虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/11(金)03:27:26 画像と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/11(金)03:27:26 No.754024787

画像と特に関係ないんだけど長風呂しててさて上がろうと立ち上がったら血圧が急に下がったのかものすごい吐き気と立ちくらみに襲われて浴室の床でしばらく死にそうになってた 「」も長風呂は気をつけてね

1 20/12/11(金)03:28:34 No.754024857

俺は気絶までいったことあるよ 冬場の長風呂はマジ危険

2 20/12/11(金)03:29:21 No.754024904

ヒートショックだな 死ぬこともあるから気をつけよう

3 20/12/11(金)03:29:27 No.754024915

ヒートなんとか現象ってやつかい?

4 20/12/11(金)03:30:22 No.754024983

お前それ冗談でも脅しでもなく本当に死ぬからな 気をつけようじゃねーよ危ないぞ

5 20/12/11(金)03:30:29 No.754024992

ヒートアイランド現象ってやつか

6 20/12/11(金)03:30:56 No.754025022

風呂で寝てたら血圧下がったのか死にそうになったわ

7 20/12/11(金)03:31:14 No.754025038

どっか体悪いんじゃ…?

8 20/12/11(金)03:31:44 No.754025068

>ヒートショックとは、家の中の急激な温度差により血圧が大きく変動することで失神や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こし、身体へ悪影響を及ぼすことです え、こわ…

9 20/12/11(金)03:31:45 No.754025069

生活習慣壊れてる時は何回かやった

10 20/12/11(金)03:31:55 No.754025080

ヒートエンド現象ってやつか 頭部を破壊されないようにな

11 20/12/11(金)03:32:03 No.754025088

水飲むのと暖房つけなさる

12 20/12/11(金)03:32:47 No.754025137

永井さん亡くなったのヒートショックだったな…

13 20/12/11(金)03:38:02 No.754025428

それはそうといい絵だな

14 20/12/11(金)03:38:56 No.754025482

風呂って血糖値も下がるから色々負担は大きい

15 20/12/11(金)03:39:56 No.754025543

>ヒートエンド現象ってやつか >頭部を破壊されないようにな アルゴ・ガルスキーのレス

16 20/12/11(金)03:40:09 No.754025551

でも長風呂はしたいじゃん? どうしたらいいのかゆっくり慎重に立ち上がればいいのか

17 20/12/11(金)03:41:55 No.754025650

ちなみに冬場は全裸でいきなり凍え切ってる風呂場に行くとそのままショック死する場合もあるぞい お風呂はデスゾーン

18 20/12/11(金)03:41:56 No.754025652

長風呂する時はぬるま湯にしとけ

19 20/12/11(金)03:43:00 No.754025697

温泉の湯疲れとは別物?湯疲れの経験が古すぎて思い出せない

20 20/12/11(金)03:43:54 No.754025746

>でも長風呂はしたいじゃん? >どうしたらいいのかゆっくり慎重に立ち上がればいいのか 風呂場と脱衣場の温度差が原因なんで脱衣場に暖房器具置いて温めるしかない

21 20/12/11(金)03:49:18 No.754025989

老人の事故でかなり多いやつなのでほんと気を付けて...

22 20/12/11(金)03:49:47 No.754026005

それで親戚の親父が死んだわ 子供2人居るのにな…

23 20/12/11(金)03:51:10 No.754026060

浴室暖房は偉大だ…

24 20/12/11(金)03:52:01 No.754026110

田舎の祖父母のリフォームした家が冬はマジでどこでも暖かくて金の力を感じた 廊下が少し寒いくらいでトイレも脱衣所も暖房が常についてる

25 20/12/11(金)03:55:02 No.754026220

暖房ってつけっぱにすると意外とお高くならないらしいが家全体となると流石にお高いか

26 20/12/11(金)03:56:24 No.754026259

知り合いの大学生も真冬にヒートショックで死んだからマジで気をつけてな

27 20/12/11(金)03:59:57 No.754026395

布団の中で本読んで小便に行ったら排尿中に立ちくらみが来て 尿を撒き散らしながら後ろに倒れたことがあるな…

28 20/12/11(金)04:02:02 No.754026474

力が抜けて呼吸が浅くなって吐き気と共に酩酊して意識が落ちていく 命の危険を感じるっていうかマジで死の瀬戸際

29 20/12/11(金)04:05:30 No.754026626

>力が抜けて呼吸が浅くなって吐き気と共に酩酊して意識が落ちていく >命の危険を感じるっていうかマジで死の瀬戸際 失神して頭打って脳出血して後遺症とかよくある 一人暮らしだとそのまま死亡

30 20/12/11(金)04:06:15 No.754026658

怖いスレだ…

31 20/12/11(金)04:06:22 No.754026667

失神して打ちどころ悪くて死ぬパターンおおいよな 俺もそうだった

32 20/12/11(金)04:06:55 No.754026700

やめなよ霊界通信

33 20/12/11(金)04:07:05 No.754026709

>失神して打ちどころ悪くて死ぬパターンおおいよな >俺もそうだった 迷わず成仏してくれ

34 20/12/11(金)04:07:16 No.754026716

>尿を撒き散らしながら後ろに倒れたことがあるな… オシッコマンヒートショック!

35 20/12/11(金)04:08:48 No.754026769

耳鳴りがドライヤーの音を掻き消すぐらいになって視界が暗くなっていくんだよね こりゃまずいと思って椅子座ってカルピス注いだら椅子から落ちて気絶しててカルピスぶちまけてた

36 20/12/11(金)04:08:57 No.754026778

部屋から廊下でも起こるしお風呂は特に体があったかくなるからな

37 20/12/11(金)04:09:00 No.754026781

サウナに入ったみたいでお得じゃん!

38 20/12/11(金)04:09:17 No.754026796

なんか死にかけてる「」多くない!?

39 20/12/11(金)04:09:42 No.754026813

体験談がどんどんでてくる

40 20/12/11(金)04:10:08 No.754026831

「」は不健康だからな…

41 20/12/11(金)04:10:52 No.754026852

気温差受けると血管縮んでよくないから出来るだけ部屋にいたい

42 20/12/11(金)04:10:53 No.754026853

>サウナに入ったみたいでお得じゃん! 北欧とかのサウナ→池とか雪にダイブって死人出ないのかな

43 20/12/11(金)04:11:27 No.754026882

肩が痛いぐらい重くなることはあるけどこれも血管の収縮が影響してるのかな

44 20/12/11(金)04:11:35 No.754026889

血管は生活習慣以外に遺伝もかなり大きな要素なので 身内に血管で死んでる人がいたら一層注意した方がいい

45 20/12/11(金)04:12:01 No.754026897

>失神して頭打って脳出血 立っていられなくなってくるんだけど冗談抜きで死ぬかも…って危機感が湧いてくるからな 自分から横になるとそのまま意識が落ちて目が覚めないかもしれないと思って洗濯機とか洗面台に手をついて自分を叱咤しちゃうのだ 俺はそれで体重計に頭ぶつけながらぶっ倒れました

46 20/12/11(金)04:12:48 No.754026928

血管強くするにはどうすればいいんだ ケッカンツヨクナールを飲めばいいのかね

47 20/12/11(金)04:13:48 No.754026963

>血管強くするにはどうすればいいんだ >ケッカンツヨクナールを飲めばいいのかね はい

48 20/12/11(金)04:15:01 No.754027010

脳の血管は脳の間通すために厚くするわけにもいかず 頭の上まで血液送りあげる二足歩行人類の血圧にもまだ対応しきれてないといわれているほどです

49 20/12/11(金)04:15:28 No.754027027

温かい風呂に浸かって風呂が冷めるまで中で待てば良いんだな

50 20/12/11(金)04:16:40 No.754027075

俺は多分サウナが原因で三叉神経痛発症したからサウナだけはやめておいたほうがいい

51 20/12/11(金)04:16:58 No.754027085

徹夜明けの風呂は危ないと聞いたことがある

52 20/12/11(金)04:17:30 No.754027106

サウナ→水風呂コンボって実はやばいんじゃ…

53 20/12/11(金)04:19:38 No.754027183

不健康な生活かどうかはあんまり関係ないと思う これを意識してない人がたっぷり温まって気分よく脱衣所に出ていって死ぬ

54 20/12/11(金)04:21:45 No.754027251

風呂場の脱衣所の差の話になってるけどスレ「」は脱衣所どころか浴室の中でなってない?

55 20/12/11(金)04:22:02 No.754027262

血圧もあらゆるものから影響受けるから気を付けような

56 20/12/11(金)04:23:20 No.754027316

ヒートショックじゃないけど俺も昨日ウンコのキレが悪くて便座に10分くらい座ってキバってたあと立ち上がる時にグラリときた

57 20/12/11(金)04:23:57 No.754027335

最近は頭痛と吐き気に悩まされてるわ

58 20/12/11(金)04:23:57 No.754027336

のぼせた身体を急に冷やすと…だから浴室が冷えてて風呂桶から上がった瞬間でも起きるぜ

59 20/12/11(金)04:25:00 No.754027367

つまり人目があるスーパー銭湯みたいな所以外で湯船に浸かるのをやめれば絶対安心?

60 20/12/11(金)04:25:09 No.754027373

>風呂場の脱衣所の差の話になってるけどスレ「」は脱衣所どころか浴室の中でなってない? 浴室に換気扇無くて窓があるタイプだから風呂入ってる時は窓開けて浴室の湯気逃してるんだけど多分それかな…

61 20/12/11(金)04:25:18 No.754027378

ここで長風呂でのぼせたら脳みそ軽く茹でちゃって微弱な麻痺残った「」を見た覚えある

62 20/12/11(金)04:25:26 No.754027388

温度変化と立ち上がるのと水中から空中のトリプルアタックだ

63 20/12/11(金)04:26:15 No.754027412

>ヒートショックじゃないけど俺も昨日ウンコのキレが悪くて便座に10分くらい座ってキバってたあと立ち上がる時にグラリときた トイレも温度差と踏ん張るのとでお年寄りがよく亡くなる場所だとか

64 20/12/11(金)04:27:13 No.754027444

冬場は窓開けないか早い時間に入れってことだな

65 20/12/11(金)04:27:28 No.754027451

俺もいきなり風呂から立ち上がった時耳が聞こえなくなって目の前がどんどん真っ白になって息が苦しくてもう終わりかなと思った

66 20/12/11(金)04:27:53 No.754027471

高齢化が止まらないスレ

67 20/12/11(金)04:29:00 No.754027519

便秘で気張ってたらショック状態になったけどほんと死を覚悟するね…

68 20/12/11(金)04:30:42 No.754027571

風呂入ってて頭くらくらしたらゆっくり浴槽から出てしばらくぬるま湯のシャワーでも打たせて少し体を冷やした方がいいホントに

69 20/12/11(金)04:31:48 No.754027611

息苦しくなって心臓がバクバク言う

70 20/12/11(金)04:35:54 No.754027752

温泉とかせっかく来たんだしってサウナ入ったり長風呂してなりやすい

71 20/12/11(金)04:39:13 No.754027869

>トイレも温度差と踏ん張るのとでお年寄りがよく亡くなる場所だとか ズボン下ろすと冬って相当に温度差があるのがよくわかるよね 一気に足が冷えていく感覚が怖い

72 20/12/11(金)04:40:42 No.754027919

最近なったわ 起き抜けだったからそのまま意識手放すところだった

73 20/12/11(金)04:43:19 No.754028003

寝起きの朝風呂も確か危ないんだよな

74 20/12/11(金)04:48:17 No.754028191

ついこの間布団から出て飲み物飲もうとしたら動機が激しくなって吐き気と目眩で立ってられなくなったけどこれだったのかな

75 20/12/11(金)04:48:51 No.754028214

ただでさえ座って足を曲げた状態から急に立ち上がると立ちくらみとかあるからな そこにヒートショック効果を加えてドンだ 直接効果で死に至らずとも昏倒・ふらついた結果で体を強打して死ぬ人もいるぞ

76 20/12/11(金)04:52:43 No.754028357

リビングから風呂場までバッチリ暖めておければいいんだけど構造的にそんなんやってられない家が多そう

77 20/12/11(金)04:56:17 No.754028499

本当に画像と関係ないスレだった…

78 20/12/11(金)04:56:52 No.754028515

もしかしてサウナと水風呂交互に入るのも体に悪い?

79 20/12/11(金)05:00:20 No.754028647

>ヒートショックじゃないけど俺も昨日ウンコのキレが悪くて便座に10分くらい座ってキバってたあと立ち上がる時にグラリときた 知人が気張ってたら眼球の血管が切れたとか聞いてトイレもなかなかデンジャラスゾーンだと思った

80 20/12/11(金)05:04:18 No.754028763

寝転がってシコった直後にトイレ行ったら立ちション出てる最中にスーッと失神したことある 後始末が酷いことになった

81 20/12/11(金)05:05:12 No.754028793

ちょっと「」たち気軽に失神しすぎじゃない…?

82 20/12/11(金)05:06:19 No.754028824

人は割とあっさりと気絶するし死ぬんだ

83 20/12/11(金)05:11:26 No.754028996

ヒートショックって老人がなるやつでしょ?無縁無縁 と思ってたらこないだ湯舟から上がった瞬間鼓動がおかしくなって気持ち悪くなるのと同時に胸が苦しくなって これってもしかして…ってなった 暫く気持ち悪さ取れなかったし湯に浸かるのトラウマになりそう

84 20/12/11(金)05:14:32 No.754029092

健康にいいかもと思って一時間くらい熱い湯に半身浴してスマホ見たりしてから上がったらなったな のぼせたんだと思ってたけど温度差が原因だったのか

85 20/12/11(金)05:15:59 No.754029130

ぬるま湯で掛け湯して体温下げればいいのかなあ

86 20/12/11(金)05:16:50 No.754029158

風呂場暖房はいいぞ

87 20/12/11(金)05:17:08 No.754029167

風呂で立ち上がってくらっとするのずっと立ち眩みだと思ってたけど そんな怖いやつだったのかよ…

88 20/12/11(金)05:30:26 No.754029623

冬に温泉宿の露天風呂とか入るとついやっちゃう 頭は外気で冷え冷えだから気付かずにめっちゃ湯当たりする

89 20/12/11(金)05:39:51 No.754029906

上で知り合いの大学生がこれで死んだとか脳に繋がる血管が二足歩行に対応しきれてないと言われてる通り年寄り限定ではないのだ

90 20/12/11(金)05:42:53 No.754030004

実家の二つとなりの爺さんがこれで溺れてか左半身不随になっていたな…

91 20/12/11(金)05:44:58 No.754030078

熱い風呂にハマってビリビリくるほど熱い風呂入ってたら湯上りに脱衣所で目の前が真っ暗になった 脱力して尻もちついた

92 20/12/11(金)05:53:41 No.754030381

熱いお風呂に入ると気絶するの俺だけじゃなかったんだな…

93 20/12/11(金)05:55:19 No.754030439

生きてる限り死は隣り合わせなんだな…

94 20/12/11(金)05:57:34 No.754030533

死を覚悟するレベルのキツさだったけどマジで死んでた可能性もあるのか

95 20/12/11(金)06:00:50 No.754030684

長風呂で風呂桶から立ち上がる時にフラ付いたり気絶するのは 水圧で頭に血が登ってたのが圧が下がって急激な貧血になるせいじゃなくて?

96 20/12/11(金)06:02:52 No.754030768

>水圧で頭に血が登ってたのが圧が下がって急激な貧血になるせいじゃなくて? たかが水深1mごときでそんな圧が掛かると思うのかお前は

97 20/12/11(金)06:03:45 No.754030808

もうガチ老人会じやん

98 20/12/11(金)06:04:23 No.754030831

月一回くらい長風呂で防水タブ使って映画見ながらくつろぐというか今がまさにそうで映画見終えた所だけど いつも栓を抜いてお湯が無くなるまで湯船に居るから貧血は免れる 栓を抜かないにしても足だけ湯船から出して休んだり 腰掛けて足湯の状態でしばらく待てば大丈夫 ヒートショックはまあうん

99 20/12/11(金)06:04:39 No.754030840

ただの立ちくらみならいいけど血管や心臓がゴミになってると…

100 20/12/11(金)06:04:52 No.754030850

>長風呂で風呂桶から立ち上がる時にフラ付いたり気絶するのは >水圧で頭に血が登ってたのが圧が下がって急激な貧血になるせいじゃなくて? ジェット戦闘機に乗せられて5Gを超える曲芸飛行でもされないと起きないよそんな現象 ばかなの?

101 20/12/11(金)06:05:26 No.754030874

>>水圧で頭に血が登ってたのが圧が下がって急激な貧血になるせいじゃなくて? >たかが水深1mごときでそんな圧が掛かると思うのかお前は 夏のぬるま湯でも水風呂でもなるもんはなる

102 20/12/11(金)06:06:33 No.754030914

座ってる状態から急に立ち上がるだけでも起き得るだろ立ちくらみは…

103 20/12/11(金)06:06:34 No.754030916

風呂の深さ程度の水圧でそんな現象起きませぬ

104 20/12/11(金)06:06:46 No.754030923

信じられないなら風呂 貧血でぐぐってみなよ…

105 20/12/11(金)06:07:41 No.754030952

それは単に座ってる姿勢から急に立ち上がったのが原因で湯船の水圧とか関係ねーから

106 20/12/11(金)06:08:45 No.754030986

別に風呂に浸かってなくても急に立ち上がっての貧血なら起きるだろ

107 20/12/11(金)06:09:09 No.754031001

そうかそうか

108 20/12/11(金)06:14:35 No.754031187

亜総義が悪い

109 20/12/11(金)06:44:10 No.754032311

風呂上がる5分前は半身浴でいこうな

110 20/12/11(金)06:46:20 No.754032420

フーラフーラ

111 20/12/11(金)06:49:46 No.754032602

大学生のころやったよ 倒れて短時間失神したらしくて額に傷出来てて怖かった

112 20/12/11(金)06:54:20 No.754032791

カタポルノ なんで真面目な話してんの…?

113 20/12/11(金)06:54:28 No.754032796

水風呂に浸かってる時に気絶して脳障害残った「」もいたな…

114 20/12/11(金)07:00:19 No.754033096

風呂場で良くなるのは脱水のせいかと思ってた

115 20/12/11(金)07:02:13 No.754033198

スプラッシュオシッコマン二人いてダメだった

116 20/12/11(金)07:04:47 No.754033342

お風呂入る前に水分補給(お酒はNG)して風呂桶を出る前に半身浴して温度変化に慣らせばまぁ大丈夫だろう

117 20/12/11(金)07:09:41 No.754033650

お風呂出たあとは毎回気持ち悪くなってハァハァしてる… 前に一回意識失いかけたこともある…

118 20/12/11(金)07:11:44 No.754033770

>お風呂出たあとは毎回気持ち悪くなってハァハァしてる… >前に一回意識失いかけたこともある… 水分取るだけで大分違うよ あとはなるべく風呂温度抑えるとか 真面目に死が見える案件だからまず長風呂を控えるべきなんだが…

119 20/12/11(金)07:13:48 No.754033893

毎日1ℓのコーヒーが効いていたんだな…

120 20/12/11(金)07:16:50 No.754034084

1回命の危険感じてからもう湯船10年以上浸かってないな

121 20/12/11(金)07:21:39 No.754034435

加齢臭の原因は発汗減っての老廃物皮膚下での腐敗だから無理にでも汗はかいたほうがいいぞ

122 20/12/11(金)07:24:39 No.754034668

少し前に酒飲んだ後に風呂入って立ち上がった瞬間目眩と吐き気が一気に来たけどヒートショックだったのか…

123 20/12/11(金)07:25:17 No.754034722

運動だ 運動はほぼ全てを解決する

124 20/12/11(金)07:29:01 No.754035006

ヒートショックが怖いから冬場の風呂あがりは浴室で換気扇回しながら体を拭いてほどほどに室温と体を冷ましてから出るようにしてる

125 20/12/11(金)07:31:26 No.754035218

>水分取るだけで大分違うよ >あとはなるべく風呂温度抑えるとか >真面目に死が見える案件だからまず長風呂を控えるべきなんだが… お風呂入るときペットボトルのお水持って行って飲んでても気分悪くなっちゃう… 湯船から立ち上がるとクラっと来るから身体洗うのもしんどくて時々洗わずにそのまま出ちゃう… ぬるめのお湯は入った気がしないというよりお風呂場が寒すぎてどうしても温度高くしてしまう

126 20/12/11(金)07:33:53 No.754035415

脱衣前に湯船の蓋を取っておくと浴室が温まる 湯は多少冷めるが

127 20/12/11(金)07:36:27 No.754035661

そのまま貧血失神して水没死は家庭内の死因№1で苦しまず気を失って死ねる 応急処置的な奴は脳に血を送る行動が必要 身体にシャワーで水をかけて冷やし体の血管を収縮させて脳に血を送るのがいいが 血圧が急に変動してリスクが高い サウナの後で水風呂に入るのがそれだが体に負担はかかる

128 20/12/11(金)07:45:04 No.754036472

水分取るって言うのは普段から水のんで血液量を増やすって意味で 風呂で飲んで腹に水貯めるって意味ではない

129 20/12/11(金)07:47:06 No.754036657

浴槽からあがる前に5分くらいシャワー流しっぱなしにしてそのままシャワーに逃げ込むようにしちゃダメ?

130 20/12/11(金)07:49:15 No.754036910

酒飲んで身体温めておけば平気平気

131 20/12/11(金)07:51:52 No.754037158

関係ないけどスレ画はシコれる?

132 20/12/11(金)07:52:34 No.754037240

ああ孤独死で風呂でスープになるのってこういうのか

133 20/12/11(金)08:21:27 No.754040664

親のヒートショック防止に脱衣場に石油ファンヒータ入れようかなと思ったけど そもそも脱衣場の近くに灯油が入ったポリタンクがあって駄目だった それならセラミックヒーターでいいか…と思って買ってきたけど風呂のジェットバス入れたらブレーカー落ちて駄目だった

134 20/12/11(金)08:26:40 No.754041317

まあ楽に死ねるならある意味マシだが 中途半端に助かると大変そうだ

135 20/12/11(金)08:32:53 No.754042164

>関係ないけどスレ画はシコれる? シコれるよ 買おう!ドーナドーナ!

136 20/12/11(金)08:35:20 No.754042487

ゲームしながら長風呂した後に浴室から出たら吐き気とやべーほどの全身の脱力感で立ってられなくなったなあ 這いつくばりながら風呂の蛇口で水分取って脱衣所の服を毛布代わりにしてしばらく休んでたわ

↑Top