虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/11(金)09:05:37 デスク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)09:05:37 No.754046906

デスクトップPCって使わないときこまめにスリープとか電源落としたほうがいいのかい? それとも動かしたままのがいいのかい? どっちなんだい?

1 20/12/11(金)09:07:36 No.754047294

調べてみました!

2 20/12/11(金)09:07:44 No.754047312

わかりませんでした!

3 20/12/11(金)09:07:58 No.754047350

ふざけんあ!

4 20/12/11(金)09:08:51 No.754047482

よろしければ高評価チャンネル登録おねがいしま~す

5 20/12/11(金)09:09:46 No.754047641

一週間前ぐらいまえも聞いたじゃん

6 20/12/11(金)09:11:11 No.754047875

HDDの頃は復帰早いからスリープにしてたけど今はシャットダウンしてる 数年数台それでやってるけど故障とかもしたことない

7 20/12/11(金)09:11:47 No.754047988

>一週間前ぐらいまえも聞いたじゃん さすがにそれは許してやれよ

8 20/12/11(金)09:12:24 No.754048073

「」の電気料金だしつけっぱでいいよ

9 20/12/11(金)09:14:06 No.754048346

>一週間前ぐらいまえも聞いたじゃん そんときの結論教えろよ

10 20/12/11(金)09:20:23 No.754049388

つけっぱだとファン等の音が気になって眠れなくない?

11 20/12/11(金)09:21:01 No.754049490

>そんときの結論教えろよ わかりませんでした!

12 20/12/11(金)09:21:28 No.754049569

いかがでしたか!

13 20/12/11(金)09:22:24 No.754049712

関連記事はこちら!

14 20/12/11(金)09:23:33 No.754049881

スリープ/休止にしてるけどいつの間にか勝手に電源onになっている 何がトリガーなのかさっぱりわからない

15 20/12/11(金)09:25:59 No.754050248

>スリープ/休止にしてるけどいつの間にか勝手に電源onになっている >何がトリガーなのかさっぱりわからない なんかあるよね…勝手に付くやつ

16 20/12/11(金)09:26:59 No.754050411

>スリープ/休止にしてるけどいつの間にか勝手に電源onになっている >何がトリガーなのかさっぱりわからない 自分はキーボード変えたら治った

17 20/12/11(金)09:35:55 No.754051811

キーボードかマウスかLANで復帰する設定になってるんじゃないの あと忙しくない時間に勝手に起動したりする

18 20/12/11(金)09:36:34 No.754051905

スリープしたらしばしばそのまま立ち上がらなくなる そろそろクリーンインストールをする時が来たか

19 20/12/11(金)09:37:55 No.754052113

Amazonで見る

20 20/12/11(金)09:38:11 No.754052154

powerボタンのあるキーボードなんか使うな!

21 20/12/11(金)09:42:25 No.754052828

リプレースした古いSSDにハイブリッドスリープしてる

22 20/12/11(金)09:47:14 No.754053583

モニタの寿命により冬場はつけっぱにしとかないと電圧低下でおなくなりになる

23 20/12/11(金)09:50:47 No.754054148

1日つけっぱの生活数年やってるけどまだ10年前のモニター元気だわ HDDは死んだ

24 20/12/11(金)09:51:51 No.754054328

起きてる時はスリープ寝る時はオフにしてるわ俺

25 20/12/11(金)09:52:40 No.754054475

>>スリープ/休止にしてるけどいつの間にか勝手に電源onになっている >>何がトリガーなのかさっぱりわからない >なんかあるよね…勝手に付くやつ 電源詳細設定からスリープ解除タイマーオフに

26 20/12/11(金)09:58:15 No.754055418

ロジのうにふぁい機器はスリープ周りで色々悪さすることあるからデバイスマネージャーからマウスもキーボードもほぼ全部スリープ復帰無効にすることになる

27 20/12/11(金)09:58:29 No.754055469

基本点けっぱなしでパソコンから離れる時はスリープだな 電源オフは滅多にしない

28 20/12/11(金)09:58:45 No.754055513

常識的な使い方の範疇なら他の要素の方が大きいので好きにしろ

29 20/12/11(金)09:59:50 No.754055727

京極夏彦は買ったら壊れるまで起動し続けると聞いた

30 20/12/11(金)10:11:16 No.754057446

基本つけっぱなしだなPCもモニタも 今のPCは組んでから10年だけど目立った不具合も出てなくてえらい

31 20/12/11(金)10:12:15 No.754057592

あれださっきまで普通に使えてたのに電源オフにして用事済ませて帰ってきたら 電源が付かなくなったトラウマのせいで二度と電源落としたくないんだ

32 20/12/11(金)10:12:59 No.754057713

俺もつけっぱだな

33 20/12/11(金)10:13:55 No.754057870

まず湾曲モニタとか使ってる時点でゲームを少しだけやるタイプの素人なのでこんな質問無視していいと考えられる

34 20/12/11(金)10:14:18 No.754057926

10年ぐらいほぼ休止で済ましてる

35 20/12/11(金)10:16:05 No.754058247

会社のPCは就業時間中はつけっぱで仕事終わる時に電源を切る 家のPCは自宅にいる時はつけっぱで長時間外出する時と寝る時は電源を切る

36 20/12/11(金)10:16:34 No.754058323

アイドル状態だと大して電気食わないしつけっぱなしだわ たまに再起動かける

37 20/12/11(金)10:22:50 No.754059388

PCと冷暖房の永遠の議論テーマやな

38 20/12/11(金)10:23:06 No.754059436

>会社のPCは就業時間中はつけっぱで仕事終わる時に電源を切る 就業時間中にいちいち電源切るやつとかいたら逆に心配になるよ…

39 20/12/11(金)10:24:56 No.754059702

>就業時間中にいちいち電源切るやつとかいたら逆に心配になるよ… スリープにして家に帰ったりしないよ、というニュアンスだったんだ

40 20/12/11(金)10:27:16 No.754060082

SSDにしてからはまめに切ってるな

41 20/12/11(金)10:28:34 No.754060282

>会社のPCは年単位でつけっぱで点検で停電の時だけ電源落として停電明けに起動しようとすると電源が死んでて二度と動かない

42 20/12/11(金)10:41:39 No.754062488

OSのアプデくらいしろハゲ

43 20/12/11(金)10:47:58 No.754063586

素人だけど明らかに動かさない方が消耗無いだろうし切るのが正解だと思ってる

44 20/12/11(金)10:55:34 No.754064939

>10年ぐらいまえも聞いたじゃん

45 20/12/11(金)11:01:14 No.754065928

HDDも常に電源ONにしてるけどまずいのだろうか

46 20/12/11(金)11:02:30 No.754066161

>スリープしたらしばしばそのまま立ち上がらなくなる >そろそろクリーンインストールをする時が来たか ソフトじゃなくてハードウェアに問題があるんじゃねーのか

47 20/12/11(金)11:02:30 No.754066164

>HDDも常に電源ONにしてるけどまずいのだろうか 動かさないと壊れる 動かし続けると壊れる

48 20/12/11(金)11:04:43 No.754066543

1050tiだから付けっぱでもアイドル電力はそうでもないだろうと思ってる

↑Top