20/12/11(金)12:25:59 ID:6/QCMJA2 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/11(金)12:25:59 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754083441
なろうみたいな成り上がり方してるよねこの人 凄い…
1 20/12/11(金)12:27:18 No.754083770
でも誰も成り代わりたくないという
2 20/12/11(金)12:28:42 No.754084147
そんななろうみたいにすんなり成り上がったわけでもないし…
3 20/12/11(金)12:29:17 No.754084304
日本ゲーム業界の至宝
4 20/12/11(金)12:30:23 No.754084590
冗談抜きで過労死しそうな危機感がある
5 20/12/11(金)12:30:34 No.754084642
ゲーム業界はむしろそんなんばっかりじゃないか
6 20/12/11(金)12:31:07 No.754084771
このおじさんと相方のおじさんが喋ってるだけの配信に3万人近く集まってるのが面白すぎる…
7 20/12/11(金)12:31:48 No.754084939
今のスクエニをほぼひとりで支えてるといっても過言ではない
8 20/12/11(金)12:32:34 No.754085156
祖堅さんとどっちが先か
9 20/12/11(金)12:32:37 No.754085171
>このおじさんと相方のおじさんが喋ってるだけの配信に3万人近く集まってるのが面白すぎる… (執行役員と社長直属部署のトップ)
10 20/12/11(金)12:33:09 No.754085291
代わりがいなさすぎる
11 20/12/11(金)12:33:37 No.754085415
>今のスクエニをほぼひとりで支えてるといっても過言ではない 他が不甲斐なさすぎるんだよな どこの誰とは言わないけど
12 20/12/11(金)12:33:40 No.754085429
マイディー亡くなる前にちゃんとお見舞いに行って感激させてたみたいでさすがだなって
13 20/12/11(金)12:33:48 No.754085463
なり代わりに名乗り上げる人いないんだが…
14 20/12/11(金)12:33:53 No.754085491
あのおじさん重役なのにコスプレ好きだな…
15 20/12/11(金)12:34:23 No.754085614
PD変わったら引退でいいわ…
16 20/12/11(金)12:34:37 No.754085668
MMOのプロデューサーなんてなった人間誰しもが心労でぶっ倒れるのに それらこなしつつ役職上がってってFF16の製作指揮勤めるとかだいぶおかしい
17 20/12/11(金)12:34:40 No.754085675
転生したら吉田だった件
18 20/12/11(金)12:34:44 No.754085699
>あのおじさん重役なのにコスプレ好きだな… 体育会系だからなスクエニ 和田さんもえらくノリのいい人だった
19 20/12/11(金)12:35:01 No.754085772
>なり代わりに名乗り上げる人いないんだが… きついからだよ!
20 20/12/11(金)12:35:23 No.754085861
なろうみたいな不幸や負債を押しつけられる人 全部成功させてる...
21 20/12/11(金)12:35:41 No.754085938
フロムの宮崎も別業種から転職中途採用で社長とかいうぶっ飛んだ出世の仕方してる
22 20/12/11(金)12:35:55 No.754086012
交代直後は誰…?誰なの…?吉田?みたいな空気だったけど英断だったね
23 20/12/11(金)12:36:26 No.754086143
>MMOのプロデューサーなんてなった人間誰しもが心労でぶっ倒れるのに >それらこなしつつ役職上がってってFF16の製作指揮勤めるとかだいぶおかしい 齋藤陽介とかドラクエ投げて今何してるんだろうな
24 20/12/11(金)12:36:42 No.754086204
なろうと同じで自分がこの人の立場になりたいかと聞かれたら絶対になりたくない 何が嬉しくて大爆発炎上プロジェクトを1から立て直しせにゃならんのだ
25 20/12/11(金)12:37:37 No.754086429
>なろうと同じで自分がこの人の立場になりたいかと聞かれたら絶対になりたくない >何が嬉しくて大爆発炎上プロジェクトを1から立て直しせにゃならんのだ 前にスクエニ受けた「」が仕事は確かにきついですけど達成感はすごいですよって言われたらしい
26 20/12/11(金)12:37:40 No.754086445
>なろうと同じで自分がこの人の立場になりたいかと聞かれたら絶対になりたくない >何が嬉しくて大爆発炎上プロジェクトを1から立て直しせにゃならんのだ しかも出張か何かで自分が居ない間に勝手に任命されてたからな… 俺なら逃げてる
27 20/12/11(金)12:37:42 No.754086457
「1日だけP/Dになったら何しますか?」って聞かれた人が「引継ぎ先を探します」って返すような仕事こなす怪物
28 20/12/11(金)12:37:43 No.754086461
そもそもスクエニじゃなくてハドソンなんだよなあ…
29 20/12/11(金)12:37:58 No.754086516
マイディー亡くなってたの今知ったわ…
30 20/12/11(金)12:38:37 No.754086688
アンチいないんじゃないかってくらい愛されてるよね
31 20/12/11(金)12:38:58 No.754086797
>しかも出張か何かで自分が居ない間に勝手に任命されてたからな… それは生放送の吉田の相方誰にする?って奴じゃない? いなかったモルボルにされた
32 20/12/11(金)12:39:00 No.754086811
やっぱ自らゲームプレイしてるとユーザーと感覚近くて良い けどそのプレイ時間捻出どうやってるの…
33 20/12/11(金)12:39:03 No.754086826
本物の天才ってこういう人の事言うんだろうな…
34 20/12/11(金)12:39:29 No.754086933
控えめに言って神
35 20/12/11(金)12:39:41 No.754086984
齋藤陽介はスレ画をスクエニに引っ張ってきたりヨコオとプラチナの繋がり作ったりしてるからそういう方面ではめちゃくちゃ有能
36 20/12/11(金)12:39:46 No.754087019
>アンチいないんじゃないかってくらい愛されてるよね 以前は割といたんだけど実力で黙らせてった感じ
37 20/12/11(金)12:39:53 No.754087052
どこ出身だっけ ロケットスタジオだっけ
38 20/12/11(金)12:40:02 No.754087089
モンスター 怪物…
39 20/12/11(金)12:40:41 No.754087261
ミラクルフラッシュがきまったあああああってまだネタにされてるのかな
40 20/12/11(金)12:40:59 No.754087348
FF14P/DとFF16P業務をこなしつつ夜になると公開サーバーに降り立ちエンドコンテンツをユーザーと攻略する妖怪
41 20/12/11(金)12:40:59 No.754087349
配信の時に着てたパーカーが爆売れするおじさん
42 20/12/11(金)12:41:02 No.754087372
実際ゲームやってるとスレ画に「お前これどうなってんだよ」って文句言いたくなる場面は多々ある それはそれとして14PDやってここまで立て直して16Pもこなすのはバケモンだと思う
43 20/12/11(金)12:41:17 No.754087445
>それは生放送の吉田の相方誰にする?って奴じゃない? >いなかったモルボルにされた いや確か出たがりおじさんと配信で話してたときに「なんか俺いない間に決まってたし…」みたいに愚痴ってたと思うんだけど元動画がどれだったか忘れた…
44 20/12/11(金)12:41:25 No.754087484
>FF14P/DとFF16P業務をこなしつつ夜になると公開サーバーに降り立ちエンドコンテンツをユーザーと攻略する妖怪 社内の固定からは外される
45 20/12/11(金)12:41:28 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754087493
>本物の天才ってこういう人の事言うんだろうな… それは祖堅の方だと思う
46 20/12/11(金)12:41:37 No.754087538
零式とか普通にクリア出来てて凄いなって思う それもあの仕事量で
47 20/12/11(金)12:41:51 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754087605
ヤンキーですよね?
48 20/12/11(金)12:41:54 No.754087616
>どこ出身だっけ >ロケットスタジオだっけ ミル貝に書いてある 高校卒業後は札幌のハドソン系列の専門学校を経て、1993年ハドソン入社。 PCエンジン向けタイトルの開発をはじめに、『天外魔境』シリーズや『ボンバーマン』シリーズのゲームデザインを手がける[3] 。 2004年末頃に『ドラゴンクエスト オンライン』(後の『ドラゴンクエストX』)を作るという齊藤陽介の招聘で翌2005年1月にスクウェア・エニックスに入社[4]。 その間、ディレクターとして『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』シリーズを制作。
49 20/12/11(金)12:42:28 No.754087771
正直吉田のタンクの認識に関しては頼むからちゃんと触ってくれって言いたくなる
50 20/12/11(金)12:42:42 No.754087837
なんで普通に零式できるんだこのおじさん
51 20/12/11(金)12:43:09 No.754087950
14に携わる前にWOWで今のMMOはこれが求められてるってのを認識したのもデカいだろうな
52 20/12/11(金)12:43:35 No.754088053
過去のオンゲの煩わしさを知ってるけど過去は過去出来てるのは良いなって思う
53 20/12/11(金)12:43:51 No.754088122
>2004年末頃に『ドラゴンクエスト オンライン』(後の『ドラゴンクエストX』)を作るという齊藤陽介の招聘で翌2005年1月にスクウェア・エニックスに入社[4]。 結果的に14以上の泥舟だったからこっち任せて正解だったと思う
54 20/12/11(金)12:43:52 No.754088126
よーすぴは酒飲んでるイメージしかない
55 20/12/11(金)12:45:00 No.754088403
すげー難しい調整とか修正の説明する前の吉田のシワシワ顔ホントに好き そしてちゃんと説明してくれると割りと納得できるから凄い
56 20/12/11(金)12:45:12 No.754088448
次期社長らしいな
57 20/12/11(金)12:45:12 No.754088449
>よーすぴは酒飲んでるイメージしかない 良くも悪くも話題が全部あのおっさんに吸われる
58 20/12/11(金)12:45:19 No.754088483
>正直吉田のタンクの認識に関しては頼むからちゃんと触ってくれって言いたくなる 触ってるからと言って君と同じ認識になるとは限らないんだ 俺は暗黒エキルレ位なら問題なく出来るくらい触ってるけど文句なんてないし
59 20/12/11(金)12:45:25 No.754088508
他ゲーの生放送観てると吉田の凄さがわかる
60 20/12/11(金)12:45:28 No.754088526
あの制作のおそい松野さんと一緒に仕事で来てるのはすごいと思う
61 20/12/11(金)12:46:03 No.754088659
>他ゲーの生放送観てると吉田の凄さがわかる 本当すごいよね これだけ喋れるクリエイターって日本には他にいないと思う
62 20/12/11(金)12:46:07 No.754088682
スクエニの最終面接でこのおじさん出てくるからね… そして仕事はきついよって話絶対する
63 20/12/11(金)12:46:08 No.754088685
14の方は掛かりきりじゃなくても大丈夫そうな体制になってきてる気がする すげー大事なところだけちゃんと吉田がチェックする感じで
64 20/12/11(金)12:46:08 No.754088687
なろうのキャラでもここまで苦労してるのそうは居ないんじゃねえかな… 1日20時間とか働いてんでしょ
65 20/12/11(金)12:46:13 No.754088704
>俺は暗黒エキルレ位なら問題なく出来るくらい触ってるけど文句なんてないし さすがにそれは「ちゃんと触ってる」とは言わん
66 20/12/11(金)12:46:23 No.754088741
開発側の配信生放送の走りなのね
67 20/12/11(金)12:46:51 No.754088867
そろそろ仕事落ち着かせないと早死するんじゃねえかな…
68 20/12/11(金)12:47:05 No.754088933
FF委員会10年かけて解体出来たのすごいよ
69 20/12/11(金)12:47:26 No.754089004
>>2004年末頃に『ドラゴンクエスト オンライン』(後の『ドラゴンクエストX』)を作るという齊藤陽介の招聘で翌2005年1月にスクウェア・エニックスに入社[4]。 >結果的に14以上の泥舟だったからこっち任せて正解だったと思う たぶんスレ画が10に居続けてたら未来は変わったかもしれない その前に会社がなくなってそうだけど
70 20/12/11(金)12:47:27 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754089010
>>他ゲーの生放送観てると吉田の凄さがわかる >本当すごいよね >これだけ喋れるクリエイターって日本には他にいないと思う サイゲームスの木村と福原は凄いよ
71 20/12/11(金)12:47:31 No.754089029
スクエニ吉田とフロム宮崎は外様から結果出して成り上がってるのがマジで凄い
72 20/12/11(金)12:47:31 No.754089032
>すげー難しい調整とか修正の説明する前の吉田のシワシワ顔ホントに好き >そしてちゃんと説明してくれると割りと納得できるから凄い 本当に言っちゃダメなとこは濁しつつ説明できるの毎度の事ながらおかしい…
73 20/12/11(金)12:47:33 No.754089036
>正直吉田のタンクの認識に関しては頼むからちゃんと触ってくれって言いたくなる 黒なんか触ってっからタンクなんか見てる余裕ないんだと思う ショーサンだったらPT全員見る余裕すらあるのに
74 20/12/11(金)12:47:41 No.754089074
ヨコオも喋り上手いよ ゲームの説明というより自虐ネタ混じりのパワポ芸が面白いからエンタメ型の喋りだけど
75 20/12/11(金)12:47:51 No.754089128
新宿で2年前ラーメン屋で吉田を見かけた時は一人で眠そうな顔しながらスマホいじってたよ
76 20/12/11(金)12:47:54 No.754089136
>そろそろ仕事落ち着かせないと早死するんじゃねえかな… 16の発売来年だっけ… 吉田マジで無理しないでくれ
77 20/12/11(金)12:48:04 No.754089178
年収自体はすごいけど時給で言ったらバカバカしいとも言ってたもんな 土日も正月もなく働いてるしそりゃそうだわな
78 20/12/11(金)12:48:09 No.754089190
24時間365日休みなさそうなのにしっかり他のゲームもやって研究してるとか 相当スケジュール管理上手い人なんだろうと思う
79 20/12/11(金)12:48:26 No.754089265
>ヨコオも喋り上手いよ >ゲームの説明というより自虐ネタ混じりのパワポ芸が面白いからエンタメ型の喋りだけど あの人喋っちゃいけないこともたまに話そうとするからストッパーいないと危険じゃない?!
80 20/12/11(金)12:48:37 No.754089321
メスイキしそうな顔してんな
81 20/12/11(金)12:48:42 No.754089341
WF暗ガだったしタンクで騒いでるやつは馬鹿だとしか
82 20/12/11(金)12:48:49 No.754089373
なろうっていうかバブル時みてーな働き方っていうか
83 20/12/11(金)12:48:52 No.754089389
>ミラクルフラッシュがきまったあああああってまだネタにされてるのかな ミラクルフラッシュとよし逃げは未来永劫ネタにされ続ける運命よ
84 20/12/11(金)12:49:02 No.754089437
現役ネトゲーマーだぞ スケ管が上手いんじゃない ただたんに寝ないで作業してるだけだコイツは
85 20/12/11(金)12:49:28 No.754089548
よし逃げはもう許してやれよ
86 20/12/11(金)12:49:31 No.754089559
ヨコオは変人アピール大好きだけど根が普通に真面目なので突然のアドリブ振られたりすると素に戻っちゃうのが好き
87 20/12/11(金)12:49:39 No.754089596
>WF暗ガだったしタンクで騒いでるやつは馬鹿だとしか WF暗ガなのと吉田のタンクの認識がズレてる事に何の関係が???
88 20/12/11(金)12:49:41 No.754089602
>ただたんに寝ないで作業してるだけだコイツは 一番ヤバい...
89 20/12/11(金)12:49:52 No.754089643
>相当スケジュール管理上手い人なんだろうと思う 寿命削ってるだけだよ
90 20/12/11(金)12:50:00 No.754089679
零式までやってないとちゃんと触ってるって思うのも人それぞれだしな…
91 20/12/11(金)12:50:06 No.754089701
>WF暗ガなのと吉田のタンクの認識がズレてる事に何の関係が??? んでどうズレてるのよ
92 20/12/11(金)12:50:09 No.754089709
レベルファイブの日野も大概だと思う…
93 20/12/11(金)12:50:10 No.754089717
吉田が突然倒れたら冗談抜きにスクエニも傾くレベルだと思う
94 20/12/11(金)12:50:29 No.754089800
ヨコオは照れ隠しで自虐したりユーザーに暴言じみたこと言うの好き
95 20/12/11(金)12:50:33 No.754089816
>零式までやってないとちゃんと触ってるって思うのも人それぞれだしな… そもそも零式なんてやってるの少数派だし…
96 20/12/11(金)12:50:54 No.754089896
>なろうっていうかバブル時みてーな働き方っていうか 仕方ないよね ゲーム業界で結果出そうとしたら ベンチャー的な働き方する以外ないもの
97 20/12/11(金)12:51:09 No.754089967
ヨコオは嫁さんの酔っぱらい配信観てるとお前すごいな・・・って
98 20/12/11(金)12:51:26 No.754090051
スレッドを立てた人によって削除されました 吉田が凄いのは事実だけど何もかもを肯定するのは「」の悪いところ出過ぎてんな
99 20/12/11(金)12:51:27 No.754090056
まぁいわっち程ではないよ
100 20/12/11(金)12:51:30 No.754090071
>14の方は掛かりきりじゃなくても大丈夫そうな体制になってきてる気がする >すげー大事なところだけちゃんと吉田がチェックする感じで ドラクエってつくタイトルは最後に堀井さんチェックがあるんだけど14もそんな感じにしたいとは思ってるかもしれない
101 20/12/11(金)12:51:42 No.754090115
>WF暗ガなのと吉田のタンクの認識がズレてる事に何の関係が??? うわあ…
102 20/12/11(金)12:51:43 No.754090120
>>零式までやってないとちゃんと触ってるって思うのも人それぞれだしな… >そもそも零式なんてやってるの少数派だし… トップ層の意見を鵜呑みにするとエライ事になるってのはアレキで証明されたしな
103 20/12/11(金)12:52:01 No.754090209
ナポレオンでも夜中の睡眠は三時間だったけど昼寝は取ってたからな このおじさんは今でも2徹して企画書検査して合間で14プレイして眠たくなったら16の作業してる 会社はいい加減ボディメンテナンスの機会を強制的に取らせろ
104 20/12/11(金)12:52:08 No.754090228
単純に年齢ってのもあるけど14で最初顔出ししてきたときより相当老け込んでるから健康には気をつけて欲しいところだ
105 20/12/11(金)12:52:16 No.754090252
>>よーすぴは酒飲んでるイメージしかない >良くも悪くも話題が全部あのおっさんに吸われる 結局まれいの例の写真よーすぴだったの?
106 20/12/11(金)12:52:25 No.754090285
スレッドを立てた人によって削除されました >吉田が凄いのは事実だけど何もかもを肯定するのは「」の悪いところ出過ぎてんな アンチはまとめブログにコメントでもしてなよ
107 20/12/11(金)12:52:39 No.754090350
>よし逃げはもう許してやれよ 吉田のよし逃げはもう許したよ ソボロの方は許されると思うな
108 20/12/11(金)12:52:53 No.754090415
>>WF暗ガなのと吉田のタンクの認識がズレてる事に何の関係が??? >んでどうズレてるのよ エンドでMTSTでスキル回し変わるのがタンクの負担になってるとか言ってんだぞ… ズレ過ぎだろう
109 20/12/11(金)12:52:57 No.754090427
292奴の声じゃなくて トップのデータを見るようにしたのは正しい
110 20/12/11(金)12:53:06 No.754090465
>吉田が凄いのは事実だけど何もかもを肯定するのは「」の悪いところ出過ぎてんな 働き過ぎな点とスケベ・衣装の実装を渋る点はどうかと思いますね
111 20/12/11(金)12:53:18 No.754090507
スクエニ面接時の態度めっちゃ悪かったことばらされる でもゲームには熱いから採用するねで採られる
112 20/12/11(金)12:53:30 No.754090554
スレッドを立てた人によって削除されました ほんと全肯定か全否定の思考しかねーのな「」は
113 20/12/11(金)12:53:51 No.754090640
プロのタンクさんはどうして欲しいんだ
114 20/12/11(金)12:53:51 No.754090642
スレッドを立てた人によって削除されました >ほんと全肯定か全否定の思考しかねーのな「」は さっきから「」ガー「」ガーってそれしか言えんのかお前は
115 20/12/11(金)12:53:56 No.754090658
スクエニに結果を出せば報われる会社です!契約社員で入った僕が今のポジションにいるのがその証拠です!って言ってたけど そりゃそれだけ結果出せばね!と思った
116 20/12/11(金)12:54:12 No.754090724
>アンチはまとめブログにコメントでもしてなよ 壺みたいなレスだ…
117 20/12/11(金)12:54:26 No.754090779
タンクは戦士の存在意義がよくわからん感じになってるけどまあ… 再生零式トップ10編成の中に一応戦士め居たし…
118 20/12/11(金)12:55:08 No.754090934
戦士はID最速って確固たる役割があるから…
119 20/12/11(金)12:55:09 No.754090942
なにしようがアンチは出るっていう好例なのでは
120 20/12/11(金)12:55:10 No.754090950
>プロのタンクさんはどうして欲しいんだ 多分スタンス切ったり入れたりしていた頃に戻して欲しいんだろう
121 20/12/11(金)12:55:16 No.754090983
生放送のプレイはさすがに全部フォローできてるわけじゃないから完璧ってわけじゃなくて 忘れてるところは探り探りでやって割としんだりするんだけど まあ大体クリアはするみたいな感じだから放送的にはかえっていい塩梅な気がする
122 20/12/11(金)12:55:18 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754090989
辛い時によし逃げ見ると明るい気持ちになれる https://youtu.be/be64hljSHbg
123 20/12/11(金)12:55:20 No.754090998
タンクあんなに簡単にしてもまだ文句言われんのか もっと雑に火力出る用にすりゃいいのか?
124 20/12/11(金)12:55:25 No.754091019
>エンドでMTSTでスキル回し変わるのがタンクの負担になってるとか言ってんだぞ… >ズレ過ぎだろう 昔の話で今の調整にケチとか馬鹿なの?
125 20/12/11(金)12:55:47 No.754091105
>タンクは戦士の存在意義がよくわからん感じになってるけどまあ… >再生零式トップ10編成の中に一応戦士め居たし… 戦士の問題点はマテリアの関係で装備共有できないところだし
126 20/12/11(金)12:56:02 No.754091169
>なにしようがアンチは出るっていう好例なのでは かなり上手くやってる人だけどやったこと全部上手くいった人ではないので当たり前だ
127 20/12/11(金)12:56:14 No.754091213
それはあなたの感想ですよねすぎる
128 20/12/11(金)12:56:18 No.754091227
>辛い時によし逃げ見ると明るい気持ちになれる >https://youtu.be/be64hljSHbg 悲痛な声を上げても斃れるチョコボイイよね…
129 20/12/11(金)12:56:20 No.754091237
スレッドを立てた人によって削除されました くせえの紛れてんな 叩きたいならよそでやれよ
130 20/12/11(金)12:56:41 No.754091312
初期は結構文句言ってる「」も多かったよ 最近はすっかり見なくなったけど
131 20/12/11(金)12:56:53 No.754091354
吉田の代わりにこれからPLLでたりしてねって言われたら胃が消滅するな
132 20/12/11(金)12:57:07 No.754091432
今のタンクってスタンス切り替えないのか… デストロイヤーとかディフェンダーはあるよね?
133 20/12/11(金)12:57:18 No.754091479
16で忙しいだろうに野良の零式練習で目撃されるのはよくやるなと思う
134 20/12/11(金)12:57:18 No.754091481
これでFFの新作まで成功させたら救世主どころじゃないな
135 20/12/11(金)12:57:39 No.754091569
>吉田の代わりにこれからPLLでたりしてねって言われたら胃が消滅するな 全ヒカセンから突き上げられるとか地獄かよ 吉田じゃないならヒカセンは容赦してくれないぞ
136 20/12/11(金)12:57:44 No.754091593
>今のタンクってスタンス切り替えないのか… >デストロイヤーとかディフェンダーはあるよね? いまは共有されました…
137 20/12/11(金)12:57:49 No.754091612
>戦士の問題点はマテリアの関係で装備共有できないところだし そんな全職動かせる廃の文句なんて誰も共感しねえよ
138 20/12/11(金)12:57:49 No.754091614
まぁガッツリ変わるとしたら6.0のときだよ
139 20/12/11(金)12:57:54 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754091633
https://img.2chan.net/b/res/754076033.htm 喧嘩やるならこっちでやれ
140 20/12/11(金)12:58:06 No.754091668
>吉田の代わりにこれからPLLでたりしてねって言われたら胃が消滅するな 視聴者激減すると思うしなんならFF14の同接も減る気がする そのくらい影響力がでかい
141 20/12/11(金)12:58:13 No.754091706
>今のタンクってスタンス切り替えないのか… >デストロイヤーとかディフェンダーはあるよね? スタンスの効果が敵視アップだけになったのでMTがスタンス切る理由無くなった
142 20/12/11(金)12:58:14 No.754091710
まあ文句言われない運営とかないしな
143 20/12/11(金)12:58:26 No.754091754
スレッドを立てた人によって削除されました ちょっとでも注文つけたらアンチか
144 20/12/11(金)12:58:39 No.754091815
吉田とモルモルがパッチノート喋る放送で数万人いくもんな
145 20/12/11(金)12:58:56 No.754091882
まず当たり前の話としてネトゲに限らずプレイヤーの習熟度や知識経験、ひいてはその人個人の気質によって不満に思う部分が違うのだ
146 20/12/11(金)12:59:06 No.754091930
最新パッチですらない時代の話されてもエアプ扱いされるのはそりゃそうだろアホか
147 20/12/11(金)12:59:13 No.754091962
顧客満足度が100%のほうが不気味だよ
148 20/12/11(金)12:59:33 No.754092048
>今のタンクってスタンス切り替えないのか… >デストロイヤーとかディフェンダーはあるよね? ディフェンダー自体はある デストはない スタンスのバフがただ入れとくとめっちゃヘイト稼ぐ物になっただけで 攻撃低下の防御アップはついてない
149 20/12/11(金)12:59:41 No.754092077
とりあえずタンク云々言っときゃ荒れるって学習しちゃったんだろう…
150 20/12/11(金)12:59:46 No.754092104
スレッドを立てた人によって削除されました >ちょっとでも注文つけたらアンチか ここで注文つけてもゲームには反映されないんですよ 馬鹿だからわかんないだろうけど
151 20/12/11(金)12:59:47 No.754092109
ケチがダメなんじゃなくて頭悪いレスそのものが叩かれてんだよ
152 20/12/11(金)12:59:51 No.754092127
過去の仕様で文句言う人って適当に調べたこと言ってるんだろうなって
153 20/12/11(金)13:00:09 No.754092206
スレッドを立てた人によって削除されました そもそもどうおかしいかも言わずに認識がズレてるからちゃんとプレイしろって文句つけるの意味がわからん
154 20/12/11(金)13:00:19 No.754092244
>ちょっとでも注文つけたらアンチか うにうに
155 20/12/11(金)13:00:22 No.754092253
本当に改善してもらいたいならココじゃなくて普通に公式に要望出して
156 20/12/11(金)13:00:44 No.754092329
imgにおいてサンドバッグはいくら殴ってもよいとされる
157 20/12/11(金)13:01:08 No.754092407
>https://img.2chan.net/b/res/754076033.htm >喧嘩やるならこっちでやれ 他所のスレに迷惑かけんじゃねぇ!
158 20/12/11(金)13:01:17 No.754092430
はっきし残党みたいな惨めな存在がまだいるとは思いたくないけどな…
159 20/12/11(金)13:01:45 No.754092522
最近のスクエニはネトゲとソシャゲ以外が良く分からん売れてんのか? ちょっと前のニーアの評判良かったのが俺の知ってる最後のスクエニ
160 20/12/11(金)13:02:20 No.754092646
>>プロのタンクさんはどうして欲しいんだ >多分スタンス切ったり入れたりしていた頃に戻して欲しいんだろう 零式もまあまあやってるプロタンクかっこわらいだけだあんな面倒な時代に戻して欲しくねえ…
161 20/12/11(金)13:02:40 No.754092709
零式のWFなんて効率の効率を濃縮させた内容なんだし 無理なジョブは切り捨てられるのは仕方ないよ
162 20/12/11(金)13:04:08 No.754093006
>マイディー亡くなる前にちゃんとお見舞いに行って感激させてたみたいでさすがだなって 光のお父さんの息子?
163 20/12/11(金)13:04:10 No.754093012
FF14忙しすぎるからFF16もやってもらうね…
164 20/12/11(金)13:04:17 No.754093043
>零式のWFなんて効率の効率を濃縮させた内容なんだし >無理なジョブは切り捨てられるのは仕方ないよ 暗ガの意味が分からないなら話に入るなよ
165 20/12/11(金)13:04:19 No.754093046
吉田の凄さは認めた上で「これはおかしくね?」って意見を言っててもアンチ認定はさすがに極端すぎる
166 20/12/11(金)13:04:26 No.754093065
正直今のタンクのバランスで文句でるならもう何やっても変わらん気がするぜ 操作感とかバランスはいいからもっと個性出して欲しいとかならわかるが
167 20/12/11(金)13:04:29 No.754093078
天外3完全版出して欲しいおじさん
168 20/12/11(金)13:04:32 No.754093088
高難度コンテンツとかいうほどプレイされてないのは大昔にバラされてるだろうに見苦しい
169 20/12/11(金)13:05:14 No.754093242
>吉田の凄さは認めた上で「これはおかしくね?」って意見を言っててもアンチ認定はさすがに極端すぎる だって今のタンク何もおかしくないし
170 20/12/11(金)13:05:37 No.754093319
>吉田の凄さは認めた上で「これはおかしくね?」って意見を言っててもアンチ認定はさすがに極端すぎる 具体例は? 5.3のモンクならご愁傷様でしたとしか言いようがないけど タンク不遇とか言ったらそら知恵遅れ呼ばわりだわ
171 20/12/11(金)13:06:04 No.754093401
そういえばドラクエ10は安泰? なんか平均年齢40歳とか恐ろしい数字出てたけど
172 20/12/11(金)13:06:16 No.754093446
>吉田とモルモルがパッチノート喋る放送で数万人いくもんな 朗読会やってるときは接続0人の過疎ゲーだし…
173 20/12/11(金)13:06:19 No.754093466
>24時間365日休みなさそうなのにしっかり他のゲームもやって研究してるとか >相当スケジュール管理上手い人なんだろうと思う 他人にスケジュール管理してもらわないと休みがとれなかったレベルの激務なはず
174 20/12/11(金)13:06:20 No.754093470
>社内の固定からは外される どうしよう一番可哀想な点に思える
175 20/12/11(金)13:06:27 No.754093487
タンクバランスっていうか「MTSTでスキル回し変わるのがタンクの負担」っていう吉田の認識は明らかにおかしいよ スキル回しなんてまず変わんないし負担で言うならMTST両方覚えなきゃいけない事にあるわけで
176 20/12/11(金)13:06:27 No.754093488
>吉田の凄さは認めた上で「これはおかしくね?」って意見を言っててもアンチ認定はさすがに極端すぎる システムのリソース的に実装出来ないものに対する不満は静観していて欲しい 「ムチャ言うなよ!」って言ってた開発チームがそのうち「できた!!」って完成品をお出ししてくるから
177 20/12/11(金)13:06:30 No.754093495
タンクへの苦情はだいたい個性を減らせってやつだから聞いてもしょうがない
178 20/12/11(金)13:06:35 No.754093510
>そういえばドラクエ10は安泰? >なんか平均年齢40歳とか恐ろしい数字出てたけど ドラクエ10方で聞けば?
179 20/12/11(金)13:06:36 No.754093515
先月始めたばかりなので「」がなにを喧嘩してるかわからない
180 20/12/11(金)13:06:39 No.754093525
たまに高難易度こそメインコンテンツと思ってる人居るけど そんなことはない
181 20/12/11(金)13:07:20 No.754093655
マジで今どうやってプレイ時間捻出してるのこの人…
182 20/12/11(金)13:07:32 No.754093695
高難易度で起きてる歪みに対する言及なのに「エンドやらないから関係ない問題ない」は何で話に入ってくんのとしか
183 20/12/11(金)13:07:38 No.754093722
>そういえばドラクエ10は安泰? もうそろそろ寿命だろう あっちには吉田みたいに有能なスタッフいないし
184 20/12/11(金)13:07:39 No.754093724
>タンクバランスっていうか「MTSTでスキル回し変わるのがタンクの負担」っていう吉田の認識は明らかにおかしいよ >スキル回しなんてまず変わんないし負担で言うならMTST両方覚えなきゃいけない事にあるわけで まだ言ってるよこいつ
185 20/12/11(金)13:08:11 No.754093830
>高難易度で起きてる歪みに対する言及なのに「エンドやらないから関係ない問題ない」は何で話に入ってくんのとしか 上でも出てるけどこんなところで言わずにフォーラムで問題提起してこいよとしか…
186 20/12/11(金)13:08:12 No.754093834
専用のスレ立てて語尾ににゃでも付けててほしい
187 20/12/11(金)13:08:16 No.754093851
MTSTがーとか言うならナイトだけやれ STしかやらせてもらえない名誉STだぞ
188 20/12/11(金)13:08:19 No.754093862
高難易度に合わせた調整すると大多数のライト層に影響出るんだよね
189 20/12/11(金)13:08:26 No.754093877
>高難易度で起きてる歪みに対する言及なのに「エンドやらないから関係ない問題ない」は何で話に入ってくんのとしか まず高難易度の話なんて一言も言ってなかったじゃん
190 20/12/11(金)13:08:32 No.754093898
>タンクバランスっていうか「MTSTでスキル回し変わるのがタンクの負担」っていう吉田の認識は明らかにおかしいよ >スキル回しなんてまず変わんないし負担で言うならMTST両方覚えなきゃいけない事にあるわけで だから改善されて今があるのにバカか?
191 20/12/11(金)13:08:42 No.754093938
ドラクエはなぁ…鳥山絵が間口の広がりにどうしてもネックになる
192 20/12/11(金)13:08:46 No.754093950
明らかにって言葉使うやつは自分が絶対正しい前提だから言っても聞かないんよ
193 20/12/11(金)13:08:46 No.754093952
具体的に言えって言うからいざ言ったらまだ言ってるよってもうこいつ信者のフリしてレスポンチしたいだけか…
194 20/12/11(金)13:08:59 No.754094000
零式でタンクやってて不満の声を上げる人口が少ない故に切り捨てられてるんじゃ? ミッドコアの意見は参考にならないってのはアレキの頃に証明されている事だし
195 20/12/11(金)13:09:06 No.754094023
うに
196 20/12/11(金)13:09:09 No.754094036
>サイゲームスの木村と福原は凄いよ その2人は初期酷いもんだったけど大分努力してわかりやすい喋り方をするようにはなった
197 20/12/11(金)13:09:31 No.754094113
グラブルのDと飲んでたみたいだけどなんの話ししてたんだろう...
198 20/12/11(金)13:09:37 No.754094132
14スレの連中がにゃーにゃー言ってる理由をお判りいただけただろうか
199 20/12/11(金)13:09:37 No.754094134
>そういえばドラクエ10は安泰? >なんか平均年齢40歳とか恐ろしい数字出てたけど 多分今後はゆっくりと人が減っていって終わり と言っても5年後とかだろうしFF14の次ぐらいには最大手のMMOだな
200 20/12/11(金)13:09:49 No.754094169
実際に並べて比較する機会があったけど国王とかと比べるとほんと大違いだからな…
201 20/12/11(金)13:09:52 No.754094177
アレキ0人事件からしても自称高難易度コンテンツで~とか言う奴の意見は全く当てにならんし
202 20/12/11(金)13:10:05 No.754094227
最近ヒーラーが増えてるとき聞いた そんなもん?
203 20/12/11(金)13:10:05 No.754094228
>具体的に言えって言うからいざ言ったらまだ言ってるよってもうこいつ信者のフリしてレスポンチしたいだけか… 自分の発言がおかしいからツッコまれてるって前提を正しく認識出来ないんですね
204 20/12/11(金)13:10:13 No.754094248
スクエニだと坂口もバイトから副社長までいってるな
205 20/12/11(金)13:10:13 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754094250
>14スレの連中がにゃーにゃー言ってる理由をお判りいただけただろうか そうあう
206 20/12/11(金)13:10:25 No.754094292
>グラブルのDと飲んでたみたいだけどなんの話ししてたんだろう... コラボ来たら面白いとは思うけど グラブルはえっちだということしか知らないんだよね…
207 20/12/11(金)13:10:26 No.754094295
ここはアラミゴ エオルゼアでもっとも野蛮な土地である
208 20/12/11(金)13:10:51 No.754094385
>>14スレの連中がにゃーにゃー言ってる理由をお判りいただけただろうか >そうおま
209 20/12/11(金)13:11:08 No.754094437
>グラブルはえっちだということしか知らないんだよね… グラブルのえっちなイラストでヤシュトラを見たいと思いませんか? 私は思います
210 20/12/11(金)13:11:19 No.754094476
改善どころか全タンク横並びでMTST両方できますって調整はむしろ等しく負担背負ってねーか 実際はナイトSTが横並びとは程遠いレベルで強いから結果的にどうにかなってるけど
211 20/12/11(金)13:11:20 No.754094480
>最近ヒーラーが増えてるとき聞いた >そんなもん? のっとヒーラー いえす白ゴリラ
212 20/12/11(金)13:11:22 No.754094492
来たか…対立煽エンファダニエル…
213 20/12/11(金)13:11:31 No.754094525
>14スレの連中がにゃーにゃー言ってる理由をお判りいただけただろうか 気の抜ける語尾で強い言葉を使うと滅茶苦茶浮くからな…
214 20/12/11(金)13:11:52 No.754094601
グラブルならララお出ししても大丈夫だな
215 20/12/11(金)13:12:18 No.754094698
ジータちゃんの各種衣装が欲しいです ゲーム本編は騎空団作る前に挫折しました
216 20/12/11(金)13:12:25 No.754094726
>>グラブルのDと飲んでたみたいだけどなんの話ししてたんだろう... >コラボ来たら面白いとは思うけど >グラブルはえっちだということしか知らないんだよね… それだけ知ってれば充分だよ
217 20/12/11(金)13:12:29 No.754094746
トンチンカンなこと言ってるからツッコミ食らってるだけなのにそれをレスポンチバトラー扱いは無敵論法すぎる
218 20/12/11(金)13:12:53 No.754094844
グラブルはえっちなんですか!?
219 20/12/11(金)13:12:58 No.754094857
>トンチンカンなこと言ってるからツッコミ食らってるだけなのにそれをレスポンチバトラー扱いは無敵論法すぎる >明らかにって言葉使うやつは自分が絶対正しい前提だから言っても聞かないんよ
220 20/12/11(金)13:13:10 No.754094899
白はすごい多いねヒラ相方は大抵白 シンプルなのもあるけど最初期から選べるヒラは白だけだし
221 20/12/11(金)13:13:17 No.754094916
アレなやつは語尾すら付けられないからな
222 20/12/11(金)13:13:19 No.754094926
モデル流用すればグラブルのコキュートス敵に出せそう
223 20/12/11(金)13:13:21 No.754094936
16って松野っぽさあるけど吉田が松野っぽくしてるだけなんだろうか
224 20/12/11(金)13:13:22 No.754094942
グラブル側からはミニオンビィくんなり星の獣なり騎空艇マウントなりなんなら討滅のボスすら持ってこれるだろうけど FF14側からは主人公持っていけない関係上何を出荷するかってなるんだよな…
225 20/12/11(金)13:13:22 No.754094943
高難易度って具体的にどのボスのどのフェーズの話だよ
226 20/12/11(金)13:13:25 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754094953
>グラブルはえっちなんですか!? メテオ落ちる前のFF14みたいな雰囲気だよ
227 20/12/11(金)13:13:27 No.754094960
何がどう頓珍漢なのかわからんけどエンドやってないのにエンドの環境への不満に反論するのは無理があるぞ
228 20/12/11(金)13:13:35 No.754094989
2Bの尻にグラブルとは…14はえっちが過ぎるんじゃねえかな…?
229 20/12/11(金)13:14:13 No.754095122
>FF14側からは主人公持っていけない関係上何を出荷するかってなるんだよな… 輸出実績があるタイタンとオーディンとバハに頑張って貰おう
230 20/12/11(金)13:14:13 No.754095123
>グラブル側からはミニオンビィくんなり星の獣なり騎空艇マウントなりなんなら討滅のボスすら持ってこれるだろうけど >FF14側からは主人公持っていけない関係上何を出荷するかってなるんだよな… もうイフリートいるし…
231 20/12/11(金)13:14:31 No.754095187
>グラブル側からはミニオンビィくんなり星の獣なり騎空艇マウントなりなんなら討滅のボスすら持ってこれるだろうけど >FF14側からは主人公持っていけない関係上何を出荷するかってなるんだよな… アルフィノアリゼーグラハ!
232 20/12/11(金)13:14:40 No.754095218
まあFF14の顔役はヤシュトラお母さんみたいなとこありますし…
233 20/12/11(金)13:14:47 No.754095239
14はとりあえずママが出荷されてるイメージ
234 20/12/11(金)13:14:49 No.754095254
>FF14側からは主人公持っていけない関係上何を出荷するかってなるんだよな… ゼノスに行って貰おう
235 20/12/11(金)13:14:56 No.754095283
14でも名前だけならアドメなんたらも最近出たよね…
236 20/12/11(金)13:14:56 No.754095284
>グラブル側からはミニオンビィくんなり星の獣なり騎空艇マウントなりなんなら討滅のボスすら持ってこれるだろうけど >FF14側からは主人公持っていけない関係上何を出荷するかってなるんだよな… 客演常連のヤさんかサンクレッドとかの暁メンツじゃねぇかな
237 20/12/11(金)13:15:31 No.754095400
金玉ガエルって呼ばれてたのはこの人だよね FF14盛り上がってるみたいだし結果出したんだなあ
238 20/12/11(金)13:15:44 No.754095457
ララフェルに行かせてハーヴィン???させる
239 20/12/11(金)13:15:57 No.754095505
ライト向けのほうが充実してるよ高難易度は募集か並ぶから人が多そうに見えるだけ
240 20/12/11(金)13:16:09 No.754095550
白は単純な上にリジェネとか詠唱なしの回復手段が多くて安定感が凄い
241 20/12/11(金)13:16:10 No.754095552
吉田と寺田は代わりが効かないし代わりたくない
242 20/12/11(金)13:16:25 No.754095601
>ララフェルに行かせてハーヴィン???させる ララフェル別に小さくないじゃん ロリと並ばせると着ぐるみみたいなサイズ感じゃん…
243 20/12/11(金)13:16:35 No.754095633
あんま知らないんだけどff14だとなに改善したん? あと他にもなんかやったん?
244 20/12/11(金)13:16:44 No.754095678
>白はすごい多いねヒラ相方は大抵白 >シンプルなのもあるけど最初期から選べるヒラは白だけだし 一番最初に幻術士選んだからもう白以外をメインにするのは考えられないわ 他ジョブも一応やってるけどね
245 20/12/11(金)13:16:54 No.754095717
>白は単純な上にリジェネとか詠唱なしの回復手段が多くて安定感が凄い はたしてそうだろうか?(Lv50白)
246 20/12/11(金)13:17:03 No.754095746
学はなんか白上手い人が使うと強いみたいなとこある
247 20/12/11(金)13:17:03 No.754095749
最大サイズララ見てるとドラえもん思い出す
248 20/12/11(金)13:17:25 No.754095812
もうちょっと格好良かったらヒルちゃん輸出してもいいんだけど・・・いや光の紳士は格好良いな
249 20/12/11(金)13:17:33 No.754095841
>>ララフェルに行かせてハーヴィン???させる >ララフェル別に小さくないじゃん >ロリと並ばせると着ぐるみみたいなサイズ感じゃん… ハーヴィンそんな小さいの? そんなのにちんちん突っ込んでるイラスト視るけど…
250 20/12/11(金)13:17:35 No.754095845
ララの隣でスクショ撮ると小顔効果があることは有名
251 20/12/11(金)13:17:38 No.754095858
>あんま知らないんだけどff14だとなに改善したん? >あと他にもなんかやったん? はっきり言ってクソだったFF14を一度破滅エンドにして完全新規タイトルとして再生させた
252 20/12/11(金)13:17:42 No.754095881
ララのおっぱいスライダーも最大にしよう
253 20/12/11(金)13:17:51 No.754095911
白ちゃんなんか60~70の間ぐらいでいきなりアビリティヒーラーになるよね
254 20/12/11(金)13:17:55 No.754095924
>あんま知らないんだけどff14だとなに改善したん? ゲーム1から作り直したんだよ 文字通り1から
255 20/12/11(金)13:18:02 No.754095960
ヒルちゃん幻だけど世界超えたしな
256 20/12/11(金)13:18:14 No.754096000
>はっきり言ってクソだったFF14を一度破滅エンドにして完全新規タイトルとして再生させた うん、再生させて今人気なのはわかるんだけどクソだった頃は何がクソで今はどう良くなったのかなって
257 20/12/11(金)13:18:20 No.754096019
レガシーだけどここまで復活するなんて思ってなかったし格安でゲームできてるからありがたい
258 20/12/11(金)13:18:40 No.754096087
>白ちゃんなんか60~70の間ぐらいでいきなりアビリティヒーラーになるよね 50~60の間にゃ
259 20/12/11(金)13:18:52 No.754096126
ユーザーが不満に挙げてる点はどんどん改善する 無理な要望は無理ってちゃんと理由も添えて言う それだけだけど有言実行なの凄いよね
260 20/12/11(金)13:18:53 No.754096129
>うん、再生させて今人気なのはわかるんだけどクソだった頃は何がクソで今はどう良くなったのかなって ひどい部分が多すぎるから調べたほうが早いよ
261 20/12/11(金)13:19:03 No.754096170
>うん、再生させて今人気なのはわかるんだけどクソだった頃は何がクソで今はどう良くなったのかなって 良かったところなんて多分マジで無かったんじゃねえかな根性版は
262 20/12/11(金)13:19:15 No.754096208
私はFF14を続けるよ!って狂信者は報われたのかどうなのか
263 20/12/11(金)13:19:24 No.754096244
>無理な要望は無理ってちゃんと理由も添えて言う >それだけだけど有言実行なの凄いよね これ無理なんですよとか言って数年後やりましたとかやってくる
264 20/12/11(金)13:19:26 No.754096251
吉田が放送でタンク役担うようになってから他のゲームの放送でもPやDが出てきてタンク役やってる事が増えた気がする
265 20/12/11(金)13:19:38 No.754096291
>うん、再生させて今人気なのはわかるんだけどクソだった頃は何がクソで今はどう良くなったのかなって 箇条書きすらめんどくさいレベルでリビルドしたというか 旧14と現14ってほぼ違うゲーム
266 20/12/11(金)13:19:39 No.754096293
白は火力出せるし回復も簡単だからな 学者さまぞはバリア事前に張ったり妖精ちゃんつかったりでめんどくせーから… 床ドンはたのしいけど
267 20/12/11(金)13:19:43 No.754096310
リテイナーでアイテム出し入れするだけで本当に辞めたくなるよ旧14は
268 20/12/11(金)13:19:44 No.754096313
>うん、再生させて今人気なのはわかるんだけどクソだった頃は何がクソで今はどう良くなったのかなって 完全に別なゲームにしたので違いをあげきれない感じ クソな点は無限に挙がってくるレベル
269 20/12/11(金)13:19:52 No.754096344
>これ無理なんですよとか言って数週間後やりましたとかやってくる
270 20/12/11(金)13:19:56 No.754096366
>吉田が放送でタンク役担うようになってから他のゲームの放送でもPやDが出てきてタンク役やってる事が増えた気がする それは吉田の影響じゃなくて世界的に見たゲーム業界の流れだと思うぞ…
271 20/12/11(金)13:20:10 No.754096409
根性版βで制作レシピみてだめだこりゃとマジで思った
272 20/12/11(金)13:20:15 No.754096425
旧FF14制作スタッフが実績にもならない作品になってしまった的な事言ってたくらい気落ちしてたのをどうにかしたんだっけか
273 20/12/11(金)13:20:20 No.754096441
学は触ってみたらなんだこのIQ高いジョブはってなった 床叩いてるイメージしかなかったけど本当に頭良かったんだな
274 20/12/11(金)13:20:39 No.754096502
>吉田が放送でタンク役担うようになってから他のゲームの放送でもPやDが出てきてタンク役やってる事が増えた気がする 確かに…
275 20/12/11(金)13:20:44 No.754096517
PLL最初スクエニ内からも馬鹿にされたのに好評って聞いたらスタジオ作るスクエニには参るね…吉田はあんまり使わないらしいが
276 20/12/11(金)13:20:47 No.754096527
サッカーしてたのを野球に作り直したくらい魔改造しただけだよ
277 20/12/11(金)13:20:49 No.754096531
日本では吉田マネしよう!炎上!ってのが多いからどれらけ発言に気を使ってるのかがわかる
278 20/12/11(金)13:20:57 No.754096565
我学者様ぞ
279 20/12/11(金)13:21:00 No.754096577
逆に旧14は何をどうしたらこんなもんできんの?ってくらいガタガタというか
280 20/12/11(金)13:21:07 No.754096607
14の件はどうするか判断してロードマップ引けるのがマジですごい しかも売り切りならともかくネトゲだ
281 20/12/11(金)13:21:08 No.754096610
吉田はタンク役になってるけど広野までいくとヘイト集め過ぎててもはやレイドボス
282 20/12/11(金)13:21:18 No.754096644
>根性版βで制作レシピみてだめだこりゃとマジで思った 中間素材が無数にあった上にクオリティ違いがわんさか作られてバッグ圧迫しまくりだったんだっけ…
283 20/12/11(金)13:21:19 No.754096649
ゲームの開発者で吉田や桜井くらい話が上手い人増えて欲しい
284 20/12/11(金)13:21:29 No.754096678
>床叩いてるイメージしかなかったけど本当に頭良かったんだな 学者様ぞ?
285 20/12/11(金)13:21:30 No.754096679
最近良く見ると思ったけどアプデきたからか
286 20/12/11(金)13:21:38 No.754096706
>これ無理なんですよとか言って数年後やりましたとかやってくる 当時は無理だったけど何とかできないか模索し続けるってのも凄い話だ
287 20/12/11(金)13:21:51 No.754096751
>逆に旧14は何をどうしたらこんなもんできんの?ってくらいガタガタというか あとから追加していけばオッケー11がそうだったからって腹積もりだったけど残念ながらユーザーは違ったね
288 20/12/11(金)13:21:56 No.754096770
FF14建て直しは何処かのゲームサイトインタビューで詳しくやってたな
289 20/12/11(金)13:22:29 No.754096879
出来ないなら出来ないって言ってくれるのはプレイヤーからしたら安心できるからな 開発者は言いたくないセリフ上位だろうけどこれはできませんとか
290 20/12/11(金)13:22:37 No.754096899
新生エリアもいつか飛べるようにするよって言ってから5年後に本当に飛べるようにしたの好き
291 20/12/11(金)13:22:48 No.754096944
キングダムハーツコラボだけは権利関係がなぁ…と渋い顔する
292 20/12/11(金)13:22:51 No.754096957
>あとから追加していけばオッケー11がそうだったからって腹積もりだったけど残念ながらユーザーは違ったね そもそもその手の九龍城みたいな構成は土台がちゃんとしてる前提なので UIが劣悪な時点で…
293 20/12/11(金)13:23:00 No.754096990
>>これ無理なんですよとか言って数年後やりましたとかやってくる >当時は無理だったけど何とかできないか模索し続けるってのも凄い話だ PS3投げ捨てたのが最大の理由だと思う
294 20/12/11(金)13:23:15 No.754097045
>開発者は言いたくないセリフ上位だろうけどこれはできませんとか 今は難しいなら割と言いやすい
295 20/12/11(金)13:23:19 No.754097059
ゲーム開発者に吉田並のしゃべりスキル期待なんてするなよと思うが 会社も売り上げのためには生放送しないといけないんなら開発者出てくるわけで難しい話 生放送しなくてよくない?とはならなさそうだし
296 20/12/11(金)13:23:24 No.754097076
>>逆に旧14は何をどうしたらこんなもんできんの?ってくらいガタガタというか >あとから追加していけばオッケー11がそうだったからって腹積もりだったけど残念ながらユーザーは違ったね ちげーよ11の経験を生かした作品が出てくると思ったらグラ以外は完全劣化してた謎の物体を出されたんだよ
297 20/12/11(金)13:23:25 No.754097082
別にゲーム開発者が話し上手である必要はない 吉田が特殊過ぎるんだよ GLAYのテルと並んで話してても違和感無いとか異常でしょ
298 20/12/11(金)13:23:25 No.754097085
バリアに関しては何回も通うコンテンツなら自然と貼るタイミング覚えられる ルレでばったりだとお願いバリア貼ってる
299 20/12/11(金)13:23:31 No.754097106
普通だったらPS3切りますとか言えないよなぁ…
300 20/12/11(金)13:23:45 No.754097157
>別にゲーム開発者が話し上手である必要はない >吉田が特殊過ぎるんだよ >GLAYのテルと並んで話してても違和感無いとか異常でしょ すげえ…
301 20/12/11(金)13:24:12 No.754097240
FF14作り直しでユーザー信頼あるんだろうな
302 20/12/11(金)13:24:16 No.754097252
>別にゲーム開発者が話し上手である必要はない >吉田が特殊過ぎるんだよ >GLAYのテルと並んで話してても違和感無いとか異常でしょ ゲーム開発者というかプロデューサーは美味い必要があるんだろうな
303 20/12/11(金)13:24:24 No.754097282
根性版はララの走り方がキモかった 新生して可愛くなった これは大きいと思う
304 20/12/11(金)13:24:25 No.754097285
>普通だったらPS3切りますとか言えないよなぁ… ドラクエ10もwii切ってるし普通の事だと思ってた
305 20/12/11(金)13:24:32 No.754097311
>ゲーム開発者に吉田並のしゃべりスキル期待なんてするなよと思うが >会社も売り上げのためには生放送しないといけないんなら開発者出てくるわけで難しい話 >生放送しなくてよくない?とはならなさそうだし リアルタイムのコメントとやり取りする必要性は無いし 別に録画でもいいような気はするけどな まぁ意味はなくてもライブ感ってのが重要なんだろうな
306 20/12/11(金)13:24:37 No.754097327
この人になんかあったらスクエニの株価に響きそう
307 20/12/11(金)13:24:45 No.754097338
根性版の頃から培ってきた手作り感とかを他が真似するより 海外みたいに録画でいいからガッチリ整えたプレゼン配信からやったほうがいいと思う
308 20/12/11(金)13:24:52 No.754097369
>バリアに関しては何回も通うコンテンツなら自然と貼るタイミング覚えられる >ルレでばったりだとお願いバリア貼ってる タイムライン頭に叩き込んでるタイプの人なら良いんだけどね そうじゃないとあわあわするだけになる
309 20/12/11(金)13:24:53 No.754097372
>吉田はタンク役になってるけど広野までいくとヘイト集め過ぎててもはやレイドボス 広野クラスまでヤバイのはあまり見たことないな…
310 20/12/11(金)13:25:09 No.754097422
吉田自身は好きなFFシリーズはどれか言ってたっけ
311 20/12/11(金)13:25:33 No.754097507
前に出たがるわりにスベりまくって引っ込められる人もいたからなぁ バランス感覚って大事
312 20/12/11(金)13:25:36 No.754097521
>普通だったらPS3切りますとか言えないよなぁ… メモリ少なすぎるもん 256MB-システム予約領域しかないから
313 20/12/11(金)13:25:43 No.754097538
吉田並のトークスキルを持てとは言わんけど声優やYouTuber使って放送時間の半分くらい使って劣化バラエティ流しちゃうゲーム開発者はさすがに吉田をもう少し見習ってくれと思ってしまう
314 20/12/11(金)13:25:52 No.754097573
他ゲーの紹介動画とか見てると美容院というかちゃんとメイクしてからカメラの前に出ろってたまに思う
315 20/12/11(金)13:25:58 No.754097587
>吉田自身は好きなFFシリーズはどれか言ってたっけ Ⅸが好きとは聞いた覚えがある
316 20/12/11(金)13:26:09 No.754097620
根本的に旧でPS3版出しまぁすって言ったのにできなかった負債の尻拭いだからな新生のPS3版 マジでボトルネックだったんだ
317 20/12/11(金)13:26:54 No.754097785
>吉田並のトークスキルを持てとは言わんけど声優やYouTuber使って放送時間の半分くらい使って劣化バラエティ流しちゃうゲーム開発者はさすがに吉田をもう少し見習ってくれと思ってしまう ドラクエ…
318 20/12/11(金)13:27:11 No.754097851
紅蓮から演出がめっちゃ派手になったもんなぁ
319 20/12/11(金)13:27:28 No.754097904
>吉田並のトークスキルを持てとは言わんけど声優やYouTuber使って放送時間の半分くらい使って劣化バラエティ流しちゃうゲーム開発者はさすがに吉田をもう少し見習ってくれと思ってしまう バラエティやりたいなら14時間ブッ続けでやったり麻雀オンリーにしたり思い切りが必要だ
320 20/12/11(金)13:27:29 No.754097907
FFはわからんけどオウガバトルは好きでしかも松野呼ぶし管理して仕事させるって
321 20/12/11(金)13:27:32 No.754097916
>根本的に旧でPS3版出しまぁすって言ったのにできなかった負債の尻拭いだからな新生のPS3版 >マジでボトルネックだったんだ 13にベータ参加券封入したから作らないわけに行かなかったんだっけ…
322 20/12/11(金)13:27:47 No.754097974
>他ゲーの紹介動画とか見てると美容院というかちゃんとメイクしてからカメラの前に出ろってたまに思う サイゲは木村Pの顔がブサイクとか足の裏とか言われはするけど一応スタイリストつけてるんだよね
323 20/12/11(金)13:27:54 No.754097999
とはいっても新生PS3版なかったらここまで展開できたかどうか怪しいもんだ PC版だけじゃユーザー増えなかっただろう
324 20/12/11(金)13:27:59 No.754098017
>FFはわからんけどオウガバトルは好きでしかも松野呼ぶし管理して仕事させるって 松野に風呂敷ちゃんと畳ませたって稀なる偉業では?
325 20/12/11(金)13:28:19 No.754098086
追放した側のDQ10がその後めちゃくちゃになった所までなろうだな
326 20/12/11(金)13:28:19 No.754098088
15も厳しい条件の中引き継いでなんとかあれだけのものを作って 結構凄いことしてたんだけどなぁ…勿体なかった
327 20/12/11(金)13:28:22 No.754098098
しかしなぜ麻雀が…?
328 20/12/11(金)13:28:29 No.754098119
PS3版はラグやらメモリやらで足引っ張ったけどあれで結構なユーザー確保できた 俺もPS3版から入って絶バハのためにゲーミングPC買ったクチだし なおその絶バハは固定爆散で未クリア
329 20/12/11(金)13:28:49 No.754098203
>なお
330 20/12/11(金)13:29:03 No.754098253
>吉田並のトークスキルを持てとは言わんけど声優やYouTuber使って放送時間の半分くらい使って劣化バラエティ流しちゃうゲーム開発者はさすがに吉田をもう少し見習ってくれと思ってしまう そういうの見るとFF14 やっててよかったって思う
331 20/12/11(金)13:29:14 No.754098300
>なお きよ
332 20/12/11(金)13:29:28 No.754098342
>>なお 普通の日本語では… 過敏過ぎる
333 20/12/11(金)13:29:40 No.754098386
15はコンプリート状態で出してれば評価真逆だったろうって聞くね
334 20/12/11(金)13:30:14 No.754098495
15は15で開発現場大惨事だからな
335 20/12/11(金)13:30:32 No.754098553
絵の描ける吉田にもっと絵を描かせろ偉い方の吉田
336 20/12/11(金)13:30:35 No.754098565
>普通の日本語では… >過敏過ぎる 前半の情報にそれ付け足す意味ある?ってことでしょ
337 20/12/11(金)13:30:47 No.754098592
FF14以外あんまり買ってないけど16は吉田だから買うよ
338 20/12/11(金)13:30:54 No.754098617
>吉田自身は好きなFFシリーズはどれか言ってたっけ どれとはあんまり聞かないが5の話はそれなりに聞く気がする 5の話というか主に神竜の話
339 20/12/11(金)13:30:57 No.754098627
コンプリート状態で出してもあの終盤のシナリオはそのままだし好評に転じるのは厳しいんじゃないか
340 20/12/11(金)13:31:00 No.754098641
>普通の日本語では… >過敏過ぎる ここをどこだと思っている
341 20/12/11(金)13:31:04 No.754098652
>しかしなぜ麻雀が…? FF14 といえばアバターの使えるフリーオンライン麻雀ゲームだからな…
342 20/12/11(金)13:31:16 No.754098686
FCメンで集めて絶やったことあるけど 身内はやるのはもう懲り懲り絶終わった後の関係性がめんどい
343 20/12/11(金)13:31:24 No.754098732
>吉田並のトークスキルを持てとは言わんけど声優やYouTuber使って放送時間の半分くらい使って劣化バラエティ流しちゃうゲーム開発者はさすがに吉田をもう少し見習ってくれと思ってしまう テレビ番組の制作会社使ってガチのバラエティやったゲームの配信があった 普通に楽しめてしまった…
344 20/12/11(金)13:31:33 No.754098752
>しかしなぜ麻雀が…? トランプゲームは国によっては賭け事に該当し規制的に実装出来ない恐れがあった だから麻雀にした…んだっけ?
345 20/12/11(金)13:31:40 No.754098765
>絵の描ける吉田にもっと絵を描かせろ偉い方の吉田 別フロアの喫煙室で吉田と気づかれなかった吉田
346 20/12/11(金)13:31:52 No.754098813
そういや蒼天まではPS3で遊べてたんだっけ
347 20/12/11(金)13:31:53 No.754098815
シナリオとかシステムとかの担当者積極的に表に出して名前覚えさせてるのは偉いなと思う
348 20/12/11(金)13:32:25 No.754098912
>FF14以外あんまり買ってないけど16は吉田だから買うよ 吉田はPだからゲーム内容にはあんまり関わってないだろうけどNQひろしがDだし楽しみなのは変わりない
349 20/12/11(金)13:32:30 No.754098927
>トランプゲームは国によっては賭け事に該当し規制的に実装出来ない恐れがあった >だから麻雀にした…んだっけ? 大体そんな感じの理由だった気がする
350 20/12/11(金)13:32:40 No.754098961
DQXがこっちの麻雀真似て大富豪実装して大スベりしたのめっちゃ笑った
351 20/12/11(金)13:32:43 No.754098969
>15はコンプリート状態で出してれば評価真逆だったろうって聞くね 14が新生で復活したから最初は作りかけでもアプデで行けるでしょみたいな甘えはあったと思う 買い切り家庭用ゲームのプレイヤーとネトゲのプレイヤーは別の生き物だという事を理解してなかったんだな
352 20/12/11(金)13:32:44 No.754098976
身内で絶は確実に関係が崩壊する 絶固定がそのまま身内になっていくパターンなら楽しいだろうけども
353 20/12/11(金)13:33:03 No.754099046
FF14も蒼天くらいのころは変なバラエティやってたんだけどね もうやめたけど
354 20/12/11(金)13:33:19 No.754099105
>15はコンプリート状態で出してれば評価真逆だったろうって聞くね 少なくとも真逆はありえないね DLC全部入りでもそもそもが歯抜けだらけだし 墓参り関係の無意味さが解消されるわけでもない
355 20/12/11(金)13:33:40 No.754099166
シナリオに関しては石川夏子の力がデカすぎてあの人が抜けたら結構危ない気はする
356 20/12/11(金)13:33:42 No.754099170
ゲスト呼ぶ時はそのゲームをプレイしてる事が最低限必要だと思う
357 20/12/11(金)13:33:54 No.754099210
NQヒロシは麻雀大会呼ばれるのかな…アラミゴ米兵も…
358 20/12/11(金)13:34:06 No.754099243
謎の2D極タイタンムービーとかまた作って欲しい
359 20/12/11(金)13:34:52 No.754099393
>シナリオに関しては石川夏子の力がデカすぎてあの人が抜けたら結構危ない気はする 言っても担当してないところでも人気のシナリオは結構あるので あんまり意識しすぎるのもどうかとは思っている
360 20/12/11(金)13:34:52 No.754099396
>普通だったらPS3切りますとか言えないよなぁ… FF11だってPS2切ったからそのへんは それに新生の時に適当こいてできない約束放置されてたPS3版は仕上げてくれたしな そろそろPS4も切られる時期が迫ってきたと思うが
361 20/12/11(金)13:35:06 No.754099437
前廣はもう…
362 20/12/11(金)13:35:06 No.754099438
固定の一人がメインで絶クリア済みで配信もしてた人だけど お外の配信でメンバーをボロクソに叩いてた時は震えたね ちょっとでももたついたら罵声飛ばすし
363 20/12/11(金)13:35:32 No.754099527
表に出てくる開発者みんな自分のゲームちゃんとやり込んでるのいいよね…
364 20/12/11(金)13:35:51 No.754099592
女声優とか女YouTuber呼んで過剰なまでのアホな女役として置く系の生放送は観ててキツい 何出しても「すごーい」「かっこいいー」「強そうー」しか言わない感じのやつ
365 20/12/11(金)13:36:06 No.754099650
>松野に風呂敷ちゃんと畳ませたって稀なる偉業では? 大先輩のレジェンドな人を上手に誘導してだもんな…
366 <a href="mailto:社員">20/12/11(金)13:36:25</a> [社員] No.754099721
>表に出てくる開発者みんな自分のゲームちゃんとやり込んでるのいいよね… なんか海外行ってて忙しそうだし悪いけど吉田は固定から外すか…
367 20/12/11(金)13:36:52 No.754099813
>表に出てくる開発者みんな自分のゲームちゃんとやり込んでるのいいよね… エアプで生放送出てるディレクターが同じ建物の中にいるらしいな
368 20/12/11(金)13:37:00 No.754099846
>テレビ番組の制作会社使ってガチのバラエティやったゲームの配信があった >普通に楽しめてしまった… 25時間生放送のやつ?
369 20/12/11(金)13:37:02 No.754099855
>身内で絶は確実に関係が崩壊する >絶固定がそのまま身内になっていくパターンなら楽しいだろうけども それがやりたい奴らだけが集まるのとは違って付き合いでってのもあるだろうしなぁ 嫌になってもこれまでの付き合いがあるから抜けにくそうだし
370 20/12/11(金)13:37:09 No.754099882
>女声優とか女YouTuber呼んで過剰なまでのアホな女役として置く系の生放送は観ててキツい >何出しても「すごーい」「かっこいいー」「強そうー」しか言わない感じのやつ まぁ良くも悪くも華ってのは必要なんだ我慢して欲しい
371 20/12/11(金)13:37:18 No.754099903
自分の作ってるゲームをやりこんでいるってPやDはどれくらいいるんだか
372 20/12/11(金)13:37:18 No.754099905
最近始めてこの人の同学年見始めたけど知らないおじさんがいる
373 20/12/11(金)13:37:20 No.754099914
ニーアコラボで14プレイヤーがヨコオ顔になってるの面白い
374 20/12/11(金)13:37:21 No.754099919
>謎の2D極タイタンムービーとかまた作って欲しい 最後にミンフィリアに呼ばれるやつ!
375 20/12/11(金)13:37:48 No.754100009
>言っても担当してないところでも人気のシナリオは結構あるので >あんまり意識しすぎるのもどうかとは思っている 新生の頃経験してるとシナリオは…って話じゃないかな 評判の高いバハですら当時はピンとこなかったし感じ方はさまざまだろうけど
376 20/12/11(金)13:38:21 No.754100125
忙しすぎて時間合わなくて固定から外された哀しきおじさん…
377 20/12/11(金)13:38:31 No.754100149
>まぁ良くも悪くも華ってのは必要なんだ我慢して欲しい このスレで言っても微塵も伝わらない気もする オッサン達がただ麻雀するだけで1万人以上集めるところだし…
378 20/12/11(金)13:38:55 No.754100256
>エアプで生放送出てるディレクターが同じ建物の中にいるらしいな エアプって単語使ってる連中の言動見てると説得力が著しく欠けるな…
379 20/12/11(金)13:39:06 No.754100295
>オッサン達がただ麻雀するだけで1万人以上集めるところだし… とうとうただの麻雀大会に
380 20/12/11(金)13:39:36 No.754100401
>テレビ番組の制作会社使ってガチのバラエティやったゲームの配信があった >普通に楽しめてしまった… スマホゲーの放送なのに正月の特番見てる気分になったやつだ
381 20/12/11(金)13:39:42 No.754100423
ドマ式の文字すら消えたらしいな
382 20/12/11(金)13:40:01 No.754100484
まあ他ゲーだと下手したら狩野英孝あたりにプレーしてもらってる横で解説でもした方が受けそうだしな
383 20/12/11(金)13:40:42 No.754100646
>このスレで言っても微塵も伝わらない気もする >オッサン達がただ麻雀するだけで1万人以上集めるところだし… 好き嫌いは否定しないけど理解出来ないってのは幼稚なだけだと思うよ
384 20/12/11(金)13:41:14 No.754100749
>まぁ良くも悪くも華ってのは必要なんだ我慢して欲しい もっと細かく言うと「過去にそういうやり方でうまくいった」からだと思う 実際に後追いでそれやってすべってるのを見るとどうなんだとは思うよ それに華っていったって女性に限るわけじゃないしな
385 20/12/11(金)13:41:43 No.754100845
漆黒編メインストーリーは伏線フル活用して過去の貯金ほぼ使い切った集大成でもあるから 今後14でそれを超えることはまず無いと思う
386 20/12/11(金)13:42:04 No.754100916
>好き嫌いは否定しないけど理解出来ないってのは幼稚なだけだと思うよ 煽った気になってるかもしれんがそれはさすがに見てる世界が狭い
387 20/12/11(金)13:42:13 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754100943
なんでこんな荒れてんの…
388 20/12/11(金)13:42:20 No.754100965
他ゲーがどうとか言うのもみっともないよ…
389 20/12/11(金)13:42:59 No.754101099
ルーパチミスってますよ
390 20/12/11(金)13:43:12 No.754101131
>スマホゲーの放送なのにEテレの教養番組見てる気分になったやつだ
391 20/12/11(金)13:43:40 No.754101233
>好き嫌いは否定しないけど理解出来ないってのは幼稚なだけだと思うよ 華も無しにめちゃスレ画の人達は視聴者集めて放送成立させてるって話なのに 理解できないだの幼稚だのって言われても会話できてないじゃん?
392 20/12/11(金)13:43:49 No.754101266
>漆黒編メインストーリーは伏線フル活用して過去の貯金ほぼ使い切った集大成でもあるから おおまかなストーリーはあったかもしれんがアムダの頃に伏線張ってたみたいだし後から固めたとこもありそうだ てなわけで上手な人がいれば後から膨らませることもできるのではと
393 20/12/11(金)13:43:53 No.754101276
石川夏子が注目され始めたのって新生蒼天で評判良かった錬金双剣暗黒のクエを全部担当してたってのが判明したあたりからだから完全に実力で注目されてる それだけにもし抜けたらやっぱ相当でかい穴になるよ
394 20/12/11(金)13:44:27 No.754101377
お前は幼稚ださんvsお前は見てる世界が狭いさん ファイ!
395 20/12/11(金)13:45:08 No.754101510
>今後14でそれを超えることはまず無いと思う 蒼天の後もそう言われてたし今のスタッフなら大丈夫だと信じたい
396 20/12/11(金)13:45:10 No.754101519
色で勝負しろ
397 20/12/11(金)13:45:20 No.754101542
>新生の頃経験してるとシナリオは…って話じゃないかな >評判の高いバハですら当時はピンとこなかったし感じ方はさまざまだろうけど 蒼天もメインは別になっちゃんではないし 石川夏子のシナリオが面白いって話が石川夏子以外のシナリオはダメになってる人がたまにいるのでな…
398 20/12/11(金)13:45:28 No.754101564
>なんでこんな荒れてんの… 管理もしないで荒れてることにして話題になればいいなとか誘導するッて 毎日どんなことを考えて暮らしてたらそうなるんだ?
399 20/12/11(金)13:46:40 No.754101790
>色で勝負しろ それやり始めると人間性が犠牲になるよ
400 20/12/11(金)13:46:40 No.754101793
まぁ漆黒越えれないなら越えれないで別にいいよというか 越えられるような話がきたら俺の感情の許容量を越えるのではないだろうか
401 20/12/11(金)13:46:49 No.754101820
石川以外がダメっていうか石川が飛び抜けてるからどうしても相対的に見劣りはする
402 20/12/11(金)13:47:02 No.754101856
>華も無しにめちゃスレ画の人達は視聴者集めて放送成立させてるって話なのに 別にスレ画の人たちのやり方を否定とかしてるわけじゃないからね? 華を用意してる他のとこの番組に対して「良くも悪くも」必要であるって言ってるだけで そんでキャーキャー言うだけの華に対しての好き嫌いも否定はしないけど必要性が理解出来ないのは幼稚だと思うよ
403 20/12/11(金)13:47:31 No.754101935
>石川夏子のシナリオが面白いって話が石川夏子以外のシナリオはダメになってる人がたまにいるのでな… 暗黒50はいいと思うけど錬金はそれほど というか根性版のシナリオもどっかで見られるようにしてくんないかなあ
404 20/12/11(金)13:47:53 No.754102004
メインでもシナリオは一人で作ってる訳じゃないって石川も言ってるよ
405 20/12/11(金)13:48:02 No.754102032
スレ画は実績あるせいかガチの信者がやたら多いよね 14に対する不満や改善案述べただけでその発信者がファンネルにフルボッコにされて議論にすらならないファンコミュニティの歪んだ状態は 第1世界で起きた光の氾濫の直前みたいになっててまずい傾向だと思う
406 20/12/11(金)13:48:40 No.754102151
DQX生放送めっちゃつまんないから叩かれてもしょうがないと思う
407 20/12/11(金)13:48:44 No.754102169
パッチ5.3のメインストーリーが滅茶苦茶良くて5.4は箸休めになるだろうと思ってたら素晴らしいものお出ししてきたからなぁ 6.0で漆黒越えだってあり得るかもしれん
408 20/12/11(金)13:48:53 No.754102206
>そんでキャーキャー言うだけの華に対しての好き嫌いも否定はしないけど必要性が理解出来ないのは幼稚だと思うよ 最初から好き嫌いの話なのに勝手に理解出来ないに脳内変換してる時点でもうズレてんだよ君…
409 20/12/11(金)13:49:10 No.754102262
>「良くも悪くも」必要であるって言ってるだけで もう少し推敲してくれないかな 悪い部分もあるが華が必要であるって状況はどういう意味なのか伝わらない ただその単語使いたかっただけかな?
410 20/12/11(金)13:49:13 No.754102273
誰も否定してないのになんでそんなに幼稚!って相手を否定したがってまでレスポンチしたいんだ
411 20/12/11(金)13:49:20 No.754102291
世の中には客寄せパンダって概念を理解できない人が居ること理解するんだな
412 20/12/11(金)13:49:31 No.754102327
>14に対する不満や改善案述べただけでその発信者がファンネルにフルボッコにされて議論にすらならないファンコミュニティの歪んだ状態は >第1世界で起きた光の氾濫の直前みたいになっててまずい傾向だと思う プレイヤーの不満がまず開発に飛んでくだろうからいいんじゃね?
413 20/12/11(金)13:49:41 No.754102367
>スレ画は実績あるせいかガチの信者がやたら多いよね >14に対する不満や改善案述べただけでその発信者がファンネルにフルボッコにされて議論にすらならないファンコミュニティの歪んだ状態は >第1世界で起きた光の氾濫の直前みたいになっててまずい傾向だと思う 大抵は言い方の問題だと思うよ
414 20/12/11(金)13:49:42 No.754102375
>スレ画は実績あるせいかガチの信者がやたら多いよね >14に対する不満や改善案述べただけでその発信者がファンネルにフルボッコにされて議論にすらならないファンコミュニティの歪んだ状態は >第1世界で起きた光の氾濫の直前みたいになっててまずい傾向だと思う うに
415 20/12/11(金)13:49:46 No.754102386
>14に対する不満や改善案述べただけでその発信者がファンネルにフルボッコにされて議論にすらならないファンコミュニティの歪んだ状態は >第1世界で起きた光の氾濫の直前みたいになっててまずい傾向だと思う 絶対気のせいだと思うというかフォーラム見ても同じこと言えますかアナタ
416 20/12/11(金)13:49:47 No.754102391
否定意見が叩かれてるんじゃなくて 頭悪いレスしたそいつが叩かれてるだけ
417 20/12/11(金)13:50:09 No.754102463
FF11のディナークルージング演奏会に当たった時隣のテーブルが関係者席で吉Pとかもいたのがめっちゃ記憶に残ってる
418 20/12/11(金)13:50:14 No.754102480
信者だのファンネルだの言い出す奴の意見が受け入れられるとはとてもとても…
419 20/12/11(金)13:50:34 No.754102540
>FF11のディナークルージング演奏会に当たった時隣のテーブルが関係者席で吉Pとかもいたのがめっちゃ記憶に残ってる いいなうらやあま
420 20/12/11(金)13:50:40 No.754102555
フォーラムは光と闇の大バトルだからファンネルがちょこちょこ言っても効果ねえよ!?
421 20/12/11(金)13:50:44 No.754102571
ここまで極端に不満や改善案に拒否反応示すような属性偏ったファンコミュニティなんてマジでimgくらいだから安心しろ
422 20/12/11(金)13:50:56 No.754102610
だからフォーラムいって正当な批判してこいよ
423 20/12/11(金)13:50:58 No.754102615
>世の中には客寄せパンダって概念を理解できない人が居ること理解するんだな 役割分担って概念は見てるだけでは想像しづらいものなのかもね
424 20/12/11(金)13:51:34 ID:6/QCMJA2 6/QCMJA2 No.754102728
>>なんでこんな荒れてんの… >管理もしないで荒れてることにして話題になればいいなとか誘導するッて >毎日どんなことを考えて暮らしてたらそうなるんだ? ひぃん…
425 20/12/11(金)13:51:43 No.754102751
>スレ画は実績あるせいかガチの信者がやたら多いよね >14に対する不満や改善案述べただけでその発信者がファンネルにフルボッコにされて議論にすらならないファンコミュニティの歪んだ状態は >第1世界で起きた光の氾濫の直前みたいになっててまずい傾向だと思う みっともないからもう喋んないで
426 20/12/11(金)13:51:47 No.754102763
とにかく煽りで返すのが癖になってる子はどんな話題でもウザイ
427 20/12/11(金)13:51:48 No.754102765
否定意見即ち頭悪いって思考回路なのによく言うね
428 20/12/11(金)13:51:50 No.754102779
ID出てる
429 20/12/11(金)13:52:27 No.754102874
うんこの書き込みひでぇな…
430 20/12/11(金)13:52:41 No.754102928
礼儀正しくまともな批判にはちゃんと応えるからな 壺と同じノリでモノ言ったらそりゃね TINPOを弁えろよ
431 20/12/11(金)13:52:43 No.754102930
特定の誰かと会話してる気になってる人は落ち着いた方がいいよ
432 20/12/11(金)13:52:50 No.754102953
漆黒のスカスカっぷりが16作ってると判明した瞬間ひどかったね
433 20/12/11(金)13:53:16 No.754103028
IDなんて10分前に出てるのに今更?
434 20/12/11(金)13:53:31 No.754103083
最後にレスしたら勝ちとかそういうルールか?
435 20/12/11(金)13:53:58 No.754103166
0か100しかない虹裏でまともな議論を期待するな
436 20/12/11(金)13:54:12 No.754103200
ボクエアプです!みたいなレスされてもそのなんだ困る
437 20/12/11(金)13:54:14 No.754103210
>漆黒のスカスカっぷりが16作ってると判明した瞬間ひどかったね 漆黒はあんなに人気なのに…?
438 20/12/11(金)13:54:15 No.754103213
爆釣りだから荒らせるなら何でも言ったるで~
439 20/12/11(金)13:54:18 No.754103222
重度のゲーオタはゲーオタ以外許容しないんだよ
440 20/12/11(金)13:54:33 No.754103254
>否定意見即ち頭悪いって思考回路なのによく言うね タンク叩いてた奴だってバカだとばれてからボコボコにされてるし
441 20/12/11(金)13:54:46 No.754103297
めんどくさい信者とめんどくさいアンチが多いと大変だなと分かるスレ
442 20/12/11(金)13:54:51 No.754103323
漆黒がスカスカ…?