黒人バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/11(金)05:53:17 No.754030370
黒人バットマン誕生 2025年の近未来、初代バットマンが死んで邪悪な政府に支配されたゴッサムに謎のネクスト・バットマンが降臨する https://www.dccomics.com/blog/2020/12/10/tim-fox-is-the-next-batman
1 20/12/11(金)05:54:58 No.754030428
未来ジャスティスリーグ su4420656.jpg
2 20/12/11(金)05:57:00 No.754030507
財力も貰うのかな
3 20/12/11(金)05:59:21 No.754030611
ダークナイトってそういう…
4 20/12/11(金)06:00:39 No.754030677
>財力も貰うのかな 原作のバットマンはウェイン社から横領していたことが(今さら)バレて無一文になり 財産は当面ルーシャス・フォックスが預かることになった ルーシャスの息子がスレ画
5 20/12/11(金)06:02:30 No.754030761
>ダークナイトってそういう… ヘ…ヘイトスピーチ…
6 20/12/11(金)06:03:31 No.754030799
>原作のバットマンはウェイン社から横領していたことが(今さら)バレて無一文になり >財産は当面ルーシャス・フォックスが預かることになった >ルーシャスの息子がスレ画 えぇ…
7 20/12/11(金)06:03:32 No.754030800
>原作のバットマンはウェイン社から横領していたことが(今さら)バレて無一文になり 今更すぎる…
8 20/12/11(金)06:09:39 No.754031021
どうせ肌が黒いだけでエリート教育と道徳的な人格と特に黒人関係ないコミュニティ所属なんでしょ?
9 20/12/11(金)06:09:54 No.754031025
あの人の息子なら黒いか確かに
10 20/12/11(金)06:14:34 No.754031186
チンピラが麻薬売春で稼いだ金で世直しならかなり気になるな 少なくとも横領じゃない
11 20/12/11(金)06:16:52 No.754031292
フューチャーステイト楽しみ
12 20/12/11(金)06:17:40 No.754031324
ダークディテクティブ…一体何ースウェインなんだ…
13 20/12/11(金)06:19:12 No.754031373
>どうせ肌が黒いだけでエリート教育と道徳的な人格と特に黒人関係ないコミュニティ所属なんでしょ? 肌が黒いだけでも大違いだぞ
14 20/12/11(金)06:21:42 No.754031451
スーパーマンも黒人化したらいいんじゃないかな
15 20/12/11(金)06:22:01 No.754031466
>肌が黒いだけでも大違いだぞ 日本人だけど毎日定時退社して通勤は新幹線指定席で職場はGoogleぐらいの設定だよ?
16 20/12/11(金)06:26:09 No.754031598
>黒人バットマン誕生 >2025年の近未来、初代バットマンが死んで邪悪な政府に支配されたゴッサムに謎のネクスト・バットマンが降臨する >https://www.dccomics.com/blog/2020/12/10/tim-fox-is-the-next-batman 別に元の記事にはそんな記載ないのにこんな風にら書かれてさらに記事が英語だと 英語読めなかったり詳しく見ない人からしたらまるでDC自体が黒人バットマン誕生を大体的に取り扱ってるみたいに見えてすごいね
17 20/12/11(金)06:46:46 No.754032447
おうどんさん…
18 20/12/11(金)06:47:37 No.754032487
なんでもかんでも黒人にしやがって
19 20/12/11(金)06:49:08 No.754032567
これアメリカで売れてるの?
20 20/12/11(金)06:52:42 No.754032722
売れないと差別になるよ
21 20/12/11(金)06:54:58 No.754032828
いっそビアンで菜食主義くらいに振りきってみよう
22 20/12/11(金)06:55:02 No.754032831
この世界のバットウイングはどうなってんの
23 20/12/11(金)06:55:44 No.754032863
レッドロビンはインディアン
24 20/12/11(金)06:55:48 No.754032866
>原作のバットマンはウェイン社から横領していたことが(今さら)バレて無一文になり >財産は当面ルーシャス・フォックスが預かることになった >ルーシャスの息子がスレ画 こっちも横領やんけ
25 20/12/11(金)06:57:31 No.754032955
こくじんヒーローとか実際は馬鹿にされてるというか玩具にされてると思うんだけどこくじんは気付かないのかな… ブラックパンサーとか超技術手に入れたけど文化の基盤が土人のままとか普通馬鹿にされてるかネタ作品扱いだと思うんだが
26 20/12/11(金)06:58:22 No.754032997
>こくじんヒーローとか実際は馬鹿にされてるというか玩具にされてると思うんだけどこくじんは気付かないのかな… >ブラックパンサーとか超技術手に入れたけど文化の基盤が土人のままとか普通馬鹿にされてるかネタ作品扱いだと思うんだが なんか…なんかもうすごいね君
27 20/12/11(金)06:58:23 No.754032998
新しくキャラ作ればいいのに…
28 20/12/11(金)06:59:48 No.754033073
どうせしばらくしたらバットマンはブルースに戻ってスレ画は別のヒーローになるでしょ
29 20/12/11(金)07:01:14 No.754033143
あのヒーローの後継者がブラックにってのはよくみるけど イエローにってのは見ないあたり…
30 20/12/11(金)07:01:56 No.754033185
いつものアメコミスレらしい流れ
31 20/12/11(金)07:03:25 No.754033259
これじゃマスクしてもしなくても一緒だな
32 20/12/11(金)07:04:00 No.754033293
黒人が顔面白塗りのヴィランを倒すというとてもわかりやすい話
33 20/12/11(金)07:05:40 No.754033388
新規ヒーロー作れば良いのに…
34 20/12/11(金)07:12:23 No.754033804
普通にロビン族からバットマン出すでいいじゃん・・・ 誰得なんだよこの設定・・・
35 20/12/11(金)07:13:23 No.754033865
>誰得なんだよこのスレ・・・
36 20/12/11(金)07:14:08 No.754033920
俺エスパーだけど
37 20/12/11(金)07:22:57 No.754034533
2025ってえらい近いな
38 20/12/11(金)07:24:20 No.754034643
スーパーマンが黒人はキャラ的にも問題ないがバットマンが黒人はかなり希少だからな…
39 20/12/11(金)07:24:50 No.754034687
>あのヒーローの後継者がブラックにってのはよくみるけど >イエローにってのは見ないあたり… バットファミリーの肉弾戦最強はイエローだぞ
40 20/12/11(金)07:29:38 No.754035050
肌が黒いとバランスがおかしなことになるから バットマンのマスクの方のデザインが変更されてるの本末転倒感が凄い そこまでして黒人にしなきゃいけない理由があるんですねって気しかしない
41 20/12/11(金)07:30:04 No.754035088
スレッドを立てた人によって削除されました >肌が黒いとバランスがおかしなことになるから >バットマンのマスクの方のデザインが変更されてるの本末転倒感が凄い >そこまでして黒人にしなきゃいけない理由があるんですねって気しかしない
42 20/12/11(金)07:30:45 No.754035148
スレッドを立てた人によって削除されました >バットマンのマスクの方のデザインが変更されてるの本末転倒感が凄い
43 20/12/11(金)07:30:56 No.754035167
スレッドを立てた人によって削除されました >そこまでして黒人にしなきゃいけない理由があるんですねって気しかしない
44 20/12/11(金)07:31:15 No.754035199
マイケル・ジャクソンを白人にして自伝映画でも作ればヒットすると思う
45 20/12/11(金)07:32:01 No.754035254
スレッドを立てた人によって削除されました >マイケル・ジャクソンを白人にして自伝映画でも作ればヒットすると思う
46 20/12/11(金)07:32:10 No.754035276
差別主義者が集まってるな
47 20/12/11(金)07:32:33 No.754035316
>バットマンのマスクの方のデザインが変更されてるの本末転倒感が凄い >そこまでして黒人にしなきゃいけない理由があるんですねって気しかしない そりゃ未来の話なので
48 20/12/11(金)07:36:38 No.754035671
アメリカではタブーだけど日本ではこくじんを批判するのは自由の範疇だし…
49 20/12/11(金)07:37:02 No.754035708
>アメリカではタブーだけど日本ではこくじんを批判するのは自由の範疇だし… 楽しい?
50 20/12/11(金)07:37:36 No.754035762
凄いレスが早くてそんなに気に入らないのかなとは思う
51 20/12/11(金)07:39:07 No.754035889
スレッドを立てた人によって削除されました >凄いレスが早くてそんなに気に入らないのかなとは思う >楽しい?
52 20/12/11(金)07:39:34 No.754035923
>>ダークナイトってそういう… >ヘ…ヘイトスピーチ… ただのジョークだろ? なんだその顰めっ面は
53 20/12/11(金)07:39:53 No.754035959
>凄いレスが早くてそんなに気に入らないのかなとは思う アルミ巻け
54 20/12/11(金)07:40:22 No.754036007
ジョーカーの白塗り顔が黒くなる日も近いな…
55 20/12/11(金)07:40:28 No.754036018
>別に元の記事にはそんな記載ないのにこんな風にら書かれてさらに記事が英語だと >英語読めなかったり詳しく見ない人からしたらまるでDC自体が黒人バットマン誕生を大体的に取り扱ってるみたいに見えてすごいね あらすじはもう1ヶ月以上前に出てるのよ… あとめっちゃ大々的に扱われてて今出てるコミック全部の巻末に広告出てるでしょ…? 読んでないの?
56 20/12/11(金)07:41:17 No.754036091
>未来ジャスティスリーグ >su4420656.jpg むっこのゴリウーいいねぇ
57 20/12/11(金)07:41:26 No.754036103
>読んでないの?
58 20/12/11(金)07:42:05 No.754036163
要はダサい改変にいつも通り大喜利してるだけなのに こくじんの話になると正義を理由にイライラを正当化して殴ってくる人が沸くの怖いね
59 20/12/11(金)07:42:05 No.754036164
>バットファミリーの肉弾戦最強はイエローだぞ ハーレクインの映画でただの一般人のブスガキにされててめっさ違和感感じた あの子原作だとバットマンより格闘センス上なのに…
60 20/12/11(金)07:42:05 No.754036165
何その引用
61 20/12/11(金)07:42:07 No.754036167
バットマンとは何の関係もない新人ヴィジランテです ブルース・ウェインは実際無関係 su4420699.jpg
62 20/12/11(金)07:42:48 No.754036251
>原作のバットマンはウェイン社から横領していたことが(今さら)バレて無一文になり >財産は当面ルーシャス・フォックスが預かることになった 本当に今更すぎる… というか昔出たエンサイクロペディアバットマンみたいなのでもすでに目を付けてたからなルシアスさん
63 20/12/11(金)07:44:13 No.754036397
元から黒いんだから中身が黒くなったところで変わらないでしょ
64 20/12/11(金)07:44:31 No.754036432
>バットマンとは何の関係もない新人ヴィジランテです >ブルース・ウェインは実際無関係 >su4420699.jpg マークを 変えろ
65 20/12/11(金)07:45:29 No.754036514
>どうせしばらくしたらバットマンはブルースに戻ってスレ画は別のヒーローになるでしょ 未来編は1月に始まって2月に終わるからね… いや本来は数年かけてやるはずだったんだけど 親会社が買収されたり編集長クビになったりコロナで予定がめちゃくちゃになったんだよ…
66 20/12/11(金)07:46:03 No.754036559
ちなみにゴッサムを支配する新体制はマジストレイトなんやな 喜劇なんやなw
67 20/12/11(金)07:46:28 No.754036601
>バットマンとは何の関係もない新人ヴィジランテです >ブルース・ウェインは実際無関係 >su4420699.jpg このブルース正体隠す気なさすぎだろ!
68 20/12/11(金)07:47:38 No.754036720
>バットマンとは何の関係もない新人ヴィジランテです >ブルース・ウェインは実際無関係 >su4420699.jpg お前…そういうところだぞ…
69 20/12/11(金)07:48:26 No.754036808
>ジョーカーの白塗り顔が黒くなる日も近いな… 普通に面白いなそれ
70 20/12/11(金)07:49:10 No.754036897
とりあえずジョーカーがどんな反応するかは気になる 十中八九認めんだろあいつは
71 20/12/11(金)07:49:59 No.754036975
ジョーカーの顔黒塗りはまさはる無かったら普通にやりそうだしやってると思う
72 20/12/11(金)07:50:38 No.754037044
スレッドを立てた人によって削除されました >こくじんの話になると正義を理由にイライラを正当化して殴ってくる人が沸くの怖いね
73 20/12/11(金)07:51:24 No.754037113
さっきから引用の使い方分かってないお客様が怒ってるな
74 20/12/11(金)07:51:39 No.754037139
どうでもいいけどゴッサムがじゃあくななんかに支配されたゴミ溜め以下のクソみたいなサイコパス観光地じゃなかった時あった?
75 20/12/11(金)07:51:54 No.754037165
>さっきから引用の使い方分かってないお客様が怒ってるな >さっきから引用の使い方分かってないお客様が怒ってるな >さっきから引用の使い方分かってないお客様が怒ってるな
76 20/12/11(金)07:51:57 No.754037172
>とりあえずジョーカーがどんな反応するかは気になる >十中八九認めんだろあいつは 今のところ公開されてる未来編のあらすじにジョーカーが一切出てきてないんだよね …逆にフラグとしか思えない
77 20/12/11(金)07:52:22 No.754037215
スレッドを立てた人によって削除されました >読んでないの?
78 20/12/11(金)07:52:22 No.754037216
>ハーレクインの映画でただの一般人のブスガキにされててめっさ違和感感じた >あの子原作だとバットマンより格闘センス上なのに… すでにヒットガールが出ててかぶるし それこそスレで言われるように白人資本主義マチズモの体現者なバットマンより イエローのメスガキの方が強いって映画だけのフォンは絶対受け入れにくいと思う
79 20/12/11(金)07:52:35 No.754037241
スレッドを立てた人によって削除されました >差別主義者が集まってるな
80 20/12/11(金)07:52:45 No.754037266
スレッドを立てた人によって削除されました >これじゃマスクしてもしなくても一緒だな
81 20/12/11(金)07:53:17 No.754037324
スレッドを立てた人によって削除されました >スーパーマンが黒人はキャラ的にも問題ないがバットマンが黒人はかなり希少だからな…
82 20/12/11(金)07:53:25 No.754037339
>どうでもいいけどゴッサムがじゃあくななんかに支配されたゴミ溜め以下のクソみたいなサイコパス観光地じゃなかった時あった? ノーマンズランドの時は観光地ではなくなったぞ!
83 20/12/11(金)07:53:29 No.754037344
スレッドを立てた人によって削除されました >なんでもかんでも黒人にしやがって
84 20/12/11(金)07:53:37 No.754037353
おれサイコパイレートだけど
85 20/12/11(金)07:53:43 No.754037361
スレッドを立てた人によって削除されました >何その引用
86 20/12/11(金)07:53:50 No.754037378
本来の予定ならジョーカーウォーでジョーカーとバットマン両方死んで 数年時間経過してスレ画の黒人に交代って感じだったんだろうな…
87 20/12/11(金)07:54:45 No.754037471
>バットマンとは何の関係もない新人ヴィジランテです >ブルース・ウェインは実際無関係 >su4420699.jpg 結果?NEW BATMAN FUTURE STATE
88 20/12/11(金)07:56:57 No.754037710
>結果?NEW BATMAN FUTURE STATE 新ヒーローの正体を暴くとはGoogle先生優秀すぎる…
89 20/12/11(金)07:56:58 No.754037711
初代はホワイトナイトだったのか…
90 20/12/11(金)07:59:15 No.754037968
ブルースの横領が問題になったのにルーシャスも横領してるじゃねえか…
91 20/12/11(金)07:59:20 No.754037976
黒人ヒーロー増やしても全然いいと思うけどクローンみたいに同じ顔つきで同じ髪型なのはマジでなんなの… 髪型変えたり髪染めたら死ぬの?
92 20/12/11(金)08:00:22 No.754038089
描き分けできないんだろう
93 20/12/11(金)08:02:57 No.754038409
真のグリーンランタンであるジョンが主人公の未来グリーンランタン誌もよろしくお願いします su4420717.jpg
94 20/12/11(金)08:04:25 No.754038591
良い黒人のイメージ像と悪い黒人のイメージ像みたいなのがあって 悪いイメージを避けると自然と同じようなパターンになっちゃうんじゃないかな… 本場の黒人が多い地域に住んでないから分からんが
95 20/12/11(金)08:05:14 No.754038690
>真のグリーンランタンであるジョンが主人公の未来グリーンランタン誌もよろしくお願いします >su4420717.jpg 今のところクソコテのヒが一番面白くて不安
96 20/12/11(金)08:07:36 No.754038971
結局の所こういうのって既存作品の寄生虫しかやってないから ポリコレは嫌われんだよ やるんなら自分で全部やれやとしか
97 20/12/11(金)08:08:17 No.754039058
ルーシャスの息子なら正当に引き継げば良いのになんでわざわざブルースsageするのか
98 20/12/11(金)08:09:02 No.754039152
ルーシャスじゃなくて息子なのか 誰だよ!
99 20/12/11(金)08:09:28 No.754039199
フューチャーステイトは既存世界と違うことを知らない…?
100 20/12/11(金)08:10:34 No.754039325
>フューチャーステイトは既存世界と違うことを知らない…? いや今各誌で伏線貼りまくってるけど読んでないの…?
101 20/12/11(金)08:10:41 No.754039336
別にミニシリーズだしよくない…?
102 20/12/11(金)08:11:09 No.754039391
ディディオ…お前は今どこで…
103 20/12/11(金)08:11:13 No.754039398
新展開でこれやろうとしてたけど推してた編集長が辞めたから番外編になったんだっけ
104 20/12/11(金)08:11:21 No.754039419
黒人差別的背景を臭わせるとそんなもん持ち込むなってなるし臭わせないと何で黒人にしたのってなるし 難しいね
105 20/12/11(金)08:12:06 No.754039509
黒人がどうたらとか以前にアメコミ自体に名前だけ借りた別物どれだけ量産すんの?ってなる スパイダーマンとか今何種類あんのよ
106 20/12/11(金)08:12:42 No.754039589
大して読んでなさそうな人がすごい釣れるな
107 20/12/11(金)08:12:58 No.754039632
>黒人がどうたらとか以前にアメコミ自体に名前だけ借りた別物どれだけ量産すんの?ってなる >スパイダーマンとか今何種類あんのよ そんなもん日本だって同じだろ
108 20/12/11(金)08:14:16 No.754039796
>新展開でこれやろうとしてたけど推してた編集長が辞めたから番外編になったんだっけ 未来編は2ヶ月で終わる予定 けど3月から現代に戻っても未来編の作者が続投するシリーズがいくつもあるので単なる番外編で終わらないのは確実
109 20/12/11(金)08:14:39 No.754039845
>黒人がどうたらとか以前にアメコミ自体に名前だけ借りた別物どれだけ量産すんの?ってなる >スパイダーマンとか今何種類あんのよ 権利の主体が会社だからいろんな人が描けるのが利点だろ? 作者ごとに色付けも変わるさ
110 20/12/11(金)08:14:40 No.754039847
スカーレットスパイダーとか派生スパイダーマンは居るけど正式なスパイダーマンなんてピーターとマイケルモラレスくらいでは
111 20/12/11(金)08:14:40 No.754039848
ディディオ…お前のその人を見る目は良かったと思うぜ…
112 20/12/11(金)08:15:32 No.754039964
>スパイダーマンとか今何種類あんのよ スパイダーマンはピーターとマイルスだけだぞ スパイダーウーマン? そっちは聞かないでくれ…
113 20/12/11(金)08:15:49 No.754040007
グリーンランタンのライターの人が異常ジョン愛者なのは知ってる su4420735.jpg
114 20/12/11(金)08:16:03 No.754040032
まあTPB来たら読むわ
115 20/12/11(金)08:16:09 No.754040044
バットマンの後継者はアズラエルとディックに続いて3人目?
116 20/12/11(金)08:16:20 No.754040062
>未来編は2ヶ月で終わる予定 >けど3月から現代に戻っても未来編の作者が続投するシリーズがいくつもあるので単なる番外編で終わらないのは確実 普通にキャラによってはナイスデザインや設定もあったから再利用出来るのはしちゃっていいと思うわ
117 20/12/11(金)08:16:51 No.754040124
テリー・マクギニスが黒人に…
118 20/12/11(金)08:17:14 No.754040164
スパイダーウーマン スパイダーウーマン(スパイダーウーマンではない) スパイダーウーマン(TSスパイダーマン) スパイダーマン(女性) スパイダーウーマン(スパイダーグウェン(ゴーストスパイダー))
119 20/12/11(金)08:17:37 No.754040200
>ディディオ…お前のその人を見る目は良かったと思うぜ… 他社の編集長に連載オファーして怒って乗り込んできたところを説き伏せて 本当に連載まで持っていくのは天才編集者を通り越してマジで催眠術師か何かの域
120 20/12/11(金)08:17:46 No.754040224
su4420740.jpg ジョンくんも大人になったねえ
121 20/12/11(金)08:18:23 No.754040296
ダミアンが継ぐかと思ったけどまあ継ぎたくないよな…
122 20/12/11(金)08:19:33 No.754040431
むしろ今までマルチバース含めて黒人バットマンいなかったのおかしいだろ プレジデントスーパーマンのアースですらバットマンだけ謎のパワーで守られて白人だぞ
123 20/12/11(金)08:20:53 No.754040596
>謎のパワーで守られて白人だぞ ポリコレのそういうとこ嫌いなのよね
124 20/12/11(金)08:20:57 No.754040603
>ダミアンが継ぐかと思ったけどまあ継ぎたくないよな… ダミアンなぜかいないんだよな ラスボスか終盤の助っ人ポジションのどっちかだろうけど
125 20/12/11(金)08:21:27 No.754040661
アース2的なミニシリーズかと思ったら担当したライターが引き継ぐのはいい塩梅だと思うわりと
126 20/12/11(金)08:21:27 No.754040663
ビヨンドが黒くなかったっけと思い出したけどスーツが真っ黒なだけだった
127 20/12/11(金)08:22:30 No.754040764
嫌だ バットマンなんて誰も継ぎたくない
128 20/12/11(金)08:23:09 No.754040848
前々から話題になってたけど画像が出た途端いつもの人達が来たな
129 20/12/11(金)08:23:24 No.754040884
>プレジデントスーパーマンのアースですらバットマンだけ謎のパワーで守られて白人だぞ あれはジョンが最初のグリーンランタンでヌビアがワンダーウーマンと 黒人のキャラがちょっといいポジションに付いただけのアースなので バットマンになれるポジションの黒人がいなかったんだ
130 20/12/11(金)08:23:49 No.754040933
>嫌だ バットマンなんて誰も継ぎたくない ロビン達の正直な感想やめろ
131 20/12/11(金)08:25:01 No.754041081
>バットマンになれるポジションの黒人がいなかったんだ 言われてみたらそうだわ なんかヴィクセンいるし su4420744.jpg
132 20/12/11(金)08:25:05 No.754041089
>ビヨンドが黒くなかったっけと思い出したけどスーツが真っ黒なだけだった テリー君は白人だよ!
133 20/12/11(金)08:25:12 No.754041107
アメコミの黒人化ってなんでみんなチリチリパンチパーマのアフリカ系なの…
134 20/12/11(金)08:25:22 No.754041132
新ワンウーはドラマとかにも出ると聞くし結構大々的に今後も使っていきたいという気概を感じる
135 20/12/11(金)08:25:23 No.754041134
>嫌だ バットマンなんて誰も継ぎたくない ノリで継いだらダメだされたアズラエル君は可哀想 なんなら最初から当て馬で継がされてるからメタ的にも可哀想
136 20/12/11(金)08:25:24 No.754041139
NAOMIドラマやるらしいな
137 20/12/11(金)08:25:59 No.754041229
>su4420740.jpg >ジョンくんも大人になったねえ やっぱザターナエロいな
138 20/12/11(金)08:26:11 No.754041255
>ジョンくんも大人になったねえ (スチュワートの話かと思った…)
139 20/12/11(金)08:26:18 No.754041268
新しいワンウーはドラマに出るかもとか言われてたりすごい気合い入ってるね
140 20/12/11(金)08:26:34 No.754041300
>アメコミの黒人化ってなんでみんなチリチリパンチパーマのアフリカ系なの… ジョンは?
141 20/12/11(金)08:27:37 No.754041444
ダミアンはタリアさんちにいそう
142 20/12/11(金)08:28:17 No.754041530
>ジョンは? 初期のジョンはパンチパーマじゃなかったかな?
143 20/12/11(金)08:28:37 No.754041582
描き分けについては白人もアジア人もそんなに出来てないからな…
144 20/12/11(金)08:28:40 No.754041590
ビヨンドみたいに口元まで覆ってるスーツってカッコいいよね 本編でも一ページくらい出てきたビヨンドスーツかっこ良かったし
145 20/12/11(金)08:29:22 No.754041679
書き込みをした人によって削除されました
146 20/12/11(金)08:29:25 No.754041686
ティムが継ぐのが一番良いけどブルースが増えるだけだ
147 20/12/11(金)08:29:43 No.754041743
初登ジョン su4420747.jpg
148 20/12/11(金)08:29:57 No.754041773
サンシャインスーパーマン好き su4420746.jpg マルチバーススペシャルであの世界の話が初めて書かれたけどお前らテレビ出てるんか…
149 20/12/11(金)08:30:23 No.754041828
>ビヨンドみたいに口元まで覆ってるスーツってカッコいいよね ブラックパンサーと区別つかないからダメ
150 20/12/11(金)08:30:34 No.754041860
>初登ジョン >su4420747.jpg ブラックパワー全開!でイキりまくってた時!
151 20/12/11(金)08:30:53 No.754041905
>ブラックパンサーと区別つかないからダメ 全然ちげえだろ
152 20/12/11(金)08:32:03 No.754042058
ディックが継いでた時期のバットマン好きだよ ダミアンとブルースより仲良さそうなのがよかった長男と末っ子って感じで
153 20/12/11(金)08:32:11 No.754042072
そもそもブルースが死んでない上にまた出しゃばりそうなあたり色々と バ レ バ レ
154 20/12/11(金)08:32:47 No.754042152
>やっぱザターナエロいな ザターナの後を継いだレイヴン説を見てなるほどと思った
155 20/12/11(金)08:32:59 No.754042176
バットマンもワンウーもサイドキックとかを差し置いて今まで関係無かったキャラが急に後を継いでるのがちょっと嫌かもしれん
156 20/12/11(金)08:33:14 No.754042208
ファミリーですらバットマンになりたがらないから…
157 20/12/11(金)08:33:49 No.754042278
>大して読んでなさそうな人がすごい釣れるな 読む気はないけどアメリカコンプでマウント取りたいのはわんさといるのた
158 20/12/11(金)08:34:44 No.754042417
>バットマンもワンウーもサイドキックとかを差し置いて今まで関係無かったキャラが急に後を継いでるのがちょっと嫌かもしれん ダミアンがバットマンになるのはありがち ディックはもうやった ティムはただのブルース 赤い人は無理
159 20/12/11(金)08:35:12 No.754042466
支配してる邪悪な政府がマジスタントだかマジステイとだかそんな名前なのが意外と知られていない
160 20/12/11(金)08:36:08 No.754042581
前もなかったかな
161 20/12/11(金)08:36:30 No.754042629
レッドXがなんかいるし…
162 20/12/11(金)08:36:53 No.754042680
>ファミリーですらバットマンになりたがらないから… バットマンが死んだあとのイベントじゃディック以外のロビン達が率先してバットマンの名を守るために継ごうとしてただろ
163 20/12/11(金)08:37:34 No.754042779
ブラッケストナイトってそういう…
164 20/12/11(金)08:37:54 No.754042821
もしや無一文バットマンやりたいがまず先にあってその上でせっかくだから黒人バットマンもやろうみたいな流れなんじゃない?
165 20/12/11(金)08:37:55 No.754042822
まあファミリーが継がない理由があるんでしょ
166 20/12/11(金)08:38:18 No.754042876
>>ファミリーですらバットマンになりたがらないから… >バットマンが死んだあとのイベントじゃディック以外のロビン達が率先してバットマンの名を守るために継ごうとしてただろ あれディックに継がせるための茶番だぞ ダミアンもバットマンになりたいけどブルースにはなりたくないのが現状
167 20/12/11(金)08:38:45 No.754042947
マスク被らなくても大丈夫じゃない?
168 20/12/11(金)08:39:21 No.754043032
>ブラッケストナイトってそういう… グリーンランタンじゃねーか!
169 20/12/11(金)08:39:22 No.754043035
>未来ジャスティスリーグ >su4420656.jpg ソーシャルジャスティスリーグやめろよ…
170 20/12/11(金)08:39:31 No.754043050
実際読んでみなきゃわかんないだろ
171 20/12/11(金)08:39:56 No.754043113
>あれディックに継がせるための茶番だぞ >ダミアンもバットマンになりたいけどブルースにはなりたくないのが現状 ダチョウ倶楽部やめろ
172 20/12/11(金)08:40:09 No.754043148
スパイダーマンもそうだけど 黒人キャラカッコいいけど わざわざ既存のヒーローを黒人にする必要なくね?
173 20/12/11(金)08:40:31 No.754043197
ファルコンキャップのスレと同じような爆笑黒人弄りジョークレスが多いな
174 20/12/11(金)08:41:00 No.754043277
>スパイダーマンもそうだけど >黒人キャラカッコいいけど >わざわざ既存のヒーローを黒人にする必要なくね? なんで?
175 20/12/11(金)08:41:23 No.754043328
肌黒いと夜見えにくそうだね
176 20/12/11(金)08:41:33 No.754043355
>スパイダーマンもそうだけど >黒人キャラカッコいいけど >わざわざ既存のヒーローを黒人にする必要なくね? じゃあ…豚にするか…
177 20/12/11(金)08:42:07 No.754043424
ブラックパンサーを白人にするシリーズとかもあるんだろうかと思ったがそんなん普通にありそうだなアメコミって
178 20/12/11(金)08:42:19 No.754043462
そいつは豚に噛まれた蜘蛛だ 豚じゃない
179 20/12/11(金)08:42:52 No.754043533
>スパイダーマンもそうだけど >黒人キャラカッコいいけど >わざわざ既存のヒーローを黒人にする必要なくね? 何十年もやってるしたまには人種変えたりしないのも勿体無い
180 20/12/11(金)08:43:21 No.754043596
>ブラックパンサーを白人にするシリーズとかもあるんだろうかと思ったがそんなん普通にありそうだなアメコミって この手のスレってよくブラックパンサーを白人にしろみたいな人出るよな
181 20/12/11(金)08:43:30 No.754043611
>何十年もやってるしたまには人種変えたりしないのも勿体無い じゃあアジア人にしようぜ!
182 20/12/11(金)08:43:47 No.754043656
>もしや無一文バットマンやりたいがまず先にあってその上でせっかくだから黒人バットマンもやろうみたいな流れなんじゃない? 未来の黒人バットマンは結構前から準備してたからそれはない 本当はブルース殺すつもりだったのが未来編短縮が決まったせいで殺せなくなってライブ感で無一文にしたんじゃないかと思う
183 20/12/11(金)08:44:09 No.754043719
ヴィラン枠でハーメルンの最強オリ主とかU1みたいなバースをお出ししてきた業界はこれくらいする
184 20/12/11(金)08:44:28 No.754043759
>じゃあアジア人にしようぜ! はい中華スーパーマン!
185 20/12/11(金)08:44:28 No.754043761
横領は事実だからな…
186 20/12/11(金)08:44:33 No.754043772
>この手のスレってよくブラックパンサーを白人にしろみたいな人出るよな すまん黒人ヒーローってパッと浮かぶのブラパンしか知らんかったんで
187 20/12/11(金)08:44:36 No.754043776
そもそも日本人が大好きな東映版がコミックに出るようになったのもそういう流れだと思うけど…
188 20/12/11(金)08:45:07 No.754043848
実際黒人ヒーローを白人にするのは普通に通ってきた道だ受けなかったらやめるのもいつものことだ
189 20/12/11(金)08:45:27 No.754043902
謎の新人ヴィジランテ…いったい何者なんだ…
190 20/12/11(金)08:45:36 No.754043923
>はい中華スーパーマン! 普通にめちゃくちゃ良かったと思ったらルエン先生だったやつだ
191 20/12/11(金)08:46:27 No.754044054
詳しくないのにポリコレ批判をしようとするのは良くない
192 20/12/11(金)08:46:49 No.754044110
>はい中華スーパーマン! 好きだったよ
193 20/12/11(金)08:47:11 No.754044173
またブルースが一文無しになったの?
194 20/12/11(金)08:48:04 No.754044312
>わざわざ既存のヒーローを黒人にする必要なくね? 他のキャラはともかくマイルスの場合はポリコレがどうとかよりピーター殺して二代目に置き換えなきゃいけない事情が先にあったんだ
195 20/12/11(金)08:48:05 No.754044315
「」が思いつくようなことは大抵やってるのがアメコミ
196 20/12/11(金)08:48:09 No.754044324
>またブルースが一文無しになったの? またと言うほど頻繁にはなってねえって!
197 20/12/11(金)08:48:38 No.754044404
>じゃあ…豚にするか… 放射能で気の狂った豚に噛まれた蜘蛛とかいう狂気の設定
198 20/12/11(金)08:49:12 No.754044486
だが余はシコれる褐色ワンウーを生み出した功績を忘れてはおらん…
199 20/12/11(金)08:49:28 No.754044524
ディズニープラスのマーベル616ってドキュメンタリーで東映版回あったけど他の回は女性クリエイター特集回とか自閉症だからムーンナイトが好きなレイヤーとか出てくるからまあそういうことだよね
200 20/12/11(金)08:49:52 No.754044596
>だが余はシコれる褐色ワンウーを生み出した功績を忘れてはおらん… 早速エロ画像がわりと増えてるしね
201 20/12/11(金)08:49:55 No.754044609
>ブラックパンサーを白人にするシリーズとかもあるんだろうかと思ったがそんなん普通にありそうだなアメコミって 何かで見た気がするけど公式だったかファンアートだったか思い出せないのです(鬼滅の珠世さんの声で)
202 <a href="mailto:なー">20/12/11(金)08:50:12</a> [なー] No.754044656
なー
203 20/12/11(金)08:50:28 No.754044695
アジア系入った2代目?だとローガンさんちのダケンくん思い出すけど彼元気にやってる?
204 20/12/11(金)08:50:55 No.754044758
>この手のスレってよくブラックパンサーを白人にしろみたいな人出るよな じゃあブラックライトニングかルーク・ケイジでもいいよ 違和感 バ リ バ リ
205 20/12/11(金)08:51:20 No.754044821
>ファミリーですらバットマンになりたがらないから… やり過ぎてレッドロビンからすら縁切られたことあったな…
206 20/12/11(金)08:51:43 No.754044878
>アジア系入った2代目?だとローガンさんちのダケンくん思い出すけど彼元気にやってる? 名前の由来が駄犬だと知って驚いた… 変わった名前だけど向こうにはそういう名前もあるのだなあと思ってたのに…
207 20/12/11(金)08:51:44 No.754044879
白人ルークケイジって大体ドラマのジェシカじゃない?
208 20/12/11(金)08:51:59 No.754044910
東映版はポリコレだった…?
209 <a href="mailto:なー">20/12/11(金)08:52:15</a> [なー] No.754044949
なー
210 20/12/11(金)08:52:44 No.754045016
>東映版はポリコレだった…? まあ今の扱いはそういう部分も無きにしも非ずでしょ
211 20/12/11(金)08:52:45 No.754045019
>そもそも日本人が大好きな東映版がコミックに出るようになったのもそういう流れだと思うけど… 全然関係ないと思う 作者のダンスロットが昔からマニアックな変なキャラ好きなだけだよ…(誰も気にかけなかったリス女とか発掘してきたのもコイツ)
212 20/12/11(金)08:52:51 No.754045039
ニック・フューリーも白人から黒人になった例だけど 黒人のほうが馴染むというか…
213 20/12/11(金)08:52:55 No.754045048
ブラックライトニングはともかく二代目ルークケイジってなんか成立しなくない?
214 20/12/11(金)08:53:16 No.754045101
>またと言うほど頻繁にはなってねえって! エターナル以来だよな 割と最近じゃねえか…
215 20/12/11(金)08:53:54 No.754045177
>謎の新人ヴィジランテ…いったい何者なんだ… 新人のダークデティクティブです ブルース・ウェイン殺害事件の謎は俺が解き明かす!
216 20/12/11(金)08:53:57 No.754045187
>>アジア系入った2代目?だとローガンさんちのダケンくん思い出すけど彼元気にやってる? >名前の由来が駄犬だと知って驚いた… >変わった名前だけど向こうにはそういう名前もあるのだなあと思ってたのに… 由来的には雑種とかそういう名前になるのでは?って思ったやつ!
217 20/12/11(金)08:53:59 No.754045193
政府が敵ってのがまた何とも…
218 20/12/11(金)08:54:39 No.754045270
カマラちゃんが一気にメジャーキャラ街道を駆け上がってる今ですよ
219 20/12/11(金)08:54:42 No.754045278
東映版は巨大ロボ所有してるってオンリーワン要素の方が強いと思うよ圧倒的に
220 20/12/11(金)08:54:42 No.754045280
>またブルースが一文無しになったの? スターク社が倒産しかけた回数とどっちが多いんだろう
221 20/12/11(金)08:54:45 No.754045291
褐色ワンウーかわいいな
222 20/12/11(金)08:54:48 No.754045298
シャザムジジイもガンダルフみたいな白人からホームレスみたいな黒人?ジジイになったね 個人的には高貴な見た目のクソからホームレスみたいな見た目のクソだと後者がよく見える
223 20/12/11(金)08:55:08 No.754045351
>アジア系入った2代目?だとローガンさんちのダケンくん思い出すけど彼元気にやってる? クラコアで親父と仲良くロシアンルーレットやっててこいつらよく親子仲修復出来たなって思った
224 20/12/11(金)08:55:39 No.754045397
>カマラちゃんが一気にメジャーキャラ街道を駆け上がってる今ですよ 宗教的に云々とかそういうめんどくさい事情抜きにして単純に可愛いからな…
225 20/12/11(金)08:56:06 No.754045457
>ニック・フューリーも白人から黒人になった例だけど >黒人のほうが馴染むというか… 原作読者としては黒人フューリーのいいとこひとつも思い浮かばない マジで 何なのコイツ…
226 20/12/11(金)08:56:14 No.754045474
>カマラちゃんが一気にメジャーキャラ街道を駆け上がってる今ですよ スクエニアベンジャーズよかったよ…
227 20/12/11(金)08:56:31 No.754045510
>そもそも日本人が大好きな東映版がコミックに出るようになったのもそういう流れだと思うけど… >全然関係ないと思う >作者のダンスロットが昔からマニアックな変なキャラ好きなだけだよ…(誰も気にかけなかったリス女とか発掘してきたのもコイツ) ダンスロ自身があらゆる人種がマスクを被るだけでスパイダーマンになれるとか言ってたりルチャドールスパイダーマンがタイインに出てたしそういう面はあんじゃね
228 20/12/11(金)08:57:00 No.754045580
>シャザムジジイもガンダルフみたいな白人からホームレスみたいな黒人?ジジイになったね >個人的には高貴な見た目のクソからホームレスみたいな見た目のクソだと後者がよく見える どっちが風俗説教ムーブやっててマシかと聞かれると どっちもヒデェとしかいえねぇ
229 20/12/11(金)08:57:46 No.754045685
スティールさんマジカッケえし…
230 <a href="mailto:なー">20/12/11(金)08:58:42</a> [なー] No.754045822
なー
231 20/12/11(金)08:59:34 No.754045948
>カマラちゃんが一気にメジャーキャラ街道を駆け上がってる今ですよ 作者のG・ウィロー・ウィルソン以外が書いたカマラがコレジャナイカマラになってるので バッキーみたいに誰にも有効活用できずにそのまま忘れ去られそうな気もする
232 20/12/11(金)09:00:35 No.754046118
一方スーパーマンは順当に息子が二代目になったが 本人は地球から追放され何か今奴隷闘士になってると聞いた
233 20/12/11(金)09:01:24 No.754046249
すみません 初代?ワンウーは流石にもうその服装キツすぎませんか
234 20/12/11(金)09:01:29 No.754046263
>スターク社が倒産しかけた回数とどっちが多いんだろう スターク社ってここ数年で何回倒産したかもう数えられないレベルだからどうだろう…
235 20/12/11(金)09:02:20 No.754046405
>su4420740.jpg 左下のヒゲバットマンは誰なの?
236 20/12/11(金)09:02:32 No.754046433
>すみません >初代?ワンウーは流石にもうその服装キツすぎませんか 最高だよな
237 20/12/11(金)09:02:38 No.754046450
スレッドを立てた人によって削除されました 朝っぱらからまた民族スレかよ バカじゃねえの…
238 20/12/11(金)09:03:09 No.754046526
>一方スーパーマンは順当に息子が二代目になったが >本人は地球から追放され何か今奴隷闘士になってると聞いた うn >奴隷闘士 うn?
239 20/12/11(金)09:03:56 No.754046647
>すみません >初代?ワンウーは流石にもうその服装キツすぎませんか キングダムカムが一番キツいからマシだろ
240 20/12/11(金)09:04:10 No.754046683
>>初代?ワンウーは流石にもうその服装キツすぎませんか >最高だよな そもそも歳取るんだっけ
241 20/12/11(金)09:04:38 No.754046750
>左下のヒゲバットマンは誰なの? バットマンじゃねーよ! 謎の男が扮するダークディティクティヴだよ!
242 20/12/11(金)09:05:15 No.754046856
ジロー・オサムくん好きだからミニシリーズとかやってくれないかな…
243 20/12/11(金)09:05:38 No.754046907
>キングダムカムが一番キツいからマシだろ 全体的に壮年期入ってるから皆ちょっとね…
244 20/12/11(金)09:06:25 No.754047068
su4420777.jpg 違うんです 私が使い込んだのではなくスーパーマンに脅されて