虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鬼滅が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/11(金)08:25:51 No.754041206

    鬼滅が格ゲになるとして絶対にこうなる

    1 20/12/11(金)08:28:26 No.754041549

    失 せ ろ

    2 20/12/11(金)08:29:18 No.754041668

    一応型設定あるから…

    3 20/12/11(金)08:29:23 No.754041683

    失せろ一本で戦ってる人だっているんですよ

    4 20/12/11(金)08:29:53 No.754041769

    BLEACHだってキャラによっては必殺技一つしかなかったからな…

    5 20/12/11(金)08:29:53 No.754041770

    ヒロアカでもゲームだったかカードだったかで似たような現象が起きてたような…

    6 20/12/11(金)08:30:32 No.754041854

    八卦百二十八掌

    7 20/12/11(金)08:30:34 No.754041859

    失せろ一筋23年は格が違う

    8 20/12/11(金)08:30:44 No.754041889

    そういや鬼滅ってソシャゲすらまだ出てないのか

    9 20/12/11(金)08:31:20 No.754041971

    >BLEACHだってキャラによっては必殺技一つしかなかったからな… 一護に月牙以外の技あんの?

    10 20/12/11(金)08:31:23 No.754041976

    デッドリーレイブになる円舞

    11 20/12/11(金)08:31:52 No.754042027

    スパロボでもたまにあるやつ

    12 20/12/11(金)08:32:44 No.754042147

    失せろと覇気威嚇だけで皆勤賞を取る四皇

    13 20/12/11(金)08:33:28 No.754042234

    格ゲー来年だっけ …何で格ゲーなんだろうな

    14 20/12/11(金)08:35:22 No.754042489

    >一護に月牙以外の技あんの? 虚化とかあったんすよ…

    15 20/12/11(金)08:36:03 No.754042573

    キャラゲー作るならノウハウ多そうだからじゃない格ゲー無双ゲー多いのは

    16 20/12/11(金)08:36:40 No.754042648

    絶望的に技がないジャンプ作品だと銀魂

    17 20/12/11(金)08:36:58 No.754042697

    ドラゴンボールのピッコロさんだって有名な技何個かあるけど大体原作にはない技名だ

    18 20/12/11(金)08:37:49 No.754042813

    失せろばっかり言われてるけど最近のゲームではそんなでもないんだぞシャンクス

    19 20/12/11(金)08:38:20 No.754042882

    >失せろばっかり言われてるけど最近のゲームではそんなでもないんだぞシャンクス 一応グリフォンって刀の名前が判明してから少し楽になったよね

    20 20/12/11(金)08:38:38 No.754042925

    浮竹さんが雷属性になったり…

    21 20/12/11(金)08:38:56 No.754042975

    スターゲイザー…

    22 20/12/11(金)08:39:02 No.754042983

    ある程度全員出番あって原作終了してるからそこまで悲しい事態は起こらない筈…

    23 20/12/11(金)08:39:26 No.754043041

    シャンクスは覇王色出てきてから明らかにおかしいだろこれみたいな技を使いこなすように

    24 20/12/11(金)08:40:22 No.754043176

    デスビームは原作にないと聞いて軽く驚いた記憶がある

    25 20/12/11(金)08:40:23 No.754043177

    シャンクスの覇気はなんか覇気の領域を完全に超えた技範囲してる

    26 20/12/11(金)08:40:43 No.754043229

    https://youtu.be/nKhxOaCPTr8 なんだこれ…

    27 20/12/11(金)08:42:05 No.754043419

    シャンクスは信長の流用とか聞いたような

    28 20/12/11(金)08:42:26 No.754043478

    鱗滝さんが判断が遅い!って言いながらひっぱたいて来るのはわかる

    29 20/12/11(金)08:43:38 No.754043635

    知らないシャンクスの技が次々繰り出される…

    30 20/12/11(金)08:44:58 No.754043833

    そういや未来悟飯はダメでシャンクスの片腕はセーフなのなんで?

    31 20/12/11(金)08:45:38 No.754043930

    >なんだこれ… https://youtu.be/nKhxOaCPTr8?t=170 失せろのシーンでこれがあの…!って気分になった

    32 20/12/11(金)08:45:43 No.754043944

    ゲームのベイブレードも頑張って必殺技名考えられてたな 演出はコマにエフェクトかけてドーンで済むからいいんだろうけど

    33 20/12/11(金)08:45:54 No.754043978

    技よりアニメ範囲でしか出せない故のキャラ数の少なさがネックだと思う

    34 20/12/11(金)08:46:29 No.754044059

    意外と格ゲーにする時全然困らない映画限定オリジナル敵キャラ

    35 20/12/11(金)08:46:37 No.754044077

    原作者が監修した結果ローリングバスターライフルを使うトキ

    36 20/12/11(金)08:46:42 No.754044085

    登場だけならみんなしてるし…

    37 20/12/11(金)08:48:59 No.754044457

    >原作者が監修した結果ローリングバスターライフルを使うトキ 原作者監修してるのに後日談でトキとか黒夜叉が生きてるゲームもあるので…

    38 20/12/11(金)08:48:59 No.754044458

    >なんだこれ… 盃でだめだった

    39 20/12/11(金)08:50:00 No.754044625

    片腕キャラってモーション面倒そうだな

    40 20/12/11(金)08:50:10 No.754044650

    何気に連載初期のナミさんとかも滅茶苦茶困ってたんだぞゲーム製作者

    41 20/12/11(金)08:51:29 No.754044844

    とりあえず仲間召喚で水増し

    42 20/12/11(金)08:53:11 No.754045088

    頑なに銃で発砲せずに殴りかかってくるベンベックマン

    43 20/12/11(金)08:53:35 No.754045139

    シャンクスは海賊や新世界の代表面して◯◯の一撃とかやってる印象

    44 20/12/11(金)08:54:15 No.754045222

    原作者が設定ノートを公開する事で救われるゲームは多い

    45 20/12/11(金)08:54:18 No.754045229

    失せろばっかり言われるけど鷹の目さんも結構大変なんだぞあの人技名言わないし 世界最強の~でごり押しだぞ

    46 20/12/11(金)08:54:40 No.754045274

    今頃爆血と蹴りしかない醜女をプレイアブルにしなきゃならない開発が苦労してるんだろうな

    47 20/12/11(金)08:56:11 No.754045469

    セイバーマリオネットJのゲームがなんかすごかった 登場キャラがオリキャラで水増ししても7人とかで

    48 20/12/11(金)08:56:34 No.754045524

    >何気に連載初期のナミさんとかも滅茶苦茶困ってたんだぞゲーム製作者 クリマタクト入手前に何本か出てたよね…

    49 20/12/11(金)08:56:49 No.754045550

    >https://youtu.be/nKhxOaCPTr8?t=170 でも赤黒いエフェクト結構格好良くない?

    50 20/12/11(金)08:57:08 No.754045593

    縁壱禁止

    51 20/12/11(金)08:57:26 No.754045632

    鬼滅だと善逸が技少なすぎて厳しいぞ

    52 20/12/11(金)08:57:30 No.754045643

    善逸は作るの逆に楽しそう

    53 20/12/11(金)08:58:27 No.754045791

    ガッシュの格ゲーにキャンチョメとティオ出てくるけどどうしたんだろう と思って動画見たらフォルゴレがティオを肉弾でボコボコにしてた

    54 20/12/11(金)08:59:09 No.754045890

    戦闘回数少ない割には技に全然困らない天津飯

    55 20/12/11(金)08:59:28 No.754045934

    (画面に出てきてバフかけて帰っていくサポートキャラ)

    56 20/12/11(金)08:59:34 No.754045950

    霹靂一閃でもバリエーションはまあまああるからな

    57 20/12/11(金)08:59:44 No.754045978

    仮面ライダーは結局みんな格闘するから楽そうだった

    58 20/12/11(金)09:00:12 No.754046059

    ナルトもイルカ先生プレイアブル化とか結構無茶では?

    59 20/12/11(金)09:00:17 No.754046070

    移動技複数と霹靂一閃

    60 20/12/11(金)09:00:50 No.754046150

    鬼滅はまずアニメ範囲で出せるキャラがほぼいないってのが

    61 20/12/11(金)09:01:40 No.754046296

    スレ画を見るとエクシアの大車輪斬りが頭に浮かぶ

    62 20/12/11(金)09:01:44 No.754046313

    >仮面ライダーは結局みんな格闘するから楽そうだった アギトなんか登場キャラの大半が雑魚怪人で ラスボスでさえ本編に2回出たってだけの雑魚怪人だったぜ

    63 20/12/11(金)09:02:30 No.754046428

    斎藤さんはゲームで牙突を一瞬の内に六発繰り出す牙突六刃というなんかよくわからん技を捏造されたことがある

    64 20/12/11(金)09:03:25 No.754046569

    >移動技複数と霹靂一閃 一回で体力ゲージを一本使う神速

    65 20/12/11(金)09:03:31 No.754046590

    霹靂一閃もものによっては足がダメになる

    66 20/12/11(金)09:04:02 No.754046663

    技名が台詞なのいいよね

    67 20/12/11(金)09:04:06 No.754046672

    デュエルガンダムの縦回転斬りもこんなんあったっけ…てなった

    68 20/12/11(金)09:05:21 No.754046869

    デスサイズさんはシールドとシザース二つでもクリティカル率高かったり分身したり使える

    69 20/12/11(金)09:06:02 No.754046986

    銀さんを見ろ 遠距離攻撃で使うのかめはめ波だぞ

    70 20/12/11(金)09:07:39 No.754047299

    スマブラも作中でほとんど戦って無いキャラに必殺技持たせてるし…

    71 20/12/11(金)09:08:08 No.754047377

    マリオがパンチするゲームってスマブラくらいしかないよね

    72 20/12/11(金)09:08:38 No.754047444

    リリカルなのはのシャマルさんがこんな感じになってた

    73 20/12/11(金)09:08:53 No.754047489

    >マリオがパンチするゲームってスマブラくらいしかないよね 64だとパンチとキックしてたろ!

    74 20/12/11(金)09:09:34 No.754047598

    マリオはいつもブロック叩いてるから

    75 20/12/11(金)09:09:44 No.754047633

    シャンクスは覇気ビーム出すおじさんになってる

    76 20/12/11(金)09:09:57 No.754047669

    >スマブラも作中でほとんど戦って無いキャラに必殺技持たせてるし… あのアレンジ力というかスマブラ化してしまえるセンスはやっぱすげぇなって思う

    77 20/12/11(金)09:10:02 No.754047685

    セイバーも格ゲーじゃだいたい突進切りばっかだぞ

    78 20/12/11(金)09:11:08 No.754047864

    前後への移動技と1ゲージの無敵付きの移動技と3ゲージ技霹靂一閃で行こう

    79 20/12/11(金)09:11:41 No.754047961

    一応プレイアブルになりそうなキャラは一通り技出してない?

    80 20/12/11(金)09:11:58 No.754048007

    輝き撃ちもこの系統かな?

    81 20/12/11(金)09:12:15 No.754048045

    鬼滅はそこそこ技ある方だろ

    82 20/12/11(金)09:12:25 No.754048074

    デスサイズさんはビームシザース(衝撃波)ってなんなんですか!?

    83 20/12/11(金)09:12:42 No.754048122

    >前後への移動技と1ゲージの無敵付きの移動技と3ゲージ技霹靂一閃で行こう コッチジャ!

    84 20/12/11(金)09:13:04 No.754048172

    兄上なんて技20くらいある

    85 20/12/11(金)09:14:17 No.754048369

    >今頃爆血と蹴りしかない醜女をプレイアブルにしなきゃならない開発が苦労してるんだろうな 通常は大きめ禰豆子で必殺技みたいなのは梅ちゃんのときのナイスバディ禰豆子に変身して殴る蹴るすりゃオーケー! 善逸あのくらいの超ドスケベボディ禰豆子抱いたのかよ死ね

    86 20/12/11(金)09:14:58 No.754048482

    >ガッシュの格ゲーにキャンチョメとティオ出てくるけどどうしたんだろう >と思って動画見たらフォルゴレがティオを肉弾でボコボコにしてた ギガノサイスだのガポルクだの苦労してる

    87 20/12/11(金)09:15:40 No.754048602

    そういやガッシュもゼオンが青いバオウ撃ってたな

    88 20/12/11(金)09:15:45 No.754048622

    ワンパンマンのメルザルの超必殺技が宇宙船からの砲撃だったのは笑った

    89 20/12/11(金)09:15:57 No.754048658

    >輝き撃ちもこの系統かな? ガンダムなら00一期OPのエクシアの横に回転しながら跳んで斬り付けるあれが浮かぶ

    90 20/12/11(金)09:16:13 No.754048704

    呼吸と型があるからオリ技は増やしやすい…はず

    91 20/12/11(金)09:16:28 No.754048755

    霹靂一閃しか使わないじゃなく使えないって明確に設定がある善逸が本当に難しい 霹靂一閃は超必にしないでどうするってビジュアルだし やはり呼吸じゃない善逸ソードを盛っていくしか…

    92 20/12/11(金)09:16:30 No.754048757

    >そういやガッシュもゼオンが青いバオウ撃ってたな あんなんあったらニーサンああなってないんだけど仕方ない

    93 20/12/11(金)09:17:22 No.754048906

    グラブルでも善逸単体難しいのか炭治郎がピンチのときに霹靂一閃出すマシーンになってた

    94 20/12/11(金)09:18:16 No.754049060

    ジョジョを見ろッ!なんでもないコマのポーズですら回避モーションにしているぞッ!

    95 20/12/11(金)09:19:16 No.754049206

    >霹靂一閃しか使わないじゃなく使えないって明確に設定がある善逸が本当に難しい >霹靂一閃は超必にしないでどうするってビジュアルだし >やはり呼吸じゃない善逸ソードを盛っていくしか… 普通に剣を振るのは出来て技としては霹靂一閃しか使えないだからコマンド技が全部霹靂一閃(方向が違う)という感じで

    96 20/12/11(金)09:19:44 No.754049287

    重ね当てしか技ない人も居るんですよ!

    97 20/12/11(金)09:19:58 No.754049324

    >やはり呼吸じゃない善逸ソードを盛っていくしか… いいご身分だな…!(必殺技)

    98 20/12/11(金)09:20:10 No.754049354

    技名もセンスいるよね セリフそのまんま持ってくるパターンと謎の技名を作られるパターンがある

    99 20/12/11(金)09:20:13 No.754049365

    ボーボボなんかほぼオリジナル技でもなんとかなりそうなのに…

    100 20/12/11(金)09:20:59 No.754049485

    ナルトはどのゲームもぽこぽこオリジナル技生み出して対処してたな

    101 20/12/11(金)09:21:09 No.754049510

    >普通に剣を振るのは出来て技としては霹靂一閃しか使えないだからコマンド技が全部霹靂一閃(方向が違う)という感じで るろ剣の斎藤みたいだな

    102 20/12/11(金)09:21:14 ID:10c5NLDQ 10c5NLDQ No.754049521

    CC2ってだけで不安しかない 俺は当然発売日に買わない

    103 20/12/11(金)09:21:14 No.754049523

    >霹靂一閃しか使わないじゃなく使えないって明確に設定がある善逸が本当に難しい 鰤の一護はゲームだと技全部月牙だったぞ 月牙(通常技)月牙(必殺技)みたいな感じ

    104 20/12/11(金)09:21:16 No.754049532

    ギャグシーンから持ってくるか…

    105 20/12/11(金)09:21:39 No.754049594

    日ノ神神楽は無限コンボでしょ 覚醒炭治郎でしか使えないけどVSモードでも使えてタイムアップまでずっと入れ続けられるとかで

    106 20/12/11(金)09:21:45 No.754049609

    オラオラ マッハオラ プッツンオラ

    107 20/12/11(金)09:22:02 No.754049651

    >技名もセンスいるよね >セリフそのまんま持ってくるパターンと謎の技名を作られるパターンがある ASBはそのまんま持ってきてるけどセンスないなと思う感じだった 多少色眼鏡かけて見てる気はするが

    108 20/12/11(金)09:22:04 No.754049659

    霹靂一閃(対空) 霹靂一閃(降下) 霹靂一閃(カウンター)

    109 20/12/11(金)09:22:20 No.754049702

    凪がクソ技すぎる…

    110 20/12/11(金)09:22:32 No.754049727

    牙突のおじさんだって6連牙突とかしてたし

    111 20/12/11(金)09:23:33 No.754049883

    凪は格ゲーになったら当身だろうしあんまり強くなさそう

    112 20/12/11(金)09:23:49 No.754049924

    バフ技でカサ増しするとか

    113 20/12/11(金)09:24:19 No.754049996

    CC2の社長がまた発売日前にいらんこと喚くのは目に見えてる

    114 20/12/11(金)09:25:10 No.754050128

    ビームも出せるしワイヤーもハンマーも使えるパックマンは何故かスマブラで良くわからん技のオンパレードになった

    115 20/12/11(金)09:26:36 No.754050363

    >凪がクソ技すぎる… 当たり判定を消す移動技だな!

    116 20/12/11(金)09:27:39 No.754050515

    凪は描写的にはマブカプのマグニートのバリア技みたいなやつじゃね

    117 20/12/11(金)09:29:02 No.754050727

    アーク北斗のケンシロウがとりあえず主人公だからみたいな気弾飛ばしを身に付けていたが 動き自体は元があったりするのかなアレ

    118 20/12/11(金)09:29:37 No.754050809

    ロジャーの方が技名先に出たからなシャンクス

    119 20/12/11(金)09:29:42 No.754050817

    無惨様の技名をどうするか

    120 20/12/11(金)09:29:57 No.754050858

    >無惨様の技名をどうするか パギャ

    121 20/12/11(金)09:30:46 No.754051001

    凪は動いてないように見える超高速斬撃の弾幕と言う見えない当たり判定なのが嫌だねぇ

    122 20/12/11(金)09:32:13 No.754051250

    >CC2の社長がまた発売日前にいらんこと喚くのは目に見えてる 原作愛がないコラボはどうとか喧嘩売りまくるのはわかる

    123 20/12/11(金)09:34:19 No.754051546

    火雷神と神速があるだろ!

    124 20/12/11(金)09:35:26 No.754051736

    ベジータの必殺ネーミングのセンス

    125 20/12/11(金)09:37:41 No.754052074

    >アーク北斗のケンシロウがとりあえず主人公だからみたいな気弾飛ばしを身に付けていたが >動き自体は元があったりするのかなアレ 一応あるけどほんの3コマぐらいの牽制ジャブみたいなもん

    126 20/12/11(金)09:38:23 No.754052184

    兄上はいっぱい技あるからいいな 無惨様は腕ブンブンになんか禍々しい名前付くのかな

    127 20/12/11(金)09:38:35 No.754052227

    対戦ゲーに落とし込むのがわりと悩ましい毒 スリップダメージにしちゃうのは簡単ではあるがそれでいいのかとか解除条件はどうするかとか

    128 20/12/11(金)09:39:11 No.754052321

    クンッとかカパッは一周回って好き

    129 20/12/11(金)09:39:37 No.754052395

    髪の毛ムシャムシャは体力回復技に

    130 20/12/11(金)09:40:46 No.754052563

    >失せろばっかり言われるけど鷹の目さんも結構大変なんだぞあの人技名言わないし >世界最強の~でごり押しだぞ 暇潰し 強きものよ 弱きものよ

    131 20/12/11(金)09:42:00 No.754052754

    ドラゴンボールだとカイワレマンとかが今でもゲームの雑魚で出ると頑張ってんなーってなる ゲームオリ技が違うので出てるとかもあるのかな

    132 20/12/11(金)09:43:04 No.754052936

    シャンクスは点を割く一撃とかも出してるから…

    133 20/12/11(金)09:44:20 No.754053123

    >ベジータの必殺ネーミングのセンス 超で人の技コピー出来るやつに大袈裟な名前つけやがってこれただの気功波じゃねーか言われたな……

    134 20/12/11(金)09:45:14 No.754053239

    >無惨様の技名をどうするか むしろ他が皆ちゃんとした技名にする分 行為行動を技名にするだけで個性になるから楽な方だと思う 捕獲及び膝部を用いた痛打みたいな

    135 20/12/11(金)09:45:17 No.754053247

    ヒイロのウィングゼロは劇中で一度もロリバス使ってないらしいな

    136 20/12/11(金)09:46:54 No.754053519

    檜佐木とか斬魄刀の詳細が明かされてない時はステゴロファイター扱いされてた

    137 20/12/11(金)09:46:54 No.754053520

    舐めプしてたら死んだどーま殿とか格ゲーで人が使ったらあの氷の置物遠慮なしに置きまくるんだろうな…

    138 20/12/11(金)09:47:50 No.754053689

    >対戦ゲーに落とし込むのがわりと悩ましい毒 >スリップダメージにしちゃうのは簡単ではあるがそれでいいのかとか解除条件はどうするかとか 特定のボタン連打で毒の分解とか 毒ある間ダメージ入る上にそのボタンが使えない

    139 20/12/11(金)09:48:28 No.754053797

    >檜佐木とか斬魄刀の詳細が明かされてない時はステゴロファイター扱いされてた 最終的に必殺技でしか風死使ってない…

    140 20/12/11(金)09:48:48 No.754053830

    村田がエフェクト無しの水の呼吸使ってきたらすごい楽しい

    141 20/12/11(金)09:50:27 No.754054110

    炎の呼吸とか型の総数に対して詳細が判明してるの少ないけどファンブックで残りの解明したりするんだろうか

    142 20/12/11(金)09:51:39 No.754054293

    霹靂一閃(弱) 霹靂一閃(中) 霹靂一閃(強)

    143 20/12/11(金)09:52:35 No.754054456

    ジョジョの格ゲーは技名ほとんど台詞だったよね

    144 20/12/11(金)09:52:48 No.754054493

    アニメ観てないからわかんないんだけどビックバンブレーダーズの必殺転技ってどんくらい捏造なんだろうか

    145 20/12/11(金)09:52:50 No.754054497

    善逸はブリッジも技になるかも知れん

    146 20/12/11(金)09:53:50 No.754054663

    二連三連四連といくらでも水増し可能だ

    147 20/12/11(金)09:54:01 No.754054693

    >霹靂一閃(弱) >霹靂一閃(中) >霹靂一閃(強) これを六回まで繋げられるのズルくね…

    148 20/12/11(金)09:55:10 No.754054879

    鬼滅スマホゲーム化決まってたからそのうち答え合わせ出来そうね

    149 20/12/11(金)09:55:37 No.754054966

    人にも効く毒になっちまう

    150 20/12/11(金)09:55:52 No.754054998

    >これを六回まで繋げられるのズルくね… これがガロンちゃんですか

    151 20/12/11(金)09:57:35 No.754055307

    岩のゲージ技としてハンマー放り投げて朝まで殴る原作再現技

    152 20/12/11(金)09:58:02 No.754055374

    コミカル系のキャラは逃げとかこけるモーションで攻撃する

    153 20/12/11(金)09:59:16 No.754055607

    霹靂は牙突のノリで対地対空付ければよろしい

    154 20/12/11(金)09:59:17 No.754055613

    鬼滅のスマホのはDbDみたいな非対称対戦だけどどうなるんだろう

    155 20/12/11(金)10:00:08 No.754055778

    生生流転のコマンドが一回転(追加入力可)じゃないと許さない

    156 20/12/11(金)10:00:20 No.754055811

    >善逸はブリッジも技になるかも知れん 汚い高音のフキダキ飛ばしてくる

    157 20/12/11(金)10:00:52 No.754055891

    シャンクスの声こんなだったのか アニメ10年ぐらい見てないから忘れてた

    158 20/12/11(金)10:01:28 No.754055978

    OPの決めポーズの再現いいよね

    159 20/12/11(金)10:02:02 No.754056071

    >銀さんを見ろ >遠距離攻撃で使うのかめはめ波だぞ 燃えろ俺のナニカー!といい奴は自由過ぎる

    160 20/12/11(金)10:02:29 No.754056129

    鬼滅はまだ大分やりやすい方だと思うんだ型とかあるしモーションは捏造でもいいし

    161 20/12/11(金)10:04:39 No.754056426

    >鬼滅はまだ大分やりやすい方だと思うんだ型とかあるしモーションは捏造でもいいし 今の段階だと義勇さんは長男のコンパチでいいだろうね

    162 20/12/11(金)10:04:41 No.754056431

    ボーボボとかラーの翼神竜とか出せたりしても驚かない

    163 20/12/11(金)10:05:05 No.754056489

    ロックして6連したりとか昇竜っぽく上に跳んでみたりとか必殺技以上なら割といくらでも思いつくし強めの通常攻撃なら射程とかスピード抑えて一閃とかなんとかなりそうではあるけど弱めの通常技がマジで思いつかないね善逸

    164 20/12/11(金)10:05:32 No.754056562

    格ゲーじゃないけどアイシールド21のゲームの阿含なんて能力判明前はフィールド全体攻撃使ってたぞ 蓋を開けたら神速のインパルス(笑)だったけど

    165 20/12/11(金)10:05:50 No.754056604

    そういえばブリーチも当初浮竹と享楽の能力不明だったから 風と雷属性だったな

    166 20/12/11(金)10:06:46 No.754056754

    ジョジョはこの手のシーン当てはめてるだけみたいな技めっちゃ多いけど割と違和感無いよねアレ コマ毎のインパクトあるからかな

    167 20/12/11(金)10:08:41 No.754057030

    >そういえばブリーチも当初浮竹と享楽の能力不明だったから >風と雷属性だったな 浮竹ゲロビしか撃たねえ!

    168 20/12/11(金)10:09:45 No.754057212

    ブームの速度にゲーム開発にかかる時間が追いついてなかったのは今の時代仕方ないとして 動きが鈍かったのは開発側がどうせブームは一過性の物だろうと及び腰だったのもあると思う

    169 20/12/11(金)10:09:50 No.754057229

    承太郎といえばスターフィンガーですよね!

    170 20/12/11(金)10:11:59 No.754057550

    産屋敷爆破

    171 20/12/11(金)10:17:59 No.754058568

    >ボーボボとかラーの翼神竜とか出せたりしても驚かない ボーボボはわざわざオリジナルでやらなくても技はありすぎるほどあるだろ!

    172 20/12/11(金)10:19:19 No.754058814

    ゲーム開発って普通は数年単位だぞ 1年で作れたらだいぶ短い方

    173 20/12/11(金)10:20:18 No.754058973

    水の呼吸は技多いし作りやすそう

    174 20/12/11(金)10:21:05 No.754059117

    ジャンプアルティメットスターズいいよね…って話ではなかった

    175 20/12/11(金)10:21:22 No.754059161

    獣の呼吸はクソみたいなめくりがある

    176 20/12/11(金)10:21:32 No.754059185

    NARUTO1部時代のサクラちゃんに想いを馳せる 当時のゲームスタッフは大変だったろうな

    177 20/12/11(金)10:23:03 No.754059422

    キャラゲーで作中で最強キャラがマジに最強スペックって例はそんなにない

    178 20/12/11(金)10:23:15 No.754059463

    北斗もケンやレイ以外は技少ないから結構 そんなのばっかだよね

    179 20/12/11(金)10:23:56 No.754059564

    >承太郎といえばスターフィンガーですよね! いうほど強いゲームあったの?!

    180 20/12/11(金)10:28:53 No.754060333

    鰤は詳細不明な隊長格はとりあえず鬼道使わせれば良いという逃げ道があったから

    181 20/12/11(金)10:30:21 No.754060560

    失せろは一筋23年の重みがあるから他とは格が違う

    182 20/12/11(金)10:30:34 No.754060599

    ボーボボは捏造技ありそう

    183 20/12/11(金)10:31:36 No.754060789

    霹靂一閃しかないけどそれが異様に強性能良くて馬鹿みたいな強キャラありそう

    184 20/12/11(金)10:32:48 No.754060999

    無惨様の蹴り技に上にふっとばすやっちゃん蹴鞠があるのかな

    185 20/12/11(金)10:33:03 No.754061041

    サイコロステーキ先輩はどう戦うの…