ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/11(金)09:56:28 No.754055101
しょうめつトドって何… いなくなったんだけど
1 20/12/11(金)09:57:58 No.754055361
いつ見ても消滅って名前が直球すぎる… ドロンとかなんかそれっぽいのなかったのか…
2 20/12/11(金)10:00:43 No.754055872
元はならず者を意味するローグトドって名前だったんだけど 分かりにくいってことで消滅トドになった ローグトドの名前では一作しか出ていない
3 20/12/11(金)10:00:53 No.754055896
しょうめつトドだから消滅するのは当然だろう
4 20/12/11(金)10:01:16 No.754055952
道具を盗むと消えちゃうみたい
5 20/12/11(金)10:02:29 No.754056128
盾で守れるし消えたらそれで終わりだからペンギンのレベル1よりマシ
6 20/12/11(金)10:03:50 No.754056323
ぬすっトドのセンスの良さ
7 20/12/11(金)10:05:12 No.754056506
ワルっトドのことも忘れないであげてほしい
8 20/12/11(金)10:06:55 No.754056778
ゴットドファーザーの謎センス
9 20/12/11(金)10:09:47 No.754057216
>ゴットドファーザーの謎センス よく分からんが強そうってのが分かる名前
10 20/12/11(金)10:10:29 No.754057324
もざらしを見習ってほしい
11 20/12/11(金)10:11:34 No.754057491
>いつ見てもみどりトドって名前が直球すぎる…
12 20/12/11(金)10:13:39 No.754057825
山頂の町でトド狩り…!
13 20/12/11(金)10:14:08 No.754057906
盗っ人+トドのシンプルながらも完結した名前を上手くいじれなくてみどりやらアイアンやらわけのわからんバリエにした感じあるし… しょうめつは能力と名前紐付けしてるだけまだ繋がりあるとさえいえる
14 20/12/11(金)10:14:37 No.754057988
レベル4の名前はどうも気に食わねえ
15 20/12/11(金)10:17:04 No.754058392
ヘンクツ戦車…お前は今どこで戦ってる…
16 20/12/11(金)10:18:48 No.754058725
実質アイテムロスト…
17 20/12/11(金)10:21:00 No.754059107
99階までいくときに消滅に危機を感じたことないから 毎回トドの盾系はそれまでに引いてるんだろうな
18 20/12/11(金)10:22:11 No.754059283
5のトドって石とか矢しか落とさないような気がする…
19 20/12/11(金)10:22:20 No.754059304
出会い頭の事故は起こらないし回避手段は豊富だからトド系に盗まれること自体がレアでは
20 20/12/11(金)10:22:38 No.754059360
今気づいたけどみどりって緑と見盗りのダブルミーニングなのか?
21 20/12/11(金)10:23:48 No.754059543
ワルっトド系は盗んだものをその辺に置いてまた盗みに来るほか 進化したら壁に埋めてツルハシとか無いと実質ロストにしてきたりと わりとえぐい仕様であった あとフロアに店があったら勝手にそこに売る (売上金はどこともなく消える)
22 20/12/11(金)10:23:55 No.754059562
>今気づいたけどみどりって緑と見盗りのダブルミーニングなのか? アイアンは?
23 20/12/11(金)10:26:10 No.754059917
村人をトドに変えてアイテムを漁る風来人がいるらしい
24 20/12/11(金)10:27:13 No.754060075
最近のシリーズはNPC姦できなくなって寂しい
25 20/12/11(金)10:27:18 No.754060086
>アイアンは? steal
26 20/12/11(金)10:27:22 No.754060097
>アイアンは? しらん
27 20/12/11(金)10:27:39 No.754060136
Lv4はそれまでの駄洒落とかかなぐり捨てた名前が多くて気になる
28 20/12/11(金)10:28:11 No.754060225
>>アイアンは? >steal うまい
29 20/12/11(金)10:29:33 No.754060442
>今気づいたけどみどりって緑と見盗りのダブルミーニングなのか? >>アイアンは? >steal 「」はかしこいな…
30 20/12/11(金)10:31:28 No.754060769
>Lv4はそれまでの駄洒落とかかなぐり捨てた名前が多くて気になる ビ○ゲイツになれなかったゲンナマゲイツ…
31 20/12/11(金)10:32:17 No.754060918
美的…というと大袈裟かもしれんが 命名規則ぶん投げてると気持ち悪いよね
32 20/12/11(金)10:32:30 No.754060953
アイアントドの由来今日知った……
33 20/12/11(金)10:33:50 No.754061169
>>アイアンは? >steal 正直シレン5はゲーム内でこういうのを気付かせる説明文であって欲しかった
34 20/12/11(金)10:34:04 No.754061212
まあ英語版はIronwalrusなんだが
35 20/12/11(金)10:35:41 No.754061478
>まあ英語版はIronwalrusなんだが オィィ?
36 20/12/11(金)10:36:16 No.754061574
もともとLV4自体より難しくするためだけにねじ込んだようなもんだし…
37 20/12/11(金)10:37:54 No.754061844
壺に土入れる気持ち悪い鳥が一番嫌い
38 20/12/11(金)10:38:38 No.754061973
ビルゲイズ(ツ)は駄目よされたからゲンナマゲイズになったらしいな
39 20/12/11(金)10:39:22 No.754062105
>壺に土入れる気持ち悪い鳥が一番嫌い あいつはまあまだ壺埋めとけば良いし…最悪しばらく我慢すれば草生えるし…
40 20/12/11(金)10:39:58 No.754062199
デメリットしかない敵の中では土ほっとくと草になるってのはまだマシな方
41 20/12/11(金)10:40:16 No.754062260
スコップがシャベルになってクワになって最後はユンボなの好き
42 20/12/11(金)10:40:33 No.754062312
まぁでも強いて言うならいきなり全部埋めるなよとは思う
43 20/12/11(金)10:40:37 No.754062325
糞ペンギンて一作しか出てないのかな
44 20/12/11(金)10:40:51 No.754062361
>99階までいくときに消滅に危機を感じたことないから >毎回トドの盾系はそれまでに引いてるんだろうな 消滅と会えるならそこまでに稼いだ矢とか石を囮にすればいいだけだからな…
45 20/12/11(金)10:40:55 No.754062376
ギタンマムルは?
46 20/12/11(金)10:41:43 No.754062496
盗んだのを壁の中に埋めるシリーズも無かったっけ
47 20/12/11(金)10:42:21 No.754062606
>毎回トドの盾系はそれまでに引いてるんだろうな 必ず寝ててかつ隣接しなきゃいいだけの存在だしなあ
48 20/12/11(金)10:42:54 No.754062699
しょうめつが出てくるのが深層だから そこまで行ってるならどうにでもなるしな
49 20/12/11(金)10:43:42 No.754062825
>>アイアンは? >steal それならはがねトドとかのほうが良かったのでは
50 20/12/11(金)10:43:48 No.754062845
盗まれたのを取り返そうとフロアうろうろさせるよりは あっ盗まれた時点でダメなんだなと察することが出来るしょうめつトドの方が優しい
51 20/12/11(金)10:46:31 No.754063322
プレイヤーに嫌がらせするのに特化した進化をするな
52 20/12/11(金)10:48:04 No.754063611
>プレイヤーに嫌がらせするのに特化した進化をするな 嫌がらせするなってなんだよ全員エリガンとかギャザーみたいになれってか
53 20/12/11(金)10:48:14 No.754063636
>糞ペンギンて一作しか出てないのかな 調整されてるギャドンいいよね…って書こうとしたらギャドンの方が出るの早かったのか マジでなんなんだよあのペンギン
54 20/12/11(金)10:49:00 No.754063761
プレイヤーの為に進化するのマゼルン位だし…
55 20/12/11(金)10:52:38 No.754064429
>>プレイヤーに嫌がらせするのに特化した進化をするな >嫌がらせするなってなんだよ全員エリガンとかギャザーみたいになれってか え…ドラゴンや戦車をもっと強力に!?
56 20/12/11(金)10:53:12 No.754064518
>プレイヤーの為に進化するのマゼルン位だし… その昔カズラという聖なる植物がおってな…
57 20/12/11(金)10:53:26 No.754064557
>嫌がらせするなってなんだよ全員エリガンとかギャザーみたいになれってか ギャザーは存在そのものが嫌がらせじゃねーか!!
58 20/12/11(金)10:53:30 No.754064572
同期のヒーポフは連投してるのにペンギンときたら
59 20/12/11(金)10:53:57 No.754064642
>その昔カズラという聖なる植物がおってな… 奈落はこいつのおかげでクリアできたわ
60 20/12/11(金)10:54:14 No.754064690
>え…ドラゴンや戦車をもっと強力に!? 他のフロアから火を吐いてくるドラゴンとか嫌だよ…?
61 20/12/11(金)10:54:17 No.754064703
どうしようもないペンギンと比べると使い道がなくはないスコップくんはよく考えられてると思う だからお香の壺を潰すんじゃない!!!11
62 20/12/11(金)10:54:29 No.754064731
>その昔カズラという聖なる植物がおってな… 祝福カズラループとかすごかったね…
63 20/12/11(金)10:54:40 No.754064764
なんでギャザーはバニラモンスターだったのにパワーアップしてんの……
64 20/12/11(金)10:54:41 No.754064767
ヒーポフの馴染みようは凄い
65 20/12/11(金)10:55:01 No.754064833
ザクザク・・・スポッ
66 20/12/11(金)10:55:24 No.754064898
モンスターがいやらしい方向に特化しすぎたのがシリーズが先細った原因よね マゼルンみたいな有益モンスターをもっと実装すべきだった ゲンナマとかライト層が食らったら理不尽だで終わるだけ
67 20/12/11(金)10:55:27 No.754064906
分裂するの意味がわからない
68 20/12/11(金)10:55:58 No.754065015
ギャザーは2ダメージ化もそうだけど硬くて痛いのが悪質すぎる… お前のハサミでどつかれるとHPゲージが赤くなるんだよ
69 20/12/11(金)10:56:54 No.754065171
>なんでギャザーはバニラモンスターだったのにパワーアップしてんの…… ただの脳筋はエリガン君とタネッコ君がいるからね 弱点まで付いてる蟹は別方向に進化するしかない
70 20/12/11(金)10:57:44 No.754065316
ギャザーは強い弱いじゃなくてつまらんから嫌い こいつの相手するくらいなら害悪に頭を悩まされるほうがマシ
71 20/12/11(金)10:57:50 No.754065337
5のメインストーリーまでなら理不尽感じる敵って目回し大根とガラ上級位じゃね?
72 20/12/11(金)10:57:51 No.754065340
レベル4が出るダンジョンとかまずほとんどのプレイヤーは到達できないからいいんだよ
73 20/12/11(金)10:58:09 No.754065394
ゲンナマは一見やばそうで実際やばいが5000ギタン落とすから狩りの対象でもある
74 20/12/11(金)10:58:37 No.754065473
レベル4モンスターは理不尽でもいいと思う トドだってアイアンまでは一応有効活用できなくもないわけで
75 20/12/11(金)10:58:47 No.754065500
怒り三倍速であらゆる魔法遠距離攻撃2ダメにする硬いカニが迫ってくるとか悪夢だぜ
76 20/12/11(金)10:59:42 No.754065658
「」レンを殺す蟹
77 20/12/11(金)10:59:48 No.754065677
ギャザー君は殴り合い強制されるけど弱点も状態異常もかかるし…
78 20/12/11(金)10:59:49 No.754065683
5は桃があるから状態異常には割と余裕がある
79 20/12/11(金)11:00:09 No.754065739
石像の洞窟でもやたらカニに関する問題多かったなそういや
80 20/12/11(金)11:00:15 No.754065761
腕輪さえあればクソ大根も食料補充装置に早変わりだ みだれ野郎にはお香を焚く
81 20/12/11(金)11:01:07 No.754065909
蟹は大体HPの3分の1もってくから嫌
82 20/12/11(金)11:02:23 No.754066140
ギャザーは色んな物2ダメ変換するけど告白は受けるのがかわいい
83 20/12/11(金)11:03:09 No.754066277
命名則がなんであんなに破綻したんだろうねレベル4モンスター…
84 20/12/11(金)11:03:23 No.754066313
4はギャザーのためだけに水印を付けるのが最優先だった
85 20/12/11(金)11:03:49 No.754066383
別にゲームだからいくら強くてもいいんだけど 印を消す奴とか装備を含めたアイテムロストする奴とか こういうのはプレイヤーが楽しいと思って実装してるんだろうか
86 20/12/11(金)11:04:08 No.754066432
フェイの問題もカニばっかだった記憶がある
87 20/12/11(金)11:05:01 No.754066597
3のモンスターも大概ひどかったけど皆記憶から消えてるのかあまり話題にならない
88 20/12/11(金)11:05:32 No.754066671
>別にゲームだからいくら強くてもいいんだけど >印を消す奴とか装備を含めたアイテムロストする奴とか >こういうのはプレイヤーが楽しいと思って実装してるんだろうか 腹は立つけど盤石になったら終盤もそのままな方がもっとつまらないんじゃないかな
89 20/12/11(金)11:05:42 No.754066701
どうでもいいけどスーパーハイパーと来て追加がゲンナマっておかしいと思わなかったのか
90 20/12/11(金)11:05:55 No.754066749
>別にゲームだからいくら強くてもいいんだけど >印を消す奴とか装備を含めたアイテムロストする奴とか >こういうのはプレイヤーが楽しいと思って実装してるんだろうか 何階までに◯◯持ってないと詰むみたいのはあんまり楽しくない…
91 20/12/11(金)11:06:34 No.754066874
ドレムラス マッドレムラス ハードレムラス ヘビーレムラス
92 20/12/11(金)11:07:27 No.754067034
やっかいなモンスター増やすのはまあ良いとしてそれに対するメタ手段や弱点が無いのはいただけない
93 20/12/11(金)11:07:30 No.754067039
>どうでもいいけどスーパーハイパーと来て追加がゲンナマっておかしいと思わなかったのか 本当はビルゲイズにしたかったんですけどね…
94 20/12/11(金)11:07:47 No.754067070
レベル4の名前のアレなやつみんな1作きりにして刷新すればよかったのに
95 20/12/11(金)11:07:55 No.754067101
>3のモンスターも大概ひどかったけど皆記憶から消えてるのかあまり話題にならない もしかして3のモンスターで4や5に続投してるやつって誰もいない…?
96 20/12/11(金)11:08:01 No.754067121
蜂の初出は4ではなく3なのを知らない「」は多い
97 20/12/11(金)11:08:44 No.754067272
雑ネームにみえてちゃんと命名規則に則ってたショー(鐘)パンすき
98 20/12/11(金)11:09:11 No.754067354
>蜂の初出は4ではなく3なのを知らない「」は多い 3はやってない人多そう 俺もやってないけどやりたいとは思わないな…
99 20/12/11(金)11:09:29 No.754067411
>モンスターがいやらしい方向に特化しすぎたのがシリーズが先細った原因よね >マゼルンみたいな有益モンスターをもっと実装すべきだった >ゲンナマとかライト層が食らったら理不尽だで終わるだけ アークとかゲイズとか初代からいるしそれは的はずれかな…
100 20/12/11(金)11:09:34 No.754067426
5で一番きついのは成長した武器盾の解説文
101 20/12/11(金)11:10:22 No.754067571
皆勤賞はマムルゲイズ戦車?ドラゴンは月影居ないし
102 20/12/11(金)11:10:42 No.754067630
当時はよかったのかもう記憶にないけど10年前の流行りのネットネタ持ってこられたらしんどさしかないよね
103 20/12/11(金)11:10:53 No.754067663
タトゥーバード嫌い ギャザーとかラビとかデビカンよりも嫌い
104 20/12/11(金)11:11:10 No.754067704
3はモンスター固有能力の他に属性の概念があって痛恨やってくるにぎり変化とか杖無効化するゲンナマゲイズとか金縛り攻撃するケンゴウとか…
105 20/12/11(金)11:11:31 No.754067765
>3はモンスター固有能力の他に属性の概念があって痛恨やってくるにぎり変化とか杖無効化するゲンナマゲイズとか金縛り攻撃するケンゴウとか… 思い出したくもねえな…