいね でもこの運営が開発して世に出せるのか…? 一体何年後の話だろう
31 20/12/11(金)14:13:00 No.754106497
俺の見落としとかじゃなけば発売時期とかは特に記載してないと思うんだけど果たしていつ出るんだろう
32 20/12/11(金)14:14:06 No.754106693
>でもこの運営が開発して世に出せるのか…? >一体何年後の話だろう 逆にこれまでDLCがまともに出なかったのは2と作業並行してたからの可能性を…
33 20/12/11(金)14:14:08 No.754106704
保存してりゃ楽っちゃ楽だが鯖開くときに書き換えないといけない部分ありすぎる
34 20/12/11(金)14:14:40 No.754106810
>逆にこれまでDLCがまともに出なかったのは2と作業並行してたからの可能性を… 現行タイトル集中しろや!
35 20/12/11(金)14:15:00 No.754106883
2はソロモードでソロプレイに優しくしてほしいな…
36 20/12/11(金)14:15:24 No.754106961
発表から何年経って出るのかという話は確かにある
37 20/12/11(金)14:16:33 No.754107160
>2はソロモードでソロプレイに優しくしてほしいな… 設定数値はいじるものだよ?
38 20/12/11(金)14:18:35 No.754107497
まためちゃめちゃ重そう
39 20/12/11(金)14:19:01 No.754107565
そこは最適化頑張って欲しい
40 20/12/11(金)14:19:04 No.754107577
グラフィックスが進歩してそして最適化されていないという信頼感がある
41 20/12/11(金)14:19:52 No.754107738
今さら最適化頑張るより新しいの0からのがいいわって気持ちわからんでもない
42 20/12/11(金)14:21:13 No.754107974
>ところでこのアニメの方はもしかしてバッドエンド確定じゃないっすか? メインストーリー全部やるなら最後はゴジラVSメガメックの決戦やって大勝利エンドじゃん ジェネシスでハゲがメインシステムに逃げ込んでたの判明したけど
43 20/12/11(金)14:21:25 No.754108018
>逆にこれまでDLCがまともに出なかったのは2と作業並行してたからの可能性を… 本心からそう思ってるか?俺はこの運営を信じている 多分2022年発売と言って延期に延期を重ねて2025年発売になるぞ
44 20/12/11(金)14:22:35 No.754108253
正式発売と言って長々とデバックさせられるのはもういやじゃ…
45 20/12/11(金)14:22:53 No.754108310
あの最適化とは無縁みたいな状態から少しはまともになったのか今のARK
46 20/12/11(金)14:24:00 No.754108485
>多分2022年発売と言って延期に延期を重ねて2025年発売になるぞ いやARK2開発費稼ぎたいからってARKのDLC増やしてそっちの開発に手間取って2028年発売まで遅れると見たね
47 20/12/11(金)14:24:14 No.754108538
建築関連の便利機能をデフォルト搭載 恐竜に出す命令を細かく設定 バグ解消 スキルとインベントリ周りの不便さを解消 恐竜のリバランス
48 20/12/11(金)14:24:15 No.754108542
プレイヤーのPCスペックも上がったし多少は進めたから今は重いといえば重いが特別重いってゲームでもないな 2でまたあの激重美麗グラフィックを体験できるに違いない
49 20/12/11(金)14:24:35 No.754108609
>>2はソロモードでソロプレイに優しくしてほしいな… >設定数値はいじるものだよ? 洞窟とボスの全部はUI上どころか設定ファイルに用意されてる範囲でも無理じゃねえかな
50 20/12/11(金)14:24:44 No.754108655
ストーリーまともに追ってないというか2016年の上半期ぐらいでやめたんだけど 過去の話じゃなくてものすごい未来の実験的な島での話ってことでいいんだよね確か
51 20/12/11(金)14:24:53 No.754108671
>あの最適化とは無縁みたいな状態から少しはまともになったのか今のARK 徐々に良くなってるよ
52 20/12/11(金)14:25:07 No.754108703
中国人に監禁されるゲームだっけ
53 20/12/11(金)14:25:36 No.754108779
ムービー真に受けるとオープンワールドソロ重視ゲーになる予感がするけど考えすぎだな
54 20/12/11(金)14:25:58 No.754108836
中国人が気功発勁を使って恐竜を素手で倒してた話だっけ
55 20/12/11(金)14:25:58 No.754108837
2はちゃんと最適化してくれ
56 20/12/11(金)14:26:07 No.754108875
>洞窟とボスの全部はUI上どころか設定ファイルに用意されてる範囲でも無理じゃねえかな レベルアップ時の成長数値でフォローできるかな CSはしらない
57 20/12/11(金)14:26:19 No.754108906
>2はちゃんとデバッグしてくれ
58 20/12/11(金)14:26:40 No.754108969
>過去の話じゃなくてものすごい未来の実験的な島での話ってことでいいんだよね確か 地球滅んでるよ
59 20/12/11(金)14:26:41 No.754108974
地形スタックしないようにしてくれ
60 20/12/11(金)14:27:07 No.754109051
ムービーを見るからに人っぽいNPCがいっぱい出てくるのかもしれん
61 20/12/11(金)14:27:31 No.754109129
>建造物が地形に多少めり込んでも消えないようにしてくれ
62 20/12/11(金)14:27:37 No.754109148
ファークライプライマルが良い感じに原始生活だったのでWCはUBIと提携してくれ
63 20/12/11(金)14:29:16 No.754109453
>ファークライプライマルが良い感じに原始生活だったのでWCはUBIと提携してくれ 輪をかけてブサイクゴリラになる女キャラ
64 20/12/11(金)14:29:53 No.754109565
2はプレイヤーの見た目がメチャシコ激カワになるかもしれん…
65 20/12/11(金)14:31:28 No.754109889
>サーバー移動するときにポッドに入れても恐竜消滅しないようにしてくれ
66 20/12/11(金)14:32:04 No.754110018
ある程度ソロでも遊べないとマルチ好きに一定数売れたらそれまでだからちょっとコンテンツ増やすのかもしれない
67 20/12/11(金)14:33:25 No.754110274
ARK2って羽毛あるティラノとか尻尾がヒレみたいになってる短足スピノとかそういう感じで行くんだろうか
68 20/12/11(金)14:33:36 No.754110310
1が評価されるの遅かったように2もスペック要求高すぎて評価されるの数年後とかになりそう
69 20/12/11(金)14:33:41 No.754110324
キャラクリもう少し弄れるように
70 20/12/11(金)14:34:47 No.754110543
待って 今スレ来たんだけどアニメ?2?待って待って 最近初めてまだアイランドのアーティファクト集め始めた辺りなんだけど置いてかないで
71 20/12/11(金)14:35:04 No.754110578
オリジナルモンスターは控えめにしてほしい
72 20/12/11(金)14:35:24 No.754110640
>最近初めてまだアイランドのアーティファクト集め始めた辺りなんだけど置いてかないで どうせ販売まで数年かかるから安心して
73 20/12/11(金)14:35:24 No.754110641
>2はプレイヤーの見た目がメチャシコ激カワゴリラになるかもしれん…
74 20/12/11(金)14:35:47 No.754110720
>最近初めてまだアイランドのアーティファクト集め始めた辺りなんだけど置いてかないで あと5年はこの場所で待ってるからゆっくりおいで…
75 20/12/11(金)14:35:53 No.754110744
>1が評価されるの遅かったように2もバグ多すぎバランス悪すぎて評価されるの数年後とかになりそう
76 20/12/11(金)14:36:30 No.754110861
>あと5年はこの場所で待ってるからゆっくりおいで… なそ にん
77 20/12/11(金)14:36:37 No.754110881
ここの運営は変な方向でプレイヤーからの信用を得ているからな…
78 20/12/11(金)14:36:37 No.754110883
いざ発売されてもまともに遊べる人限られるから安心多分
79 20/12/11(金)14:37:27 No.754111037
ちゃんとウンコする場所は選ばせてほしいですね
80 20/12/11(金)14:37:28 No.754111038
ボス全然倒せなくてまだジェネシスも遊べてないんですけお!
81 20/12/11(金)14:38:01 No.754111135
洞窟は落下判定はっきりわかるようにしてほしい
82 20/12/11(金)14:38:08 No.754111157
>ちゃんとウンコする場所は選ばせてほしいですね 今もウンコするべき場所で排便ボタンを押せ
83 20/12/11(金)14:38:20 No.754111196
まだジェネシス残ってるし2出るのはまだまだ先だと思うよ
84 20/12/11(金)14:38:36 No.754111265
洞窟なんて気軽に全ロスして全く進まねえぜ
85 20/12/11(金)14:38:46 No.754111291
今までだとただ調査書で断片的に語られるだけだったストーリーをちゃんと作ってくるんだろうか
86 20/12/11(金)14:38:56 No.754111324
あの…未だに転送で色々と消失するんですけど いつになったら直してくれるんすか? テックホバー消えちゃったんすけど…
87 20/12/11(金)14:38:57 No.754111328
ロックウェルとの決着ちゃんとつくのかな…
88 20/12/11(金)14:39:20 No.754111399
>今もウンコするべき場所で排便ボタンを押せ 肥料はフンコロガシ君が大量に抱えてるし… 経験値増加バフもう少し長持ちさせてくれれば…
89 20/12/11(金)14:39:21 No.754111400
アルゲン取れたくらいから移動が面倒くさくて放置してる… あとになってモンスターボールがあると知った
90 20/12/11(金)14:39:49 No.754111478
ちゃんと出るのはいつになるか…
91 20/12/11(金)14:40:44 No.754111672
アニメのあのメスゴリラはヘレナ女史なんだろうか…
92 20/12/11(金)14:41:03 No.754111730
>地球滅んでるよ ゴジラのせいで地球滅んでそのゴジラ毒素を中和する為にARKが作られたのに 何故かアイランドのボスはそのARKの管理者 ARKの管理者は1から10まで人類の為に行動してるのにかわいそう
93 20/12/11(金)14:41:03 No.754111731
>ロックウェルとの決着ちゃんとつくのかな… ジェネシス2で綺麗にぶっ飛ばして終わらせたいもんだ
94 20/12/11(金)14:42:11 No.754111947
ARKプレイヤーの蔑称であるARKおじさんが凄い似合ってて好き
95 20/12/11(金)14:42:13 No.754111951
管理者って言っても試験官みたいなもんだし…
96 20/12/11(金)14:43:05 No.754112114
どうせみんな資材量数倍にいじってるわけだから2ではデフォルトで今の4倍ぐらいの量取れるようにして欲しいわ ただでさえキツいゲームなわけだし
97 20/12/11(金)14:43:06 No.754112116
>ムービーの時点で色々衝撃的なんだけど世界観どうなるんだろう 原始的な生活してたと思ったらそこにSFが!はarkの本筋だろう いや今の話でどうそれに繋がるかはわからないけど
98 20/12/11(金)14:43:17 No.754112153
PVもストーリー?何言ってんのPVPやれよって感じに見えなくもない…
99 20/12/11(金)14:44:02 No.754112299
でも俺ロックウェルの料理のおかげでステリセットとかめっちゃ助かってるから正気に戻して許してやってほしいとも思っちゃう
100 20/12/11(金)14:45:02 No.754112476
NPCでもいいからPVみたいな恐竜と恐竜をぶつけ合う部族抗争やりたい
101 20/12/11(金)14:45:22 No.754112533
>何故かアイランドのボスはそのARKの管理者 >ARKの管理者は1から10まで人類の為に行動してるのにかわいそう ARK計画進めるためには結局アイランド脱出して諸悪の根源断ちに行かなきゃいけなかったんだから仕方ない 地球の機械がバグってるせいで誰かが何とかしなきゃずっと宇宙の浮島のままだったんだから
102 20/12/11(金)14:45:24 No.754112538
ロックウェルもあんな劣等感煽られるような環境に置かれたのは可愛そうなところもある
103 20/12/11(金)14:45:28 No.754112549
メモリをあるだけ使うの無くなれば良いのだが
104 20/12/11(金)14:45:31 No.754112559
頼むから公式鯖オンリーだけはやめてくれ
105 20/12/11(金)14:45:33 No.754112565
もうエレメントの意識と繋がっちゃって人としてのロックウェルは死んだようなもんだからなあ
106 20/12/11(金)14:46:00 No.754112664
>でも俺ロックウェルの料理のおかげでステリセットとかめっちゃ助かってるから正気に戻して許してやってほしいとも思っちゃう 今の狂った状態で電子生命体になっちゃってるからどうやっても… 多分ゴジラかメックに意識写して次はボスやるし
107 20/12/11(金)14:46:19 No.754112730
>ロックウェルもあんな劣等感煽られるような環境に置かれたのは可愛そうなところもある だけどドライブメンバー毒殺したりするのはどうかと思うよ…
108 20/12/11(金)14:47:20 No.754112900
まあ浮いたままだったARKの1つとかの話にすればやりようはいくらでもありそうだ
109 20/12/11(金)14:47:28 No.754112917
わりとバカゲーの部類だと思ってたけど かなり壮大な設定だったんだねARK…
110 20/12/11(金)14:48:00 No.754113012
最低限素材採取量とテイム時間ぐらいは2でまともになって欲しいものだ
111 20/12/11(金)14:48:03 No.754113021
>かなり壮大な設定だったんだねARK… 方舟計画だからな…
112 20/12/11(金)14:48:55 No.754113183
日本ではほとんどストーリー推察できる各地のアイテムが翻訳されてないから知名度低いけどなかなかシリアスな話やってるからなARK
113 20/12/11(金)14:49:50 No.754113332
ストーリーも面白いよね ロックウェル周りがあまり理解できていないが…
114 20/12/11(金)14:49:50 No.754113333
エレナ主人公ならかなり王道なストーリーだとおもう
115 20/12/11(金)14:50:34 No.754113451
>日本ではほとんどストーリー推察できる各地のアイテムが翻訳されてないから知名度低いけどなかなかシリアスな話やってるからなARK 主人公も恐竜に食われる度ホイホイ生き返ってるけど クローンで再生成されてるだけだしな…