虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/11(金)11:49:18 蟲って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)11:49:18 No.754074927

蟲ってまともに強いのナイダン以外いないの

1 20/12/11(金)11:52:29 No.754075595

スレ画も多分強いんじゃないっすかね

2 20/12/11(金)11:52:49 No.754075655

まだ負けてないだろ! 勝てるとはい一ミリも思えないけど

3 20/12/11(金)11:53:23 No.754075775

来週死んでいても驚かない

4 20/12/11(金)11:54:37 No.754075972

たとえスレ画が強くてもAGに勝てるとは微塵も思えない

5 20/12/11(金)11:55:14 No.754076095

これで次回キャキイィィ!とか叫んだら耐えられない

6 20/12/11(金)11:55:24 No.754076129

師父が選んだ珠玉の兵士だぞ

7 20/12/11(金)11:55:44 No.754076198

デキてる内の片方

8 20/12/11(金)11:55:58 No.754076254

>師父が選んだ珠玉の兵士だぞ 駄目そう

9 20/12/11(金)11:55:59 No.754076256

また死ぬのかな…

10 20/12/11(金)11:58:57 No.754076894

ナイダンと違って白じゃないってことは平だろうし弱そう

11 20/12/11(金)11:59:07 No.754076937

どこまで行っても誰かにいいように使われる成りすましの兵隊でしかないからな…

12 20/12/11(金)12:01:51 No.754077561

うわー!誰ヨコイツ!?

13 20/12/11(金)12:03:54 No.754077994

設定からして強いイメージが湧かないんだよななりすましのほうの蟲は

14 20/12/11(金)12:04:00 No.754078021

ヒカル顔だから駄目だと思う

15 20/12/11(金)12:04:23 No.754078115

この顔になったとたん勝てるイメージしかなくなった

16 20/12/11(金)12:05:22 No.754078346

煉獄のヒカルくん枠

17 20/12/11(金)12:07:06 No.754078741

大物感あるキャラも顔芸した時点で一気に大物感消えて小物感ますよね その点ナイダンは最後までイケメンで強キャラ感あったよ

18 20/12/11(金)12:07:59 No.754078930

アギトも顔芸するし...

19 20/12/11(金)12:08:26 No.754079033

顔芸のバリエーション増やした方がよくねえかなって…

20 20/12/11(金)12:08:57 No.754079153

ナイダンはカッコよかったなあ

21 20/12/11(金)12:09:08 No.754079187

受け継がれるヒカルくんの意志…!

22 20/12/11(金)12:09:17 No.754079213

いやまあ別にスレ画でもいいんだけどさ 何でナイダンの後にお出しした

23 20/12/11(金)12:10:25 No.754079477

蟲と何かヤベー奴引き連れてイキってたヒカルくん

24 20/12/11(金)12:10:58 No.754079587

こいつから挑んできたんだから何か策があるんだろ!?

25 20/12/11(金)12:10:58 No.754079588

やってることロクでもないくせに龍鬼の師匠ポジションみたいな顔してたナイダンが悪いヨ

26 20/12/11(金)12:11:22 No.754079687

新ヒカル

27 20/12/11(金)12:11:57 No.754079826

クネ     クネ

28 20/12/11(金)12:12:18 No.754079905

顔芸するまではかっこよかったんだけどなぁ

29 20/12/11(金)12:12:26 No.754079934

やたら主人公側に絡んでくる側迷惑な集団蟲

30 20/12/11(金)12:12:35 No.754079975

ナイダンは乳首の主張がすごかったヨ

31 20/12/11(金)12:12:55 No.754080048

推しの前で死にたい集団 それが蟲

32 20/12/11(金)12:13:15 No.754080133

>ナイダンは乳首の主張がすごかったヨ ナニ言ってるヨお前!!

33 20/12/11(金)12:14:21 No.754080424

いつも顔芸してるヒカルくんの横で今までずっと顔芸我慢してたんだな…

34 20/12/11(金)12:14:43 No.754080511

ナイダンは試合前はヒにセクシーな絵がちらほら上がってるぐらいしか注目されてなかったけどいいキャラになったな

35 20/12/11(金)12:15:40 No.754080742

なんかこいつも寝間着で来た感がある

36 20/12/11(金)12:16:09 No.754080852

どっぷり蟲だったナイダンに友達だと思ってもらえてた劉はなんなの向こうの主人公なの

37 20/12/11(金)12:16:33 No.754080957

ナイダンと言う格好良くて強くて会話の弾む男の後にコレはナイヨ…

38 20/12/11(金)12:16:56 No.754081044

コイツは師父の下の蟲?

39 20/12/11(金)12:17:29 No.754081173

どっぷり裏の人間に立場を超えた単なる友達になりたいと思わせた劉の外伝描いてよ

40 20/12/11(金)12:17:48 No.754081251

光の系譜って書くとカッコいい

41 20/12/11(金)12:18:49 No.754081538

>コイツは師父の下の蟲? 自父が極東のトップだからな

42 20/12/11(金)12:19:10 No.754081621

見た目好きだったから本物が殺されてしまっているだろうことが残念だ

43 20/12/11(金)12:19:18 No.754081656

>コイツは師父の下の蟲? 黒ムカデだから多分師父の部下 もしかしたら極東支部以外の構成員かもしれないけど

44 20/12/11(金)12:19:31 No.754081714

劉君がいい奴なんだなってのはわかる

45 20/12/11(金)12:19:58 No.754081843

速水のところに潜入してたロン毛は強かったし…

46 20/12/11(金)12:20:00 No.754081852

中国人だけまとも過ぎる…

47 20/12/11(金)12:20:30 No.754081978

虫は全員負けが決まってる様なもんだし

48 20/12/11(金)12:20:34 No.754082006

赫あの見た目で常識人なの笑う

49 20/12/11(金)12:20:56 No.754082102

劉くんナイダンが戦いだしてから叫びっぱなしだったからな

50 20/12/11(金)12:21:21 No.754082209

>どっぷり蟲だったナイダンに友達だと思ってもらえてた劉はなんなの向こうの主人公なの アコヤvs劉が実現したら2回戦コスモばりの主人公が見られるな なお試合後ベンチには帰れない

51 20/12/11(金)12:21:52 No.754082355

謎の呉の人と見た目被るからスレ画は死ぬ

52 20/12/11(金)12:22:40 No.754082563

アラン君が地味に好感度上がってきた

53 20/12/11(金)12:23:05 No.754082682

直属のエリート兵士出したあとにこいつを出す意味がわからん

54 20/12/11(金)12:23:08 No.754082695

アギトくんの出自は蟲関連のなんかだろうし…

55 20/12/11(金)12:23:11 No.754082709

アコヤもほぼほぼ負け確定してると思うんだあいつ

56 20/12/11(金)12:24:05 No.754082962

ナイダンは目的あったからわかるんだけどこの人たち何のためにわざわざ代表選出てきたの 闇討ちでいいんじゃねえか

57 20/12/11(金)12:24:24 No.754083048

>アコヤもほぼほぼ負け確定してると思うんだあいつ 多分読者の9割にそう思われてるだろう

58 20/12/11(金)12:25:34 No.754083334

対抗戦途中で絶対うやむやになる…

59 20/12/11(金)12:26:31 No.754083566

実力期待できる頭領直属も殺されにくる

60 20/12/11(金)12:27:25 No.754083799

大男二人が向かい合ってくねくねしてる構図だけで面白くてダメ

61 20/12/11(金)12:27:43 No.754083884

アギトとお馬さんは勝ちだろうけど他はまだわからないし…

62 20/12/11(金)12:27:47 No.754083900

>ナイダンは目的あったからわかるんだけどこの人たち何のためにわざわざ代表選出てきたの >闇討ちでいいんじゃねえか チマチマやるより手っ取り早く乗っ取れるから…

63 20/12/11(金)12:28:27 No.754084083

>アコヤもほぼほぼ負け確定してると思うんだあいつ 殺っちゃうの止める奴いねえ

64 20/12/11(金)12:28:38 No.754084133

成り代わってまでやる必要有るかって感じは凄い

65 20/12/11(金)12:28:40 No.754084142

>ナイダンは目的あったからわかるんだけどこの人たち何のためにわざわざ代表選出てきたの 蟲は特に関係なくスパイ継続してた なんか強くて選ばれたから出た 蟲騒動になっちゃった…

66 20/12/11(金)12:28:58 No.754084225

ナイダンの友達のチャイナあの細身でナイダンとやり合ったってことだよな めっちゃ気になるんですけお!

67 20/12/11(金)12:29:00 No.754084233

大陸産呉も雷庵に負けるだろうな

68 20/12/11(金)12:29:14 No.754084284

>対抗戦途中で絶対うやむやになる… 狙ってると思うんだけど煉獄側が1人も控室に戻ってきてないの気になる

69 20/12/11(金)12:29:20 No.754084316

アコヤは殺して反則負けも先越されたし普通に負けそう 勝ったりしたら御満悦加速するし

70 20/12/11(金)12:29:33 No.754084372

>アコヤもほぼほぼ負け確定してると思うんだあいつ 残り負け枠3つ作るならまずあいつだろうな

71 20/12/11(金)12:29:40 No.754084410

>大物感あるキャラも顔芸した時点で一気に大物感消えて小物感ますよね >その点ナイダンは最後までイケメンで強キャラ感あったよ せ…関林はずっとかっこいいし…

72 20/12/11(金)12:30:35 No.754084644

正義マンキャラ造形的に勝たせると面倒臭いからな… 速水との取引があるから目黒も怪しいけどあの流れで負けたら速水が間抜けさやばいことに

73 20/12/11(金)12:31:38 No.754084896

正義マンは勝っても殺すだろうし絶対負けが付くという安心感がある

74 20/12/11(金)12:31:48 No.754084941

顔芸の方向性によると思う スレ画とかヒカルくんみたいな方向はまあうん

75 20/12/11(金)12:32:29 No.754085132

>正義マンキャラ造形的に勝たせると面倒臭いからな… >速水との取引があるから目黒も怪しいけどあの流れで負けたら速水が間抜けさやばいことに 東電社長は今まで間抜けなことしかしてないから今更…

76 20/12/11(金)12:32:46 No.754085210

正義マン殺して負けるか普通に負けるかの2択で前者がもうやっちゃったせいで負け濃厚に見える 逆に殺されて勝ちって線もあるかな

77 20/12/11(金)12:32:49 No.754085221

正直塩試合続きすぎて こーが君がんばれ物語の方が見ていたかった…

78 20/12/11(金)12:33:16 No.754085330

初代目黒は生まれついてのサイコだったからどうせ2代目も血の涙流すよね

79 20/12/11(金)12:33:43 No.754085442

13戦目まで行く前に決着着いてキングさんが座っているだけの人になることを危惧している 普通なら6勝6敗までもつれ込むんだけどケンガンだからなあ

80 20/12/11(金)12:33:54 No.754085497

正義マンはリウと戦ってナイダンとの友情パワー発揮したリウに負けそう

81 20/12/11(金)12:33:55 No.754085503

黒木さんみたいに冷静に戦うの期待してたのに笑顔でクネクネし始めた

82 20/12/11(金)12:34:16 No.754085580

>逆に殺されて勝ちって線もあるかな 正義マンは龍鬼がこーが君に引っ張られてまっとうに生きていくののカウンター役あるだろうしここで死亡は惜しい

83 20/12/11(金)12:35:48 No.754085977

13でオリンピック選手投げ殺すようなやつだし血涙流さないで順当に育ったバージョンのが強そうな気はする

84 20/12/11(金)12:37:40 No.754086447

>13でオリンピック選手投げ殺すようなやつだし血涙流さないで順当に育ったバージョンのが強そうな気はする 強さの根拠として1号は殺意を伸ばしちゃったけど2号は純粋に柔道だけに傾注した!とかはありそうね

85 20/12/11(金)12:38:31 No.754086656

>13戦目まで行く前に決着着いてキングさんが座っているだけの人になることを危惧している >普通なら6勝6敗までもつれ込むんだけどケンガンだからなあ 何なら煉獄側が勝つ展開なんかもあるかとも思ってる 企業はともかく闘技者はそんな困らないしね

86 20/12/11(金)12:38:36 No.754086684

>普通なら6勝6敗までもつれ込むんだけどケンガンだからなあ ある意味勝敗関わらないからエキシビジョンでのびのび戦えるぜー!って展開もありだ

87 20/12/11(金)12:39:13 No.754086869

>13でオリンピック選手投げ殺すようなやつだし血涙流さないで順当に育ったバージョンのが強そうな気はする オリンピック選手が弱いはずないからな…

88 20/12/11(金)12:39:57 No.754087069

>何なら煉獄側が勝つ展開なんかもあるかとも思ってる >企業はともかく闘技者はそんな困らないしね ヤマシタカズオが…!

89 20/12/11(金)12:41:06 No.754087387

>ヤマシタカズオが…! 落ちぶれてしがない平社員に…!?

90 20/12/11(金)12:41:10 No.754087412

旧目黒って更に薬物投与とかされてる設定なかったっけ

91 20/12/11(金)12:41:46 No.754087583

速水はリューキと同じような立場だったりしないかな

92 20/12/11(金)12:42:10 No.754087694

試合だけ見れば関林よりムテバさん苦戦させてた感じする目黒

93 20/12/11(金)12:43:07 No.754087945

そもそも関林は全攻撃受け止めるのでトーナメント進むごとに消耗しまくるから…

94 20/12/11(金)12:43:59 No.754088151

力士戦で既にボロボロだからな…

95 20/12/11(金)12:44:02 No.754088159

>試合だけ見れば関林よりムテバさん苦戦させてた感じする目黒 一回戦敗退したからマスクされてるけど実力も別に低くないし殺す以外に決着付けられない厄介すぎる相手だったからな…

96 20/12/11(金)12:44:18 No.754088231

>速水はリューキと同じような立場だったりしないかな 虎の器は新目黒の方だった…!?

97 20/12/11(金)12:48:18 No.754089229

>大男二人が向かい合ってくねくねしてる構図だけで面白くてダメ 宇多田ヒカルのautomatic言われててダメだった

98 20/12/11(金)12:48:58 No.754089417

笑った! キングさん笑った!

99 20/12/11(金)12:49:27 No.754089543

このページだけでもう期待値なくなったからすごい

100 20/12/11(金)12:49:39 No.754089590

>こーが君がんばれ物語の方が見ていたかった… こーが君がメインに返り咲くとしたらこの対抗戦の後また2年くらい経たないと難しいかなあ

101 20/12/11(金)12:50:30 No.754089804

>こーが君がメインに返り咲くとしたらこの対抗戦の後また2年くらい経たないと難しいかなあ 二年後にトナメコスモレベルに達したら御の字くらいでは? それでもいまと比べて強すぎるけど

102 20/12/11(金)12:50:47 No.754089859

>速水はリューキと同じような立場だったりしないかな どっちもクローンっぽいけど関係あるのかな

103 20/12/11(金)12:51:17 No.754090005

AGが普通に応援されてる現状がなかなか感慨深い

104 20/12/11(金)12:52:36 No.754090334

まあ最初から勝敗わかってるAGは巻いても大丈夫

105 20/12/11(金)12:52:52 No.754090411

現状で黒狼に大分比類出来てるみたいだし成長速度はエゲツない あとは拳眼持ちっぽいからその辺り活かせれば

106 20/12/11(金)12:53:34 No.754090571

>蟲は特に関係なくスパイ継続してた >なんか強くて選ばれたから出た >蟲騒動になっちゃった… ナイダンが蟲だってこと一般の蟲は知らされてなかったらしいからなあ なんかもう内心ヤケになってそう

107 20/12/11(金)12:54:05 No.754090701

>>ヤマシタカズオが…! >落ちぶれてしがない平社員に…!? 多分豊田に取り立てられるな…

108 20/12/11(金)12:54:27 No.754090781

王馬さんと並んでるコマ見るとまだまだ体格に劣るからなぁこーが君

109 20/12/11(金)12:54:30 No.754090795

会社潰れてもどっかに拾われるんじゃねえかな

110 20/12/11(金)12:54:50 No.754090874

>現状で黒狼に大分比類出来てるみたいだし成長速度はエゲツない 黒狼とかいう一般的な感覚だと強いけどケンガン主力と比べると雑魚すぎるよく分からないライン!

111 20/12/11(金)12:55:52 No.754091125

>>現状で黒狼に大分比類出来てるみたいだし成長速度はエゲツない >黒狼とかいう一般的な感覚だと強いけどケンガン主力と比べると雑魚すぎるよく分からないライン! 2年前の理人みたいなもんじゃね強さ

112 20/12/11(金)12:56:05 No.754091184

>王馬さんと並んでるコマ見るとまだまだ体格に劣るからなぁこーが君 腕の太さが違いすぎる…

113 20/12/11(金)12:56:19 No.754091230

>黒狼とかいう一般的な感覚だと強いけどケンガン主力と比べると雑魚すぎるよく分からないライン! cランクだっけ

114 20/12/11(金)12:56:26 No.754091256

アシュラ時点じゃ 拳願会とその他団体じゃ比べ物にならないくらい実力差があるって感じだったよね? あと東京ドーム地下にも団体があるって設定いいよね

115 20/12/11(金)12:56:27 No.754091264

パイナップル頭の人も普通に強かったと思うけど あんまり話題にならないな…

116 20/12/11(金)12:56:55 No.754091366

>2年前の理人みたいなもんじゃね強さ 超人が超人名乗ってたのは伊達じゃないぞ リヒトにあっさりボロクズみたいにされた取り巻きレベルだろ

117 20/12/11(金)12:58:00 No.754091649

ムドーはトナメに出てたら相当良いところまで行ったよね

118 20/12/11(金)12:58:06 No.754091670

リヒト社長のところの社員レベルだよな黒狼

119 20/12/11(金)12:58:37 No.754091810

ムドーとユリウスは相手が可哀想すぎる…

120 20/12/11(金)12:59:14 No.754091965

>リヒトにあっさりボロクズみたいにされた取り巻きレベルだろ 流石にそこまで格下でもないだろ 一応7連勝してて次世代としてプッシュサレテルヤチダシ

121 20/12/11(金)12:59:47 No.754092105

仁王の駒田みたいな…

122 20/12/11(金)12:59:58 No.754092152

リヒトの取り巻きも普通に強いんですよ…

123 20/12/11(金)13:00:02 No.754092172

顔と自分が正当継承者と主張し出して一気に噛ませ感が強くなった

124 20/12/11(金)13:00:55 No.754092361

2年前理人ならスティンガー決まりそうな気がしなくもない

125 20/12/11(金)13:01:22 No.754092453

>ムドーはトナメに出てたら相当良いところまで行ったよね ユリウスのパワーに技持ってるとか普通に考えたら反則レベルに強い

126 20/12/11(金)13:01:23 No.754092458

と言うか潜入させるやつの舌にタトゥー入れるとか馬鹿なの?

127 20/12/11(金)13:02:24 No.754092661

>と言うか潜入させるやつの舌にタトゥー入れるとか馬鹿なの? 上が師父だぞ

128 20/12/11(金)13:02:25 No.754092665

>2年前理人ならスティンガー決まりそうな気がしなくもない パワーもスピードもスタミナもあるけどテクがなくて駆け引きもできないから決まるかどうかならまず決まると思う 勝てるかは別

129 20/12/11(金)13:02:37 No.754092699

トーナメントは入る場所次第だけどベスト8組に混じっても格落ちしないレベルだと思うよパイナップル

130 20/12/11(金)13:03:03 No.754092785

二虎じゃなくてヒカルくんの継承者の間違いだろ…

131 20/12/11(金)13:04:29 No.754093076

ここまで言われるの顔芸がとか台詞がとか色々あるけど半分ぐらいはライアンにうるせえ死ねされて本当に死にそうになった師父が悪いと思う

132 20/12/11(金)13:04:56 No.754093173

>二虎じゃなくてヒカルくんの継承者の間違いだろ… 元牙vs牙を継ぐ者ということか

133 20/12/11(金)13:04:59 No.754093189

師父が雑魚いのが悪い

134 20/12/11(金)13:05:02 No.754093202

書き込みをした人によって削除されました

135 20/12/11(金)13:05:25 No.754093283

>ここまで言われるの顔芸がとか台詞がとか色々あるけど半分ぐらいはライアンにうるせえ死ねされて本当に死にそうになった師父が悪いと思う うるせえ死ねされて死ななかったから師父はすごいよ

136 20/12/11(金)13:05:35 No.754093308

>師父が雑魚いのが悪い ライアンが殺す気で殴ったのに普通に逃げられる耐久があるんだぞ!

137 20/12/11(金)13:05:38 No.754093322

師父ってトナメ一回戦でしにそう

138 20/12/11(金)13:06:02 No.754093397

>師父ってトナメ一回戦でしにそう 耐久力には定評があるから…

139 20/12/11(金)13:06:26 No.754093482

ライアンに殴られて即死しなかったからめっちゃ強いよ

140 20/12/11(金)13:06:55 No.754093580

二虎流の技自体はその辺に流出しまくってるから正直そんなイキるほどでもないんすよ呂天さん

141 20/12/11(金)13:07:33 No.754093703

ユリウス対パイナップルは見たいものを見せてくれたいい試合だったと思う

142 20/12/11(金)13:07:40 No.754093737

師父はリアクションとかが小物過ぎただけだし…

143 20/12/11(金)13:08:34 No.754093907

外し使ったライアン相手にボロ雑巾にされるのは仕方ないから生きてた師父を褒めてあげるべきだよ

144 20/12/11(金)13:08:55 No.754093979

師父名前なんだっけ…夏蚊とかそんなだよね

145 20/12/11(金)13:08:57 No.754093984

黒木に魔槍されて死ななかった刹那と外しライアンにうるせえ死ねされて死ななかった師父 そこになんの違いもないだろうが!

146 20/12/11(金)13:08:59 No.754094005

>外し使ったライアン相手にボロ雑巾にされるのは仕方ないから生きてた師父を褒めてあげるべきだよ これは本当にすごい

147 20/12/11(金)13:09:51 No.754094175

>師父名前なんだっけ…夏蚊とかそんなだよね 赤猿とかそんな異名だった記憶

148 20/12/11(金)13:10:03 No.754094220

バリツ神父も英先生居なかったら普通に死んでたしな… 自力で逃げたのは地味に凄い

149 20/12/11(金)13:10:03 No.754094222

こーが君や黒狼レベルだと師父にぼろ雑巾されるもんな…

150 20/12/11(金)13:10:09 No.754094241

ナイダンなんかめっちゃ目立つとこにむかでつけてたしあんまり隠そうとしてないと思う

151 20/12/11(金)13:10:51 No.754094382

>ナイダンなんかめっちゃ目立つとこにむかでつけてたしあんまり隠そうとしてないと思う タトゥーにムカデはそんなに変でもないしなぁ

152 20/12/11(金)13:11:47 No.754094580

>ナイダンなんかめっちゃ目立つとこにむかでつけてたしあんまり隠そうとしてないと思う あいつはなんか謎技術でオンオフ式だったし…

↑Top