20/12/11(金)09:49:26 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/11(金)09:49:26 No.754053942
>好きなワンピースキャラ貼る
1 20/12/11(金)09:51:43 No.754054304
カタログだと前かけつけた汚いキューピー人形に見える
2 20/12/11(金)09:53:10 No.754054540
カタログで一瞬ダヴィンチ恐山に見えた
3 20/12/11(金)09:53:33 No.754054618
ワンピース.comの画像があんまピンと来なかった
4 20/12/11(金)09:54:27 No.754054756
お腹すいた
5 20/12/11(金)09:56:10 No.754055058
男と女を合わせたら 最強だろ
6 20/12/11(金)10:00:37 No.754055854
生き残ってるみたいで嬉しい
7 20/12/11(金)10:01:43 No.754056020
不死身かよ
8 20/12/11(金)10:01:45 No.754056025
こいつ最低なんだ!
9 20/12/11(金)10:02:05 No.754056077
今は義理人情に熱いオカマ扱いだけどバロックワークス時代は普通に外道だったよね
10 20/12/11(金)10:02:30 No.754056131
>生き残ってるみたいで嬉しい マネマネをどっかの悪党の手に渡らせるよりはニューカマーランドに幽閉してた方が人々のためになるしな…
11 20/12/11(金)10:04:15 No.754056376
死ぬ死ぬ詐偽が過ぎる
12 20/12/11(金)10:08:15 No.754056962
義理人情というかあそこまで一方的にルフィに尽くす義理はないよな 麦わら側がこいつ助けた事なんて特にないのに
13 20/12/11(金)10:09:16 No.754057134
>義理人情というかあそこまで一方的にルフィに尽くす義理はないよな >麦わら側がこいつ助けた事なんて特にないのに ダチだからよう!
14 20/12/11(金)10:10:37 No.754057340
任務と友情は別物よーぅ
15 20/12/11(金)10:11:38 No.754057498
>麦わら側がこいつ助けた事なんて特にないのに インペルダウンの極寒地獄で麦ちゃんに助けられてなかった?
16 20/12/11(金)10:11:46 No.754057518
ダチならたまには麦わらもボンちゃん救ってやれよと思う
17 20/12/11(金)10:12:34 No.754057645
>ダチならたまには麦わらもボンちゃん救ってやれよと思う ルフィ本人が一番気にしてそうだから…
18 20/12/11(金)10:12:37 No.754057654
>インペルダウンの極寒地獄で麦ちゃんに助けられてなかった? バギーや3と同じくついでのようなもんだし
19 20/12/11(金)10:13:24 No.754057774
もう命をかけて脱出させてくれて別れたし… 生きてたけど
20 20/12/11(金)10:14:39 No.754057998
>麦わら側がこいつ助けた事なんて特にないのに 初対面で海に落ちたところ助けてもらってたぞ 命の恩人だぞ
21 20/12/11(金)10:15:51 No.754058211
su4420844.jpg 本編じゃ見せない表情
22 20/12/11(金)10:15:57 No.754058230
ダチのために部下全員巻き込むのはどうなんだ
23 20/12/11(金)10:21:43 No.754059215
それなりに強いし真面目にしてれば格好いい
24 20/12/11(金)10:24:24 No.754059628
>su4420844.jpg 化粧が無いと割とイケメンだな
25 20/12/11(金)10:32:29 No.754060949
なんでこいつこんな評価高いんだよ アラバスタで何十万人も殺し合いさせた張本人だから絶対に好きになれない なんならワンピースで一番人殺してるまである
26 20/12/11(金)10:36:39 No.754061652
ヒナ戦とインペルダウンで完全に死ぬ流れじゃん!と思うけど 海軍側の人間がデカい理由無しに能力者殺す訳がないんだよな
27 20/12/11(金)10:36:40 No.754061655
>su4420844.jpg >本編じゃ見せない表情 やってることはオカマの方が悪質なのになんでボコられてるんだろう
28 20/12/11(金)10:37:12 No.754061744
かかって 来いや
29 20/12/11(金)10:38:29 No.754061942
>なんでこいつこんな評価高いんだよ >アラバスタで何十万人も殺し合いさせた張本人だから絶対に好きになれない >なんならワンピースで一番人殺してるまである ほぼ全てのキャラが人殺しの評価入る漫画だからとしか ルフィさんだって脱獄させた事考えたら死んだ人間10万じゃ収まらないし 直接殺した訳じゃないじゃんって言うならそれこそ画像もクロコダイルの指示だから
30 20/12/11(金)10:41:21 No.754062434
基本的には外道だけど身内にはとことん報いる二面性がいいんだよ…
31 20/12/11(金)10:43:28 No.754062790
>やってることはオカマの方が悪質なのになんでボコられてるんだろう このときは逃げてる自分達の代わりに捕まった元仲間を助けるかどうかだから 目の前の状況でコロコロ立場変えるのが本人のあやふやなことの一つじゃないの
32 20/12/11(金)11:00:04 No.754065727
なんでこいつクロコダイルに協力してたんだっけ
33 20/12/11(金)11:00:53 No.754065870
>海軍側の人間がデカい理由無しに能力者殺す訳がないんだよな 特にマネマネの実はフリーになった時のやばさが他とは段違いだからな…
34 20/12/11(金)11:06:40 No.754066901
>なんでこいつクロコダイルに協力してたんだっけ 雇われてた
35 20/12/11(金)11:07:02 No.754066957
まあ何回も最終的に身体張ってるから許されてる雰囲気出てるとは思う
36 20/12/11(金)11:10:29 No.754067591
ミスター3も巨人のおっさん達はめた時は 大嫌いだったけどエースを助けるために 命かけたの見て好きになって結構チョロいな俺
37 20/12/11(金)11:11:26 No.754067754
>ミスター3も巨人のおっさん達はめた時は >大嫌いだったけどエースを助けるために >命かけたの見て好きになって結構チョロいな俺 まあワンピって基本的に皆悪人みたいなとこあるからな
38 20/12/11(金)11:12:38 No.754067959
>>ミスター3も巨人のおっさん達はめた時は >>大嫌いだったけどエースを助けるために >>命かけたの見て好きになって結構チョロいな俺 >まあワンピって基本的に皆悪人みたいなとこあるからな 主人公海賊だしな
39 20/12/11(金)11:13:17 No.754068066
同じ能力者でもババアは嫌いだからまあ活躍したかないかだと思う
40 20/12/11(金)11:16:26 No.754068661
>マネマネをどっかの悪党の手に渡らせるよりはニューカマーランドに幽閉してた方が人々のためになるしな… そう言う意味ではインペルダウンって厄介な能力を不特定の場所に再ポップしないように抑制する効果もあるんだな…
41 20/12/11(金)11:18:20 No.754068997
ボンちゃんが生きてればルフィが助けに来るだろうから マゼランが餌として生かしておくのは有りえると思うけど 普通にニューカマーランドまで逃げれてるのがよく分からないな
42 20/12/11(金)11:20:32 No.754069402
悪魔の実って能力者死んだらお馴染みがどっかに出てくるんだっけ?
43 20/12/11(金)11:25:40 No.754070304
>普通にニューカマーランドまで逃げれてるのがよく分からないな あそこ囚人見失ったら消息不明扱いで名簿から消えるザルだぜ 麦わらたち以前の脱獄者はシキしかいない!って言ってるが少なくともモーリィは5.5番地作ったあと脱獄してるし
44 20/12/11(金)11:27:37 No.754070672
>悪魔の実って能力者死んだらお馴染みがどっかに出てくるんだっけ? 出てくる 近くに木の実を置いとくとその木の実が悪魔の実に変化する 黒ひげはこうやって奪った
45 20/12/11(金)11:31:45 No.754071475
近くの実が悪魔の実になるのかほんとに世界のどこかにランダムに出てくるのかは未だに謎だね サラサラとスケスケの例を見ると前者っぽいけどバリバリマネマネの背景を考えると後者っぽくもあるし
46 20/12/11(金)11:34:21 No.754072002
>近くの実が悪魔の実になるのかほんとに世界のどこかにランダムに出てくるのかは未だに謎だね >サラサラとスケスケの例を見ると前者っぽいけどバリバリマネマネの背景を考えると後者っぽくもあるし ワノ国だから貿易の際に紛れ込んだとかもなさそうだしなぁ
47 20/12/11(金)11:42:56 No.754073639
ボンちゃぁぁぁぁん