20/12/09(水)23:32:57 原始リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)23:32:57 No.753690730
原始リベンジ
1 20/12/09(水)23:33:20 No.753690856
https://www.youtube.com/watch?v=y0XygNwmj8U
2 20/12/09(水)23:34:47 No.753691305
幸先いいのが逆に不安だ
3 20/12/09(水)23:35:26 No.753691504
一応チョット前にしにかけてたが…
4 20/12/09(水)23:35:40 No.753691573
昼の盾と変換持ってるし勝ったなガハハ
5 20/12/09(水)23:41:12 No.753693256
ダッシュしたところに罠
6 20/12/09(水)23:42:54 No.753693762
おやじっちとか懐かしすぎる
7 20/12/09(水)23:44:02 No.753694059
敵対心剥き出しすぎる
8 20/12/09(水)23:45:07 No.753694385
戦車と店主への殺意が激しい
9 20/12/09(水)23:47:48 No.753695134
ギャザーに投げ識別してる…
10 20/12/09(水)23:49:21 No.753695583
すげぇやりなおし草置いてった
11 20/12/09(水)23:49:34 No.753695654
安定の文字読まなさ!
12 20/12/09(水)23:49:56 No.753695764
開くくせに読まないなこいつ…
13 20/12/09(水)23:51:21 No.753696188
今見始めたけど昼と変換持ってて壺の識別結構済んでるのがでかいな
14 20/12/09(水)23:52:43 No.753696568
シレンとかじゅ相性いいな…
15 20/12/09(水)23:52:53 No.753696606
今日もいい声出てるねー
16 20/12/09(水)23:52:55 No.753696615
よく考えなかったんだよなあ…(ドジュウウ)
17 20/12/09(水)23:53:01 No.753696647
サビの罠で毎回叫ぶ
18 20/12/09(水)23:53:06 No.753696668
識別の壺めちゃくちゃ渋ってるのがらしい
19 20/12/09(水)23:53:20 No.753696757
サビ罠踏んだ時が一番叫んでるまである
20 20/12/09(水)23:54:50 No.753697250
大部屋だー!
21 20/12/09(水)23:55:02 No.753697304
大根のいる階で大部屋は辛い
22 20/12/09(水)23:55:40 No.753697484
敵少ないと思ったけどンドゥバでもいるのか
23 20/12/09(水)23:56:10 No.753697617
毒草絶対食うと思った
24 20/12/09(水)23:57:19 No.753697948
バクに殴られてビビるの新鮮だな
25 20/12/09(水)23:57:46 No.753698098
あの壺本当に回復なのか?トド残ってるけど
26 20/12/09(水)23:58:00 No.753698167
やべーぞ!
27 20/12/09(水)23:58:00 No.753698170
ワオ!
28 20/12/09(水)23:58:01 No.753698180
はい魔物
29 20/12/09(水)23:58:03 No.753698185
お腹痛い…
30 20/12/09(水)23:58:05 No.753698201
いやーエンタメだなかずのこさんは
31 20/12/09(水)23:58:08 No.753698213
おもしろすぎる
32 20/12/09(水)23:58:08 No.753698214
かいふくとは
33 20/12/09(水)23:58:09 No.753698217
駄目だった
34 20/12/09(水)23:58:11 No.753698228
回復(魔物)
35 20/12/09(水)23:58:15 No.753698242
オオオ イイイ
36 20/12/09(水)23:58:16 No.753698250
凄い声出すな…
37 20/12/09(水)23:58:17 No.753698255
かいふく
38 20/12/09(水)23:58:33 No.753698343
ゾワゾワがあるからなんとかなるだろ
39 20/12/10(木)00:00:03 No.753698775
盾パチーンと弾かれないかぁ
40 20/12/10(木)00:00:29 No.753698944
腹痛い
41 20/12/10(木)00:00:50 No.753699048
感電振るべきだったのかな
42 20/12/10(木)00:01:08 No.753699146
どんどん酷いことになっていく
43 20/12/10(木)00:02:09 No.753699444
なんで…?
44 20/12/10(木)00:02:29 No.753699528
原始って難易度はどのくらいなの?
45 20/12/10(木)00:03:15 No.753699736
>原始って難易度はどのくらいなの? もっと不思議では低い方
46 20/12/10(木)00:03:35 No.753699823
>原始って難易度はどのくらいなの? 歴代の持ち込みなし系の中では2の最果ての次くらいには簡単だと思う
47 20/12/10(木)00:03:49 No.753699887
デフォで色んな情報の枠組み表示させれるの便利だな
48 20/12/10(木)00:04:42 No.753700152
かいふくが見事だったな…
49 20/12/10(木)00:05:06 No.753700279
>もっと不思議では低い方 初級者向けくらいか ありがとう
50 20/12/10(木)00:05:17 No.753700326
この謎に剣盾鑑定したがるの好き
51 20/12/10(木)00:06:08 No.753700564
こういう失敗を重ねてアイテムや敵の知識を深めていけばその内クリアできるようになる
52 20/12/10(木)00:06:59 No.753700840
昨日の忌火起草で腹抱えて笑ったわ
53 20/12/10(木)00:07:46 No.753701064
>昨日の忌火起草で腹抱えて笑ったわ あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛ん!?
54 20/12/10(木)00:07:53 No.753701106
格ゲーマーは間合いを知らない
55 20/12/10(木)00:09:03 No.753701488
もう使うのか合成 有用なのあるのかなって思ったけど今って合成で印付けられたりするの?
56 20/12/10(木)00:10:03 No.753701774
一つ賢くなったな
57 20/12/10(木)00:13:19 No.753702886
保存引けないねえ
58 20/12/10(木)00:13:39 No.753702995
変換欲しくなるのはガラ中級からだからスコッピーに潰される可能性あるけど合成しなくても良かったかも
59 20/12/10(木)00:16:03 No.753703824
>あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛ん!? 怒りと悲しみと理解不能のことが起きた疑問から上がる語尾がこの世のものとは思えない叫び声で面白すぎた
60 20/12/10(木)00:18:24 No.753704604
なんかバイオの時はやたらトイレ行ってたの思い出した
61 20/12/10(木)00:18:38 No.753704690
>怒りと悲しみと理解不能のことが起きた疑問から上がる語尾がこの世のものとは思えない叫び声で面白すぎた そのあとのクソ店主が…!って吐き捨てた後気力なく死んでいったのまでの流れがいいよね
62 20/12/10(木)00:18:47 No.753704745
いいリアクションするのでとても楽しい
63 20/12/10(木)00:21:07 No.753705495
死んだときのスーーッ…チッが本当に心の底から出た舌打ちって感じですごくよかったです
64 20/12/10(木)00:22:02 No.753705858
>そのあとのクソ店主が…!って吐き捨てた後気力なく死んでいったのまでの流れがいいよね 無言で敵と殴り続けてるのが焦燥感溢れてて耐えれなかった
65 20/12/10(木)00:22:46 No.753706122
封印棒はあんまり…
66 20/12/10(木)00:23:19 No.753706297
プラスに対するリアクションも面白くてずるい
67 20/12/10(木)00:23:32 No.753706370
封印したい敵はそもそも直接殴りたくないからな…
68 20/12/10(木)00:24:54 No.753706831
めっちゃタベラレルー沸くじゃん
69 20/12/10(木)00:25:13 No.753706922
ヤバくなってきた
70 20/12/10(木)00:26:16 No.753707222
札って命中率ある代わりに識別しなくても回数がわかる杖ってかんじ?
71 20/12/10(木)00:27:10 No.753707495
札は当たったやつの周りにも効果がある
72 20/12/10(木)00:27:18 No.753707552
>札って命中率ある代わりに識別しなくても回数がわかる杖ってかんじ? 大体そんな感じ あと当てた相手の周囲にも効果ある
73 20/12/10(木)00:27:26 No.753707590
>札って命中率ある代わりに識別しなくても回数がわかる杖ってかんじ? 杖と違って射程距離あるし遠投の効果受けるし命中した相手の周囲の敵にも効果が及ぶ
74 20/12/10(木)00:27:52 No.753707737
薬草の最大HP上昇効果しらんやつか
75 20/12/10(木)00:28:12 No.753707833
シレン5は投擲の命中率が低いのであまり信用したくはない
76 20/12/10(木)00:28:34 No.753707955
>あと当てた相手の周囲にも効果ある マジか強いな >杖と違って射程距離ある あー射程あるのか…一長一短ってかんじだね
77 20/12/10(木)00:29:31 No.753708251
幸せの杖をずっと抱えるのがほほえましい
78 20/12/10(木)00:29:47 No.753708345
割とまずいこの状況
79 20/12/10(木)00:30:20 No.753708510
だめだった
80 20/12/10(木)00:30:30 No.753708562
ダメだった
81 20/12/10(木)00:30:34 No.753708585
文字通り闇雲に斬ってるの面白すぎる
82 20/12/10(木)00:30:36 No.753708601
踊るプロゲーマー
83 20/12/10(木)00:30:44 No.753708654
やっぱおもしれーわこのストリーマー
84 20/12/10(木)00:32:08 No.753709079
抱えてる壺に土入れられそうだな…
85 20/12/10(木)00:32:48 No.753709340
ストーリーの方一発クリアしたりそれなりに頭使うゲーム上手いよねこのメガネ
86 20/12/10(木)00:36:27 No.753710511
敵一体一体に全力過ぎる…