20/12/11(金)02:55:00 ID:nM5EsKzI >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/11(金)02:55:00 ID:nM5EsKzI nM5EsKzI No.754022144
>好きなワンピースキャラ貼る
1 20/12/11(金)02:57:10 No.754022361
こいつ俺の最後の船長命令無視したから嫌い
2 20/12/11(金)02:57:17 No.754022374
敗
3 20/12/11(金)02:57:30 No.754022394
北
4 20/12/11(金)02:57:53 No.754022435
真
5 20/12/11(金)02:58:14 No.754022467
拳
6 20/12/11(金)02:58:16 No.754022472
>こいつ俺の最後の船長命令無視したから嫌い オヤジがそんな事言うかァ~!!
7 20/12/11(金)02:58:52 No.754022532
敗北真拳の使い手初めて見た
8 20/12/11(金)02:59:20 No.754022572
マジで何だったのこいつ
9 20/12/11(金)02:59:40 No.754022607
カタログで親不孝者 開いて敗北者の息子
10 20/12/11(金)02:59:52 No.754022626
人気あったらびっくりだよ
11 20/12/11(金)03:00:08 No.754022646
>こいつ俺の最後の船長命令無視したから嫌い 正当な読者失せろ
12 20/12/11(金)03:00:35 No.754022691
>人気あったらびっくりだよ びっくりしろ
13 20/12/11(金)03:00:54 No.754022727
>人気あったらびっくりだよ 人気投票では普通に上位だよ …ルフィの兄貴ってだけで票入れられてない?
14 20/12/11(金)03:01:19 No.754022767
>>人気あったらびっくりだよ >人気投票では普通に上位だよ >…ルフィの兄貴ってだけで票入れられてない? ネットで敗北者みたいな風潮流れてから人気落ちた気がする
15 20/12/11(金)03:01:39 No.754022795
割とマジで語るシーンが敗北者以外ない
16 20/12/11(金)03:05:36 No.754023130
エースは百歩譲ってもサボが人気なのはマジでわからない
17 20/12/11(金)03:06:48 No.754023242
自分の墓の横にこいつの墓立ってるのってどんな気持ちだろう
18 20/12/11(金)03:07:47 No.754023321
来いよ高みへ
19 20/12/11(金)03:07:53 No.754023329
出来の悪い兄
20 20/12/11(金)03:08:49 No.754023410
>自分の葬式でよく知らんデブが肉食い続けてるのってどんな気持ちだろう
21 20/12/11(金)03:11:52 No.754023669
エースを逃して死んだ親父の死を無駄にしたレベルならまだギリギリ笑い物にできたけど親父より先に死んでるのは本当にお前頭ロジャーかよ
22 20/12/11(金)03:12:33 No.754023725
これを助けようとして大勢が動いたのに…
23 20/12/11(金)03:12:51 No.754023754
初登場は割とカッコよかったと思ってんすがね…
24 20/12/11(金)03:13:12 No.754023789
特に考えも無くキレて死んだだけだもんな…
25 20/12/11(金)03:13:33 No.754023822
エースみたいでやんした…とかエースを思い出す!とかエースを褒め言葉に使ってくる奴らまで嫌いになりそう
26 20/12/11(金)03:14:33 No.754023903
独りで死ぬだけならまだしもその最期で何人の人間の想いや行動が無駄になったのかと思うと…
27 20/12/11(金)03:15:32 No.754023981
>エースみたいでやんした…とかエースを思い出す!とかエースを褒め言葉に使ってくる奴らまで嫌いになりそう そいつらはあんまりな死に際を知らないから許してあげてほしい
28 20/12/11(金)03:16:58 No.754024092
一般人にとってはエースの死の諸々は感動シーンらしいな
29 20/12/11(金)03:17:32 No.754024125
マジいいシーンは死んだシーンじゃないんすよ…
30 20/12/11(金)03:18:06 No.754024159
死ぬシーンそのものはまあギリギリ感動でいいけどその前のクソみたいな煽りに乗って負けるのが致命的
31 20/12/11(金)03:18:34 No.754024195
何が酷いって煽りに対してルフィは至って冷静だった事
32 20/12/11(金)03:19:23 No.754024241
赤犬的には煽りの自覚のないただの負け惜しみだったのが酷い
33 20/12/11(金)03:21:04 No.754024348
>何が酷いって煽りに対してルフィは至って冷静だった事 まあそりゃルフィにとって白ヒゲは一時の味方だし…
34 20/12/11(金)03:21:13 No.754024357
>エースは百歩譲ってもサボが人気なのはマジでわからない ルフィの兄弟だったらなんでもいいんだな感はある
35 20/12/11(金)03:21:56 No.754024401
su4420613.jpg
36 20/12/11(金)03:21:59 No.754024405
嫌いって訳じゃないんだけど嫌いな人の意見に全く反論出来ないから困る
37 20/12/11(金)03:23:04 No.754024474
や~い♪エースのざぁこざぁこ❤︎❤︎❤︎
38 20/12/11(金)03:24:33 No.754024580
サボ人気は普通に声もあると思うがアニメ未登場時の人気投票でも上位だったんだっけ おれはルフィをあんな嬉し泣きさせたキャラなんて他にいないだろうから好きだよサボ
39 20/12/11(金)03:25:24 No.754024638
お姉様人気が根強すぎる
40 20/12/11(金)03:26:00 No.754024680
白ひげや仲間がエースを全面擁護し命を掛けて助けようとし ルフィは仲間と離散してるのに寿命を削りながら必死に助けた結果ってだけでそこまで悪いか?
41 20/12/11(金)03:26:39 No.754024724
サボが唐突感あるのは否めないけどメラメラがエース→サボに移るっていうのはいいと思います
42 20/12/11(金)03:27:30 No.754024795
サボというか革命軍がいまいちよく分からないのが悪いと思う
43 20/12/11(金)03:28:11 No.754024831
偉大なオヤジを決定的に無駄死にの敗北者たらしめたのが他でもないエース本人というのが…
44 20/12/11(金)03:28:43 No.754024867
>サボが唐突感あるのは否めないけどメラメラがエース→サボに移るっていうのはいいと思います サボの1番の名言って"火拳!!!"だと思ってる
45 20/12/11(金)03:32:27 No.754025109
サボは唐突感あるけどエースの腕のタトゥーの ASCEのSにバッテンがあるのはサボの事だと聞いた
46 20/12/11(金)03:33:26 No.754025174
ある意味シャンクス並に出番ないドラゴンパパもなんか普通に焦ってたりするしどの程度の組織なのかがよくわかんない とても海軍に対抗できる組織に見えない
47 20/12/11(金)03:34:56 No.754025267
>ある意味シャンクス並に出番ないドラゴンパパもなんか普通に焦ってたりするしどの程度の組織なのかがよくわかんない >とても海軍に対抗できる組織に見えない バージェスに壊滅させられてたし強いんだか弱いんだかわからないよね
48 20/12/11(金)03:35:35 No.754025293
>ある意味シャンクス並に出番ないドラゴンパパもなんか普通に焦ってたりするしどの程度の組織なのかがよくわかんない >とても海軍に対抗できる組織に見えない なんというかサボがNo.2って辺りで良くも悪くも組織の底が知れた感はある
49 20/12/11(金)03:35:35 No.754025294
つーかワンピ奇形ブサイク多過ぎるからまともなルックスで出番あったり重要キャラだとそれだけに人気出る
50 20/12/11(金)03:35:44 No.754025306
>サボは唐突感あるけどエースの腕のタトゥーの >ASCEのSにバッテンがあるのはサボの事だと聞いた 単なるスペルミスだと思ってんすがね… サボの事だとしたらSにバツ印付けるの酷すぎで確定 でも海賊旗の象徴としてのバツ印ならむしろいい意味なのか
51 20/12/11(金)03:39:23 No.754025513
>なんというかサボがNo.2って辺りで良くも悪くも組織の底が知れた感はある ドレスローザ時点でのルフィの兄貴として登場ってんならせいぜいが七武海クラスで四皇最高幹部クラスとは思えないし そんなのが世界政府潰すぞーって集団のナンバー2じゃ力不足もいいとこよね
52 20/12/11(金)03:41:35 No.754025629
ドラゴンも序盤からずっと出てても魚に腕食われるとか山賊に出し抜かれるみたいな後々ケチがついたり矛盾になりそうな描写もない代わりに 戦闘力描写の頻度自体はシャンクス以下で何にもわからん
53 20/12/11(金)03:43:44 No.754025733
革命軍に関して言えることはベロ・ベティってしょっちゅう乳首チラリしてるんだろうなって事くらいだ
54 20/12/11(金)03:46:13 No.754025854
革命軍はイワさんみたいな人もいるし…
55 20/12/11(金)03:46:48 No.754025883
ドラゴンってやってることがルフィ逃がすためにケムリンに嫌がらせしたぐらい?
56 20/12/11(金)03:47:54 No.754025939
サボが死んだ!?とミスリード匂わせてるけど別に死んでもいいかなぁ…となるぐらいにはサボに愛着がない
57 20/12/11(金)03:48:24 No.754025956
>革命軍はイワさんみたいな人もいるし… イワさんが№2なら割と納得してたと思う
58 20/12/11(金)03:48:51 No.754025978
>ドラゴンってやってることがルフィ逃がすためにケムリンに嫌がらせしたぐらい? ケムリンを止められる程度の能力…エースみたいでやんした…
59 20/12/11(金)03:51:59 No.754026108
海賊で既に手一杯感出てるのに海軍と革命軍のキャラまで残り5年で処理できんのかなあ まだ緑牛とか顔すら見てないぞ
60 20/12/11(金)03:52:43 No.754026140
>サボが死んだ!?とミスリード匂わせてるけど別に死んでもいいかなぁ…となるぐらいにはサボに愛着がない 原作の描写だけみるとエースと大差ないんだよな 初登場時にちょっと活躍→説明回→強敵とぶつかって生死不明になる エースと違って二度目だから白けた目で見てしまう
61 20/12/11(金)03:56:43 No.754026272
エースの死でルフィを散々泣かせて仲間がいる゛よ!させた後で流石にサボは死なせないだろ
62 20/12/11(金)04:04:58 No.754026600
>ルフィの兄貴ってだけで票入れられてない? ハァ…ハァ… ラディッツは人気じゃないだろ!!!
63 20/12/11(金)04:22:20 No.754027278
>原作の描写だけみるとエースと大差ないんだよな >初登場時にちょっと活躍→説明回→強敵とぶつかって生死不明になる >エースと違って二度目だから白けた目で見てしまう サボ助けにレヴェリー乗り込むの濃厚
64 20/12/11(金)04:53:47 No.754028396
ワンピース読み込んだ人ほど「マジいいシーンなんすよ…」とならないし何がしたかったんだ尾田センは…
65 20/12/11(金)04:55:06 No.754028458
エースが死んだのはルフィ成長させるための要素でしかなかったと思ってんすがね…
66 20/12/11(金)05:03:02 No.754028724
エピソードオブ頂上戦争あったらもう少しマシな死に方させてやってほしい
67 20/12/11(金)05:28:24 No.754029560
死んだ瞬間もルフィ庇って死ぬっていうある種のテンプレの流れだし おかしい部分は一つだけなんだよな
68 20/12/11(金)05:51:30 No.754030301
無料公開のとき読んだけどマジで赤犬の負け惜しみに突っかかるシーンだけおかしいんだよな それ以外はけっこう納得できる流れなのに
69 20/12/11(金)06:01:55 No.754030731
赤犬も一瞬「…?」ってなってるのが酷い
70 20/12/11(金)06:13:19 No.754031149
エース周りは本当気が狂っとる
71 20/12/11(金)06:16:30 No.754031272
死後出番盛ろうにも盛れないから中途半端になる
72 20/12/11(金)06:19:53 No.754031398
デービーバックファイトに使った話数をエースやサボに回してたら良かったのに
73 20/12/11(金)06:30:13 No.754031738
舞台装置のサボを出すぐらいなら敗北者の息子を生き残らせて革命軍に入れればそれでよかった説濃厚に
74 20/12/11(金)06:42:34 No.754032240
ジンベエと同格らしいな 全然見えないけど
75 20/12/11(金)06:45:51 No.754032394
エースを殺すタイミング本当はもっと早かったらしいしその反動なのだろうか
76 20/12/11(金)07:07:17 No.754033484
ワノ国編で今更のように持ち上げてるの死体蹴りに近いよね
77 20/12/11(金)07:13:31 No.754033873
俺は正当な読者 サボがいきなりメラメラの実を使いこなしたのが嫌だった
78 20/12/11(金)07:14:18 No.754033928
>ワンピース読み込んだ人ほど「マジいいシーンなんすよ…」とならないし何がしたかったんだ尾田センは… マジいいシーンはアニエースが弟ルフィを助けるシーンで無駄死にしたシーンじゃないから…
79 20/12/11(金)07:17:31 No.754034139
エース殺してサボ出てきてメラメラ使いこなすの見てると革命軍とのコネをルフィに持たせたかっただけなんじゃないかと
80 20/12/11(金)07:17:41 No.754034150
>ジンベエと同格らしいな >全然見えないけど 「陸の上での」ジンベエと同格だからな
81 20/12/11(金)07:18:24 No.754034202
陸の上のジンベエ=エース=ケムリン…?
82 20/12/11(金)07:18:27 No.754034204
>エース殺してサボ出てきてメラメラ使いこなすの見てると革命軍とのコネをルフィに持たせたかっただけなんじゃないかと ドラゴン、コネにならなかった!?
83 20/12/11(金)07:18:48 No.754034222
悪魔の実の持ち腐れ
84 20/12/11(金)07:18:50 No.754034226
>ワンピース読み込んだ人ほど「マジいいシーンなんすよ…」とならないし何がしたかったんだ尾田センは… あんだけ頑張ってルフィのせいで死んだとするのは可哀想ってなるのはわかるけど それじゃあエースの立つ瀬もないよねって
85 20/12/11(金)07:20:22 No.754034336
なんでこいつが人気あるってことになってるのかわからん
86 20/12/11(金)07:21:52 No.754034450
この件でルフィが赤犬恨むのもなんだかなぁって感じになる
87 20/12/11(金)07:21:55 No.754034457
>なんでこいつが人気あるってことになってるのかわからん 原作外のゲームとかでけっこう出演はあったから メラメラもかっこいいし
88 20/12/11(金)07:22:27 No.754034495
アラバスタのときはめっちゃかっこよかったからなあ
89 20/12/11(金)07:22:52 No.754034527
>なんでこいつが人気あるってことになってるのかわからん あるってことになってるというかあるんじゃない?グッズやフィギュアも出てるし 正直最後のシーンが微妙なだけで初登場や黒ひげとの戦闘とかかっこよかっただろ
90 20/12/11(金)07:24:29 No.754034655
俺は白ひげを王にするとかマジかっこよかったんすよ…
91 20/12/11(金)07:26:56 No.754034859
エースも強かったけど赤犬がもっと強かったって事なんだろう エースが見聞色使えたら殴られるところ炎にして避けれたとか
92 20/12/11(金)07:27:35 No.754034912
>なんでこいつが人気あるってことになってるのかわからん 来いよ”高み”へはマジでかっこよかったよ
93 20/12/11(金)07:29:06 No.754035013
“高み”って何だったのだろうか
94 20/12/11(金)07:29:25 No.754035036
>“高み”って何だったのだろうか 処刑台
95 20/12/11(金)07:33:46 No.754035405
戦闘能力自体は馬鹿にされるほどじゃないと思うんだけどな 四皇幹部クラスは確かにあった それじゃ大将には勝てねえんだけども
96 20/12/11(金)07:36:21 No.754035649
ロジャー以外で一番Dに近かったのに…
97 20/12/11(金)07:39:24 No.754035914
退けんのエース
98 20/12/11(金)08:15:48 No.754039999
エースのせいで白ひげが本当の敗北者になったのがダメ
99 20/12/11(金)08:19:44 No.754040456
ものすごい人気だよ グッズショップとか行くとルフィサボスレ画のトリオの扱いがすごい