虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/11(金)09:19:25 一時期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)09:19:25 No.754049232

一時期はユーザーを小馬鹿にしてた時あったよね

1 20/12/11(金)09:19:47 No.754049294

廃人ミツル

2 20/12/11(金)09:20:06 No.754049341

拗らせてた

3 20/12/11(金)09:50:02 No.754054040

馬鹿にしてるというかネットのネタをそのままお出ししてる感じだった

4 20/12/11(金)09:50:20 No.754054091

ORASは何だったんだ

5 20/12/11(金)09:58:19 No.754055431

ぱ開発側がユーザー側のネタとか過度に拾ったりってのは距離感難しいよなって

6 20/12/11(金)09:59:29 No.754055663

対戦のバランス取りに関してはずっとやる気ないと思うよ

7 20/12/11(金)10:00:59 No.754055922

悪のりするタイプではあったから距離感ミスってるのはちょくちょくあるイメージ

8 20/12/11(金)10:01:49 No.754056031

フライゴンいじりは自分らで作ったキャラなのにそれは絶対やっちゃダメだろって

9 20/12/11(金)10:01:59 No.754056056

世代的にはポケモンをプレイしてた層が開発側に回ってる頃合でもあるしなぁ

10 20/12/11(金)10:06:36 No.754056724

来たか

11 20/12/11(金)10:07:10 No.754056817

まるで今はマトモみたいな

12 20/12/11(金)10:08:07 No.754056946

書き込みをした人によって削除されました

13 20/12/11(金)10:09:19 No.754057141

絶対立ててるだろうなと思ったよいつものコピペスレ

14 20/12/11(金)10:10:23 No.754057309

一時期…? あった…?

15 20/12/11(金)10:12:18 No.754057601

ORASでのフライゴンはいじりのつもりじゃなかったかもしれないけど いじりととられても仕方ないようなことだし実際気分悪かったし許してない

16 20/12/11(金)10:12:41 No.754057666

3DSで出してた辺りは酷かったけど 剣盾で持ち直したと思う

17 20/12/11(金)10:13:34 No.754057808

ORASはほんとにがっかりしたよ… 色々言われてるとこ以外でも細かく変なとこあるし

18 20/12/11(金)10:14:44 No.754058010

ライターだったぬきたまさふみは昔改造ポケモンを作ってた事あるんだがエピソードデルタとシナリオがそっくりなんよ 要するに元ユーザーの悪ノリとも言える

19 20/12/11(金)10:19:03 No.754058767

でもだんだんポケモンを育成しやすくしてるのはいいと思う

20 20/12/11(金)10:19:17 No.754058811

就活サイトで就活生や元社員から技術力が無いだの業務で使用するソフトが古いだの散々言われててダメだった

21 20/12/11(金)10:20:58 No.754059101

バンプのpv あれは開発側に向けての発破なんじゃないかとひそかに思ってる

22 20/12/11(金)10:24:54 No.754059695

子供のころポケモンやってた層が開発になるようになって それが悪い作用を起こしてるというか

23 20/12/11(金)10:26:02 No.754059898

剣盾で初代以来にプレイしたけど…なんと言うかポケモン作るのは上手いけどゲーム作るのは下手くそよね

24 20/12/11(金)10:26:31 No.754059973

一気に全ポケ作り起こすのが難しいのはわかるけど何年前のモデル使いまわしてんだよってのもあったしな

25 20/12/11(金)10:29:59 No.754060505

>子供のころポケモンやってた層が開発になるようになって >それが悪い作用を起こしてるというか ポケモンに限らないんだけど数多のファンの内の1人の個人的解釈とか ローカルな身内ネタとかそういうのをわかってる感出して入れるのは作品壊れるんだよな

26 20/12/11(金)10:36:05 No.754061552

変なネタを採用するのは昔からなんだが流石にゲームのボリュームが増えてきて悪目立ちするようになった

27 20/12/11(金)10:38:16 No.754061898

もともと同人サークルだしな

28 20/12/11(金)10:40:01 No.754062212

ORASは戦闘曲好きだよ イントロの良さに対してイマイチその後の盛り上がりに欠ける感じしてたから

29 20/12/11(金)10:40:28 No.754062298

作ってる連中に若年ゲーマーがあんまいないんだと思う 昨今のゲームやってたら絶対にやらないような仕様が多すぎる

30 20/12/11(金)10:41:41 No.754062492

同人サークルとしてはすげぇアクティブなんだよな クインティをナムコから出してもらったりさ 当時生きててオタク界隈にいたとしても同じような行動はできねぇ

31 20/12/11(金)10:41:57 No.754062542

正直会社の開発規模がポケモンのコンテンツ力を持て余している感じだから他会社と共同制作でもいいんじゃないかと思う

32 20/12/11(金)10:43:46 No.754062840

XYのBGMは印象に残らないから好きじゃなかったんだが 作業用BGMとして長時間聴くとなると一番疲れない事に気づいた

33 20/12/11(金)10:44:17 No.754062929

色々言われるORASだけどクリア前は悪くないというか良リメイクだよな

34 20/12/11(金)10:44:53 No.754063025

なんとなくだけど世界観やお話的にやりたいことはHGSSでやりきってる気がする

35 20/12/11(金)10:45:20 No.754063117

>正直会社の開発規模がポケモンのコンテンツ力を持て余している感じだから他会社と共同制作でもいいんじゃないかと思う ポケマスとかポケモンGOとかな 古くはポケスタとかも外注らしいよ

36 20/12/11(金)10:45:22 No.754063119

>XYのBGMは印象に残らないから好きじゃなかったんだが >作業用BGMとして長時間聴くとなると一番疲れない事に気づいた 聴いてて心地いいんだよな フィールドBGMとかクノエシティとかすごい良かった

37 20/12/11(金)10:46:31 No.754063321

>なんとなくだけど世界観やお話的にやりたいことはHGSSでやりきってる気がする まぁ金銀はお終いとして作った作品だからねぇ… そう感じるのも無理はない

38 20/12/11(金)10:46:53 No.754063396

ジニアス・ソノリティはもうポケモン作ってないの?

39 20/12/11(金)10:47:14 No.754063445

エピデルを見なかったことにすればORASも良作だよ

40 20/12/11(金)10:47:58 No.754063585

剣盾のBGMはええ…って感じのチープなアレンジ多くて最新機でこれはちょっと…ってなった 観客のコーラスはいいんだけど

41 20/12/11(金)10:48:25 No.754063661

>ポケマスとかポケモンGOとかな >古くはポケスタとかも外注らしいよ 外伝作品に限らずナンバリングでも他社協力はしてるのかな

42 20/12/11(金)10:48:42 No.754063708

権利関係は株ポケに一括してるし任天堂が本気でやろうと思えば本編を別スタジオに開発させることもできなくはないと思う めっっっちゃくちゃ内部的には拗れるだろうけど

43 20/12/11(金)10:48:42 No.754063710

ORASは本当何があったんだってくらい変なとこが目についた

44 20/12/11(金)10:49:05 No.754063780

エピソードデルタがやたらやり玉に上げられるけど普通にシーキンセツとかも不快だよ

45 20/12/11(金)10:49:34 No.754063868

>剣盾のBGMはええ…って感じのチープなアレンジ多くて最新機でこれはちょっと…ってなった >観客のコーラスはいいんだけど えっ俺歴代の中でもめっちゃ好きなんだけど…

46 20/12/11(金)10:49:51 No.754063922

>ジニアス・ソノリティはもうポケモン作ってないの? というか今はゲフリ以下の技術じゃないかな

47 20/12/11(金)10:50:05 No.754063963

>剣盾のBGMはええ…って感じのチープなアレンジ多くて最新機でこれはちょっと…ってなった >観客のコーラスはいいんだけど お前がおかしい

48 20/12/11(金)10:50:11 No.754063975

ORASの話になると大抵シーキンセツとエピソードデルタとミツルくんとフライゴンの話になる

49 20/12/11(金)10:50:13 No.754063984

バトレボあたりで自分たちより上手く作られた事が原因で外注会社出禁にした事もあったと思う

50 20/12/11(金)10:51:04 No.754064151

>バトレボあたりで自分たちより上手く作られた事が原因で外注会社出禁にした事もあったと思う 憶測で何言ってんの?

51 20/12/11(金)10:51:13 No.754064187

育成厳選の緩和に関しては剣盾で完成した感じがする 欲を言えばA0S0アイテムも欲しいけど

52 20/12/11(金)10:51:44 No.754064267

>ORASの話になると大抵シーキンセツとエピソードデルタとミツルくんとフライゴンの話になる 多過ぎる…

53 20/12/11(金)10:51:49 No.754064279

>バトレボあたりで自分たちより上手く作られた事が原因で外注会社出禁にした事もあったと思う んなわきゃねーだろ…

54 20/12/11(金)10:51:52 No.754064287

バトレボは剣盾以下の出来じゃねぇか 何だあの泥人形グラ

55 20/12/11(金)10:52:01 No.754064317

エピデルがクソの煮込みだから目立つだけでよく言われてる所以外もクソが点在してるよORAS

56 20/12/11(金)10:52:04 No.754064329

剣盾の戦闘曲大体好きだけどDLCの原種3鳥戦が一番気に入った あとオリーブ

57 20/12/11(金)10:52:35 No.754064420

そういえば同じスイッチにピカブイあるから初代全員とリージョンはやろうと思えば最初から剣盾に入れられたのかな

58 20/12/11(金)10:52:40 No.754064437

剣盾は追加分だとヨ戦のBGMが好き

59 20/12/11(金)10:52:47 No.754064455

>バトレボは剣盾以下の出来じゃねぇか >何だあの泥人形グラ 何年前のゲームだと思ってんだ

60 20/12/11(金)10:53:39 No.754064597

ORASはなんだろな…雑にホラーとか百合とかブラックとかのネタ入れてドン滑りしてた印象がある

61 20/12/11(金)10:53:48 No.754064617

>何年前のゲームだと思ってんだ Wiiであのグラはしょぼい

62 20/12/11(金)10:53:57 No.754064643

Nの部屋がすげえバズって黒い任天堂呼びがブームになったあたりはちょっと感覚おかしくなってたと思う

63 20/12/11(金)10:54:23 No.754064719

モーションはポケコロやバトレボの方が好きな技は多い 地震とか噛み砕くとか波乗りとか

64 20/12/11(金)10:54:30 No.754064736

シーキンセツはブラック会社の表現の仕方が直接的すぎて下手だなって思った

65 20/12/11(金)10:54:41 No.754064772

ダンデさん戦のBGMとかはうおお殿堂入りのアレ!って燃えるけど よくよく聞いてみるとアレンジ自体はそんなに良くねえな…って感じの安易なロック風BGMなのが

66 20/12/11(金)10:54:55 No.754064815

第5世代で重めのテーマ出して色々言われて 第6世代XYがめちゃくちゃ薄味だったからORASで変な方向に舵切ったのかなって思ってた

67 20/12/11(金)10:55:05 No.754064845

グラがーグラがーさんはゲハに帰ってろ

68 20/12/11(金)10:55:12 No.754064859

ポケモン作るなんてゲフリ以外やりたがらないだろ

69 20/12/11(金)10:55:28 No.754064908

黒い任天堂って言ってもらえるんだろうな~ってのが明け透けすぎて嫌だったわシーキンセツ

70 20/12/11(金)10:55:28 No.754064911

サンムーンのメガ進化の図鑑説明今見てもひど過ぎる

71 20/12/11(金)10:55:29 No.754064915

ゲームとして平均点以下ってことはなかったけど ORAS・BW・XYあたりはスベってる要素や練り込み不足なシステムがちょいちょいあったと思う

72 20/12/11(金)10:55:41 No.754064960

>XYのBGMは印象に残らないから好きじゃなかったんだが >作業用BGMとして長時間聴くとなると一番疲れない事に気づいた トレーナープロモの曲とか無駄にかっこいいの多い

73 20/12/11(金)10:55:46 No.754064969

>ORASはなんだろな…雑にホラーとか百合とかブラックとかのネタ入れてドン滑りしてた印象がある シーキンセツは仕込んだあらゆるネタがことごとくお寒いって感じだ…

74 20/12/11(金)10:56:26 No.754065088

BWはPDW以外はいいと思う

75 20/12/11(金)10:56:30 No.754065099

>ORAS・BW・XYあたりはスベってる要素や練り込み不足なシステムがちょいちょいあったと思う それ他のどのゲームにも言えることでは

76 20/12/11(金)10:56:30 No.754065100

>ORASの話になると大抵シーキンセツとエピソードデルタとミツルくんとフライゴンの話になる ぼくポロック作り無くなったのも許してないよ

77 20/12/11(金)10:57:09 No.754065217

もうちょっと開発にスパン開けていいんだよ 剣盾でマイチェンがDLCに移行したから少しはリソースに余裕生まれてるかな SM・USUMは絶対時間足りなかったから削っただろってのが多すぎて

78 20/12/11(金)10:57:38 No.754065294

EDよかったのにエピソードデルタがアレだったデオキシスは驚いた という感想が多かった気がする当時

79 20/12/11(金)10:57:43 No.754065312

Switchのグラでコンテストやりたいな

80 20/12/11(金)10:57:52 No.754065346

マックスレイドのNPCたちは半分ぐらいは嫌がらせでできてると思う

81 20/12/11(金)10:58:07 No.754065388

株ポケと任天堂がスケジュール悪魔すぎてその二つは叩かれずゲフリばかり言われるのはおかしいだろ

82 20/12/11(金)10:58:33 No.754065461

>モーションはポケコロやバトレボの方が好きな技は多い >地震とか噛み砕くとか波乗りとか ポケモンスタジアムのモーションよかったなぁ 剣盾では長谷部浩一のナレーション欲しくなってしまったよ

83 20/12/11(金)10:58:33 No.754065463

雑なブラック 雑な下ネタ 雑なホモ 雑な百合 雑なホラー これ全部いらねえんじゃねえかな…

84 20/12/11(金)10:58:54 No.754065513

>これ全部いらねえんじゃねえかな… 初代からなのに今更

85 20/12/11(金)10:59:08 No.754065561

シーキンセツもそうだけど そもそもキンセツシティ本体が影も形も無くなって全く知らない街になったのがリメイクとして最悪だと思う

86 20/12/11(金)10:59:19 No.754065601

散々言われてるけどBW振り返って「ピンチBGM最高!残り1匹BGMあれは要らなかったですね…」ってコメントを見た時はもう増田のセンスを信じられなくなった

87 20/12/11(金)10:59:31 No.754065632

>>これ全部いらねえんじゃねえかな… >初代からなのに今更 俺の知らない初代だ

88 20/12/11(金)10:59:56 No.754065699

>初代からなのに今更 初代にあったのは雑なホラーだけだろ!?

89 20/12/11(金)10:59:57 No.754065705

>これ全部いらねえんじゃねえかな… >初代からなのに今更 程度問題の話だとわかって

90 20/12/11(金)11:00:01 No.754065719

叩きや愚痴ばかりだな

91 20/12/11(金)11:00:05 No.754065729

舞台がスタジアムになると猶更実況欲しくなるよね… キャラクターに落とし込むのは面倒くさそうだし失敗できないけど

92 20/12/11(金)11:00:24 No.754065787

>>初代からなのに今更 >初代にあったのは雑なホラーだけだろ!? いや雑な下ネタは初代からだろ!?

93 20/12/11(金)11:00:46 No.754065844

きんたまは下ネタじゃないのか

94 20/12/11(金)11:00:53 No.754065875

ホラー系の考察出始めってRSEのレジとかDPtの森の洋館とかじゃないのか 初代のホラーってシオンタウンとかじゃないの?

95 20/12/11(金)11:00:57 No.754065888

>散々言われてるけどBW振り返って「ピンチBGM最高!残り1匹BGMあれは要らなかったですね…」ってコメントを見た時はもう増田のセンスを信じられなくなった 嘘だろ!? 評価と真逆すぎる…

96 20/12/11(金)11:01:01 No.754065895

>叩きや愚痴ばかりだな 愚痴スレに乗り込んできて愚痴を吐くな

97 20/12/11(金)11:01:20 No.754065943

それっぽいもの置くだけ置いたけど未完成なので特にイベントは無いですみたいなのやめて…

98 20/12/11(金)11:01:22 No.754065946

おじさんのきんのたまだからね

99 20/12/11(金)11:01:53 No.754066046

初代はロケット団の拠点が三店方式のパチ屋だったりしたけどよお なんというかシーキンセツの雑ブラック雑エロ雑ホモ雑百合雑ホラーはなんか匂わせを超えて押しつけがましいんだ

100 20/12/11(金)11:01:56 No.754066060

>それっぽいもの置くだけ置いたけど未完成なので特にイベントは無いですみたいなのやめて… それこそずっと初期からある気がする…

101 20/12/11(金)11:01:58 No.754066068

おじさんのきんのたまは金銀からだよ!

102 20/12/11(金)11:02:00 No.754066079

シリーズのタイトルで実況みたいな声入れるのは挑戦的だとは思うけど でもピカブイの声差し替えてんじゃん!ってなるんだよな…

103 20/12/11(金)11:02:03 No.754066087

>マックスレイドのNPCたちは半分ぐらいは嫌がらせでできてると思う イーブイのてだすけ

104 20/12/11(金)11:02:13 No.754066118

都市伝説みたいなのはレッド死亡説からかなあ

105 20/12/11(金)11:02:22 No.754066136

>それっぽいもの置くだけ置いたけど未完成なので特にイベントは無いですみたいなのやめて… >それこそずっと初期からある気がする… だからそれをやめてって話だろう

106 20/12/11(金)11:02:34 No.754066177

>それっぽいもの置くだけ置いたけど未完成なので特にイベントは無いですみたいなのやめて… 初代からそうだろ…

107 20/12/11(金)11:02:53 No.754066219

>散々言われてるけどBW振り返って「ピンチBGM最高!残り1匹BGMあれは要らなかったですね…」ってコメントを見た時はもう増田のセンスを信じられなくなった いやいらなかっただろ 盛り上がりもないわ突然切り替わるわで邪魔でしかなかったぞ

108 20/12/11(金)11:02:54 No.754066228

ピカチュウとイーブイの鳴き声変えたんだし進化前進化後の声もそれに合わせて

109 20/12/11(金)11:02:59 No.754066243

>>それっぽいもの置くだけ置いたけど未完成なので特にイベントは無いですみたいなのやめて… >初代からそうだろ… やめてほしいですよね…

110 20/12/11(金)11:03:08 No.754066269

>だからそれをやめてって話だろう 都市伝説好きな人が作ったのに無茶言うなや

111 20/12/11(金)11:03:14 No.754066289

HGSSの時はクリスタル要素ちゃんと入れてたのにORASは頑なにエメラルド要素排除してたのはなんなんだ

112 20/12/11(金)11:03:28 No.754066326

特別なピカチュウだけボイスにしてほしかった

113 20/12/11(金)11:03:30 No.754066331

>マックスレイドのNPCたちは半分ぐらいは嫌がらせでできてると思う よりによって声優の名前借りた組がことごとく無能なのはわざとやってんのかって思った

114 20/12/11(金)11:03:34 No.754066341

>やめてほしいですよね… やめなくていいです

115 20/12/11(金)11:03:38 No.754066350

ORASなんか露悪的で嫌い 元の雰囲気とだいぶ違くない

116 20/12/11(金)11:03:45 No.754066371

>ピカチュウとイーブイの鳴き声変えたんだし進化前進化後の声もそれに合わせて 俺のシャワーズの声が悠木碧になってしまう

117 20/12/11(金)11:03:49 No.754066384

むしろその余計な所とかいろいろ想像出来て好きなんだけどなあ

118 20/12/11(金)11:04:20 No.754066473

黒い任天堂と呼ぶかナードの悪ふざけと呼ぶか

119 20/12/11(金)11:04:25 No.754066487

>ピカチュウとイーブイの鳴き声変えたんだし進化前進化後の声もそれに合わせて というか声優声は特別個体だけにしとくれよ…

120 20/12/11(金)11:04:55 No.754066572

悠木碧の声不快だからやめてくんないかな ごり押しぎみでまいるわ bwでヒロイン演じたのにイーブイやら薄明にまで出張るし

121 20/12/11(金)11:05:04 No.754066606

>マックスレイドのNPCたちは半分ぐらいは嫌がらせでできてると思う というか素でやってるとは思いたくない…悪意なしでアレだったらもう完全に感覚ズレてる

122 20/12/11(金)11:05:11 No.754066621

>むしろその余計な所とかいろいろ想像出来て好きなんだけどなあ 想像の余地が残ってるんとかじゃなくてもうわざとらしくてこういうの怪しいでしょ!?考えちゃうでしょ!?みたいなわざとらしさすら感じちまった

123 20/12/11(金)11:05:13 No.754066625

>>叩きや愚痴ばかりだな >愚痴スレに乗り込んできて愚痴を吐くな ここ愚痴スレなの?

124 20/12/11(金)11:05:16 No.754066632

プレイ体験はいいけどXYORASUSUMは設定シナリオ微妙 てかSMからUSUMの変な焼き直しは何がしたかったの

125 20/12/11(金)11:05:25 No.754066650

アカシアのPV滅茶苦茶バズったけどその分本編との乖離を滅茶苦茶感じた 特にピカチュウの鳴き声がアニメと同じになったこと

126 20/12/11(金)11:05:45 No.754066710

>プレイ体験はいいけどXYORASUSUMは設定シナリオ微妙 >てかSMからUSUMの変な焼き直しは何がしたかったの 1年に1作出せってケツ叩いてくる株ポケが悪い

127 20/12/11(金)11:05:52 No.754066739

>むしろその余計な所とかいろいろ想像出来て好きなんだけどなあ 考察要素的な置物と思わせぶりなだけの置物は確かに一部重なりはするけど=ではないと思う…

128 20/12/11(金)11:05:56 No.754066752

リーリエと雨宿りとかチャンピオン防衛戦は好きだよ

129 20/12/11(金)11:05:59 No.754066770

https://twitter.com/junichi_masuda/status/1243160240293437441 >増田順一@Pokémon @Junichi_Masuda 3月26日 >みゆはん、凄いw!美味しそうやん!(笑) >サルノリの棒、きんのたま、ほしのすな、みゆはんの愛!のラーメンだね!(笑)

130 20/12/11(金)11:06:02 No.754066781

>悠木碧の声不快だからやめてくんないかな >ごり押しぎみでまいるわ >bwでヒロイン演じたのにイーブイやら薄明にまで出張るし そういう好き嫌いの話ししてるんじゃねえんだよこの声優ヲタクめ!

131 20/12/11(金)11:06:16 No.754066817

>1年に1作出せってケツ叩いてくる株ポケが悪い 任天堂だろ株ポケの株主任天堂なんだからスルーするなや

132 20/12/11(金)11:06:19 No.754066827

>https://twitter.com/junichi_masuda/status/1243160240293437441 >>増田順一@Pokémon @Junichi_Masuda 3月26日 >>みゆはん、凄いw!美味しそうやん!(笑) >>サルノリの棒、きんのたま、ほしのすな、みゆはんの愛!のラーメンだね!(笑) クソセクハラリプライすぎる

133 20/12/11(金)11:06:36 No.754066883

増田のTwitterは結構最悪だと思ってる

134 20/12/11(金)11:06:49 No.754066932

>アカシアのPV滅茶苦茶バズったけどその分本編との乖離を滅茶苦茶感じた >特にピカチュウの鳴き声がアニメと同じになったこと モブも野生もみんなピカピカ鳴いてるのはうーん……

135 20/12/11(金)11:07:15 No.754067001

一時期はって言うけどずっとズレてるとこはズレてない? こういうとこだと子供向けに何マジになってんだよではぐらかされるけど

136 20/12/11(金)11:07:16 No.754067003

剣盾は良かったねホント

137 20/12/11(金)11:07:44 No.754067064

>1年に1作出せってケツ叩いてくる株ポケが悪い EPtBW2って奇跡的出来だったんだな

138 20/12/11(金)11:07:49 No.754067086

>リーリエと雨宿りとかチャンピオン防衛戦は好きだよ 何でウルトラで雨宿り消したんですか

139 20/12/11(金)11:07:59 No.754067114

>SMは良かったねホント

140 20/12/11(金)11:08:17 No.754067184

そもそもアニメのピカチュウだって全員CV大谷育江でもなんでもないのになんでゲームだと全部そうなの

141 20/12/11(金)11:08:25 No.754067212

シリーズ伝統の要素とかをどんどん切り捨てたのはいいと思う いや早くやれよ

142 20/12/11(金)11:08:44 No.754067270

>そもそもアニメのピカチュウだって全員CV大谷育江でもなんでもないのになんでゲームだと全部そうなの アニメは声優選ぶ人違うから

143 20/12/11(金)11:08:53 No.754067297

>>SMは良かったねホント XYがダメだったのでは?

144 20/12/11(金)11:09:01 No.754067325

釘宮のピカチュウとかよかったよ

145 20/12/11(金)11:09:04 No.754067334

剣盾最後蛇足すぎる…

146 20/12/11(金)11:09:30 No.754067414

>剣盾最後蛇足すぎる… 何でもかんでもいちゃもんつけるな

147 20/12/11(金)11:09:39 No.754067440

>シリーズ伝統の要素とかをどんどん切り捨てたのはいいと思う >いや早くやれよ 売れてるゲームとしては滅茶苦茶遅れてるゲームだからなあ

148 20/12/11(金)11:09:41 No.754067449

>剣盾最後蛇足すぎる… どれのことだ…?

149 20/12/11(金)11:09:44 No.754067454

めざパ廃止は良かったよね でもその…おんがえし返して頂けると嬉しいのですが…

150 20/12/11(金)11:09:58 No.754067493

XYはどうせZ出るんだろうなあみたいな中途半端なものが多いのに出なかった…

151 20/12/11(金)11:10:16 No.754067556

バトルフロンティア建設中は未だに許してねえからな

152 20/12/11(金)11:10:18 No.754067561

ORASのミツル君はとても微妙な気持ちになりました

153 20/12/11(金)11:10:23 No.754067576

ファンメイドの集大成みたいな薄明やアカシアがあの出来だからファンのノリ云々は関係ない気がするわ

154 20/12/11(金)11:10:47 No.754067650

剣盾蛇足クリア後ストーリーの事なら断じて賛同できねえかな…あれでホップを好きになれたので

155 20/12/11(金)11:11:27 No.754067760

悪意があってやってるんじゃなく天然だとしたらより絶望する って要素ちょくちょくあるよね

156 20/12/11(金)11:11:30 No.754067764

殿堂入り後の話のことなら蛇足どころか必須では

157 20/12/11(金)11:11:33 No.754067769

>ファンメイドの集大成みたいな薄明やアカシアがあの出来だからファンのノリ云々は関係ない気がするわ 株ポケは頑張ってるというだけな気が…

158 20/12/11(金)11:11:46 No.754067798

>>剣盾最後蛇足すぎる… >どれのことだ…? 大会中断してムゲンダイナや犬の話が始まり出したあたり

159 20/12/11(金)11:11:48 No.754067805

>XYがダメだったのでは? XYORASとUSUMに挟まれてる中っていうのはあるけど間違いなく良かったよ まあ3DS世代っぽい通行止めとか強制イベント多い不快なとこも変わらずありはしたけどね

160 20/12/11(金)11:11:51 No.754067815

>いやいらなかっただろ >盛り上がりもないわ突然切り替わるわで邪魔でしかなかったぞ じゃあピンチBGMも要らんだろ…

161 20/12/11(金)11:12:01 No.754067850

剣盾に蛇足ってある…?

162 20/12/11(金)11:12:05 No.754067860

>大会中断してムゲンダイナや犬の話が始まり出したあたり それが蛇足?

163 20/12/11(金)11:12:09 No.754067875

強いポケモン弱いポケモン~に対する逆張りセリフくらいかな鼻につくの

164 20/12/11(金)11:12:12 No.754067889

>>>剣盾最後蛇足すぎる… >>どれのことだ…? >大会中断してムゲンダイナや犬の話が始まり出したあたり いやそこはいるだろ!?

165 20/12/11(金)11:12:13 No.754067892

>大会中断してムゲンダイナや犬の話が始まり出したあたり は?

166 20/12/11(金)11:12:16 No.754067900

あのタイミングでムゲンダイナ戦やらなかったらいつやるんだよ

167 20/12/11(金)11:12:26 No.754067928

>大会中断してムゲンダイナや犬の話が始まり出したあたり バカにしてんのか?

168 20/12/11(金)11:12:40 No.754067969

>大会中断してムゲンダイナや犬の話が始まり出したあたり ああ…ってなりかけたけど蛇足と言う寄りプロットの整理不足って言った方が正しそう

169 20/12/11(金)11:12:53 No.754068000

>大会中断してムゲンダイナや犬の話が始まり出したあたり それは蛇足というか急展開かな… 剣盾終盤は納期足りなかったのかよってくらいテンポが早すぎるのはわかる

170 20/12/11(金)11:12:54 No.754068003

ピンチBGMは要らないけどラス1は要るだろ

171 20/12/11(金)11:12:59 No.754068021

剣盾はレイドも対戦も調整不足を感じながらも努力は見えてる気はする 兎みたいにこうなるのわかりきってんだろみたいなものお出しするけど

172 20/12/11(金)11:13:07 No.754068046

無理に伝説周りで水差す必要は個人的には感じないけど蛇足とは違くない

173 20/12/11(金)11:13:07 No.754068047

フルボッコで笑う 大会乱入なんてよくある展開だから全部駄目になるじゃん

174 20/12/11(金)11:13:19 No.754068075

ローズ委員長の意図が分からんとかそういう意味なら分かるけど あれは蛇足ではないだろ

175 20/12/11(金)11:13:24 No.754068088

蛇足とは言わないと思う まああのあたりの構成はわりと謎だが

176 20/12/11(金)11:13:26 No.754068093

蛇足の意味わかってなさそう

177 20/12/11(金)11:13:33 No.754068115

>あのタイミングでムゲンダイナ戦やらなかったらいつやるんだよ ローズ社長のレス

178 20/12/11(金)11:13:36 No.754068128

犬はそもそも話の始まりだろ!

179 20/12/11(金)11:13:49 No.754068168

>蛇足の意味わかってなさそう 知ってるわよそれぐらい! ツタージャってことでしょ!

180 20/12/11(金)11:13:49 No.754068169

BWやってるかでしょ ああそういう展開ねってなったわ

181 20/12/11(金)11:13:54 No.754068187

>ああ…ってなりかけたけど蛇足と言う寄りプロットの整理不足って言った方が正しそう いやいや ドラゴンボールとか色んな作品蛇足になるんだが?

182 20/12/11(金)11:15:19 No.754068446

シュートシティ辿り着いてからの展開がずっとうん…?って感じなのはわかる 主にローズタワー周りの攻防

183 20/12/11(金)11:15:28 No.754068467

蛇足というより明らかに整合性取るのに間に合ってないような感じの唐突感だからなあれは

184 20/12/11(金)11:15:38 No.754068502

大会中断系の少年漫画の話思い出すと そういうのって中断無しで最後まで普通にやったら話がダレるよな…

185 20/12/11(金)11:15:52 No.754068544

蛇足× 説明不足〇 もうちょっと説明あって良かったと言うのは確かにある 蛇足とは言わんな

186 20/12/11(金)11:16:10 No.754068614

剣盾こそバトルフロンティアみたいな施設ほしかったな ランクやればBPは余るほど貰えるんだけどそれはそれとしてNPCとの高難度コンテンツは欲しかった レイドもNPCとの高難度コンテンツ?そうだね

187 20/12/11(金)11:16:23 No.754068652

秘書おばさんを倒した後に特に何が起こるでもなくホテルに帰宅って展開は脚本家疲れてんのかなって思った

188 20/12/11(金)11:16:25 No.754068658

やっぱり犬やムゲンダイナの話あそこで入れるの余計に感じるんだけど 蛇足というか入れる必要ある?って感じだったわ

189 20/12/11(金)11:17:03 No.754068767

オリーブが手下使って阻止しようとしてる理由が分からんけどまあホップも戦ってるし俺も頑張るよって感じになってた 今思い返すとなんで…?ってなるな

190 20/12/11(金)11:17:40 No.754068886

ザ犬の参戦演出がちょう好みだったのでそれで色々許した所はある

191 20/12/11(金)11:17:48 No.754068917

XYもただの電池扱いだったし無理矢理伝説をストーリーに絡めようとするの良くないと思う

192 20/12/11(金)11:17:51 No.754068923

剣盾でガチでクソなのはYY通信の仕様くらいだ

193 20/12/11(金)11:17:57 No.754068941

>やっぱり犬やムゲンダイナの話あそこで入れるの余計に感じるんだけど >蛇足というか入れる必要ある?って感じだったわ 否定されまくったんだから諦めろよ

↑Top