虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何で更... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)07:56:14 ID:wovQX8Ik wovQX8Ik No.754037636

何で更新した…

1 20/12/11(金)07:58:57 No.754037922

実質1人ずっと飼ってる

2 20/12/11(金)08:01:16 No.754038202

年収1000万以上高身長イケメンスポーツマンなのにぜんぜん羨ましくない人

3 20/12/11(金)08:01:47 No.754038266

カタログにゴミ置かないでくれる?

4 20/12/11(金)08:02:57 No.754038411

もう客寄せパンダにもならないんじゃないか

5 20/12/11(金)08:03:07 No.754038440

精神力はトップクラスだと思ってる

6 20/12/11(金)08:03:35 No.754038496

>精神力はトップクラスだと思ってる 単なる恥知らずだろ

7 20/12/11(金)08:04:05 ID:wovQX8Ik wovQX8Ik No.754038548

去年「」が1試合出ればユニ代とプラスすると+2000万は硬く手放す意味はないと説明してくれたが さすがに嘘やろ

8 20/12/11(金)08:04:35 No.754038612

それでも俺なんかよりよっぽど稼いでるんだから羨ましいよ

9 20/12/11(金)08:06:30 No.754038834

60試合以上先発して15勝は日本記録らしいな

10 20/12/11(金)08:07:12 No.754038932

でもこいつ以下の2軍なんてもっといるだろ

11 20/12/11(金)08:07:16 No.754038940

過去にすがるしかできない無様なサル

12 20/12/11(金)08:07:34 No.754038966

まだいるの!?

13 20/12/11(金)08:08:08 No.754039032

こうして話題にはなるけど客寄せにはもうならないよね

14 20/12/11(金)08:08:11 No.754039042

早く辞めて別の道探した方が本人のためにもなるとは思う

15 20/12/11(金)08:08:49 No.754039125

>でもこいつ以下の2軍なんてもっといるだろ でもこいつよりみっともない人間はそうおらんよ…

16 20/12/11(金)08:09:15 No.754039178

スレ画追い出して新庄入れた方が客呼べんじゃね?

17 20/12/11(金)08:09:35 No.754039217

>早く辞めて別の道探した方が本人のためにもなるとは思う いやー本人目線で見るなら稼げるだけ稼いだ方がいいよ タレントにでもなるならいいけど

18 20/12/11(金)08:09:36 No.754039219

>でもこいつ以下の2軍なんてもっといるだろ ドラ1でスレ画以下っているんだろうか

19 20/12/11(金)08:10:50 No.754039350

>タレントにでもなるならいいけど だいぶ前だけどこの人スポーツキャスターになりたいとか言ってなかったっけ?

20 20/12/11(金)08:10:55 No.754039362

集客が見込めたら採用される プロやな──

21 20/12/11(金)08:10:57 No.754039369

俺の買うシャウエッセンが斎藤佑樹の血肉になっているのか…

22 20/12/11(金)08:11:26 No.754039432

戦力にもなれない 客も呼べない なんで生きてるんだろうね

23 20/12/11(金)08:12:10 No.754039519

>ドラ1でスレ画以下っているんだろうか ドラ1ってくくりなら一軍で勝てることもなく消えてくのもいるから…

24 20/12/11(金)08:12:27 No.754039557

文句があるならハムにいえ

25 20/12/11(金)08:12:29 No.754039562

>集客が見込めたら採用される >プロやな── もうグッズもそんなに売れないぞ

26 20/12/11(金)08:12:41 No.754039587

下を見ないと擁護できない雑魚

27 20/12/11(金)08:12:51 No.754039609

>それでも俺なんかよりよっぽど稼いでるんだから羨ましいよ 日本中に晒し者になってネットで馬鹿にされても大金が得られるならいいって人も居るだろうけど俺はヤだな

28 20/12/11(金)08:12:55 No.754039619

>>でもこいつ以下の2軍なんてもっといるだろ >ドラ1でスレ画以下っているんだろうか それは余裕でいる 一軍登板なしで引退するドラ1だってザラにいる

29 20/12/11(金)08:12:55 No.754039622

なんでクビにしないかとは思うけど ネットの粘着っぷりは引く

30 20/12/11(金)08:13:26 No.754039683

>もうグッズもそんなに売れないぞ そりゃこんなの誰も好意持てないもん

31 20/12/11(金)08:14:50 No.754039869

もう辞めろとか言っている人はちょっと怖い

32 20/12/11(金)08:15:09 No.754039916

33 20/12/11(金)08:15:14 No.754039921

>日本中に晒し者になってネットで馬鹿にされても大金が得られるならいいって人も居るだろうけど俺はヤだな しかも大金と言っても税金や必要経費引くとどれだけ手元に残るのか…

34 20/12/11(金)08:16:33 No.754040085

>日本中に晒し者になってネットで馬鹿にされても大金が得られるならいいって人も居るだろうけど俺はヤだな 晒し者にしてネットでで馬鹿にするやつの方が問題なのに?

35 20/12/11(金)08:16:42 No.754040104

>しかも大金と言っても税金や必要経費引くとどれだけ手元に残るのか… 600万くらいか?

36 20/12/11(金)08:17:06 No.754040147

>しかも大金と言っても税金や必要経費引くとどれだけ手元に残るのか… そう考えるとこれだけBUZAMAな存在もないな…

37 20/12/11(金)08:17:09 No.754040155

もしかして福井より長生きするのだろうか

38 20/12/11(金)08:17:12 No.754040163

もう二軍の数合わせとしか見られてないんだな

39 20/12/11(金)08:17:42 No.754040219

>もしかして福井より長生きするのだろうか 福井は今年も一軍で投げてるしどうだろうね

40 20/12/11(金)08:18:37 No.754040320

>でもこいつ以下の2軍なんてもっといるだろ 日本記録な以上スレ画よりも勝てなくてスレ画並みの登板チャンスを貰った先発はいないので スレ画以下の先発投手が2軍にもっといるかは未知数です

41 20/12/11(金)08:18:45 No.754040333

2軍で防御率9点台って年齢的にも実績的にも来季どうにかなるのだろうか…

42 20/12/11(金)08:18:51 No.754040343

>なんでクビにしないかとは思うけど >ネットの粘着っぷりは引く しかもたいてい野球興味ないやつ

43 20/12/11(金)08:18:57 No.754040359

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f21b33ddce090bb0cab22c7a6bd292edf08f13b もう藁にもすがる感じなのか…

44 20/12/11(金)08:18:58 No.754040364

現役にこだわって各球団渡り歩いてるならわからんでもないけどハムにずっと飼われてるってのが引く

45 20/12/11(金)08:19:20 No.754040402

>日本記録な以上スレ画よりも勝てなくてスレ画並みの登板チャンスを貰った先発はいないので >スレ画以下の先発投手が2軍にもっといるかは未知数です よく辞めないわ ただ何も考えてないだけなんだろうな…

46 20/12/11(金)08:19:21 No.754040404

マー君と高校野球で争ってた頃マー君は負け犬でスレ画はイケメン勝利みたいな扱われ方してた 思い出すと今でもムカつくからスレ画が落ちぶれたとこ見ると楽しい

47 20/12/11(金)08:19:45 No.754040462

1250万なんだ だいぶ減ったね

48 20/12/11(金)08:19:48 No.754040469

>2軍で防御率9点台って年齢的にも実績的にも来季どうにかなるのだろうか… カスすぎない?

49 20/12/11(金)08:19:53 No.754040480

思春期に異様に持ち上げられてしまったから 現実を直視出来なくなってるんじゃないか

50 20/12/11(金)08:20:14 No.754040521

>1250万なんだ >だいぶ減ったね 1250円でも高いわ

51 20/12/11(金)08:20:50 No.754040589

高卒でプロにいっていれば変わっていたのだろうか…

52 20/12/11(金)08:21:02 No.754040614

年収でマウント取られても羨ましくないレベルの境遇

53 20/12/11(金)08:21:17 No.754040643

>高卒でプロにいっていれば変わっていたのだろうか… もともとどうあがいても勘違い野郎には無理だろ

54 20/12/11(金)08:22:02 No.754040716

家族の書いたハンカチ王子の育て方ってつまりこう言う…

55 20/12/11(金)08:22:24 No.754040752

インターネットのおもちゃにされて1000万なら俺今の年収のままでいいよ…

56 20/12/11(金)08:22:30 No.754040765

しくじり先生の代表格

57 20/12/11(金)08:22:59 No.754040820

>なんでクビにしないかとは思うけど >ネットの粘着っぷりは引く >マー君と高校野球で争ってた頃マー君は負け犬でスレ画はイケメン勝利みたいな扱われ方してた >思い出すと今でもムカつくからスレ画が落ちぶれたとこ見ると楽しい ここでもこういうアレなのが居るから…

58 20/12/11(金)08:23:03 No.754040828

>高卒でプロにいっていれば変わっていたのだろうか… 壊れる前までは大学レベルでは突出した投手だったから高卒プロ入りルートの方が良かったとは思う 今さらどうしようもないけど

59 20/12/11(金)08:23:22 No.754040879

もう32か

60 20/12/11(金)08:23:23 No.754040883

カイエン買ったのかな

61 20/12/11(金)08:23:36 No.754040908

落ちぶれたっていわれてからももう10年くらい経ってない…?

62 20/12/11(金)08:23:37 No.754040911

手術させるでもなく結果が出ないのが分かり切っているのに飼い殺し続ける 誰とどんな裏約束があるんだろう

63 20/12/11(金)08:23:46 No.754040931

あそこの大学で大成した投手ってどれくらいいるんだろう

64 20/12/11(金)08:23:50 No.754040937

大学野球の酷使は本当なんなんだ

65 20/12/11(金)08:24:13 No.754040988

スレ画以降 高校からプロか大学か選択できる選手が大学を選ぶことがガクッと減ったときいた

66 20/12/11(金)08:24:14 No.754040989

間違いなく 大学進学は失敗だったよな… 二兎追うものはなんとやらっていう典型的なパターンだったな

67 20/12/11(金)08:25:06 No.754041090

>大学野球の酷使は本当なんなんだ 酷使というべきなのか 指導が間違っていたというべきか 在学中の当人が向かう投球理想図が間違っていたというべきか

68 20/12/11(金)08:25:25 No.754041144

味の抜けたガムみたいなやつ

69 20/12/11(金)08:25:50 No.754041199

コイツに続いて清宮といい日ハムは早稲田に弱味握られてるの

70 20/12/11(金)08:26:03 No.754041239

来年は有原の代わりに奮闘するから安心してほしい

71 20/12/11(金)08:26:16 No.754041264

>コイツに続いて清宮といい日ハムは早稲田に弱味握られてるの いたなー清宮 今何してるんだろ

72 20/12/11(金)08:27:02 No.754041371

球団側としてもドラ一位で取ったからには取った側のプライドもあるんだろ 俺の目利きは間違ってないとか

73 20/12/11(金)08:27:10 No.754041386

>いたなー清宮 >今何してるんだろ 今年も一軍にずっといたのに知らねーのかよ本当野球見てないんだな

74 20/12/11(金)08:27:50 No.754041476

削除依頼によって隔離されました >今年も一軍にずっといたのに知らねーのかよ本当野球見てないんだな 興味ないもん

75 20/12/11(金)08:28:32 No.754041567

清宮若いんだし他のポジションにコンバートとか出来ないのかな

76 20/12/11(金)08:28:32 No.754041568

でも斎藤には粘着するのか

77 20/12/11(金)08:29:30 No.754041708

>>今何してるんだろ >今年も一軍にずっといたのに知らねーのかよ本当野球見てないんだな 野球知らないなら斎藤も清宮も知らないのでは? 「」は訝しんだ まぁ別に見てないから何だって話だけど

78 20/12/11(金)08:29:40 No.754041731

興味も知識もないのにそういうレスするからうんこつくんだぞ

79 20/12/11(金)08:30:16 No.754041816

ハムのドラ1は話題性デカいやつ多いが明暗がすっげえ別れるな

80 20/12/11(金)08:30:29 No.754041842

俺はお荷物なんかじゃない ハンカチ王子なんだ

81 20/12/11(金)08:30:34 No.754041858

>清宮若いんだし他のポジションにコンバートとか出来ないのかな 復帰したばかりの去年はしかたないし 今年はそんなに試合数自体がないから コンバートも糞もないと思う もう少し試合数があるんだったらいろいろやったりするんだろうけど今年はもう仕方がない

82 20/12/11(金)08:30:56 No.754041910

>でもこいつ以下の2軍なんてもっといるだろ これだけ結果だしてないのにずっと契約されてる奴いるのかな?

83 20/12/11(金)08:31:01 No.754041926

>ハムのドラ1は話題性デカいやつ多いが明暗がすっげえ別れるな くじ運がいいのか悪いのか…

84 20/12/11(金)08:31:07 No.754041943

野球に興味ないけど斎藤には興味あるおばさんいる …その手のおばさんとかもう覚えてないだろうな

85 20/12/11(金)08:31:59 No.754042047

伊藤隼太は今年とうとうクビになったな

86 20/12/11(金)08:32:34 No.754042124

個人的にはオコエ瑠偉の方が気になってる 去年あたり二軍調整に入ったってニュース聞いた以降何も音沙汰がない

87 20/12/11(金)08:33:00 No.754042182

>ID:wovQX8Ik

88 20/12/11(金)08:33:16 No.754042212

隼太は悪くない年もあったから…

89 20/12/11(金)08:33:46 No.754042270

ダメでも10年は契約するみたいな密約でもあんのかな

90 20/12/11(金)08:34:09 No.754042317

2年くらいで辞めてアナウンサー転身で良かったんじゃねえかな… 定岡もそんな感じだったでしょ

91 20/12/11(金)08:34:09 No.754042319

本人が止めるって言うまで切れない契約してるんじゃ…って言ってて凄く納得したけど 冷静に考えてそんな契約有り得るんだろうか…

92 20/12/11(金)08:34:10 No.754042320

>大学野球の酷使は本当なんなんだ 日程が過密すぎる上に基本全試合ガチだからエースはどんどん酷使されるっていう 高校野球の酷使は問題視されてきてるけど大学野球こそもっと言われるべきだと思う

93 20/12/11(金)08:34:12 No.754042328

税金やトレーナー代や各種経費を引いた金額で プロになる時に会社を辞めて斎藤のマネジメントをする会社を立ち上げた父親と兄貴を食わせていかなきゃならないから大変なんだ

94 20/12/11(金)08:34:27 No.754042365

吉田もこの先どうなるんやら

95 20/12/11(金)08:35:14 No.754042473

>個人的にはオコエ瑠偉の方が気になってる >去年あたり二軍調整に入ったってニュース聞いた以降何も音沙汰がない Twitterやってるぞ

96 20/12/11(金)08:35:54 No.754042559

>プロになる時に会社を辞めて斎藤のマネジメントをする会社を立ち上げた父親と兄貴を食わせていかなきゃならないから大変なんだ この二人が1番のガンという…

97 20/12/11(金)08:36:27 No.754042616

>ダメでも10年は契約するみたいな密約でもあんのかな これでもう11年目じゃなかったか…

98 20/12/11(金)08:37:06 No.754042717

>税金やトレーナー代や各種経費を引いた金額で >プロになる時に会社を辞めて斎藤のマネジメントをする会社を立ち上げた父親と兄貴を食わせていかなきゃならないから大変なんだ マネジメントするほどの仕事あんの?

99 20/12/11(金)08:37:27 No.754042763

オコエは今年初めて1度も一軍出場が無かったらしいから 来年駄目ならホントに終わりだと思うよ

100 20/12/11(金)08:37:30 No.754042772

球団がアホ以外の理屈を考えようとすると契約だタニマチだと言い始める陰謀論者になるのでハタから見て危険

101 20/12/11(金)08:37:40 No.754042789

>マネジメントするほどの仕事あんの? 辞めたらいっぱいあると思う

102 20/12/11(金)08:38:22 No.754042890

去年まではクビクビ言ってる奴は日本ハムファンじゃなかったけど 今年は契約更新を擁護してる奴が日本ハムファンじゃない

103 20/12/11(金)08:38:49 No.754042955

大学での酷使とはいうけどあのときの早稲田は同じ学年だけでドラ1P3人もいたんだよね…

104 20/12/11(金)08:40:28 No.754043191

ふと思い出してとっくに引退した広島の斎藤佑樹じゃないほうのさいとうゆうき調べてみたらあっちより勝ち星少なくてダメだった 抜けるかな…19勝…

105 20/12/11(金)08:40:49 No.754043247

>大学での酷使とはいうけどあのときの早稲田は同じ学年だけでドラ1P3人もいたんだよね… その3人 どうなった

106 20/12/11(金)08:41:47 No.754043383

何で日ハムは成績も残せていない選手に先発を任せ続けたんです?練習だと凄いの?

107 20/12/11(金)08:41:54 No.754043400

勘違いが多いけど大学もヤバいってだけで高校野球の方が酷使はヤバいよ 齋藤は最後の夏3週間で69イニング900球投げてるからね 大学時代は2ヶ月かけて65イニングが最多

108 20/12/11(金)08:42:27 No.754043479

まぁ今後大学進学したエースはプロに来る頃には故障してるという例というか その実証された存在にはなったからまったくの無駄というわけでもない この先の野球界では末永く言い伝えられる人柱になったと思うしかない

109 20/12/11(金)08:43:30 No.754043610

2軍でも試合はしてるからな 2軍で使えるなら起用するのもまた手よ

110 20/12/11(金)08:43:44 No.754043650

サラリーマンの窓際族の凄い版みたいなもんか

111 20/12/11(金)08:44:08 No.754043713

>大学での酷使とはいうけどあのときの早稲田は同じ学年だけでドラ1P3人もいたんだよね… それでも中1日とか酷い時は3連投とかだから酷使されてると言っていいと思う

112 20/12/11(金)08:44:15 No.754043732

大卒投手がヤバいかはわからんが 早大卒の投手はヤバそうって印象はしっかり付いたと思う

113 20/12/11(金)08:44:30 No.754043765

>その3人 >どうなった 福井も大石もまあまあ頑張ったんじゃねえか?

114 20/12/11(金)08:44:37 No.754043779

野球ファンは昔から陰湿だからこう可視化されると見てて辛いものがある

115 20/12/11(金)08:45:45 No.754043947

>プロになる時に会社を辞めて斎藤のマネジメントをする会社を立ち上げた父親と兄貴を食わせていかなきゃならないから大変なんだ 寄生虫かな?

116 20/12/11(金)08:45:54 No.754043980

>2軍でも試合はしてるからな >2軍で使えるなら起用するのもまた手よ 使える(1勝3敗防御率9.31)

117 20/12/11(金)08:46:03 No.754043996

>>大学での酷使とはいうけどあのときの早稲田は同じ学年だけでドラ1P3人もいたんだよね… >それでも中1日とか酷い時は3連投とかだから酷使されてると言っていいと思う 早稲田はさぁ… 選手生命とか気にしない人?

118 20/12/11(金)08:46:34 No.754044072

>>2軍でも試合はしてるからな >>2軍で使えるなら起用するのもまた手よ >使える(1勝3敗防御率9.31) 俺が悪かった

119 20/12/11(金)08:46:44 No.754044096

>野球ファンは昔から陰湿だからこう可視化されると見てて辛いものがある もうハムファン以外たいした興味もってないぞ

120 20/12/11(金)08:47:27 No.754044217

こうやって飼い殺しすることによってさらに印象が強くなって プロにいけそうな子には進学ではなく即プロになりなさいという 指導がなされるうえにこれを知った子供たちも将来 早稲田もしくは大学進学での野球はやばいと認識するだろう

121 20/12/11(金)08:47:29 No.754044228

チームが良い成績出してるなら何の問題もないんだけどそうじゃないからなぁ 枠勿体無いという批判は当然出る

122 20/12/11(金)08:47:59 No.754044297

前まではまだケガが直す可能性があるとか言ってられたけど もうただの2軍選手をどう思うかでしかないじゃん

123 20/12/11(金)08:49:16 No.754044496

なまじ引き運が良いくせに育成力がゴミカス球団

124 20/12/11(金)08:49:48 No.754044578

親父と兄貴は人生挑戦しすぎじゃない?

125 20/12/11(金)08:49:58 No.754044621

大学野球リーグの順位に価値はないって大学関係者には気づいてほしい 卒業しただけのOBは部外者だから黙ってほしい

126 20/12/11(金)08:50:36 No.754044718

>なまじ引き運が良いくせに育成力がゴミカス球団 じゃあソフバンか西武あたりだったらワクワクさんくらいにはなってた?

127 20/12/11(金)08:50:56 No.754044762

育成失敗とはまた違うし球団としてどうしたいんですかね?

128 20/12/11(金)08:51:03 No.754044781

有望なピッチャーが大学で野球をやる選択肢選ぼうもんなら「斎藤佑樹みたいになるよ」と言えるくらいには悪い例として定着してる

129 20/12/11(金)08:51:25 No.754044835

>じゃあソフバンか西武あたりだったらワクワクさんくらいにはなってた? ソフバンは割と故障多いとこだし西武は大石見てたらまあうn

130 20/12/11(金)08:51:40 No.754044869

>じゃあソフバンか西武あたりだったらワクワクさんくらいにはなってた? 西武は同期の大石達也くんがね…

131 20/12/11(金)08:52:09 No.754044929

>有望なピッチャーが大学で野球をやる選択肢選ぼうもんなら「斎藤佑樹みたいになるよ」と言えるくらいには悪い例として定着してる 明治の森下は?

132 20/12/11(金)08:52:24 No.754044959

プロ行って壊滅状態の小笠原世代の森下とか 結構大卒頑張ってるからな! 今年の世代も藤平寺島より早川のほうが先に出てきそうだし 今年の開幕投手9人大卒

133 20/12/11(金)08:52:26 No.754044962

他球団ファンからすると日ハムはお金余裕有るんだなって思った

134 20/12/11(金)08:52:32 No.754044981

>>有望なピッチャーが大学で野球をやる選択肢選ぼうもんなら「斎藤佑樹みたいになるよ」と言えるくらいには悪い例として定着してる >明治の森下は? 俺が悪かった

135 20/12/11(金)08:52:51 No.754045040

>親父と兄貴は人生挑戦しすぎじゃない? 本人が調子こくなら分かるけど諌める立場の親がこれだからな

136 20/12/11(金)08:53:05 No.754045069

やっぱり早稲田だけ特別ヤバいのでは

137 20/12/11(金)08:53:10 No.754045085

まだ先発やってて驚いた 敗戦処理かと

138 <a href="mailto:なー">20/12/11(金)08:54:41</a> [なー] No.754045277

なー

139 20/12/11(金)08:54:51 No.754045307

大学野球なんかに人生捧げても何にもなんないよ…

140 20/12/11(金)08:54:52 No.754045309

島袋は中央大だったか

141 20/12/11(金)08:54:54 No.754045312

>野球ファンは昔から陰湿だからこう可視化されると見てて辛いものがある こんな陰湿の掃き溜めみたいな場所で言われても

142 20/12/11(金)08:56:05 No.754045451

絶対こいつ切ってその金で新庄取ったほうがマシだって

143 20/12/11(金)08:56:31 No.754045512

2年時春期リーグ 5/17 投球回5 1/3 打者21人 5/18 投球回1 2/3 打者7人 5/19 投球回3 1/3 打者17人 3連投ってこれか 短いとはいえやりすぎだろ 他にも8回投げた次の日7回とか8回投げた次の日4回とかあるな めちゃくちゃだわ

144 20/12/11(金)08:56:33 No.754045520

>大学野球なんかに人生捧げても何にもなんないよ… うまくやれば山中正竹とかみたいに殿堂入りできる

145 20/12/11(金)08:56:51 No.754045555

新庄は新庄で使い方難しそうだし… 正直あっちもあんまり触りたくはないかな

146 20/12/11(金)08:56:51 No.754045556

セカンドキャリア考えたら大卒の方がいいのが分かるけど

147 20/12/11(金)08:57:32 No.754045652

ここまで来たら引退まで面倒見るんだろうけど 引退試合のセレモニーとかどんな雰囲気になるんだろうね…

148 20/12/11(金)08:58:06 No.754045735

大学野球全体の問題にしたがりがちだけどむしろ明治とかいい印象のほうが圧倒的に強い

149 20/12/11(金)08:58:24 No.754045780

>絶対こいつ切ってその金で新庄取ったほうがマシだって 年齢的に成績残さなくてもやることはやると思う 金遣いの荒さとなんかやるたびに周りを巻き込む癖はご愛嬌

150 20/12/11(金)08:59:35 No.754045953

現役続けていたにしても一旦育成落ちとかさせていればここまでヘイト稼がなかった?

151 20/12/11(金)09:00:30 No.754046108

ドリキャスのやきゅつくなら10億稼ぐ男なのに

152 20/12/11(金)09:01:00 No.754046185

親から絶対辞めるなしがみつけって言われてるのかな

153 20/12/11(金)09:03:02 No.754046510

この子クビにしたら毎年球団に入る2億円がですね

154 20/12/11(金)09:03:23 No.754046565

親が球団に圧力かけてるのではってレベルの忖度

155 20/12/11(金)09:04:01 No.754046658

もはやがんじがらめの人生になってるよな… 下手に甲子園でもてはやされた結果 そこから周りが野球のための人生のレールを引いた結果 駄目な状態でも走り続ける羽目に… 本人も周りも途中下車できない超特急を故障状態で走ってる

156 20/12/11(金)09:04:34 No.754046740

グッズ売れるんだし飼う意味はあるだろ

157 20/12/11(金)09:05:34 No.754046895

中継ぎとかオプーナーさせればいいのに球団側が先発させるのに意固地になってるようにしか見えない…

158 20/12/11(金)09:05:36 No.754046902

引退後にキャスターとかタレントとか本当にできるのかな

159 20/12/11(金)09:05:41 No.754046913

サボりぐせが悪いのか怪我が悪いのか

160 20/12/11(金)09:05:50 No.754046937

大学行ったのが失敗だったな 肩と股関節に引退レベルの故障してるしもう無理

161 20/12/11(金)09:05:55 No.754046959

「」とか野球ファンは嫌いだけどグッズ収入はバカにならないから

162 20/12/11(金)09:06:31 No.754047083

>中継ぎとかオプーナーさせればいいのに球団側が先発させるのに意固地になってるようにしか見えない… 藤浪でもリリーフ登板とかしてるのにな

163 20/12/11(金)09:06:56 No.754047177

書き込みをした人によって削除されました

164 20/12/11(金)09:07:38 No.754047298

早稲田の時はハンカチ福井ハンカチで先発 それぞれ7回から大石登板って感じだったから結果福井が一番軽く済んだ

165 20/12/11(金)09:08:41 No.754047448

高校時代は4連投してるんだよね… 8/18 9回2失点 日大山形 8/19 9回無失点 鹿児島工 8/20 15回1失点 駒大苫小牧 8/21 9回3失点 駒大苫小牧

166 20/12/11(金)09:09:11 No.754047541

またこの夢だ…

167 20/12/11(金)09:09:16 No.754047555

グッズ売れるとは言うけど 一軍どころか二軍でも滅多打ち食らうような終わりかけの投手のグッズがホントに売れてんのかとは思う 毎回売上とかのソースも一切出ないし

168 20/12/11(金)09:10:03 No.754047687

>高校時代は4連投してるんだよね… 「大学の方がヤバい」は聞き齧りの適当よ 大学は大学でヤバいってだけで高校が1番ヤバい

169 20/12/11(金)09:15:25 No.754048563

本人は年収確保されないならすぐにでも辞めるんじゃね 野球そのものには執着ないでしょ

170 20/12/11(金)09:16:32 No.754048767

あれ引退するんじゃなかった?

171 20/12/11(金)09:18:09 No.754049040

>グッズ売れるとは言うけど >一軍どころか二軍でも滅多打ち食らうような終わりかけの投手のグッズがホントに売れてんのかとは思う >毎回売上とかのソースも一切出ないし 多分スレだけ見て適当に逆張りってか 個人粘着としてあしらってるつもりだと思う さいてょが出た時だけ入場者数跳ね上がってるとか 調べたら5秒でバレる嘘書きまくってたし

172 20/12/11(金)09:21:15 No.754049524

mixiでファンコミュニティあるだろ

173 20/12/11(金)09:21:16 No.754049527

いつから断裂してたのかわからないぐらいだから一回直して調子みたいってだけじゃないの

174 20/12/11(金)09:23:27 No.754049871

大学進学の失敗例として島袋と双璧をなす

175 20/12/11(金)09:23:57 No.754049947

取り続ける球団への逆張りしてるのはどっちかって話だな

176 20/12/11(金)09:26:11 No.754050292

痛いんだろうけど体重が後ろに乗ってるな そりゃ遅い

177 20/12/11(金)09:28:25 No.754050627

>大学進学の失敗例として島袋と双璧をなす 島袋は進学時点ですでにぶっ壊れてなかったっけ?

178 20/12/11(金)09:31:47 No.754051180

日本ハム幻滅しました アルトバイエルン買います

179 20/12/11(金)09:34:06 No.754051519

ハンカチ世代最後の生き残りを目指してほしい

180 20/12/11(金)09:37:12 No.754052011

清宮もこの枠なんだろうなと確信してる

181 20/12/11(金)09:52:04 No.754054371

仮に酷使や故障がなかったら一軍で通用してたんかな 結局そこそこ止まりな気もするが

182 20/12/11(金)09:52:24 No.754054425

高校卒業時点で人生やり直したいって本気で思ってそう

183 20/12/11(金)09:53:32 No.754054616

今でもビッグになってカイエン乗って青山住みたいと希望に満ちたコメントができるのだろうか…

184 20/12/11(金)09:54:13 No.754054714

>清宮もこの枠なんだろうなと確信してる まあ一軍で使い続けて成長するどころか劣化してるしなあ

185 20/12/11(金)09:55:58 No.754055020

この世代は凄いやつ多いのにな

186 20/12/11(金)09:57:28 No.754055283

>あそこの大学で大成した投手ってどれくらいいるんだろう ソフトバンクで今年もローテ守ってただろ和田さん

187 20/12/11(金)09:57:32 No.754055296

>この世代は凄いやつ多いのにな 斎藤大石福井 早稲田三馬鹿烏に悲しい現在…

188 20/12/11(金)09:57:33 No.754055299

まあ引退後は解説者や監督コースだろう

189 20/12/11(金)09:57:34 No.754055305

責任の押し付け合いだけど高校大学プロそれぞれ問題あったと思うけどね 2週間で900球が問題ないわけないし 大学1、2年の頃の輝きがなくなってたから大学も良くなかったんだろうし それでもルーキーイヤーから2年で11勝するくらいの状態で出荷されたのにその後ボロボロにしたのはハムだし

190 20/12/11(金)09:58:24 No.754055447

一年目慎重に使われてそこそこの成績で二年目序盤本格的に使われだして活躍して いけそうって矢先に成績急落だから肩に爆弾抱えてて爆発したってのはあると思う

191 20/12/11(金)09:58:35 No.754055492

>>この世代は凄いやつ多いのにな >斎藤大石福井 >早稲田三馬鹿烏に悲しい現在… まさか福井が一番マシになるとは

192 20/12/11(金)09:59:08 No.754055580

来シーズン療養確定で35歳復帰コースに乗ったの?

193 20/12/11(金)09:59:17 No.754055612

福井は2シーズン先発ローテ守ったから…

194 20/12/11(金)09:59:25 No.754055650

最近のスレ画を見て高校時代まで馬鹿にする奴がいるのが腹立つ 甲子園の最多投球数は未だに破られないし多分今後も破られない大記録だし 奪三振数2位もすごいんだぞ1位板東さんだけど

195 20/12/11(金)09:59:41 No.754055700

2年契約したのに手術しないってどういうことなんだろうね

196 20/12/11(金)09:59:51 No.754055731

そういや今年って甲子園なかったからこの子凄いあの子凄いがなかったな ドラフトやったんだよね?

197 20/12/11(金)10:00:31 No.754055842

マー君さん…

198 20/12/11(金)10:00:31 No.754055847

>奪三振数2位もすごいんだぞ1位板東さんだけど 坂東さんをオチにするのはやめろ!

199 20/12/11(金)10:01:25 No.754055972

岩ちゃんにすら厳しいこと言われるようになったな

200 20/12/11(金)10:02:54 No.754056188

オコエはタロイモ食ってればいいよ

201 20/12/11(金)10:03:34 No.754056288

オコエ今何やってるんだろ

202 20/12/11(金)10:04:41 No.754056430

>オコエ今何やってるんだろ 二軍

203 20/12/11(金)10:05:33 No.754056567

88年世代は高卒デビューしか活躍しなかったからスレ画や大石がパッとしなくなった直後はやっぱ大学行かない方がいいんじゃ…?とも言われた

204 20/12/11(金)10:08:55 No.754057069

>>でもこいつ以下の2軍なんてもっといるだろ >でもこいつよりみっともない人間はそうおらんよ… 鏡見てみれば?

205 20/12/11(金)10:09:21 No.754057148

壊れかけ状態で2年で11勝あげて ぶっ壊れてからでも中継ぎで一軍でそこそこ投げるぐらいまで戻したんだからよくやったよ 本人への期待値とはかけ離れているとはいえ

↑Top