20/12/09(水)23:18:26 満田先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/09(水)23:18:26 No.753686137
満田先生はひねくれてるな…
1 20/12/09(水)23:19:44 No.753686563
何人か察してるやつがいる
2 20/12/09(水)23:19:55 No.753686595
阿笠博士でしょ?
3 20/12/09(水)23:19:59 No.753686617
椎名高志はさあ
4 20/12/09(水)23:20:50 No.753686928
結構捻くれてる人多くてだめだった
5 20/12/09(水)23:21:17 No.753687079
ジュビロはさぁ…こいついつも頭抱えてない…?
6 20/12/09(水)23:21:38 No.753687188
留美子の安定感好きだよ
7 20/12/09(水)23:21:44 No.753687214
100億はないだろ…いやひょっとしたらあるかも…
8 20/12/09(水)23:22:03 No.753687307
もうこの方式やめた方がいんじゃないのかな
9 20/12/09(水)23:22:09 ID:lc8X3CGc lc8X3CGc No.753687345
最多魔剣
10 20/12/09(水)23:22:29 No.753687463
やっぱり黒幕はそうだったか
11 20/12/09(水)23:22:30 No.753687466
あおざくらとswitchが連続した会話みたいになってる
12 20/12/09(水)23:22:34 No.753687491
ワシじゃよ
13 20/12/09(水)23:22:42 No.753687527
大喜利と勘違いしてるやつもおる
14 20/12/09(水)23:23:07 No.753687655
定番かはわからないけどあっても問題ないとは思う焼きそばと味噌汁
15 20/12/09(水)23:23:32 No.753687801
真面目に答えてる人のほうが少ない!
16 20/12/09(水)23:23:38 No.753687833
噂には聞くけど社内の空気悪そう!
17 20/12/09(水)23:23:50 No.753687902
編集部に叩き返す返答は結構キツめでも許されるノリのサンデー目次QA
18 20/12/09(水)23:24:40 No.753688147
質問を質問で返すなァ―ッ
19 20/12/09(水)23:24:44 No.753688168
ないです。
20 20/12/09(水)23:24:51 No.753688209
いつも思うけどサンデーのあとがきはお題あるからむしろ作家は楽そうだなって思う
21 20/12/09(水)23:24:56 No.753688239
編集部のこと嫌いなの?
22 20/12/09(水)23:25:27 No.753688382
横山先生…
23 20/12/09(水)23:26:00 ID:lc8X3CGc lc8X3CGc No.753688557
ジュビロ…
24 20/12/09(水)23:26:05 No.753688584
椎名は聞けば教えてくれそうな気もする
25 20/12/09(水)23:26:29 No.753688717
藤田は自己評価が低すぎる
26 20/12/09(水)23:26:46 No.753688808
凄い殺伐としてる時もあればめちゃくちゃノリノリの時もあって面白いからこれでいいよ
27 20/12/09(水)23:26:47 No.753688816
>いつも思うけどサンデーのあとがきはお題あるからむしろ作家は楽そうだなって思う ジャンプとか特にないですばっか言ってた人いた覚えがある
28 20/12/09(水)23:26:49 No.753688823
>椎名が聞けば教えてくれそうな気もする
29 20/12/09(水)23:27:06 No.753688924
全体的に言いづらい空気出てるじゃねえか
30 20/12/09(水)23:27:46 No.753689109
全国紙の巻末でこっそりは無理だよ…
31 20/12/09(水)23:27:58 No.753689182
>全体的に言いづらい空気出てるじゃねえか というかギャグにするにもまじめにやってもいまいち面白くならない設問が悪い
32 20/12/09(水)23:28:05 No.753689229
いつ見ても割と冷たい感じの答えあるな…ってなる
33 20/12/09(水)23:29:18 No.753689602
ジュビロは毎回連載終盤になるとこんなこといってる気がする
34 20/12/09(水)23:30:08 No.753689848
聞きたい事であるかってことであってここで答えろって話じゃないよ
35 20/12/09(水)23:31:30 No.753690303
わしじゃよ
36 20/12/09(水)23:32:52 No.753690707
>どうすれば週刊連載できるんですか!? やっとるやろがい!!
37 20/12/09(水)23:33:23 No.753690865
ジャンプとチャンピオンはフリーコメントコーナーでマガジンはコメントコーナーなしだっけ
38 20/12/09(水)23:34:54 No.753691341
田中先生はキッチリ考えた感じする
39 20/12/09(水)23:35:13 No.753691435
ジュビロはもう何作も終わらせてるのにまだこうなるのか…
40 20/12/09(水)23:35:23 No.753691487
>聞きたい事であるかってことであってここで答えろって話じゃないよ ありますとないですばっかり並ぶことになるが…
41 20/12/09(水)23:35:40 No.753691576
>というかギャグにするにもまじめにやってもいまいち面白くならない設問が悪い でも >阿笠博士でしょ? めっちゃ笑ったし…
42 20/12/09(水)23:36:19 No.753691769
たたみきれない!!!!
43 20/12/09(水)23:36:45 No.753691903
100点の回答してるの椎名先生だけだな
44 20/12/09(水)23:37:09 No.753692024
>いつ見ても割と冷たい感じの答えあるな…ってなる だいたい2つ3つ塩対応してるのあるよね…
45 20/12/09(水)23:37:12 No.753692041
>ジュビロはもう何作も終わらせてるのにまだこうなるのか… うしおととらは綺麗にまとまってたし作品を重ねるごとにまとめられなくなってるんじゃ?
46 20/12/09(水)23:37:35 No.753692162
ジャンプはジャンプでスイーツと他誌の話しかしないとか好きな立会人TOP3発表とかやってるから…
47 20/12/09(水)23:37:42 No.753692196
>ジャンプとチャンピオンはフリーコメントコーナーでマガジンはコメントコーナーなしだっけ マガジンもフリーコメントじゃなかったっけ?
48 20/12/09(水)23:37:50 No.753692247
強いて意義を見出すなら作者側が編集部の企画力に呆れている様を読者に見せてガス抜きでも目論んでいるのかと思えなくもない
49 20/12/09(水)23:38:26 No.753692434
マガジンもコメントコーナーあるよ
50 20/12/09(水)23:39:03 No.753692630
コトヤマ先生こんな真面目な感じなんだ
51 20/12/09(水)23:39:27 No.753692726
マガジンは氏家ト全がめちゃくちゃコメント投げてた記憶がある
52 20/12/09(水)23:40:02 No.753692894
本当に知りたがってるのと雑に答えてるのとネタで見事だ
53 20/12/09(水)23:40:29 No.753693038
漫豪の質問はデビューしたての作家が訊く内容じゃないのか
54 20/12/09(水)23:41:05 No.753693221
>コトヤマ先生こんな真面目な感じなんだ 基本素っ気ない回答だから好きな話題が来た時との温度差が面白いよ
55 20/12/09(水)23:41:22 No.753693321
ヤンジャンもお題形式だけどあっちも塩ってるの多いしそっちのがむしろバランス取れてる気がする
56 20/12/09(水)23:41:27 No.753693355
佐野先生はちょっと順番が悪かったな
57 20/12/09(水)23:41:32 No.753693376
どうでもいいのとか冷たいのが並ぶ中で椎名先生のこの回答が出ただけでも充分おつりがくる
58 20/12/09(水)23:41:42 No.753693431
ジャンプの方が全体的に無難なコメント多いな
59 20/12/09(水)23:42:00 No.753693506
> >阿笠博士でしょ? >めっちゃ笑ったし… 笑えたら勝ちって前提ならこれが100点満点すぎる… していい質問かは知らない
60 20/12/09(水)23:42:25 No.753693634
畳み切れないってやってる人はさぁ…
61 20/12/09(水)23:42:43 No.753693715
>していい質問かは知らない 若手がやったら大事故になるやつ
62 20/12/09(水)23:42:43 No.753693717
>> >阿笠博士でしょ? >>めっちゃ笑ったし… >笑えたら勝ちって前提ならこれが100点満点すぎる… >していい質問かは知らない 下手な奴が言ったら不味いけど椎名なら…で済むから120点だよこれ
63 20/12/09(水)23:42:57 No.753693777
これで次回の質問が阿笠博士でしょ?だったら笑う
64 20/12/09(水)23:43:16 No.753693871
>> >阿笠博士でしょ? >>めっちゃ笑ったし… >笑えたら勝ちって前提ならこれが100点満点すぎる… >していい質問かは知らない 椎名だから許される奴
65 20/12/09(水)23:43:18 No.753693877
担当編集との仲の良さが露骨に出てそう
66 20/12/09(水)23:43:19 No.753693879
このアガサ博士でしょネタは何度かやってる天丼ネタだよ
67 20/12/09(水)23:43:21 No.753693889
同じ作家でも全然ノリが違ったりするよね
68 20/12/09(水)23:43:37 No.753693963
博士黒幕説は公式に否定されてるからネタにしてもセーフゾーンだ
69 20/12/09(水)23:43:47 No.753694002
昔目次の質問コーナーなくなった時に何書けばいいかわからない…って書いてた人が結構いたな
70 20/12/09(水)23:44:12 No.753694111
ジャイロボール暴露が一番好き
71 20/12/09(水)23:44:17 No.753694139
サンデーのこれは在りし日の久米田が面白かった記憶がある
72 20/12/09(水)23:44:31 No.753694219
この質問形式のサンデーとかグランドジャンプはちょくちょく「特にないです」みたいなあんまりよろしくない空気になる事多い
73 20/12/09(水)23:45:05 No.753694372
質問選んだ編集が悪い
74 20/12/09(水)23:45:07 No.753694382
>漫豪の質問はデビューしたての作家が訊く内容じゃないのか 本当にたたみきれない!となってるのがよくわかる
75 20/12/09(水)23:45:52 No.753694599
当然だけどスケジュール管理について切実な作家多いね…
76 20/12/09(水)23:46:12 No.753694687
Q.今までついた一番でかいウソを教えてください A.ジャ〇ロボール。
77 20/12/09(水)23:46:34 No.753694793
畳みきれない!!
78 20/12/09(水)23:46:53 No.753694885
ジュビロはもう何度もキャラDから畳むのやめろって言われてるだろ!
79 20/12/09(水)23:46:56 No.753694901
>この質問形式のサンデーとかグランドジャンプはちょくちょく「特にないです」みたいなあんまりよろしくない空気になる事多い むしろくそ忙しい週刊連載中に毎回フリーコメント考えなきゃいけないよりもこうやって雑に回答拒否できる空気の方がみんな幸せなんじゃねえかな
80 20/12/09(水)23:47:04 No.753694927
su4417770.jpg ヤンジャンだけどこれのコンボが好き
81 20/12/09(水)23:47:12 No.753694974
>当然だけどスケジュール管理について切実な作家多いね… 週刊連載はすごいわ…
82 20/12/09(水)23:47:18 No.753694996
>椎名だから許される奴 ジュビロは疑問に思っててもポリシーかなんか聞けない 他にできそうなのは留美子くらいか…
83 20/12/09(水)23:47:32 No.753695062
>同じ作家でも全然ノリが違ったりするよね 解答時の精神状況がかなり出てると思われる
84 20/12/09(水)23:47:46 No.753695125
作家じゃなくて編集が悪いって空気にできるからいいんじゃない
85 20/12/09(水)23:47:53 No.753695162
むしろ塩対応的なネタとして流せるからそれでいいというか 冷たい回答なのでキレてるとか呆れてるみたいなのは読者が邪推しすぎかと
86 20/12/09(水)23:47:57 No.753695177
>su4417770.jpg >ヤンジャンだけどこれのコンボが好き 怖すぎる
87 20/12/09(水)23:47:58 No.753695182
>>この質問形式のサンデーとかグランドジャンプはちょくちょく「特にないです」みたいなあんまりよろしくない空気になる事多い >むしろくそ忙しい週刊連載中に毎回フリーコメント考えなきゃいけないよりもこうやって雑に回答拒否できる空気の方がみんな幸せなんじゃねえかな 話考えたり絵を描くのでめちゃくちゃ頭使ってるのに余計な事考えさせんなってのは分かる…
88 20/12/09(水)23:48:14 No.753695257
毎週何かしらきちんと答えてるノケモノの人真面目だなーってなる
89 20/12/09(水)23:48:32 No.753695345
藤田が聞いて答えられるのが何人いるんだ…
90 20/12/09(水)23:48:39 No.753695379
ねこぐちは誰に向けてのやつだろうか
91 20/12/09(水)23:48:44 No.753695406
>su4417770.jpg >ヤンジャンだけどこれのコンボが好き 怖すぎない…?
92 20/12/09(水)23:48:53 No.753695454
ジュビロはいい加減お前がそれ聞かれる立場じゃねえのか
93 20/12/09(水)23:49:03 No.753695495
あおざくらの人がよく塩対応になってるから今週珍しく感じたな
94 20/12/09(水)23:49:07 No.753695515
しかしサンデーは新人中堅ベテラン大ベテラン超ベテランのバランスがなかなかいいな
95 20/12/09(水)23:49:23 No.753695591
>ジャイロボール暴露が一番好き ジャイ●ボールだから…
96 20/12/09(水)23:49:53 No.753695747
ジュビロは今だに自分はサンデーでは新参者な気でいるから…
97 20/12/09(水)23:50:12 No.753695839
編集嫌われてんの…?
98 20/12/09(水)23:50:18 No.753695860
本宮ひろ志は忙しさとか関係なく不機嫌そう
99 20/12/09(水)23:50:21 No.753695882
ヤンジャンだと最近ハマったゲームは?って質問にテラフォの作者が乳首マインスイーパーって答えてたのが記憶に残っている
100 20/12/09(水)23:51:43 No.753696293
サンデーの連載陣って中堅がいない… 大御所と新進気鋭ってすごい差があるせいで余計聞きづらさがありそう
101 20/12/09(水)23:51:49 No.753696323
作家間で絡みが無いとかなのかな…
102 20/12/09(水)23:52:27 No.753696498
心の余裕の差を感じる
103 20/12/09(水)23:52:29 No.753696506
2019年、のっかりそこねた「流行」はありますか?って質問に対する反応は興味深かった タピオカとかに乗れるかどうかで作家の感受性が読み取れる 乗れるやつは作中の小物として反映できる
104 20/12/09(水)23:52:30 No.753696512
>昔目次の質問コーナーなくなった時に何書けばいいかわからない…って書いてた人が結構いたな 週刊でひたすら締め切りに追われてる人に毎週近況書けって難しいよね…
105 20/12/09(水)23:52:45 No.753696574
中堅はねこぐちあたりとか… 松江先生や畑くんは気づいたらベテランの域になってた
106 20/12/09(水)23:53:06 No.753696673
前に質問からフリーコメントに変わった時期があったんだけど作家から不評でまた質問形式に戻った
107 20/12/09(水)23:53:36 No.753696829
大御所もいいとこなのになぜかほとんど漫画家友達いない作家さんいるよね ここだとミツタク先生とかマガジンだと森川ジョージとか
108 20/12/09(水)23:53:51 No.753696917
>前に質問からフリーコメントに変わった時期があったんだけど作家から不評でまた質問形式に戻った もう無理してやる必要ないんじゃねえかな!?
109 20/12/09(水)23:53:52 No.753696923
>サンデーの連載陣って中堅がいない… 既に20巻近い奴らも多いしその辺は軒並み中堅でないか 2000年代デビュー組も多いし
110 20/12/09(水)23:53:52 No.753696926
>昔目次の質問コーナーなくなった時に何書けばいいかわからない…って書いてた人が結構いたな 久米田かなんかが聞かれたことに答えればいいだけだから楽だったって言ってた気がする
111 20/12/09(水)23:54:07 ID:fZRHwFNg fZRHwFNg No.753697018
地味に原稿料いくらですか?もぶっ飛んでない?
112 20/12/09(水)23:54:09 No.753697030
>作家間で絡みが無いとかなのかな… 6月くらいにはテレワーク環境になってて いつもなら仲の良い作家がファミレス集合するのも禁止されてなくなってるような業界
113 20/12/09(水)23:54:15 No.753697061
su4417783.jpg
114 20/12/09(水)23:54:24 No.753697109
ジョージはかなり気難しい感じの人だしなあ
115 20/12/09(水)23:54:33 No.753697157
>ここだとミツタク先生とかマガジンだと森川ジョージとか ジョージは今のマガジン作家陣にあんま知人がいないだけで 漫画家友人はかなり多くないか
116 20/12/09(水)23:54:38 No.753697182
>週刊でひたすら締め切りに追われてる人に毎週近況書けって難しいよね… 仕事しかしてないとしか書きようがないな…
117 20/12/09(水)23:54:45 No.753697216
>大御所と新進気鋭ってすごい差があるせいで余計聞きづらさがありそう スレ画の設問で大御所から質問飛んできた小山先生一瞬ひやっとしてそう
118 20/12/09(水)23:55:43 No.753697502
サッカーの人のガチ質問感
119 20/12/09(水)23:56:32 No.753697723
ヤンジャンの最近の目次見返したけど思ってたよりも全然塩ってなかった 皆基本単語で答えるからそう捉えてただけかもしれん
120 20/12/09(水)23:56:43 No.753697783
何作も完結させててまだこんなセリフが出るのがすげえよ藤田は
121 20/12/09(水)23:56:51 No.753697815
満田先生はジャイ●ボール好きすぎる…
122 20/12/09(水)23:56:58 No.753697852
>su4417783.jpg >秋月涼 オイ
123 20/12/09(水)23:57:02 No.753697870
>サッカーの人のガチ質問感 コロナ用の作業環境作るまでかなり長いこと休載してたからね
124 20/12/09(水)23:57:05 No.753697882
この手の質問で最近ヤベーのはMFゴーストの人
125 20/12/09(水)23:57:19 No.753697944
>満田先生は大人気ボクシング漫画好きすぎる…
126 20/12/09(水)23:57:22 No.753697967
>su4417770.jpg >ヤンジャンだけどこれのコンボが好き 入れ墨死刑囚でも近くにいたのか
127 20/12/09(水)23:57:24 No.753697988
>su4417783.jpg アラタカンガタリマジでずっと休載してんのな…
128 20/12/09(水)23:57:56 No.753698145
どこか行きたい所はありますか?って質問に 旅に出られるんならもう何処でもいいです!って答えた人が2.3人いて…
129 20/12/09(水)23:58:30 No.753698319
>何作も完結させててまだこんなセリフが出るのがすげえよ藤田は でもそうそうこれこれ感は凄いある…
130 20/12/09(水)23:58:46 No.753698400
連載終了後にやりたいことが積みあがっている先生は多そうだ
131 20/12/09(水)23:58:58 No.753698460
サンデーは全然アニメ化しないから中堅の中堅感が薄いのはある
132 20/12/09(水)23:58:58 No.753698462
田中モトユキ先生は真面目だなってなる
133 20/12/09(水)23:59:50 No.753698696
満田先生が前の連載最終回で「旅に出ます。探さないでください。」ってやってた時ってどんな質問だったの?
134 20/12/10(木)00:00:02 No.753698767
>何作も完結させててまだこんなセリフが出るのがすげえよ藤田は でも藤田はこういうこと言うってのが強い
135 20/12/10(木)00:00:10 No.753698817
俺が読んでた当時はコロコロのコメントも質問形式だった気がするけど サンデーって言うか小学館の伝統だったりするのかこれ?
136 20/12/10(木)00:00:56 No.753699087
最終回や新連載第一回の時はだいたい質問関係なしのコメントをしてるよ
137 20/12/10(木)00:02:14 No.753699466
どれもこれもサンデーって感じのオタクっぽさあって正直好き
138 20/12/10(木)00:02:24 No.753699502
>100点の回答してるの椎名先生だけだな これは120点でいいとおもうぜ
139 20/12/10(木)00:02:59 No.753699660
ここで書いても回答は返ってこないのに意味ないよなこの質問
140 20/12/10(木)00:04:08 No.753699958
ごーしょー先生のは編集使いやすそうだなってなった
141 20/12/10(木)00:04:19 No.753700026
ぶっちゃけお題がないとフリーコメント考えるのしんどいんだよ! 漫画描いてるからってそうそう毎日面白ネタが転がってるわけじゃないんだ!
142 20/12/10(木)00:06:33 No.753700708
>ここで書いても回答は返ってこないのに意味ないよなこの質問 このスレみたいに読者が楽しむものだし
143 20/12/10(木)00:06:55 No.753700829
フリーコメントだと仕事中に流してるテレビとかラジオの話題が多めになってくるからな…
144 20/12/10(木)00:07:07 No.753700882
>ここで書いても回答は返ってこないのに意味ないよなこの質問 もしかしたら何周か後に「○○先生からの質問!」って使い回すかもしれない
145 20/12/10(木)00:07:30 No.753700985
>フリーコメントだと仕事中に流してるテレビとかラジオの話題が多めになってくるからな… かといってニュースとかに変に口出すと大炎上するしね…
146 20/12/10(木)00:07:57 No.753701126
ビアンカ派?フローラ派?
147 20/12/10(木)00:08:26 No.753701282
>ビアンカ派?フローラ派? 気軽に戦争をおこそうとするんじゃない
148 20/12/10(木)00:08:43 No.753701377
青山いっつも(笑)って付けるよね
149 20/12/10(木)00:09:05 No.753701499
>サンデーは全然アニメ化しないから中堅の中堅感が薄いのはある アニメ化しそうでしない作品多いと思ったら舞妓さんがアニメ化するしでサンデーはアニメ化基準がわからない ジャンプみたいに人気作は片っ端からアニメ化って方が変わってるんだろうけど
150 20/12/10(木)00:09:16 No.753701553
>>ここで書いても回答は返ってこないのに意味ないよなこの質問 >もしかしたら何周か後に「○○先生からの質問!」って使い回すかもしれない 「阿笠博士でしょ?」とか他の先生どう返せばいいんだよ
151 20/12/10(木)00:09:19 No.753701565
>青山いっつも(笑)って付けるよね それに関しては巻末コメントに限った話じゃないから…
152 20/12/10(木)00:11:29 No.753702253
留美子に名指しされた方は何とかして返答するんじゃねぇかな…
153 20/12/10(木)00:11:53 No.753702410
>もしかしたら何周か後に「○○先生からの質問!」って使い回すかもしれない なるほどようやく満田先生の言ってる意味がわかった
154 20/12/10(木)00:12:01 No.753702470
高橋留美子に名指しとかめちゃくちゃ怖いな…
155 20/12/10(木)00:12:06 No.753702493
>ビアンカ派?フローラ派? 多分こんな感じだとやったことないです。って何人か言うんだろうな特に満田 青山とか椎名は他のゲームのヒロインあげるんだ
156 20/12/10(木)00:12:51 No.753702733
留美子はこういうしょうもない疑問をめっちゃ聞いてるイメージがある 逆に阿笠博士かどうかは全然気にしない
157 20/12/10(木)00:12:51 No.753702735
円形で手のひらくらいのサイズで中身があんこの焼き菓子の名前なんて呼んでます?
158 20/12/10(木)00:13:20 No.753702896
>青山とか椎名は他のゲームのヒロインあげるんだ ユフィって答える人いそう
159 20/12/10(木)00:13:39 No.753702997
青山はどっちも(笑)みたいなタイプ
160 20/12/10(木)00:13:59 No.753703098
>青山はどっちも(笑)みたいなタイプ ああーそれだ
161 20/12/10(木)00:14:02 No.753703125
椎名はデボラって言いそう
162 20/12/10(木)00:14:40 No.753703329
ルドマンさんかなぁ…
163 20/12/10(木)00:14:49 No.753703377
藤田が「うおおおお選べん!」みたいなこと言うイメージある
164 20/12/10(木)00:15:21 No.753703585
>ジュビロはさぁ…こいついつも頭抱えてない…? 全10巻予定で双亡亭はじめてもう19巻で 倍超え確定してるからな
165 20/12/10(木)00:15:47 No.753703725
藤田はジュビロでしょ?
166 20/12/10(木)00:16:09 No.753703847
>藤田が「うおおおお選べん!」みたいなこと言うイメージある 島本だろそれは!
167 20/12/10(木)00:16:25 No.753703947
アリアドネ無い!? って思ったら休載か WSは買ってないけどアリアドネは買ってる
168 20/12/10(木)00:19:06 No.753704849
阿笠博士でダメだった
169 20/12/10(木)00:20:25 No.753705273
これって要は作者の為人を聞きたいって趣旨だし毎回楽しんでるよ