虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/11(金)09:14:25 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)09:14:25 No.754048396

こんな状況でやっぱやるの?

1 20/12/11(金)09:16:14 No.754048707

やらないとコミケットも潰れる

2 20/12/11(金)09:16:38 No.754048784

やるに決まってんじゃん

3 20/12/11(金)09:18:22 No.754049074

なんか今年は色々ありすぎて2年ぐらいコミケやってないような気分になる

4 20/12/11(金)09:19:10 No.754049187

というか普通に1~2万人規模のイベントはもういくらでもやってる 半年後に縮小した規模のコミケ位は開催できてないと今よりコロナの状況が悪化してることになる

5 20/12/11(金)09:19:20 No.754049218

もう1年くらい延期してもいいんじゃない?

6 20/12/11(金)09:19:21 No.754049223

来年はサークル参加見合わせるよ 実家暮らしだとリスクがでかい…

7 20/12/11(金)09:20:03 No.754049333

まあ夏前にはワクワクちんぽをみんな摂取できてるんじゃないの?

8 20/12/11(金)09:22:41 No.754049758

クラスター発生したらどうするの? もう取り返しつかないよ?

9 20/12/11(金)09:22:55 No.754049785

このまま企業ブースは消滅して欲しい

10 20/12/11(金)09:23:45 No.754049915

>このまま徹夜組は消滅して欲しい

11 20/12/11(金)09:26:01 No.754050258

待機列と購入列で前後左右2m空けて並べば大丈夫

12 20/12/11(金)09:27:16 No.754050458

まあ参加者全員cocoa入れて完全予約制にして絶対に密の行列ができないように 参加人数を1/3くらいにすれば可能かもしれないが

13 20/12/11(金)09:27:38 No.754050514

一般参加も抽選式でチケット必要になる

14 20/12/11(金)09:27:50 No.754050543

何かあっても徹夜組のせいにすればセーフ

15 20/12/11(金)09:29:06 No.754050731

>まあ参加者全員cocoa入れて完全予約制にして絶対に密の行列ができないように >参加人数を1/3くらいにすれば可能かもしれないが 全部やってる 人数はもっと少ない

16 20/12/11(金)09:29:10 No.754050739

>やらないとコミケットも潰れる boothとかあれば困らないかな…

17 20/12/11(金)09:30:01 No.754050869

五輪は事前にまず少数の訪日ツアー組んで様子見るみたいだから無観客開催はできるだけ避けたいっぽいな つまり国はコミケを責めることはできないので開催はできる

18 20/12/11(金)09:30:37 No.754050981

>>まあ参加者全員cocoa入れて スマホないガラケーおじさんは入れないのか…

19 20/12/11(金)09:31:25 No.754051102

休み取れなかったし…

20 20/12/11(金)09:31:55 No.754051198

準備会は潰れねーかなと思ってるやつが結構いるから

21 20/12/11(金)09:32:13 No.754051247

>このまま企業ブースは消滅して欲しい この前は青海棟に物理的に隔離されたから許すが…

22 20/12/11(金)09:32:18 No.754051255

なんつーか本当にコロナは色んな物の在り方を変えてしまったなぁ…

23 20/12/11(金)09:32:28 No.754051283

集まってやらなきゃだめなの?

24 20/12/11(金)09:33:11 No.754051390

コミケはルールを守らない徹夜組ってのが毎回いる関係上絶対にルールを守らない存在がいるのが確定してるから難しそう

25 20/12/11(金)09:34:49 No.754051628

VRコミケしようぜ

26 20/12/11(金)09:35:35 No.754051758

もうすぐ開催数が100桁になるけど開催難しそうかな…

27 20/12/11(金)09:35:40 No.754051769

>準備会は潰れねーかなと思ってるやつが結構いるから そこは潰れても結局名前変えた第二組織出来るだけじゃねえかな 若干幹部連中に挿げ替えが起きるかもしれんが

28 20/12/11(金)09:36:39 No.754051915

今回は参加者も当選だから、当選時に入る時間とかも指定して列はできないようにするのかな?

29 20/12/11(金)09:39:09 No.754052316

>もうすぐ開催数が100桁になるけど そんなに

30 20/12/11(金)09:40:01 No.754052459

オリンピックと一蓮托生なんでしょ オリンピックやるならコミケは止められない オリンピック辞めるならコミケも辞める

31 20/12/11(金)09:40:16 No.754052495

>スマホないガラケーおじさんは入れないのか… なんか知らんが結構ガラケー使ってる人居るからな

32 20/12/11(金)09:40:22 No.754052515

>オリンピックと一蓮托生なんでしょ なんで?

33 20/12/11(金)09:41:21 No.754052658

やれないなら普通に中止になるだけだ この間もそうだっただろ

34 20/12/11(金)09:41:27 No.754052671

>>もうすぐ開催数が100桁になるけど >そんなに 宇宙の始まりより前では

35 20/12/11(金)09:41:39 No.754052699

コロナなかったら来年C100で盛り上がってたはずだよ

36 20/12/11(金)09:41:56 No.754052739

次が99で来年の冬に開催出来れば100か

37 20/12/11(金)09:42:02 No.754052762

もう1回中止しようものなら本格的に準備会がヤバいみたいになるから無理矢理開催しそう

38 20/12/11(金)09:42:41 No.754052865

一般も抽選で人数5万人程度に制限してやるって言ってる

39 20/12/11(金)09:43:03 No.754052930

ビッグサイトの運営会社そのものは潰れないのだろうか

40 20/12/11(金)09:43:24 No.754052981

>一般も抽選で人数5万人程度に制限してやるって言ってる 結局一部にめっちゃ集中するから無意味なのでは…って感がある

41 20/12/11(金)09:43:58 No.754053063

一般の人数は相当絞られそう

42 20/12/11(金)09:44:19 No.754053119

その場でクラスターになるかってより 地方から来た人たちが感染して持ち帰るってケースになりそう

43 20/12/11(金)09:44:36 No.754053163

>もう1回中止しようものなら本格的に準備会がヤバいみたいになるから無理矢理開催しそう 前回のカタログ代刷った分まるまる残ってるんじゃないの?

44 20/12/11(金)09:45:09 No.754053225

>一般も抽選で人数5万人程度に制限してやるって言ってる 5万ならokってこと?

45 20/12/11(金)09:46:41 No.754053490

無駄にN95マスク付けてきて呼吸困難でぶっ倒れそうなやつが出そう

46 20/12/11(金)09:47:29 No.754053624

5万だとすると余裕はある方だろうけどそれでもチケット転売はあるんだろうな

47 20/12/11(金)09:47:41 No.754053658

やはりあの鳥みたいなマスクか…

48 20/12/11(金)09:48:03 No.754053732

>>一般も抽選で人数5万人程度に制限してやるって言ってる >5万ならokってこと? 建物のキャパやらなにやらでそれでいくって決めたならそうなんでしょ やってみてダメなら5万じゃダメだったねってなるだけでしょ

49 20/12/11(金)09:48:55 No.754053851

入れなくても来る人いそうだからな

50 20/12/11(金)09:49:26 No.754053941

春にワクチン出回るのを見込んで申し込んだよ 開催できなさそうなら参加費寄付でいいし 世間がダメそうで強行なら出ない

51 20/12/11(金)09:49:28 No.754053943

>5万だとすると余裕はある方だろうけどそれでもチケット転売はあるんだろうな 結局メルカリとヤフオク以外に販売経路なんて事実上無いんだから その二つに販売禁止にしてもらえばいいと思う

52 20/12/11(金)09:50:04 No.754054044

>結局メルカリとヤフオク以外に販売経路なんて事実上無いんだから 結構ヒでやりとりしてない?

53 20/12/11(金)09:50:34 No.754054126

>やってみてダメなら5万じゃダメだったねってなるだけでしょ ダメってクラスターでちゃうってこと?

54 20/12/11(金)09:51:02 No.754054180

>結局メルカリとヤフオク以外に販売経路なんて事実上無いんだから >その二つに販売禁止にしてもらえばいいと思う モバオクの時代が来ちゃう… まだ生きてたのかお前

55 20/12/11(金)09:51:30 No.754054260

ワクチン次第だな ワクチン打って参加しろなんて強制はできないだろうけど

56 20/12/11(金)09:51:32 No.754054267

やってみて駄目ならコミケがぶっ叩かれて終わるだけだよ

57 20/12/11(金)09:51:37 No.754054285

一応サークル応募はしたけどどうなるかねえ だめそうなら俺は逃げる

58 20/12/11(金)09:51:41 No.754054298

>結構ヒでやりとりしてない? 通報祭りで即垢凍結でしょ

59 20/12/11(金)09:52:48 No.754054492

>オタマートの時代が来ちゃう…

60 20/12/11(金)09:52:56 No.754054511

コミケに限ったことじゃないけど入口検温なんかして 仮に熱があったとしてその人ちゃんと回れ右させて帰宅強制なんかやれてるのかな…

61 20/12/11(金)09:53:56 No.754054677

全サークル通販してくだされー!グリッドマンとかナマモノはともかく

62 20/12/11(金)09:53:58 No.754054685

>コミケに限ったことじゃないけど入口検温なんかして >仮に熱があったとしてその人ちゃんと回れ右させて帰宅強制なんかやれてるのかな… 今のところそういう例は報告されてないから 奇跡的に感染者出ずに済んでる感じなのかな

63 20/12/11(金)09:55:00 No.754054849

>全サークル通販してくだされー!グリッドマンとかナマモノはともかく メロブとかは少部数やコピー本も最近は扱ってるが それすら落とされるうちみたいな弱小の場合はBOOTHとかになるのかな

64 20/12/11(金)09:56:36 No.754055126

>コミケはルールを守らない徹夜組ってのが毎回いる関係上絶対にルールを守らない存在がいるのが確定してるから難しそう これは有るな 体調悪かったら来ないでってのもマナーでありルールだし

65 20/12/11(金)09:56:50 No.754055173

ワクチン出たとしてみんながみんな打てるわけではないんじゃないかな半年後ぐらいじゃ

66 20/12/11(金)09:58:10 No.754055405

たしかに入り口ではじいても無理して来てすでに並んでたら手遅れだからな…

67 20/12/11(金)09:59:37 No.754055688

今のところファイザー社のワクチンは早ければ日本では3月から使えるから問題さえなければ開催にはこぎつけれる

68 20/12/11(金)10:01:19 No.754055958

お行儀よく計画通りに人数絞ってならコミケ自体の開催はできると思う ただそれに伴う転売とかどうすんのって話は出てくるだろうが

69 20/12/11(金)10:04:52 No.754056456

>やらないと印刷所が副次産業が潰れる

70 20/12/11(金)10:06:02 No.754056646

>今のところファイザー社のワクチンは早ければ日本では3月から使えるから問題さえなければ開催にはこぎつけれる 老人と高リスク群の人達優先だから普通の人はもっと後だろう って思ったけどコミケ参加してるような奴って高リスク群に分類される様な タイプがめっちゃ多そう

71 20/12/11(金)10:06:28 No.754056702

マイナーでも通販で確実に入手できるほうがいいなあ

72 20/12/11(金)10:07:00 No.754056797

>>やらないと印刷所が副次産業が潰れる とりあえず休業してもらって別の仕事探そう

73 20/12/11(金)10:07:36 No.754056877

不安な人が控えてもらえると参加人数がちょうどよくなるのではないか

74 20/12/11(金)10:10:06 No.754057266

>って思ったけどコミケ参加してるような奴って高リスク群に分類される様な >タイプがめっちゃ多そう 街中でまず見ないようなスーパーデブがごろごろいるしな…

75 20/12/11(金)10:10:24 No.754057312

女装ホモ本描きたい

76 20/12/11(金)10:10:35 No.754057332

コミケや学園祭は高齢者多いからな

77 20/12/11(金)10:10:43 No.754057362

連徹明けとか風邪引いてるけど強行軍アピールとかこれまでいくらでもあったから怖い

78 20/12/11(金)10:10:51 No.754057382

無理に開催せずにコミティアみたいに金もらって休めばいいんじゃねぇの?

79 20/12/11(金)10:11:09 No.754057427

>とりあえず休業してもらって別の仕事探そう そう簡単に言ってもな

80 20/12/11(金)10:11:30 No.754057481

命知らずが集まる最強トーナメントの様相になってしまう

81 20/12/11(金)10:12:08 No.754057575

また中古同人誌市場が値上がりする時が来るのか

82 20/12/11(金)10:12:36 No.754057651

95パーくらいは本当にマスクもしてアルコール消毒も徹底して自分が出来る管理はやる人が来るだろうけど5パーくらいはマジでヤバい奴が来る気がしてならない

83 20/12/11(金)10:12:49 No.754057688

>無理に開催せずにコミティアみたいに金もらって休めばいいんじゃねぇの? コミティア開催したぞ

84 20/12/11(金)10:13:01 No.754057719

インフルでも無理やりくるやついたし

85 20/12/11(金)10:13:39 No.754057824

コミティアまで規模を落とせばいいんだな

86 20/12/11(金)10:14:00 No.754057880

>コミティア開催したぞ コミティアみたいにってのは金をもらう部分にのみかけたつもりだった わかりにくくてスマン

87 20/12/11(金)10:14:00 No.754057881

>95パーくらいは本当にマスクもしてアルコール消毒も徹底して自分が出来る管理はやる人が来るだろうけど5パーくらいはマジでヤバい奴が来る気がしてならない 抽選にしてもそういうの来そうだからな

88 20/12/11(金)10:14:21 No.754057932

熱がある?そんなことより本が欲しいんだ!みたいな勢いでくる奴割といるしな…

89 20/12/11(金)10:14:26 No.754057950

オンラインコミケはやはりむりなのか

90 20/12/11(金)10:14:33 No.754057980

>抽選にしてもそういうの来そうだからな 抽選は別にその手のをふるい落とせるわけじゃないから…

91 20/12/11(金)10:14:36 No.754057987

コミティアは開催してから2週間経ったのか クラスタ発生した?

92 20/12/11(金)10:14:47 No.754058017

10分の1よりさらに全員の参加少なくするのか

93 20/12/11(金)10:15:47 No.754058192

スレッドを立てた人によって削除されました 毎日毎日同じ文面でスレ立てて気に入ったレスコピペしてんなこいつ

94 20/12/11(金)10:16:25 No.754058305

真面目にどうやって密を回避するんだろうか これでうまい具合にいったらずっと継続して欲しい

95 20/12/11(金)10:16:25 No.754058307

スレッドを立てた人によって削除されました かまってくれるからな

96 20/12/11(金)10:16:39 No.754058337

スレッドを立てた人によって削除されました >毎日毎日同じ文面でスレ立てて気に入ったレスコピペしてんなこいつ やっぱ同じスレ画で同じ流れのスレ見た気がしてたけど気のせいじゃなかったか…

97 20/12/11(金)10:17:50 No.754058534

>真面目にどうやって密を回避するんだろうか カタログ=入場チケットのところはカタログ冊数絞って調整してるな コミケもリストバンド形式になってるからそういう感じゃない

98 20/12/11(金)10:18:35 No.754058676

スレッドを立てた人によって削除されました >毎日毎日同じ文面でスレ立てて気に入ったレスコピペしてんなこいつ 毎度毎度憂う事言ってたら来年5月まで悪化続いてたらもうどうにもならんから受け入れた上でやってくしかねぇよとか言われて具体的にどうなったら大丈夫か言わずこの時期がーとかクラスターガー ってなんかテレビで聞いた単語繰り返してるよね

99 20/12/11(金)10:18:40 No.754058695

レイヤーも来るのかな? あの人らマスクせずに会話するからなぁ…

100 20/12/11(金)10:19:06 No.754058773

>インフルでも無理やりくるやついたし 一回知り合いに移された感じで文句も言えず年始の休みの間寝込んで死んでたよ…

101 20/12/11(金)10:19:11 No.754058788

うわあ…

102 20/12/11(金)10:19:17 No.754058808

>真面目にどうやって密を回避するんだろうか >これでうまい具合にいったらずっと継続して欲しい 一般入場もチケット制にして限定数販売 申し込み者が多い時は抽選にするんだそうな なので当日行っても会場内には入れないという

103 20/12/11(金)10:19:55 No.754058906

いまだに一般参加でコミケ行ってるような奴がルール守るわけねえだろすぎる

104 20/12/11(金)10:20:20 No.754058980

>いまだに一般参加でコミケ行ってるような奴がルール守るわけねえだろすぎる ???

105 20/12/11(金)10:20:28 No.754059009

まぁコミティアは元々そこまで混むイベントじゃなかったってのもあると思う

106 20/12/11(金)10:20:30 No.754059012

サークルだけでいいんじゃね?

107 20/12/11(金)10:20:35 No.754059028

抽選にして人数減らすよりサークル参加数が100を超えるジャンルの締め出しすれば 人数は落ち着くと思う ここでしか買えないようなマイナージャンルはちゃんと残るし

108 20/12/11(金)10:20:41 No.754059046

>まぁコミティアは元々そこまで混むイベントじゃなかったってのもあると思う いやいやいやいや…

109 20/12/11(金)10:20:49 No.754059074

>>いまだに一般参加でコミケ行ってるような奴がルール守るわけねえだろすぎる >??? ?

110 20/12/11(金)10:21:08 No.754059126

>いやいやいやいや… コミケに比べてだよ

111 20/12/11(金)10:21:15 No.754059146

エロ本しかほしいものないし落ち着くまでは外出すらしない 通販だけでいい

112 20/12/11(金)10:21:15 No.754059147

>>いまだに一般参加でコミケ行ってるような奴がルール守るわけねえだろすぎる >??? 多分徹夜組のこと言いたかったんだと思う

113 20/12/11(金)10:21:37 No.754059202

>まぁコミティアは元々そこまで混むイベントじゃなかったってのもあると思う 行ったけど前回はすいてたね ただ並ぶところは普通の即売会と同じような感じで列間隔とか当然無理だし何ともだよ

114 20/12/11(金)10:21:48 No.754059228

>多分徹夜組のこと言いたかったんだと思う なんだそりゃ…

115 20/12/11(金)10:21:59 No.754059255

オンラインはどうしても盛り上がらんからな… VRなら会話とかもスムーズにできるし可能ならやってほしいけど 同時接続数の上限とか参加者側のハードルの高さから現実的じゃない

116 20/12/11(金)10:22:24 No.754059321

全部電子決済にするとかどうでっしゃろ

117 20/12/11(金)10:22:24 No.754059323

一般参加者=徹夜組って…

118 20/12/11(金)10:23:02 No.754059420

>オンラインはどうしても盛り上がらんからな… >VRなら会話とかもスムーズにできるし可能ならやってほしいけど >同時接続数の上限とか参加者側のハードルの高さから現実的じゃない やっぱ会場の熱気ってのが無いと手が伸びない本が結構あるのが…

119 20/12/11(金)10:23:24 No.754059490

一般参加者=徹夜してると思ってるのか…

120 20/12/11(金)10:23:25 No.754059494

コミティアも雑誌編集部持ち込みしてダメだったので 同人誌にしましたみたいな本が多かったときは人も少なかったけど エロ漫画描く人がサークル出すようになったら一部は激混みで、

121 20/12/11(金)10:24:13 No.754059601

コミティアは部数メチャ少なかったよ コピー20部のみ余れば廃棄ってサークルもあったし 生存確認みたいなイベントだった

122 20/12/11(金)10:24:54 No.754059696

印刷所大丈夫かな… というか大丈夫じゃないんだろうな

123 20/12/11(金)10:25:15 No.754059759

まぁ哲也組は遅かれ早かれ何とかしなきゃいけない問題だったんじゃないかな 電車すごい混みそう

124 20/12/11(金)10:25:16 No.754059761

>コミティアも雑誌編集部持ち込みしてダメだったので >同人誌にしましたみたいな本が多かったときは人も少なかったけど >エロ漫画描く人がサークル出すようになったら一部は激混みで、 エロのちからはすげえな…

125 20/12/11(金)10:25:17 No.754059772

>エロ漫画描く人がサークル出すようになったら一部は激混みで、 一番混んでるのはイラスト島だよ

126 20/12/11(金)10:25:57 No.754059884

>まぁ哲也組は遅かれ早かれ何とかしなきゃいけない問題だったんじゃないかな 賭け麻雀はダメだな

127 20/12/11(金)10:26:45 No.754060006

>エロのちからはすげえな… さらっとやってるように見えてエロ商業誌は規制が多いので 同人誌でしかできない表現もあるから プロの人も来るしね

128 20/12/11(金)10:26:55 No.754060033

サークル参加申し込んだけど 今回は会場限定本とかやめた方がいいのかな

129 20/12/11(金)10:26:59 No.754060037

>やっぱ会場の熱気ってのが無いと手が伸びない本が結構あるのが… やっぱり非日常感が楽しいよねって

130 20/12/11(金)10:27:22 No.754060096

徹夜完全排除したら始発が最速になるのかな?

131 20/12/11(金)10:27:53 No.754060169

>印刷所大丈夫かな… >というか大丈夫じゃないんだろうな 具体的に言うとカタログ印刷してた会社は畳んだ

132 20/12/11(金)10:28:07 No.754060213

>徹夜完全排除したら始発が最速になるのかな? 宿泊組とかタクシー到着組とか近所から徒歩組とかおるよ

133 20/12/11(金)10:28:52 No.754060329

ネタ含めてマスク関連のコスが増えそう ペストとか肉とか

134 20/12/11(金)10:29:02 No.754060351

椅子強制1個がややつらい 密を避けるためだと思うが売り子と2人で横並びになったら結局一緒な気がするけど意味あるのかな

135 20/12/11(金)10:29:02 No.754060352

>サークル参加申し込んだけど >今回は会場限定本とかやめた方がいいのかな 作りたいから作るのが同人誌だし自分の心とチンコに聞いてみようぜ

136 20/12/11(金)10:30:29 No.754060580

>具体的に言うとカタログ印刷してた会社は畳んだ 共信印刷か そういや次のコミケのカタログって何処が刷るんだろ

137 20/12/11(金)10:30:38 No.754060612

最低だな阿佐田哲也…

138 20/12/11(金)10:30:41 No.754060617

全部電子化してオンライン販売すれば良いじゃん って声があるけどもうやってるとらのあなの同人委託が減って 大量閉店なんてことなってんの見ると まだ同人誌はデータじゃ無く本のスタイルで欲しいという人も多いんだな

139 20/12/11(金)10:30:56 No.754060679

>密を避けるためだと思うが売り子と2人で横並びになったら結局一緒な気がするけど意味あるのかな 1人は店番でもう1人は本買いに行けってことだよ

140 20/12/11(金)10:31:07 No.754060706

何だかんだでサークル側は普通に申込んでる人多いな まぁ情勢悪そうなら当日欠席すればいいってのもあるだろうけど

141 20/12/11(金)10:31:59 No.754060858

>そういや次のコミケのカタログって何処が刷るんだろ もう太陽印刷に変わってるよ

142 20/12/11(金)10:32:15 No.754060908

>もう太陽印刷に変わってるよ そうなんだ 知らんかった ありがとう

143 20/12/11(金)10:33:12 No.754061065

>まだ同人誌はデータじゃ無く本のスタイルで欲しいという人も多いんだな というかイベントって楽しいんだよ 単純に本が欲しいだけじゃなくて交流とか目の前で自分が作った本を他人がお金を出して買ってくれる快感とか 音楽だってCDやネットで聴けばライブいらないじゃんとはならない的な

144 20/12/11(金)10:33:25 No.754061105

>全部電子化してオンライン販売すれば良いじゃん >って声があるけどもうやってるとらのあなの同人委託が減って >大量閉店なんてことなってんの見ると >まだ同人誌はデータじゃ無く本のスタイルで欲しいという人も多いんだな 普段イベント限定で150 通販で200くらい頒布してたけど今年イベントないから電子で出すねってしたら 3時間後には中国人に違法アップロードされてた

145 20/12/11(金)10:33:34 No.754061126

太陽出版だった 96からだからリストバンド作る技術が狂信になかったのかな

146 20/12/11(金)10:34:25 No.754061279

>何だかんだでサークル側は普通に申込んでる人多いな >まぁ情勢悪そうなら当日欠席すればいいってのもあるだろうけど それまでに状況良くなっていれば申し込んでおいて良かったになるし 中止ならそれで構わないし 強行開催なら欠席すればいいし 何より目標がないと本が描けん…

147 20/12/11(金)10:35:31 No.754061455

>何より目標がないと本が描けん… 印刷会社が傾いてるのこれなんだよな

148 20/12/11(金)10:36:17 No.754061582

だがオタクには高い民度がある!

149 20/12/11(金)10:36:24 No.754061607

最近の同人イベは結局大丈夫だったけどC98中止決定前辺りは参加者も同罪だから粘着しようみたいな正義の使者結構いたからそっちのが心配

150 20/12/11(金)10:36:54 No.754061697

>普段イベント限定で150 >通販で200くらい頒布してたけど今年イベントないから電子で出すねってしたら >3時間後には中国人に違法アップロードされてた 電子はこれがあるから個人誌ならまだしも…いやよくねぇけど 合同誌がキッツイんだよね

151 20/12/11(金)10:38:00 No.754061863

>最近の同人イベは結局大丈夫だったけどC98中止決定前辺りは参加者も同罪だから粘着しようみたいな正義の使者結構いたからそっちのが心配 コロナ直後は同人じゃなくて旅行する芸能人とか一般人に粘着するやつ結構いたけど GOTOとかでみんな出かけるようになったら流石にほとんどみなくなったね

152 20/12/11(金)10:38:59 No.754062039

>最近の同人イベは結局大丈夫だったけどC98中止決定前辺りは参加者も同罪だから粘着しようみたいな正義の使者結構いたからそっちのが心配 そういうのが動くとしてもどうせクソリプ飛ばすくらいが関の山だろう

153 20/12/11(金)10:39:11 No.754062076

コミケなくてもboothあれば~と買う側は言うけどイベントないと本出す気になれないサークルは多い

154 20/12/11(金)10:39:19 No.754062095

>コロナ直後は同人じゃなくて旅行する芸能人とか一般人に粘着するやつ結構いたけど >GOTOとかでみんな出かけるようになったら流石にほとんどみなくなったね 今因果関係解明する前からGotoのせいでー!!って言ってるやついっぱいいるじゃん 感染して旅行行く奴はGoto無くても行っただろうに

155 20/12/11(金)10:39:29 No.754062126

一般参加も登録必須になって徹夜組仕切ってたヤクザが文句言ってるの滑稽過ぎて

156 20/12/11(金)10:39:32 No.754062132

そもそもイベントがないと新刊が存在してるのかどうかが分からん イベントあれば大体買うサークルであっても何もない時まで常にチェックしてるとこは流石に多くないし

157 20/12/11(金)10:39:47 No.754062162

本は欲しいけど正直感染しそう 普段から不潔なのがいっぱいいるのにさ

158 20/12/11(金)10:40:28 No.754062297

Boothは送料がサークルごとにかかるのがなあ… 100円200円の本出されても送料の方が高いっていう

159 20/12/11(金)10:40:33 No.754062309

同人ショップにオフセ置くとこ増えてきたよ

160 20/12/11(金)10:40:36 No.754062320

目的の本いく道中でチラッと見かけた本に興味持って買うってやってるからなぁ

161 20/12/11(金)10:40:50 No.754062358

なんかマスクしてればクラスター認定されないみたいな規則なかったっけ

162 20/12/11(金)10:40:53 No.754062368

つまりこれで最後なんだから行かなきゃ損てことじゃん!

163 20/12/11(金)10:41:03 No.754062393

同人誌で稼いでたのがバレて公務員法違反で先生クビになった女教師 違反はダメだし面白ニュース扱いだったけど 出してる本一ヶ月で一、二冊ってあのモチベすごかったな 中小イベや赤ブーとかにも出てたんだろうけどイベント大事だよな

164 20/12/11(金)10:41:05 No.754062397

止めといた方がいいと思うんだけどな…

165 20/12/11(金)10:41:11 No.754062412

ところでエアコミケもエアじゃない申し込みあるからね

166 20/12/11(金)10:41:24 No.754062448

まぁあと半年くらいあるから…

167 20/12/11(金)10:41:25 No.754062452

>同人ショップにオフセ置くとこ増えてきたよ マイナージャンルは声がかからない…

168 20/12/11(金)10:41:34 No.754062472

行くこと自体が旅行兼イベントなのでネットだけとは勝手が違う

169 20/12/11(金)10:41:49 No.754062514

オフパコ出来ない世の中じゃ

170 20/12/11(金)10:42:00 No.754062548

コミケだとこう言うスレ立つのに他のイベントとかオリンピックで立ってるの見ないね

171 20/12/11(金)10:42:21 No.754062605

>同人ショップにオフセ置くとこ増えてきたよ 今の同人ショップってコピー本すらOKになってるからな…

172 20/12/11(金)10:42:25 No.754062616

>コミケだとこう言うスレ立つのに他のイベントとかオリンピックで立ってるの見ないね ここがどこかわかってるのか?

173 20/12/11(金)10:42:28 No.754062621

>行くこと自体が旅行兼イベントなのでネットだけとは勝手が違う 遠くから遥々来て欲しいの買えなかったらちょっと立ち直れないかも

174 20/12/11(金)10:42:36 No.754062643

>コミケなくてもboothあれば~と買う側は言うけどイベントないと本出す気になれないサークルは多い 個人の問題だしそれを開催と一緒にするのはやる気次第としか言いようがない

175 20/12/11(金)10:43:02 No.754062719

>コミケだとこう言うスレ立つのに他のイベントとかオリンピックで立ってるの見ないね たまに立つけどまさはるー!って暴れる人がいて 属性隔離

176 20/12/11(金)10:43:05 No.754062733

>オフパコ出来ない世の中じゃ 来年1月に学園祭あるじゃん

177 20/12/11(金)10:43:19 No.754062767

>コミケだとこう言うスレ立つのに他のイベントとかオリンピックで立ってるの見ないね 単純に身近なイベントかどうかだと思う 大半の「」はオリンピックよりコミケの方が気になるだろう

178 20/12/11(金)10:43:24 No.754062783

>オフパコ出来ない世の中じゃ 本来望ましいことじゃないのでok

179 20/12/11(金)10:43:26 No.754062785

>コミケなくてもboothあれば~と買う側は言うけど それ特定のサークルだけは見てるって話でしか無いからな

180 20/12/11(金)10:43:31 No.754062799

このご時世にコミケ開催して白眼視される理由の大部分は徹夜組だと思うし 徹夜組が蔓延る理由の大部分は徹夜組に重い制裁を与えずなあなあにしてきた準備会にあるので自業自得じゃないかなってなる

181 20/12/11(金)10:43:42 No.754062828

>>コミケだとこう言うスレ立つのに他のイベントとかオリンピックで立ってるの見ないね >たまに立つけどまさはるー!って暴れる人がいて >属性隔離 正直どうやってもまさはる絡むし仕方あるまい

182 20/12/11(金)10:43:44 No.754062834

>>オフパコ出来ない世の中じゃ >来年1月に学園祭あるじゃん 無理じゃない…?

183 20/12/11(金)10:43:45 No.754062836

>止めといた方がいいと思うんだけどな… でも開催の方向で動いてるってことはお前少数派だよな

184 20/12/11(金)10:43:47 No.754062843

>コミケだとこう言うスレ立つのに他のイベントとかオリンピックで立ってるの見ないね オリンピックは腐るほど立ってるじゃん

185 20/12/11(金)10:44:19 No.754062935

感染の危険が一番大きいのコミケそのものじゃなくてりんかい線だと思うけどな

186 20/12/11(金)10:44:45 No.754063000

>>>オフパコ出来ない世の中じゃ >>来年1月に学園祭あるじゃん >無理じゃない…? 濃厚接触でポジ種クラスター発生!

187 20/12/11(金)10:44:56 No.754063032

>このご時世にコミケ開催して白眼視される理由の大部分は徹夜組だと思うし >徹夜組が蔓延る理由の大部分は徹夜組に重い制裁を与えずなあなあにしてきた準備会にあるので自業自得じゃないかなってなる じゃあこのまま派手にぶっ潰れてくれればザマァ!できて気分爽快ってことじゃん

188 20/12/11(金)10:44:59 No.754063050

>このご時世にコミケ開催して白眼視される理由の大部分は徹夜組だと思うし >徹夜組が蔓延る理由の大部分は徹夜組に重い制裁を与えずなあなあにしてきた準備会にあるので自業自得じゃないかなってなる 徹夜組対策の歴史を知ってればこんなレスは流石に…

189 20/12/11(金)10:45:11 No.754063092

どうやっても密は避けられなくないか? 走るなって言ってるのに突進する輩が言うこと聞くとは思えない

190 20/12/11(金)10:45:28 No.754063141

>感染の危険が一番大きいのコミケそのものじゃなくてりんかい線だと思うけどな わかるけど結局コミケだから200%満員になるわけでな

191 20/12/11(金)10:45:31 No.754063155

野外でやれば?

192 20/12/11(金)10:45:33 No.754063159

まあでも当たるかどうかわからないチケット申し込んで 感染対策で個人情報お預けしてまで俺は行くぜ というモチベを持つのはたいへんだろうから 一般参加者は減りそう

193 20/12/11(金)10:45:35 No.754063164

コミケのオフパコはストレート中心だから無理だろうけど学園祭のオフパコでコロナは逆にモテ要素になるんじゃないかポジ種みたいなもんで

194 20/12/11(金)10:46:34 No.754063335

>まあでも当たるかどうかわからないチケット申し込んで >感染対策で個人情報お預けしてまで俺は行くぜ >というモチベを持つのはたいへんだろうから >一般参加者は減りそう 1/10に制限する訳だから多少減った所で… というかそれ以前に一般参加も抽選だからね

195 20/12/11(金)10:46:42 No.754063366

こんなの武漢ロックダウン解除後に各所の観光地へ旅行しに行った中国人笑えないじゃん

196 20/12/11(金)10:46:46 No.754063372

徹夜するようなバカは対策すると近隣に潜んで迷惑かけるし 当日ペナルティ与えると暴徒になるんだ 馬鹿があれだけ数いるとやばいんだ あとぶっちゃけ徹夜組って転売中国人そこそこいるからマジでそいつら発端に暴徒になり得る

197 20/12/11(金)10:46:47 No.754063375

みんなでワイワイ行くのも楽しみの一つだからね 誰か1人だけ当たっても…ってなりそう

198 20/12/11(金)10:46:52 No.754063389

>徹夜組対策の歴史を知ってればこんなレスは流石に… その対策とやらは実を結びましたか…?

199 20/12/11(金)10:46:52 No.754063392

ただ本買うだけなら大声でぺちゃくちゃ喋らないだろうと思うんだけどどうなんだろう

200 20/12/11(金)10:46:58 No.754063405

こんな状況でやるの正気か!ってなるし絶対体調悪くても来る奴いるだろうしクラスター発生で盛大に叩かれてほしいとすら思う

201 20/12/11(金)10:47:39 No.754063525

一般参加者も抽選ならまあ大丈夫じゃねえかな みんなダメだろ無理だろ言うけど規模を縮小したイベントはこなせてるから割合一緒ならなんとかなるでしょ ダメならしゃーなしだ

202 20/12/11(金)10:47:42 No.754063535

>その対策とやらは実を結びましたか…? 結局数が数だからどうにもならんのよ

203 20/12/11(金)10:47:46 No.754063547

>徹夜組対策の歴史を知ってればこんなレスは流石に… このレスポンチバトル何度も見かけてきたけど大抵「対策しようがいる時点で駄目!」ってどんどん徹夜組を擁護する方向に進んでくのが謎なんだよね…

204 20/12/11(金)10:47:48 No.754063553

>こんな状況でやるの正気か!ってなるし絶対体調悪くても来る奴いるだろうしクラスター発生で盛大に叩かれてほしいとすら思う こどおじのレス

205 20/12/11(金)10:48:29 No.754063669

>このレスポンチバトル何度も見かけてきたけど大抵「対策しようがいる時点で駄目!」ってどんどん徹夜組を擁護する方向に進んでくのが謎なんだよね… やるなら数倍の人数用意して会場に近寄らせない位しか方法無いんだけど…

206 20/12/11(金)10:48:33 No.754063685

頭おかしいのも絶対いるから対策徹底するのは無理な話だと思う

207 20/12/11(金)10:48:34 No.754063688

>>その対策とやらは実を結びましたか…? >結局数が数だからどうにもならんのよ せめて周囲に散らないように集めるしか出来ねぇ

208 20/12/11(金)10:48:35 No.754063690

>徹夜するようなバカは対策すると近隣に潜んで迷惑かけるし >当日ペナルティ与えると暴徒になるんだ 迷惑かけるんで開催しませんって方向には行かないのか

209 20/12/11(金)10:48:36 No.754063692

>一般参加者も抽選ならまあ大丈夫じゃねえかな 結局それらが入場待機するつもりなら超満員電車に乗ってくるので…

210 20/12/11(金)10:48:36 No.754063693

ぶっちゃけ鬼滅映画館を看過してるならコミケもOKでは?

211 20/12/11(金)10:49:13 No.754063803

>迷惑かけるんで開催しませんって方向には行かないのか 無茶言うなよ!

212 20/12/11(金)10:49:18 No.754063820

スレッドを立てた人によって削除されました >このレスポンチバトル何度も見かけてきたけど大抵「対策しようがいる時点で駄目!」ってどんどん徹夜組を擁護する方向に進んでくのが謎なんだよね… そりゃ愛するコミケ準備会に瑕疵があるなんて正当なオタクとしては認められないからな オタクに必須の現実から目をそらして都合の良い話にだけ夢中になれるスキルが役に立つ

213 20/12/11(金)10:49:49 No.754063914

ニュースで第三波対策の一つで500人以上集めるイベントの強行開催は 制裁処置を検討とやっていたけどアレが通ったら開催は絶対無理だし どこまでやるのかだよな 流石に半年後まで規制かけるはないか

214 20/12/11(金)10:50:03 No.754063957

多分入れ替え制みたいになるだろうから 一般参加者は君は何時の回に来なさいみたいな区分が出来ると思う

215 20/12/11(金)10:50:12 No.754063981

>迷惑かけるんで開催しませんって方向には行かないのか 1割に満たない…いや最近行ってたかもだけど そんな奴らの為に当日徹夜組集まったから開催中止です!!!て正気?

216 20/12/11(金)10:50:16 No.754063993

偉い人に賄賂の一つでも渡せばコミケクラスター認定されずに済むだろ どうせ金儲けしまくってるんだしそれくらいの手間賃は出してやれ

217 20/12/11(金)10:50:38 No.754064065

コミケ以外の同人イベントもぼちぼち再開してるのに

218 20/12/11(金)10:50:41 No.754064070

>迷惑かけるんで開催しませんって方向には行かないのか 出来れば入場時間も抽選で設定できたらいいんだけどそこまでやるのは厳しいだろうねぇ

219 20/12/11(金)10:50:43 No.754064086

例えば犯罪者っているじゃん 犯罪って悪いことでそれを取り締まる警官がいるじゃん じゃ犯罪者がいつまでたっても0にならないのは警察組織の怠慢だし 警察叩くべきだよね って言う理屈をこねてる状況なんだけどそこでどんだけ警察叩いても犯罪者以外誰も喜ばないのよね

220 20/12/11(金)10:50:46 No.754064094

>多分入れ替え制みたいになるだろうから いやそれほぼ初回以外外れじゃん…

221 20/12/11(金)10:50:50 No.754064107

準備会が収支出してないから実際あとどれだけ体力あるのかよくわからん…

222 20/12/11(金)10:50:55 No.754064124

スレッドを立てた人によって削除されました >1割に満たない…いや最近行ってたかもだけど >そんな奴らの為に当日徹夜組集まったから開催中止です!!!て正気? いやまず徹夜できないようにしてそれでも周りに迷惑かけて暴徒化するようなら中止だろ

223 20/12/11(金)10:51:05 No.754064159

外でやれば良いじゃん

224 20/12/11(金)10:51:16 No.754064197

でもオタクならコミケに参加して死ねるなら本望なんじゃない?

225 20/12/11(金)10:51:20 No.754064206

>いやそれほぼ初回以外外れじゃん… 売る方も先にわかってれば対応できるだろ

226 20/12/11(金)10:51:30 No.754064226

>いやそれほぼ初回以外外れじゃん… 最近はそういう流れだよ しょうがないもん

227 20/12/11(金)10:51:33 No.754064232

>多分入れ替え制みたいになるだろうから >一般参加者は君は何時の回に来なさいみたいな区分が出来ると思う 実際に4回入場制にわけるみたい 早い物勝ちの同人誌どうなりますか

228 20/12/11(金)10:51:49 No.754064280

コミケ復活か…

229 20/12/11(金)10:51:50 No.754064283

入れ替え制にするか抽選した時に番号割り振ってそれで待機列決めたら朝の混雑は減らせると思う

230 20/12/11(金)10:51:53 No.754064291

>早い物勝ちの同人誌どうなりますか 早い者勝ちなのでは…?

231 20/12/11(金)10:51:55 No.754064297

>売る方も先にわかってれば対応できるだろ それって委託も大量にするサークルですよね

232 20/12/11(金)10:52:02 No.754064322

コロナ前でさえ不潔なやつが散見されたコミケでクラスター阻止できるわけないだろ

233 20/12/11(金)10:52:07 No.754064336

>例えば犯罪者っているじゃん >犯罪って悪いことでそれを取り締まる警官がいるじゃん >じゃ犯罪者がいつまでたっても0にならないのは警察組織の怠慢だし >警察叩くべきだよね >って言う理屈をこねてる状況なんだけどそこでどんだけ警察叩いても犯罪者以外誰も喜ばないのよね 国家も同じである!

234 20/12/11(金)10:52:11 No.754064349

>いやまず徹夜できないようにしてそれでも周りに迷惑かけて暴徒化するようなら中止だろ 事前に何回もするなって注意して 出来ないようにしたら周囲に散って迷惑かけたから集めてるのが現状だ お前ただのコミケアンチでしかねぇぞその発言

235 20/12/11(金)10:52:18 No.754064367

4回制なら一人で参加してるサークルもトイレに行けるな

236 20/12/11(金)10:52:24 No.754064384

コミケは文化庁やら東京都やら警察やらに太いコネあるから大丈夫だし…

237 20/12/11(金)10:52:28 No.754064400

>早い物勝ちの同人誌どうなりますか 4回目の入場組になったら残ってないんじゃねえかな…

238 20/12/11(金)10:52:28 No.754064402

スレッドを立てた人によって削除されました コミケで死ねることを誉と思え

239 20/12/11(金)10:52:40 No.754064436

>早い物勝ちの同人誌どうなりますか サークル側で時間ごとの頒布数分けてるところもあるよ

240 20/12/11(金)10:53:07 No.754064499

今月のワンフェスはどんな感じだったんだ

241 20/12/11(金)10:53:07 No.754064503

>早い物勝ちの同人誌どうなりますか 早く行けなかったお前が悪い

242 20/12/11(金)10:53:09 No.754064508

>早い物勝ちの同人誌どうなりますか そりゃ早い物勝ちだろう… 入場を分けるから数分割を運営からお願いすることは出来るけどサークル側がどうするかは個々判断だし

243 20/12/11(金)10:53:15 No.754064532

>でもオタクならコミケに参加して死ねるなら本望なんじゃない? 死ぬのが本人だけなら良いんだけどね

244 20/12/11(金)10:53:21 No.754064543

徹夜対策で卓代上がるのがなあ

245 20/12/11(金)10:53:21 No.754064544

コミケは時限配布禁止だし…

246 20/12/11(金)10:53:29 No.754064570

例えば刷った冊数を4回に分けて 販売もあるだろうけれど 毎回限定販売みたいなのも地獄やな

247 20/12/11(金)10:53:33 No.754064585

>コロナ前でさえ不潔なやつが散見されたコミケでクラスター阻止できるわけないだろ は?そんなもんやってみなきゃわかんねーだろ オタクをなめるな

248 20/12/11(金)10:53:54 No.754064633

入場者数が決められてたら 減るもへったくれもないわ

249 20/12/11(金)10:54:06 No.754064671

今年は2回くらい中規模参加したけど サークルも一般のガラガラだったよ…

250 20/12/11(金)10:54:11 No.754064681

人数減るにしても朝のラッシュが4回あるというのはモティベーションにつながるかもしれない

251 20/12/11(金)10:54:38 No.754064759

空いてるコミケくらいがちょうどいいのかもしれん

252 20/12/11(金)10:54:41 No.754064770

二部入れ替え制のイベントに出たけど午後は一般参加者が少ないので在庫を残す意味はあんまなかった

253 20/12/11(金)10:54:52 No.754064802

コミケじゃないけど今までやってるイベントでクラスター未発生なのを見るに対策上手く行ってるのでは

254 20/12/11(金)10:54:55 No.754064816

>入場者数が決められてたら >減るもへったくれもないわ 入るまでに群れて来たら関係ないんや

255 20/12/11(金)10:55:04 No.754064840

ペナルティで駐車場に足止めすれば…

256 20/12/11(金)10:55:07 No.754064851

>結局数が数だからどうにもならんのよ 外から見たら「対策できた」か「対策できなかった」かの二択で「対策できなかったけどしょうがないよね」とはならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

257 20/12/11(金)10:55:33 No.754064932

>空いてるコミケくらいがちょうどいいのかもしれん 混んでるのイヤだもんな

258 20/12/11(金)10:55:37 No.754064945

スレッドを立てた人によって削除されました >>でもオタクならコミケに参加して死ねるなら本望なんじゃない? >死ぬのが本人だけなら良いんだけどね それも込みで行くのが真のオタクだろ 他人を気遣えるような人間なら著作権違反のエロ本で利益を出す犯罪者に金を渡して同人誌なんか買わん

259 20/12/11(金)10:55:39 No.754064951

やんない方がいいな

260 20/12/11(金)10:55:42 No.754064963

>ペナルティで駐車場に足止めすれば… もう何度もやった

261 20/12/11(金)10:56:19 No.754065067

「」は当然徹夜しないよね?

262 20/12/11(金)10:56:54 No.754065170

アルコールってボトル一本で何プッシュぐらい出るんだろう

263 20/12/11(金)10:57:06 No.754065211

>空いてるコミケくらいがちょうどいいのかもしれん 今迄がちょっとおかしかったのかもね

264 20/12/11(金)10:57:19 No.754065235

>>ペナルティで駐車場に足止めすれば… >もう何度もやった 列の順番間違ってんぞ!!!!!って盛大に騒いでたな

265 20/12/11(金)10:57:27 No.754065262

やらない方がいいねって意見がこのご時世にあってもアンチに見えてるんだろうか 思考停止してアンチと定めた意見に絶対逆張りしようとすんのもいい加減にしろよ

266 20/12/11(金)10:57:28 No.754065265

>外から見たら「対策できた」か「対策できなかった」かの二択で「対策できなかったけどしょうがないよね」とはならないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ でも「対策できなかった」と判断されるかどうかはやってみなきゃわかんないじゃん? お前みたいな人生における色んなことを諦めてきた敗北主義者にはわからないんだろうけど

267 20/12/11(金)10:57:48 No.754065331

>やんない方がいいな それを決めるのはお前じゃない

268 20/12/11(金)10:58:20 No.754065422

>>やんない方がいいな >それを決めるのはお前じゃない まあお前でも無いんだけど…

269 20/12/11(金)10:58:26 No.754065436

>でも「対策できなかった」と判断されるかどうかはやってみなきゃわかんないじゃん? >お前みたいな人生における色んなことを諦めてきた敗北主義者にはわからないんだろうけど 2行目なくてもただの底辺ギャンブラーみたいな思考だなこのレス

270 20/12/11(金)10:58:27 No.754065440

雑なレスが増えて来たな…

271 20/12/11(金)10:58:29 No.754065454

>やらない方がいいねって意見がこのご時世にあってもアンチに見えてるんだろうか >思考停止してアンチと定めた意見に絶対逆張りしようとすんのもいい加減にしろよ でもお前は何も偉くないからな?

272 20/12/11(金)10:58:36 No.754065468

随分と語気が荒いな

273 20/12/11(金)10:58:48 No.754065503

会場内外にライブカメラ設置してほしい

274 20/12/11(金)10:58:51 No.754065509

該当時間帯のチケット(これも制限されてる)を持ってないと入れないのに徹夜する意味あんの?

275 20/12/11(金)10:58:56 No.754065519

俺は一回も参加した事ないけど参加した事ないままコミケ自体が終了する可能性があるのか

276 20/12/11(金)10:59:02 No.754065538

コミケ無いと死ぬのかなコイツ…

277 20/12/11(金)10:59:05 No.754065554

じゃあこうしましょう エロ本はだめ

278 20/12/11(金)10:59:09 No.754065565

>>>やんない方がいいな >>それを決めるのはお前じゃない >まあお前でも無いんだけど… つまり黙ってろってことだ

279 20/12/11(金)10:59:09 No.754065568

>会場内外に防犯カメラ設置してほしい

280 20/12/11(金)10:59:17 No.754065596

>該当時間帯のチケット(これも制限されてる)を持ってないと入れないのに徹夜する意味あんの? 少なくとも今回は居ないだろうね

281 20/12/11(金)10:59:42 No.754065659

>該当時間帯のチケット(これも制限されてる)を持ってないと入れないのに徹夜する意味あんの? 信じられない事に徹夜して並ぶ事に意義を見出してる連中が多数居るんだぜ… 初めて聞いた時理解出来なかった

282 20/12/11(金)10:59:46 No.754065668

売る側の数を減らせばあの人が参加しないなら行かないわって人も増えるんじゃない?

283 20/12/11(金)10:59:57 No.754065702

コミケ参加者のヤバい奴らは不衛生だけど普段密な場所に行かないから安全理論 …カードショップとか出入りしてそうだからダメか

284 20/12/11(金)11:00:15 No.754065760

コミケって締め切りがねえと皆本描かねえから開催はしてもらう

285 20/12/11(金)11:00:31 No.754065803

>信じられない事に徹夜して並ぶ事に意義を見出してる連中が多数居るんだぜ… >初めて聞いた時理解出来なかった イベントが楽しいんだって言ってる「」もいるし 徹夜組もそういう気持ちなんだろう

286 20/12/11(金)11:00:44 No.754065836

みんなフラフープつけて密を避けるようにしよう

287 20/12/11(金)11:00:48 No.754065855

>信じられない事に徹夜して並ぶ事に意義を見出してる連中が多数居るんだぜ… >初めて聞いた時理解出来なかった 極まってる奴は徹夜だけして帰るからな…

288 20/12/11(金)11:01:00 No.754065893

>売る側の数を減らせばあの人が参加しないなら行かないわって人も増えるんじゃない? 集まる人の目当ては大手と企業がほとんどだもんなあ…

289 20/12/11(金)11:01:26 No.754065958

スレッドを立てた人によって削除されました やるやらないは「」の決めることじゃないが 参加はするな

290 20/12/11(金)11:01:42 No.754066006

なんでこのご時世に大勢で集まろうとすんのかわからない

291 20/12/11(金)11:01:55 No.754066051

>極まってる奴は徹夜だけして帰るからな… キャンプ野郎!

292 20/12/11(金)11:02:35 No.754066179

エロゲ発売日に徹夜してアキバに並んで買ったけど 買ったゲームは積んでプレイしないとかよくあるだろ あれと同じ

293 20/12/11(金)11:02:52 No.754066217

皆が皆コミケ無くても本描いてくれて通販してくれたらまあ良いんだけどそんな事ねえからな…

294 20/12/11(金)11:03:00 No.754066247

買いたい物の為に体調悪いの押して来る奴絶対いるだろうしなあ 近寄りたくねえ

295 20/12/11(金)11:03:10 No.754066280

>なんでこのご時世に大勢で集まろうとすんのかわからない 早い話みんなコロナ云々に飽きちゃったのが大量にいる 大量にいるから映画が超ヒットしたりするんだ これらがまたビビって自粛するかって言うと絶対ムリ

296 20/12/11(金)11:03:17 No.754066298

通販は駄目だ 本命しか買う気がなくなる

297 20/12/11(金)11:03:29 No.754066329

えっ年末やるの?反社じゃん

298 20/12/11(金)11:03:39 No.754066357

せっかくなのでFGOのグッズ 限定100セットとかやってもりあげてほしい

299 20/12/11(金)11:03:48 No.754066379

>えっ年末やるの?反社じゃん ハゲ

300 20/12/11(金)11:03:51 No.754066389

>コミケって締め切りがねえと皆本描かねえから開催はしてもらう 締切から開放されるとだらけるのが作家の常よ

301 20/12/11(金)11:04:11 No.754066444

鬼滅映画は本当良いタイミングで出来たな 今なら絶対フルボッコだ

302 20/12/11(金)11:04:13 No.754066450

>えっ年末やるの?反社じゃん せめて会話に混ざろうとするなら少しは調べてから喋ってくれ

303 20/12/11(金)11:04:21 No.754066478

>Boothは送料がサークルごとにかかるのがなあ… >100円200円の本出されても送料の方が高いっていう コミケ徒歩圏内羨ましい…

304 20/12/11(金)11:04:23 No.754066484

通販は吟味と取捨選択という余地を購入者に与えてしまっている…それでは同人戦争には勝てない

305 20/12/11(金)11:04:36 No.754066525

営利目的ならリスクと天秤にかけてやるのもわかるけどコミケはなあって感じ

306 20/12/11(金)11:04:56 No.754066576

>えっ年末やるの?反社じゃん ハーゲ

307 20/12/11(金)11:05:20 No.754066640

オタクは常に善良な存在だから… やらかすのはオタクのフリしたキチガイなだけだから… コミケは善良なオタクの祭典だから叩かれるわけがないから…

308 20/12/11(金)11:05:34 No.754066676

>鬼滅映画は本当良いタイミングで出来たな >今なら絶対フルボッコだ ある程度対策できる映画館と比べるなよ

309 20/12/11(金)11:05:41 No.754066699

>営利目的ならリスクと天秤にかけてやるのもわかるけどコミケはなあって感じ コミケは金儲けの場って偉い人が言ってたような

310 20/12/11(金)11:05:46 No.754066713

これでクラスター起きたら準備会はなんか責任取ってくれるの? 取れないなら開催諦めて欲しいっていうか…

311 20/12/11(金)11:06:02 No.754066783

>オタクは常に善良な存在だから… >やらかすのはオタクのフリしたキチガイなだけだから… >コミケは善良なオタクの祭典だから叩かれるわけがないから… キチガイか

312 20/12/11(金)11:06:03 No.754066784

>オタクは常に善良な存在だから… うそをつくな

313 20/12/11(金)11:06:05 No.754066789

まあとりあえず感染しないように気をつけて それこそこどおじは高齢の両親に移したら死なせる可能性あるから

314 20/12/11(金)11:06:08 No.754066798

>これでクラスター起きたら準備会はなんか責任取ってくれるの? >取れないなら開催諦めて欲しいっていうか… 参加者の自己責任でーす

315 20/12/11(金)11:06:14 No.754066814

キチガイの比率高いから驚異だな

316 20/12/11(金)11:06:18 No.754066826

>>鬼滅映画は本当良いタイミングで出来たな >>今なら絶対フルボッコだ >ある程度対策できる映画館と比べるなよ あんだけ集めて対策も糞もあるかよ 人集めただけで罪みたいな風潮になりつつあるわ

317 20/12/11(金)11:06:23 No.754066845

>コミケは金儲けの場って偉い人が言ってたような 8割赤字ので現実を見ろ

318 20/12/11(金)11:06:25 No.754066856

>営利目的ならリスクと天秤にかけてやるのもわかるけどコミケはなあって感じ 営利目的無しで同人誌描いてるやつどれくらいいるよ

319 20/12/11(金)11:06:25 No.754066857

>「」は常に善良な存在だから… >やらかすのは「」のフリしたキチガイなだけだから… >「」は善良なオタクの聖地だから叩かれるわけがないから… 壺が悪いな

320 20/12/11(金)11:06:27 No.754066859

コミティアが大丈夫だったから大丈夫だよ

321 20/12/11(金)11:06:47 No.754066923

本当に地獄みたいな状況だ

322 20/12/11(金)11:06:57 No.754066949

>ある程度対策できる映画館と比べるなよ 映画館行ったことなさそう

323 20/12/11(金)11:07:06 No.754066967

完全予約制で入場制限しなきゃ確実にクラスターだろこれ

324 20/12/11(金)11:07:08 No.754066975

今でも馴染みの飲み屋さん守るために 感染経路を言わない人が多いそうなので コミケもクラスターは発生しないよ ○○クラスタはいるかも知れんが

325 20/12/11(金)11:07:11 No.754066984

>>コミケは金儲けの場って偉い人が言ってたような >8割赤字ので現実を見ろ 金儲けの場って発言とそれ相反する?

326 20/12/11(金)11:07:16 No.754067005

>>オタクは常に善良な存在だから… >うそをつくな お前オタク叩くつもりか? さてはポリコレだなテメー

327 <a href="mailto:準備会">20/12/11(金)11:07:38</a> [準備会] No.754067053

>完全予約制で入場制限しなきゃ確実にクラスターだろこれ 俺はそれを望んでる

328 20/12/11(金)11:07:49 No.754067084

>あんだけ集めて対策も糞もあるかよ >人集めただけで罪みたいな風潮になりつつあるわ 数が決まった席があって入れ替えも頻繁なのに対策も糞もないはちょっと暴論がすぎる

329 20/12/11(金)11:07:59 No.754067113

>完全予約制で入場制限しなきゃ確実にクラスターだろこれ だから入場制限するってさ よかったね

330 20/12/11(金)11:08:17 No.754067182

>>>コミケは金儲けの場って偉い人が言ってたような >>8割赤字ので現実を見ろ >金儲けの場って発言とそれ相反する? やめたれwww

331 20/12/11(金)11:08:24 No.754067207

>映画館行ったことなさそう そっくりそのまま返されそうなこと言うなよ…

332 20/12/11(金)11:08:32 No.754067238

マジで百合子ちゃんにかかってる

333 20/12/11(金)11:08:53 No.754067300

>数が決まった席があって入れ替えも頻繁なのに対策も糞もないはちょっと暴論がすぎる このスレでも言ってるけど それ結局会場内の対策であってそこに入るまでの並びとかは抜けてるからな…

334 20/12/11(金)11:08:58 No.754067317

>だから入場制限するってさ >よかったね これで安心して行けるな

335 20/12/11(金)11:09:00 No.754067322

とにかくやってみれば分かることだ 杞憂民は結果を楽しみにしとけ?

336 20/12/11(金)11:09:07 No.754067340

>コミティアが大丈夫だったから大丈夫だよ レベルが違うわ

337 20/12/11(金)11:09:50 No.754067468

流石に数万人入場は無理だよな 野球でもまだ数千人とかだよな

338 20/12/11(金)11:10:00 No.754067501

ワクチン接種が条件にしとこうぜ

339 20/12/11(金)11:10:15 No.754067552

今の映画なんて完全予約制なのに並ぶって…

340 20/12/11(金)11:10:22 No.754067569

>このスレでも言ってるけど >それ結局会場内の対策であってそこに入るまでの並びとかは抜けてるからな… でも会場外の話ならコミケ準備会の管轄外ですと言い逃れできるかもだし?

341 20/12/11(金)11:10:49 No.754067652

>野球でもまだ数千人とかだよな スポーツはキャパの半分いけるようになった

342 20/12/11(金)11:10:50 No.754067659

>今の映画なんて完全予約制なのに並ぶって… 物販

343 20/12/11(金)11:10:50 No.754067661

鬼滅最終巻で並んでたのは見たけど映画館並んでたっけ?

344 20/12/11(金)11:10:57 No.754067671

キチガイはどこにでもいるからなあ

345 20/12/11(金)11:10:57 No.754067672

まだ何ヶ月もあるんだ その間に終息するからヘーキヘーキ

346 20/12/11(金)11:11:03 No.754067690

5万人しか入れないなら 列も間隔開けて余裕に待機させられると思う

347 20/12/11(金)11:11:39 No.754067778

弱小サークルが余計売れなくなっちまうな

348 20/12/11(金)11:11:40 No.754067781

そもそもコミケスタッフに感染対策ノウハウとかあるわけねーだろ 映画館ですら専門家雇ってまずは無人から数人の状態で換気チェック延々とやってたのに

349 20/12/11(金)11:11:44 No.754067791

>今の映画なんて完全予約制なのに並ぶって… 完全予約制じゃないよ…

350 20/12/11(金)11:11:46 No.754067794

映画館のロビーは人でごった返してるしな

351 20/12/11(金)11:11:51 No.754067816

>キチガイはどこにでもいるからなあ オタクのフリしたオタクアンチのキチガイが一番の癌だからな そういう奴らを取り除くよう動かないとオタクそのもののブランドが傷付く

352 20/12/11(金)11:11:52 No.754067818

>8割赤字ので現実を見ろ 黒字赤字と営利非営利は別軸の話だろ

353 20/12/11(金)11:11:57 No.754067838

>鬼滅最終巻で並んでたのは見たけど映画館並んでたっけ? 脳内では並んでた

354 20/12/11(金)11:12:00 No.754067848

>でも会場外の話ならコミケ準備会の管轄外ですと言い逃れできるかもだし? 鴨だしとか言われてもしらねーよ

355 20/12/11(金)11:12:13 No.754067888

この状況で開催したら完全なアホでしょうよ 名誉の死とでも言うつもりか

356 20/12/11(金)11:12:26 No.754067930

>今の映画なんて完全予約制なのに並ぶって… 入場が一箇所しかないんで大行列が… 鬼滅と時間被ると他の映画が結果やばい

357 20/12/11(金)11:12:28 No.754067933

そもそも予約してようが上映ギリギリでもないなら集まるからな…えあプすぎる

358 20/12/11(金)11:12:35 No.754067955

経路不明の感染者が増えるだけだろう

359 20/12/11(金)11:12:48 No.754067987

>鴨だしとか言われてもしらねーよ なんだ知らないのに文句垂れてたのか ニワカがいっちょ噛みして叩こうとするってもうこれただの荒らしだろ

360 20/12/11(金)11:13:03 No.754068033

今だって毛色不明の感染者増えてるからな… しょうがないな…

361 20/12/11(金)11:13:04 No.754068037

>でも会場外の話ならコミケ準備会の管轄外ですと言い逃れできるかもだし? 希望的観測にすがってる時点で自分でも苦しいって理解してるだろこれ

362 20/12/11(金)11:13:15 No.754068063

オタクは日本経済を動かしてるからな 道を開けろ

363 20/12/11(金)11:13:16 No.754068065

映画はオッケーなのにコミケはダメなのかみたいなこと恥ずかしいから言わない方がいいよ

364 20/12/11(金)11:13:24 No.754068090

>この状況で開催したら完全なアホでしょうよ 貴様!それはGoToを継続してる日本人に対するヘイトスピーチだぞ!

365 20/12/11(金)11:13:26 No.754068094

俺は様子見しとくからみんな頑張ってこいよ

366 20/12/11(金)11:13:42 No.754068144

ショッピングモール内の映画館は人いっぱいいたが…

367 20/12/11(金)11:13:50 No.754068173

オタクの高齢化も来てるから気をつけろよ 無症状とか軽症ですまないかもだぞ

368 20/12/11(金)11:13:57 No.754068195

またカタログ刷って金だけ巻き上げるんだろ 前回のカタログ代どこに行ったんだよ 先にそれ公開してから次の開催するって言えよ

369 20/12/11(金)11:14:00 No.754068201

>なんだ知らないのに文句垂れてたのか >ニワカがいっちょ噛みして叩こうとするってもうこれただの荒らしだろ 異常者の相手は憑かれる

370 20/12/11(金)11:14:11 No.754068240

>映画はオッケーなのにコミケはダメなのかみたいなこと恥ずかしいから言わない方がいいよ これは恥ずかしい

371 20/12/11(金)11:14:23 No.754068281

>>でも会場外の話ならコミケ準備会の管轄外ですと言い逃れできるかもだし? >希望的観測にすがってる時点で自分でも苦しいって理解してるだろこれ 苦しくても可能性は0じゃないから 何でもかんでも0か1でしか判断できないキチガイにはなりたくないし

372 20/12/11(金)11:14:51 No.754068374

専門家がいけると言うならいけるんだろう

373 20/12/11(金)11:14:58 No.754068391

コミケは世界のジャパニメーションを 生み出すクリエイターの養成所だぞ カニが保護するべき

↑Top